虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)15:24:36 アオイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654755876392.jpg 22/06/09(木)15:24:36 No.936688963

アオイホノオでガイナ組のその後が描かれないのがとても惜しい…

1 22/06/09(木)15:30:01 No.936690270

そもそもホノオが大学時代から庵野とも旧ガイナ組とも直接の関係は無いしな なので大学時代が終わったら燃えろペンになってしまう

2 22/06/09(木)15:37:41 No.936692168

描いてもバッドエンド約束されてるし…

3 22/06/09(木)15:50:34 No.936695233

バッドでもいいから見たい

4 22/06/09(木)15:55:30 No.936696393

実際は島本と社会人になるまで交流がなかったガイナ組との立身出世が同時に描かれてるのが魅力だったんだけどなぁ

5 22/06/09(木)15:56:04 No.936696535

なんか近年のゴジラ上映会や60歳記念のTシャツのニュースやらで 昔からの大親友みたいな扱いをしたりマリは島本!みたいなこと言ってる「」死ぬほど居たけど 大学時代お互いちょっとした有名人でお互いを少し知ってた程度の関係だしね

6 22/06/09(木)16:04:51 No.936698600

今もう完全に炎尾くんの新人漫画家物語だしな… ガイナ組が最後にどこで登場したのかもう覚えてない

7 22/06/09(木)16:05:30 No.936698751

スレ画の人は別に悪いことしてなかったっけ

8 22/06/09(木)16:14:09 No.936700702

というか大学の同級生が大学在学中に漫画家デビューしたらいやでも注目するよ

9 22/06/09(木)16:16:51 No.936701328

>というか大学の同級生が大学在学中に漫画家デビューしたらいやでも注目するよ 対談で庵野が言ってた気がする 周りの人を有名人として描いてるけど君は本当に目立ってたよみたいな

10 22/06/09(木)16:26:23 No.936703434

庵野は大学在学中になにかメジャーなことしたわけではないしな

11 22/06/09(木)16:30:27 No.936704374

fu1147202.jpg こんな面白い男を放って置くわけがなく

12 22/06/09(木)16:33:31 No.936705076

>スレ画の人は別に悪いことしてなかったっけ したよ

13 22/06/09(木)16:38:08 No.936706122

同期がメジャー誌で連載決まったらまあ目立つよね

14 22/06/09(木)16:38:22 No.936706172

>庵野は大学在学中になにかメジャーなことしたわけではないしな ダイコン2

15 22/06/09(木)16:42:54 No.936707243

>ダイコン2 キーアニメーターの一人として参加しただけで 制作チームは有名になったけど知ってる人は知ってるぐらいの扱いじゃないかな当時は

16 22/06/09(木)16:42:59 No.936707263

これ描いてた頃はガイナ組の関係がズタズタって知られてなかったんだよなぁ…

17 22/06/09(木)16:43:49 No.936707453

そもそもSF大会が昔も今も既にマニアックな集まりだしな

18 22/06/09(木)16:45:37 No.936707860

庵野今週1億ないとガイナ潰れるんだと貸してくれ!借りパクしガイナ作品の権利も勝手に売却してた山賀

19 22/06/09(木)16:48:53 No.936708606

島本も常に何本か連載抱えて(キャプテン後期は少しあやしい?)忙しかったし 今みたいに庵野側と絡むようになったのそれこそ破公開時ぐらいにアオイホノオで出すようになってからじゃないのだろうか

20 22/06/09(木)16:53:52 No.936709737

>島本も常に何本か連載抱えて(キャプテン後期は少しあやしい?)忙しかったし >今みたいに庵野側と絡むようになったのそれこそ破公開時ぐらいにアオイホノオで出すようになってからじゃないのだろうか 炎の転校生OLDでもガイナと繋がりあるしガイナのコスプレ忘年会に東京にいる頃参加する仲だったよ

21 22/06/09(木)16:55:34 No.936710144

>炎の転校生OLDでもガイナと繋がりあるしガイナのコスプレ忘年会に東京にいる頃参加する仲だったよ そうだったのか適当言ってごめん…

22 22/06/09(木)16:56:05 No.936710249

食いっぱぐれた男

23 22/06/09(木)16:58:40 No.936710868

>食いっぱぐれた男 実家が太過ぎるからセーフ

24 22/06/09(木)17:00:04 No.936711191

>>食いっぱぐれた男 >実家が太過ぎるからセーフ 島本もそうだけどどいつもこいつも実家太い…

25 22/06/09(木)17:02:19 No.936711689

>>>食いっぱぐれた男 >>実家が太過ぎるからセーフ >島本もそうだけどどいつもこいつも実家太い… 島本先生の実家は最初貧乏だったし…

26 22/06/09(木)17:02:52 No.936711810

まあ芸事ってジャンル問わず実家太くないと売れても売れなくても食えないからな

27 22/06/09(木)17:06:20 No.936712553

漫画家プロデビューも終わってそろそろ締めに入るはずなんだけどどこまでやるんだろ

28 22/06/09(木)17:06:31 No.936712585

>というか大学の同級生が大学在学中に漫画家デビューしたらいやでも注目するよ 皆プロを目指すのが最終目標の学校で俺プロデビューしたから中退するわいきなり連載持つわして目立たないわけがないよね

29 22/06/09(木)17:07:22 No.936712742

普通に卒業しちゃうと負け組扱いなんだっけ芸大って

30 22/06/09(木)17:08:31 No.936712977

>普通に卒業しちゃうと負け組扱いなんだっけ芸大って 芸大じゃなくて美大だけどまったくそんな事ないよ… 逆に中退で勝ち組扱いなんて聞いたこともないよ

31 22/06/09(木)17:09:01 No.936713092

子供の頃からアニメ漫画漬けでいられるには家が並み程度だと無理だからな ゲーム関係も家太い人多い

32 22/06/09(木)17:12:33 No.936713883

>普通に卒業しちゃうと負け組扱いなんだっけ芸大って 当時の大阪芸大などではそうだった アニメ専門学校も同じ

33 22/06/09(木)17:24:27 No.936716529

思いっきり食いっぱぐれた挙句逮捕までされた気がする

34 22/06/09(木)17:25:07 No.936716694

すごいいいように描いてるけどその後庵野から絶縁されるくらいの悪い意味で猛者揃いなんだよな

35 22/06/09(木)17:29:49 No.936717748

ナディアやエヴァの頃の話だと庵野君も才能だけ突っ走ってる大概ひどい人なので良くも悪くもガイナ組しか居場所は無さそうな気はする 色々あって庵野君が先に大人になったというか

36 22/06/09(木)17:31:13 No.936718079

>すごいいいように描いてるけどその後庵野から絶縁されるくらいの悪い意味で猛者揃いなんだよな そのレベルまで行ったのも2010年代入ってからというか 90年代なんて仲良く脱衣麻雀とか作ってたんだからどの時期を話すかというか

↑Top