虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)13:11:57 了承 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)13:11:57 No.936660582

了承

1 22/06/09(木)13:13:11 No.936660885

公式二次創作

2 22/06/09(木)13:14:10 No.936661119

いいですよねメインヒロインのパジャマパーティー の横の部屋

3 22/06/09(木)13:15:52 No.936661510

コマリマックスちゃんがぱんつもっと見せておけばよかったよ…て言うのがお辛い

4 22/06/09(木)13:17:10 No.936661826

(1秒)

5 22/06/09(木)13:17:13 No.936661835

なにこれ

6 22/06/09(木)13:18:09 No.936662059

>なにこれ >公式二次創作

7 22/06/09(木)13:19:05 No.936662260

ブラックジョーク系のギャグ同人みたいな公式

8 22/06/09(木)13:19:56 No.936662447

最近の鍵作品の中じゃ一番面白いよ

9 22/06/09(木)13:21:14 No.936662767

面白さと引き換えに大事な何かを失ってないか? いや元から二次創作では失ってたみたいなもんだけど

10 22/06/09(木)13:23:54 No.936663338

鍵の二次創作は凄かったからな…色んな意味で

11 22/06/09(木)13:25:02 No.936663562

かぎなどはマジで鍵同人や昔の葉鍵板のスレ読んでるみたいな気分になるよな…

12 22/06/09(木)13:26:01 No.936663802

そもそも鍵って言い方がファンや二次創作側のスラングだったよね!?

13 22/06/09(木)13:26:06 No.936663811

>鍵の二次創作は凄かったからな…色んな意味で 東方やらアイマスやら爆発的に流行ると凄くなる 同時期だとシスプリ

14 22/06/09(木)13:26:15 No.936663849

昔はよく鍵のSS漁ったよね

15 22/06/09(木)13:26:28 No.936663889

最新作まで入れた当時の鍵同人そのままアニメにしてるようなもん

16 22/06/09(木)13:27:56 No.936664201

居候先の負けヒロインでーす

17 22/06/09(木)13:28:10 No.936664257

最終回でヘブバンぶち込んでこないか期待と不安が半分ずつある

18 22/06/09(木)13:28:25 No.936664310

当時二次創作やってた人がアニメの偉い人になったやつ

19 22/06/09(木)13:28:40 No.936664372

入れるならサマポケ入れて欲しい

20 22/06/09(木)13:28:41 No.936664382

同人まではいかずとも当時DNAから出てた公式アンソロには確実に届いてる

21 22/06/09(木)13:29:32 No.936664561

2022年に鍵作品の二次創作アニメ!?

22 22/06/09(木)13:29:35 No.936664571

はなどはできないのが悔しい

23 22/06/09(木)13:31:25 No.936664969

負けヒロイン回で一番酷い扱いだったの鈴だと思いました

24 22/06/09(木)13:32:31 No.936665203

声のついたアンソロ感が強い…好き…

25 22/06/09(木)13:33:31 No.936665431

思ったより恭介の出番が少ない

26 22/06/09(木)13:34:05 No.936665540

葉鍵板の残党

27 22/06/09(木)13:34:06 No.936665544

鍵作品アニメの中で一番面白いまである

28 22/06/09(木)13:34:38 No.936665682

>2022年に鍵作品の二次創作アニメ!? 失礼なちゃんと公式だろ

29 22/06/09(木)13:35:11 No.936665798

恭介歌うリトバスOPとかあゆとなゆきのラストリグレットデュエットとかドルジの詩とか貴重なのはが多い

30 22/06/09(木)13:35:24 No.936665848

ざーんねんでしたこっちはハズレでーす

31 22/06/09(木)13:35:25 No.936665858

クラナドまでしか知らんけど十分楽しめるわ…

32 22/06/09(木)13:35:41 No.936665917

公式アンソロのドラマCDとかあったよね 美汐がヤンデレのやつ

33 22/06/09(木)13:36:23 No.936666069

行人さんのあれは公式で死んだのかどうか不明なのね…

34 22/06/09(木)13:38:35 No.936666562

死人多すぎっすねこの会社

35 22/06/09(木)13:40:15 No.936666922

小鞠ちゃんがヨゴレ役やってるのにはびっくりしたがまあ他のキャラもそんなんだし今に始まった事じゃないか…

36 22/06/09(木)13:40:31 No.936666976

篝ちゃんかわいい

37 22/06/09(木)13:41:10 No.936667114

一期だと小毬ちゃん出番がね…

38 22/06/09(木)13:42:32 No.936667468

鈴ちゃん一回もヒロイン扱いされてない…

39 22/06/09(木)13:42:53 No.936667533

バスジャック回でAB組は武器持っても一般人何だなあって

40 22/06/09(木)13:44:42 No.936667998

アニメでやってないその範囲見せてくれよ!

41 22/06/09(木)13:44:58 No.936668051

あーのうーみーどこまーでーもー

42 22/06/09(木)13:45:05 No.936668082

小鳥さんのキャラ好き

43 22/06/09(木)13:45:54 No.936668268

主人公会議めっちゃ好き

44 22/06/09(木)13:46:14 No.936668343

ジュースだったけどスルメは最高だったな

45 22/06/09(木)13:46:30 No.936668394

>主人公会議めっちゃ好き 二桁いく理樹いいよね…

46 22/06/09(木)13:47:03 No.936668511

負けヒロインどもの顔と声が汚すぎて笑う

47 22/06/09(木)13:48:22 No.936668817

自ら積み上げてきたものを全力でぶっ壊しにかかる いや一応このノリも積み上げてきたものの一部なのか

48 22/06/09(木)13:51:23 No.936669492

主人公会議とヒロインパーティは酷すぎて何回も見た

49 22/06/09(木)13:51:49 No.936669581

好きなキャラにもっと喋って欲しい 5分は短すぎるからせめて15分は欲しい

50 22/06/09(木)13:53:44 No.936670010

いい歌が全体的にネタとして使われてるのがひどくていい

51 22/06/09(木)13:53:55 No.936670062

佳乃とお米券の出番が少ない

52 22/06/09(木)13:55:34 No.936670407

対魔道

53 22/06/09(木)14:03:44 No.936672239

亡くなってる人以外ほぼ当時のキャスト集まってるのはすげえな…

54 22/06/09(木)14:08:39 No.936673172

サマポケのキャラは他ゲーキャラと絡ませやすそうだから参戦して欲しい

55 22/06/09(木)14:09:53 No.936673394

俺にとってずっとメインヒロインな名雪のやさぐれ具合に泣く

56 22/06/09(木)14:09:56 No.936673412

観鈴ちんは二代目?

57 22/06/09(木)14:10:39 No.936673541

5分が濃すぎるがこれ以上長いと胸やけする

58 22/06/09(木)14:10:53 No.936673576

>俺にとってずっとメインヒロインな名雪のやさぐれ具合に泣く 同人の悪ノリまで輸入してる…

59 22/06/09(木)14:12:05 No.936673787

やったことないけどメインヒロインってたいやきだったんだ…

60 22/06/09(木)14:13:56 No.936674172

次の参戦はサマポケとヘブバンどっちが先かな 他に出てないのちょいちょいあるからそっちが先かもしれないけど

61 22/06/09(木)14:14:33 No.936674296

魔を討つ者設定で最強の魔物倒したのはすげぇと思った

62 22/06/09(木)14:15:42 No.936674541

>やったことないけどメインヒロインってたいやきだったんだ… あのたいやきがいないとヒロイン大体死ぬぐらいには重要人物なんすよ

63 22/06/09(木)14:16:50 No.936674752

一番のセックス熟練者理樹!

64 22/06/09(木)14:17:00 No.936674778

あのたい焼きが奇跡を誰に起こすかって物語だから… 真琴は死ぬ

65 22/06/09(木)14:17:27 No.936674856

ぬおっぬおっいうの大変だった

66 22/06/09(木)14:18:58 No.936675165

負けヒロイン組はパッケージ組なのでAir組はいないのね …rewrite酷くない?

67 22/06/09(木)14:19:33 No.936675287

ぶっちゃけrewriteのヒロインは小鳥だと思ってる 篝ちゃんが正ヒロインなのは公式が勝手に言ってるだけ

68 22/06/09(木)14:19:53 No.936675356

学園設定なせいで国崎が圧倒的不審者…

69 22/06/09(木)14:20:00 No.936675380

>真琴は死ぬ 相沢くん最低

70 22/06/09(木)14:20:24 No.936675453

いや篝ちゃんだろ…

71 22/06/09(木)14:20:54 No.936675553

まあKanonのパッケ飾ってるのはあゆだしな…

72 22/06/09(木)14:21:00 No.936675571

烏になった行人さんとか超絶ネタバレを一話でする

73 22/06/09(木)14:21:34 No.936675688

あのパッケージにもいてヒロインなのにヒロイン会議にいないヒロインがいるのですが

74 22/06/09(木)14:22:16 No.936675817

久しぶりに氷上恭子の声を聞いた

75 22/06/09(木)14:22:49 No.936675910

>あのたいやきがいないとヒロイン大体死ぬぐらいには重要人物なんすよ やはり名雪じゃなくて秋子さんがヒロイン

76 22/06/09(木)14:23:07 No.936675970

理樹くんヤリチンすぎる…

77 22/06/09(木)14:23:23 No.936676029

サマポケはまだアニメしてないからちょっと…って理性はある planetarianは保護されてる

78 22/06/09(木)14:24:20 No.936676198

じゃあ次はシャーロットだな

79 22/06/09(木)14:24:50 No.936676279

他のヒロインにちんちん見られる理樹くんはやっていいのかなと思ったけどなんかエッチだなって思いました

80 22/06/09(木)14:25:13 No.936676358

>亡くなってる人以外ほぼ当時のキャスト集まってるのはすげえな… こうして見るとその時代の売れっ子の名前が並ぶのすげ…

81 22/06/09(木)14:25:29 No.936676421

篝ちゃんヒューマンの性行為経験に興味津々です

82 22/06/09(木)14:26:36 No.936676637

死ぬのがメインヒロインの資格?

83 22/06/09(木)14:26:48 No.936676682

キャストがすずきけいこでほぼ終わる回もだいぶ同人ネタ

84 22/06/09(木)14:26:57 No.936676709

理樹と恭介見せてやれ

85 22/06/09(木)14:27:46 No.936676854

あたしを差し置いて理樹とイチャイチャすんなー!

86 22/06/09(木)14:27:47 No.936676856

>死ぬのがメインヒロインの資格? 何せゆめみちゃんまでは全員死んでる?

87 22/06/09(木)14:27:54 No.936676875

名雪は原作でもアニメでもアニメでも振り回されてるな

88 22/06/09(木)14:28:48 No.936677053

タイvsヒトデvsサンマ

89 22/06/09(木)14:29:14 No.936677134

身も蓋も無いことを言うと名雪シナリオは秋子さんが死にそう!慰めックス!だからな… 名雪自体に危機はない…

90 22/06/09(木)14:29:31 No.936677180

>名雪は原作でもアニメでもアニメでも振り回されてるな コミカライズでもメインのお話すらもらえなかった記憶がある

91 22/06/09(木)14:29:38 No.936677202

>>俺にとってずっとメインヒロインな名雪のやさぐれ具合に泣く >同人の悪ノリまで輸入してる… 腹黒涼いいよね…

92 22/06/09(木)14:29:45 No.936677229

ゴールしたがるのとマッパで空飛びたがるのが出会うような良いシーンもあったし…

93 22/06/09(木)14:29:58 No.936677258

生き霊どもがかわいい

94 22/06/09(木)14:31:24 No.936677504

勝平の存在18年振りに思い出したよ

95 22/06/09(木)14:31:25 No.936677508

ドルジ鳥の詩フルverが聞きたい

96 22/06/09(木)14:31:51 No.936677586

沙耶が普通にAB組みに混ざると違和感ないな…

97 22/06/09(木)14:32:02 No.936677628

川上とも子さんからの二代目観鈴ちんが真田アサミさんってのが客の年齢層わかってんなと…

98 22/06/09(木)14:32:06 No.936677645

渚のなんかあんまりイジっちゃいけない感!

99 22/06/09(木)14:32:18 No.936677676

1人だけABやってるみたいなもんだもんな沙耶

100 22/06/09(木)14:32:22 No.936677692

とも出るかな 最終回辺りで汐と絡んで欲しい

101 22/06/09(木)14:32:27 No.936677708

無職の大道芸人がゆりっぺ呼びしててなんか新鮮

102 22/06/09(木)14:32:42 No.936677746

久瀬は公式のビジュアルがあればラジオドラマのキャラで出れただろうに惜しいな

103 22/06/09(木)14:32:50 No.936677762

聖と春子にも手を出しておけば…!

104 22/06/09(木)14:33:19 No.936677859

リトバスエクスタシーの頃にはABの着想あったみたいだしな

105 22/06/09(木)14:33:29 No.936677892

>久瀬は公式のビジュアルがあればラジオドラマのキャラで出れただろうに惜しいな 久弥にみえた… どこに行った

106 22/06/09(木)14:33:39 No.936677922

俺、まだいるよ

107 22/06/09(木)14:33:51 No.936677961

国崎の声優が一話だけグリリバになんないかな

108 22/06/09(木)14:34:06 No.936678004

ウルトラマンの脚本やったんだっけ?

109 22/06/09(木)14:35:09 No.936678197

1期で出番の多かった奴を集めて説教をします

110 22/06/09(木)14:35:35 No.936678297

>祐一の声優が一話だけ私市になんないかな

111 22/06/09(木)14:36:08 No.936678421

渚はキャラ弱いというか CLANNADはヒロインより岡崎と春原の方が狂ってたから

112 22/06/09(木)14:36:25 No.936678475

ONEが出せないのがマジで悔やまれる

113 22/06/09(木)14:36:29 No.936678493

>1期で出番の多かった奴を集めて説教をします でも1番空気な人と比べたら出番あるんですよ…

114 22/06/09(木)14:36:42 No.936678528

春原の妹かわいい

115 22/06/09(木)14:36:48 No.936678557

私のパンは足手まといだったんですねー!!

116 22/06/09(木)14:36:50 No.936678564

コタさんはシーン描写無いけど朱音ルートでセックスしてた気がするけど経験人数0って言ってたね

117 22/06/09(木)14:37:22 No.936678676

春原はちょっと出番減って藤林姉妹の出番が増えた気がする あと渚も

118 22/06/09(木)14:37:41 No.936678748

>ONEが出せないのがマジで悔やまれる 七瀬が見たすぎる…

119 22/06/09(木)14:37:50 No.936678770

>私のパンは足手まといだったんですねー!! 俺は大好きだーーーっ!

120 22/06/09(木)14:37:50 No.936678774

描写無いし平行世界なので無し

121 22/06/09(木)14:37:57 No.936678792

>渚はキャラ弱いというか >CLANNADはヒロインより岡崎と春原の方が狂ってたから 何せCLANNADのテキスト解析すると渚どころか全キャラで一番セリフ多いのが春原だ

122 22/06/09(木)14:38:43 No.936678948

そんなに面白いのか観りゃ良かった

↑Top