虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)15:49:10 ロックの日 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654757350468.jpg 22/06/09(木)15:49:10 No.936694905

ロックの日

1 22/06/09(木)15:52:57 No.936695806

よくよく考えると俺が聴いてたメタルバンドTシャツにジーパンで腕組んだ奴らしか知らないわ

2 22/06/09(木)15:55:09 No.936696298

クビは勘弁したってくれんか…

3 22/06/09(木)15:56:03 No.936696530

グローリーハンマーボーカル変わっちゃってめちゃ悲しい…今年一悲しい すごいおすすめなのでyoutubeのPVつきのやつだけでも聞いてほしい…!!

4 22/06/09(木)15:57:13 No.936696821

誰かの真似をするんじゃない誰かに真似される自分であれという事だ

5 22/06/09(木)16:08:18 No.936699372

いつものかわいい

6 22/06/09(木)16:12:46 No.936700374

ナイントレジャーの馬頭琴と箏を使ってモンゴル語とか中国語でやるメタルめっちゃ好き

7 22/06/09(木)16:12:48 No.936700379

専務も幸子も殺されても文句言えねえぞ

8 22/06/09(木)16:14:43 No.936700830

>Kissのファッションはヘヴィ・メタルではありません。 >いくらメタル・バンドでもあそこまで派手なのは無い(笑) KISSでググったら知恵袋でこんなこと言ってたけど本当か…?

9 22/06/09(木)16:23:28 No.936702756

この結論に至るのは間違いなくロックだ

10 22/06/09(木)16:28:25 No.936703905

なんで解雇されなきゃならんの・・・?

11 22/06/09(木)16:30:04 No.936704285

ボンジョビ…? KISS…?

12 22/06/09(木)16:37:14 No.936705933

けどまた暴走されても困るから解雇するね…

13 22/06/09(木)16:38:28 No.936706193

星さん…助けて星さん…

14 22/06/09(木)16:40:26 No.936706659

理解がって良いのだが Pとしてはダメか

15 22/06/09(木)16:41:59 No.936707022

実際輝子の曲って表わすジャンルあるの?

16 22/06/09(木)16:42:18 No.936707090

俺もメタル好きだよ!!レッド・ツェッペリンとか!!!!

17 22/06/09(木)16:44:52 No.936707688

そのPのハンドマスクはなんだよ…

18 22/06/09(木)16:49:21 No.936708722

>実際輝子の曲って表わすジャンルあるの? ユニット曲になるけど∀NSWERはイントロがモロにPeripheryだった

19 22/06/09(木)16:52:00 No.936709288

パイレーツメタル衣装は普通にいけそう

20 22/06/09(木)16:54:24 No.936709854

結局メタルってこれがメタルだ!って主張して主流をつくれたならそれがメタルなんだな

21 22/06/09(木)16:57:20 No.936710549

毒茸伝説は結局どのジャンルなの?

22 22/06/09(木)16:57:35 No.936710611

キノコメタル

23 22/06/09(木)16:58:33 No.936710841

>毒茸伝説は結局どのジャンルなの? Hoshi Syoko METAL

24 22/06/09(木)16:58:52 No.936710922

安易だけど海外に出る気ならニンジャとカブキメタルもいいんじゃないか

25 22/06/09(木)16:59:47 No.936711121

>>毒茸伝説は結局どのジャンルなの? >Hoshi Syoko METAL 一生着いていきます…!

26 22/06/09(木)17:00:04 No.936711189

>結局メタルってこれがメタルだ!って主張して主流をつくれたならそれがメタルなんだな とりあえずゼルダのメインテーマをメタル風に演奏したらゼルダメタル名乗っていい 外国人がなんかYouTubeでやってたから間違いない

27 22/06/09(木)17:01:08 No.936711429

>安易だけど海外に出る気ならニンジャとカブキメタルもいいんじゃないか サムライメタルとニンジャメタルはもうあったと思う 多分カブキメタルも探せば

28 22/06/09(木)17:02:10 No.936711658

>ボンジョビ…? >KISS…? 素人目にはメタルに見えるんだけど違うの…

29 22/06/09(木)17:03:08 No.936711866

なんならやってる当人らが別にメタルなんて一言も言ってないジャンルも メタルバンドに影響受けてたとかの理由で〇〇メタルって勝手に呼んだりする

30 22/06/09(木)17:03:16 No.936711904

>結局メタルってこれがメタルだ!って主張して主流をつくれたならそれがメタルなんだな Rhapsody of fireだっけ?RPGメタルって言いはったの

31 22/06/09(木)17:04:23 No.936712159

>素人目にはメタルに見えるんだけど違うの… 目にはそう見えるけど音楽性が… でもKISSにめっちゃ影響受けた聖飢魔Ⅱは 日本一有名なメタルバンドである

32 22/06/09(木)17:04:52 No.936712266

パイレーツメタルやるならお酒呑めないとな…

33 22/06/09(木)17:05:04 No.936712316

>とりあえずゼルダのメインテーマをメタル風に演奏したらゼルダメタル名乗っていい >外国人がなんかYouTubeでやってたから間違いない メタルゼルダじゃないのか

34 22/06/09(木)17:07:53 No.936712841

>メタルゼルダじゃないのか ちがう あくまでジャンルとして昇華したから

35 22/06/09(木)17:07:57 No.936712861

>>ボンジョビ…? >>KISS…? >素人目にはメタルに見えるんだけど違うの… KISSはともかくボンジョビはそんなメタルに見えなくない?

36 22/06/09(木)17:11:02 No.936713538

KISSって悪魔なのジーンシモンズだけだし歌詞もなんかポップだよね

37 22/06/09(木)17:11:17 No.936713582

>KISSはともかくボンジョビはそんなメタルに見えなくない? 今はともかく80年代はロン毛皮ジャンのマジでよくあるメタルスタイルだったと思う

38 22/06/09(木)17:13:32 No.936714097

星… おまえが輝く星になれ…

39 22/06/09(木)17:13:43 No.936714132

知らないジャンルすぎる…

40 22/06/09(木)17:16:42 No.936714774

メタルといえば武器みたいなギターでベロ出してる人のイメージ

41 22/06/09(木)17:17:57 No.936715042

メタルどころか普通の音楽のジャンルすら俺にはもう分からないよ…

42 22/06/09(木)17:18:34 No.936715193

昔よく見たジャンル別メタルのジャケット風HOSHI SYOKOがわかりやすかった

43 22/06/09(木)17:18:43 No.936715232

君と響き合うロックとか言い出したモン勝ちよ

44 22/06/09(木)17:19:58 No.936715529

>知らないジャンルすぎる… ぶっちゃけ名乗ったもん勝ちというか…

45 22/06/09(木)17:20:45 No.936715702

>素人目にはメタルに見えるんだけど違うの… 好きなヒップホップはDragonAshとSOULD OUTですみたいなものだ

46 22/06/09(木)17:21:01 No.936715753

ヘアメタルは昔のアニメにたくさんいた

47 22/06/09(木)17:22:12 No.936716036

本当訳分からないのになると環境音がメインのメタルバンドとかあるからな…

48 22/06/09(木)17:22:52 No.936716178

ジャンル:君と響きあうRPGみたいなもんか

49 22/06/09(木)17:24:01 No.936716430

ロック=テイルズオブ…?

50 22/06/09(木)17:24:59 No.936716657

>好きなヒップホップはDragonAshとSOULD OUTですみたいなものだ ごめんそっちも素人目には違いがわからない…

51 22/06/09(木)17:26:09 No.936716929

メタルってなんなの ギャンギャン鳴ってたらメタルなの?

52 22/06/09(木)17:26:13 No.936716940

初期XXとか書いてあるのがなんていうかカオスなところだと思う

53 22/06/09(木)17:29:44 No.936717722

>メタルってなんなの >ギャンギャン鳴ってたらメタルなの? 本人たちがメタルだって言えばメタルだよ 外野がメタルだって言ってもメタルになったりするよ

54 22/06/09(木)17:30:53 No.936717995

ベイビーメタルはメタルなの?

55 22/06/09(木)17:31:25 No.936718130

>メタルってなんなの >ギャンギャン鳴ってたらメタルなの? ロック(岩)より強いからメタルなんだ!

56 22/06/09(木)17:34:07 No.936718720

本当ならアーティスト毎に括るもんだけどアーティストに対して失礼だから便宜上用意されてるだけだけだと思う

57 22/06/09(木)17:35:00 No.936718924

>外野がメタルだって言ってもメタルになったりするよ つまりKISSやボンジョビもメタル…?

58 22/06/09(木)17:35:01 No.936718933

ヘヴィメタルとハードロックって同じでしょ

59 22/06/09(木)17:35:11 No.936718961

>ベイビーメタルはメタルなの? メタルで問題ないでしょ あれは色んなメタルジャンルの欲張りセットみたいなもんだから~~メタルみたいなジャンル分けは難しいけど

60 22/06/09(木)17:35:57 No.936719135

pandemic aloneは完全に紅だった…ていうかLv順で2曲並んでる…

61 22/06/09(木)17:37:02 No.936719385

LOUDNESS!聖飢魔Ⅱ!えっと…ホルモン! 細分化するとどこになるのかわかんないや

62 22/06/09(木)17:37:18 No.936719449

それこそ左上のヒロイックファンタジーパワーメタルと同じだよな

63 22/06/09(木)17:38:03 No.936719624

もしかしてKISSはダメなの…?

64 22/06/09(木)17:38:45 No.936719782

このPの下で売れたら後ろの演奏でマニアックな有名人呼んだり無駄にお金かけそうだから首は妥当かもな…

65 22/06/09(木)17:39:14 No.936719880

ドラムがせわしなくドコドコ鳴ってるとメタルだな~って感じる KISSはあまりドコドコしてない

66 22/06/09(木)17:39:15 No.936719884

ガンダムには詳しいですよ! マジンガーZとか見てますからね!

67 22/06/09(木)17:40:22 No.936720152

>ロック(岩)より強いからメタルなんだ! 「」の冗談なのかマジなのか悩む…

68 22/06/09(木)17:40:40 No.936720229

そういやあれから数十年経つしそろそろアニメタルをもっかいやってもウケそうだな

69 22/06/09(木)17:42:10 No.936720634

>このPの下で売れたら後ろの演奏でマニアックな有名人呼んだり無駄にお金かけそうだから首は妥当かもな… っていうか事務所に無断で衣装を揃えてるし

70 22/06/09(木)17:42:42 No.936720755

なんかこう速くて…ギターピロピロしてて…ボーカルが高音でシャウトする感じ!

71 22/06/09(木)17:43:53 No.936721041

イカつい見た目だけど演奏の難しい曲が多いから練習熱心で真面目な人が多いメタル

72 22/06/09(木)17:43:57 No.936721058

町のメタル濃度が高いと自殺率が低くアルコール関連障害の割合が低くなるというフィンランドの報告があるのでみんなもメタルバンドを組もう!

73 22/06/09(木)17:44:11 No.936721120

メタルってドラムよりエレキがめっちゃうるさいイメージある

74 22/06/09(木)17:44:47 No.936721269

うるさいというか音が多い 最高

75 22/06/09(木)17:46:11 No.936721633

Nine Treasures聴いてみたけどめっちゃ好きだわ メタルってもっとギターギュイギュイデスボイスヴォエヴォエしてるもんかと

76 22/06/09(木)17:47:07 No.936721861

ボンジョビは…メタルじゃねえ…!

77 22/06/09(木)17:48:16 No.936722175

メタルとロックの境目ってかなり曖昧だから…

78 22/06/09(木)17:48:45 No.936722310

>Nine Treasures聴いてみたけどめっちゃ好きだわ >メタルってもっとギターギュイギュイデスボイスヴォエヴォエしてるもんかと 綺麗だったりゆっくりしたのもいっぱいある 一概にこれって言えないからスレ画みたいになる

79 22/06/09(木)17:49:05 No.936722402

アトモスフェリックはなんか見てると不安になるな ホラー映画みたい

80 22/06/09(木)17:49:18 No.936722450

>>ロック(岩)より強いからメタルなんだ! >「」の冗談なのかマジなのか悩む… マジだよ 陽キャのロックと一緒にすんな!ってのが立脚点だから

81 22/06/09(木)17:49:23 No.936722472

バンド単位で分けたり曲ごとに分けたりで結構いい加減

82 22/06/09(木)17:50:07 No.936722652

ベイビーメタルは老害メタラー殴ってドヤる為だけの逆張りバンドみたいなもんだ

83 22/06/09(木)17:50:42 No.936722792

>Nine Treasures聴いてみたけどめっちゃ好きだわ >メタルってもっとギターギュイギュイデスボイスヴォエヴォエしてるもんかと メタル詳しくないからこれもメタルなんだってなった ヴオーヴオー言っててズドンズドン鳴ってればメタルでいいのか…?

84 22/06/09(木)17:50:49 No.936722821

BABYMETALは?

85 22/06/09(木)17:50:55 No.936722849

ボンジョビとメタルの距離よりも ドラゴンアッシュやソールドアウトとヒップホップとの距離の方が圧倒的に近くない?

86 22/06/09(木)17:52:22 No.936723204

よっぽどズレてない限りは言ったもん勝ちなところはあるから >Hoshi Syoko METAL 大正解と言える

87 22/06/09(木)17:52:49 No.936723360

メタル輝子ってなんだよ

88 22/06/09(木)17:54:28 No.936723770

>好きなヒップホップはDragonAshとSOULD OUTですみたいなものだ ヒップホップじゃん

89 22/06/09(木)17:55:48 No.936724130

聖飢魔IIとかXはなんになるの?

90 22/06/09(木)17:56:12 No.936724237

>メタル輝子ってなんだよ BLACK DESIREしてぇな…

↑Top