虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/09(木)15:27:41 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)15:27:41 No.936689704

ちょっと戻った?

1 22/06/09(木)15:48:23 No.936694738

150円くらいまでは時間の問題

2 22/06/09(木)15:50:27 No.936695207

俺も経済問題注視してるだけで年収2000万もらいてー

3 22/06/09(木)15:52:38 No.936695724

セルフ経済制裁やってる限り高くなる要素がない

4 22/06/09(木)15:58:54 No.936697219

>セルフ経済制裁やってる限り高くなる要素がない じゃあFXで確実に儲かるってこと!?

5 22/06/09(木)15:59:06 No.936697275

物価ばかり上がるが国民に受け入れられてるからなー

6 22/06/09(木)16:01:30 No.936697817

有事の円買いとはなんだったのか

7 22/06/09(木)16:06:10 No.936698904

ルーブルが暴落して笑ってたのに結局ルーブルは戦争前より高くなって円の価値は落ちる一方になるとはね

8 22/06/09(木)16:09:04 No.936699552

もう終わりだねこの国

9 22/06/09(木)16:09:50 No.936699719

>ルーブルが暴落して笑ってたのに結局ルーブルは戦争前より高くなって あれ自国企業にお前ら外貨稼いだらルーブルに変えろよな!って強制でやらせてるんだよね

10 22/06/09(木)16:11:12 No.936700008

見た目ルーブル持ち直しても各経済指標がボロカスになってるから多分すぐまた死ぬ

11 22/06/09(木)16:11:39 No.936700118

>あれ自国企業にお前ら外貨稼いだらルーブルに変えろよな!って強制でやらせてるんだよね 注視してるだけのとどっちがマシなんだか

12 22/06/09(木)16:13:18 No.936700498

>注視してるだけのとどっちがマシなんだか 注視してる方がマシ…ですかね

13 22/06/09(木)16:13:18 No.936700500

でぇじょうぶだルーブルはこれからも中国人が買い支えてくれる 多分

14 22/06/09(木)16:13:22 No.936700516

金融資産の一つも持ってないような貧困層の気にすることじゃないよ

15 22/06/09(木)16:14:16 No.936700733

ロシアは大規模な経済実験でもやっとるんか…

16 22/06/09(木)16:15:16 No.936700940

>金融資産の一つも持ってないような貧困層の気にすることじゃないよ 金融資産持ってなくても物価高で影響受けまくってるだろ

17 22/06/09(木)16:21:33 No.936702331

>有事の円買いとはなんだったのか アメリカとの利率のギャップが原因だからなんだもなにも原因は明白じゃない? 利率にギャップあるのはインフレ率の差のせいだし

18 22/06/09(木)16:27:31 No.936703709

物価が上がって給料も上がるアメリカに対して物価は上がるけど給料は上がらない日本…

19 22/06/09(木)16:29:23 No.936704135

アメリカの方は人件費上がりすぎてひいひい言ったりするけど逆になんで日本はそうならないの?

20 22/06/09(木)16:32:43 No.936704899

給料の低さは日本の労働者に受け入れられてるから…

21 22/06/09(木)16:46:07 No.936707972

>アメリカの方は人件費上がりすぎてひいひい言ったりするけど逆になんで日本はそうならないの? 誰も声を上げないから

22 22/06/09(木)16:48:10 No.936708460

>誰も声を上げないから それで国民が舐められて値上げも受け入れられてることにされてりゃ世話ないよな

23 22/06/09(木)16:58:58 No.936710941

力をためている

24 22/06/09(木)17:00:32 No.936711313

>150円くらいまでは時間の問題 ほんと!? 絶対だな!? 全力ショートしてくる!

25 22/06/09(木)17:00:58 No.936711392

>>誰も声を上げないから >それで国民が舐められて値上げも受け入れられてることにされてりゃ世話ないよな アメリカみたいにしようとしたら日本もアメリカみたいに国民が自我を持つことになるけどそれでいいの?

26 22/06/09(木)17:01:18 No.936711459

ところでなんで賃金上げないんです?

27 22/06/09(木)17:01:53 No.936711598

>>>誰も声を上げないから >>それで国民が舐められて値上げも受け入れられてることにされてりゃ世話ないよな >アメリカみたいにしようとしたら日本もアメリカみたいに国民が自我を持つことになるけどそれでいいの? いいでしょ 民主主義ってそういうもんじゃないの?

28 22/06/09(木)17:04:03 No.936712086

日本も最低賃金は上がってるから小売りはひぃひぃ言ってるよ

29 22/06/09(木)17:04:38 No.936712213

今はまあ自我とかないよな 主張しない無気力さだけがある

30 22/06/09(木)17:07:21 No.936712738

>有事の円買いとはなんだったのか いつまで10年前にしがみついてるんだ…

31 22/06/09(木)17:09:18 No.936713162

まあその分かはともかくセーフティネットと就労支援手厚いしね日本

↑Top