虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)13:11:27 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)13:11:27 No.936660461

https://www.twitch.tv/shocomi 初見ロマンシングサガミンストレルソングの続きやります 二周目主人公はアイシャです 魔の島に間に合えばいいなって感じ

1 22/06/09(木)13:12:07 No.936660625

所詮影武者なのだ

2 22/06/09(木)13:12:55 No.936660821

これでやっとマラル湖に念願の物が出るのだ

3 22/06/09(木)13:14:11 No.936661124

ワァーッ!

4 22/06/09(木)13:14:35 No.936661217

こういうところ本当にサガだなって思うのだ

5 22/06/09(木)13:14:50 No.936661269

無言の突き落としほんと好きなのだ

6 22/06/09(木)13:17:20 No.936661860

お使いをお願いしてきそうな見た目しているのだ

7 22/06/09(木)13:17:35 No.936661926

ナニトゾーナニトゾー

8 22/06/09(木)13:18:50 No.936662207

桐生ちゃんと同じ声なのだ

9 22/06/09(木)13:18:59 No.936662244

鋭いのだ桐生ちゃんなのだ

10 22/06/09(木)13:23:50 No.936663334

ウォーターガン怖いのだ

11 22/06/09(木)13:25:52 No.936663765

お使いイベントの始まりである

12 22/06/09(木)13:26:08 No.936663825

しょこあじさんがお前どこに靴履くんだよって言ったやつなのだ

13 22/06/09(木)13:26:13 No.936663841

たらい回しイベント始まるのだ

14 22/06/09(木)13:27:14 No.936664061

このお使いイベントでわかるのはアディリスは常に誰かから物借りてる借りパク野郎ってことなのだ

15 22/06/09(木)13:29:46 No.936664602

アイツ既に腕輪借りてる状態で靴借りてこいって言ってたのだ? 何に使うのだ…?

16 22/06/09(木)13:29:56 No.936664642

ロック!バロム!お前たちに会いに行くのだ!

17 22/06/09(木)13:31:11 No.936664914

じつはお使いイベントはアディリス中心に回ってるのだ あいつが物借りなければ面倒なことしなくて済んだのだ

18 22/06/09(木)13:31:39 No.936665025

水竜に返す為の物をアディリスに貰うためにタイニィフェザーに会いに行って火神防御輪をフレイムタイラントを貰うのだ 面倒なのだ全員倒すのだ

19 22/06/09(木)13:33:11 No.936665353

ハゲを殺すことから始まる物語なのだ

20 22/06/09(木)13:33:31 No.936665428

仲間を抜けさせない方法?あるぞ?ころせばよいのだ!

21 22/06/09(木)13:33:53 No.936665505

あまぐもの腕輪は水竜の物で疾風の靴はタイニィフェザーの物で火神防御輪はタイラント先生の物なのだ アディリスは何を持ってるのだ? あいつだけ何も物貸してないのだ

22 22/06/09(木)13:36:55 No.936666187

アディリスと言うとSFC版で激レアイベントがあったのだ

23 22/06/09(木)13:37:27 No.936666309

ミンサガでもそのイベントはあるのだ

24 22/06/09(木)13:40:19 No.936666934

初心者キャンペーンかなにかなのだ

25 22/06/09(木)13:42:34 No.936667472

数時間前あなたから撤退した私達を覚えてる?

26 22/06/09(木)13:43:00 No.936667561

ロック!バロム!お土産持ってきたのだ!

27 22/06/09(木)13:43:06 No.936667581

ソコニナー

28 22/06/09(木)13:43:19 No.936667648

ディスティニ!ストーン!あの時のままだ…

29 22/06/09(木)13:43:33 No.936667704

ところでロックバロム知りませんか!?

30 22/06/09(木)13:44:49 No.936668022

ブラックダイア見つかりましたかぁ?

31 22/06/09(木)13:45:01 No.936668069

魔のバロムロック 奪う力が お前にあるかな?

32 22/06/09(木)13:46:17 No.936668354

お土産の金トロをウェイクビンにあげるのだ

33 22/06/09(木)13:47:34 No.936668620

この強さならロックとバロムを無事にバーバラの元に送れるのだ

34 22/06/09(木)13:49:06 No.936668982

ロック!バロム!ちょっと鍛え過ぎたのだ

35 22/06/09(木)13:49:13 No.936669009

中列にも人置いたから陣が発生しやすくなってるのだ

36 22/06/09(木)13:52:15 No.936669678

ショックウェイヴを喰らわないパトちゃんは置いといて二発も耐えるゴリラはお前なんなのだ!

37 22/06/09(木)13:52:42 No.936669792

ドカ盛り系のハンバーグが有名な店にありそうな店名なのだ

38 22/06/09(木)13:53:48 No.936670031

やっぱつええぜ…イージスの盾!

39 22/06/09(木)13:54:51 No.936670260

イージスの盾は自分で使うと合成無しだと何かしっくりこないのに敵が使うとめっちゃ強いのだ

40 22/06/09(木)13:57:34 No.936670865

めっちゃ運が悪いのだ

41 22/06/09(木)13:58:27 No.936671073

鍛えてきたとはいえやはりウェイクビンもロックバロムも強いのだ

42 22/06/09(木)13:58:48 No.936671146

下振れすると本当にこんな感じだからこいつ嫌いなのだ

43 22/06/09(木)13:58:49 No.936671153

ジャミルは科学忍者に戻るのだ?

44 22/06/09(木)14:01:01 No.936671652

これは笑っていいのだ 本当に下振れしてるのだ

45 22/06/09(木)14:07:01 No.936672835

LPがすごいことになってるのだ

46 22/06/09(木)14:08:22 No.936673111

さあ、しょこみ像を海にお返しして

47 22/06/09(木)14:08:43 No.936673185

イージスの盾の恐ろしいところなのだ

48 22/06/09(木)14:09:50 No.936673384

ロック!ストーン!あの時のままだ…

49 22/06/09(木)14:10:41 No.936673550

イージスの盾が成功しているだけに余計に腹立たしい!

50 22/06/09(木)14:10:59 No.936673601

ずっと気になってたけどもしかしてロックとバロムって超人繋がりでつけられた名前なのだ?

51 22/06/09(木)14:11:23 No.936673671

イージスの盾 ぶち破る力が お前にあるかな?

52 22/06/09(木)14:12:46 No.936673924

幸先がいいのだ

53 22/06/09(木)14:13:54 No.936674167

ジャミルの金トロで盾を発動させて後のゴリラ達の攻撃を通せると考えればあるいは…なのだ

54 22/06/09(木)14:14:43 No.936674338

ミンサガって陣形システムないよね確か

55 22/06/09(木)14:14:48 No.936674353

魔法盾で防げない技を調べてみたのだ ダメージがある技だとイド・ブレイク、空気投げ、サブミッションなのだ もうひとつあったけどレア技なのだ いかがでしたのだ?

56 22/06/09(木)14:15:17 No.936674460

火の鳥だとロックとバロムも一撃だったのにサイコブラストの火力がちょっと寂しいのだ

57 22/06/09(木)14:16:16 No.936674637

これぞ陣…と言う

58 22/06/09(木)14:17:41 No.936674910

ロックとバロムの攻撃をゴリラが全て受け止めた後にカウンターしてくれれば勝てるのだ

59 22/06/09(木)14:18:19 No.936675047

贅沢言わないからベホマラーほしいのだ

60 22/06/09(木)14:18:20 No.936675051

実は術合成で全体回復術が作れるのだ! ちなみにコストは人数分のLP消費なのだふざんなのだ

61 22/06/09(木)14:18:42 No.936675127

今のサイコブラストは強いけど消費が重くてパトリックにはつらいのだ

62 22/06/09(木)14:20:13 No.936675418

サガだったら全体回復実装するならLP削り効果付きの全体攻撃増やすね…しそうなのだ

63 22/06/09(木)14:20:28 No.936675464

ロック!バロム!お前らもうちょっと手加減しろなのだ

64 22/06/09(木)14:21:16 No.936675629

あなたって人は… ところでニンフ像知りませんかぁ!?

65 22/06/09(木)14:21:29 No.936675672

イージスの盾はそこそこ運に左右されるのだ 連携狙うぐらいしかないのだ

66 22/06/09(木)14:21:31 No.936675678

HP0でも普通の回復で起き上がるシステムだから他のゲームと単純に比較してはいかんのだ

67 22/06/09(木)14:21:45 No.936675728

ミンサガって古いゲームのくくりに入っちゃうのだ?

68 22/06/09(木)14:22:20 No.936675832

17年前のゲームなのだ

69 22/06/09(木)14:22:27 No.936675853

なおスーファミ版は戦闘中にHP0から回復する手段はないのだ

70 22/06/09(木)14:23:04 No.936675960

2術合成ならINT下げながら全体攻撃もできるからウェイクビン向きなのだ

71 22/06/09(木)14:26:09 No.936676545

火の鳥の1100で死んでサイコブラストの900で死なないからその中間ぐらいなのだ

72 22/06/09(木)14:27:14 No.936676768

大体1200ぐらいだと思うといいのだ

73 22/06/09(木)14:27:15 No.936676772

ネタバレするとロックよりバロムの方がタフなのだ

74 22/06/09(木)14:27:25 No.936676796

盾と壁と大地でそれぞれHPがちょっと違うのだ 1000前後と考えておけばいいのだ

75 22/06/09(木)14:28:45 No.936677042

バロムが耐えたのだ

76 22/06/09(木)14:29:14 No.936677130

このゲームいろんな要因でダメージブレまくるから 確実に倒すなら問答無用でオーバーキルするほかないのだ

77 22/06/09(木)14:29:53 No.936677247

ダメージ本当にバラけるのだ…

78 22/06/09(木)14:31:52 No.936677593

防具で対策はできなかったっけ。?

79 22/06/09(木)14:33:30 No.936677895

ロック!バロム!優しかった人間の頃を思い出してほしいのだ!一緒にあいつを倒すのだ!

80 22/06/09(木)14:36:05 No.936678407

合わせ打ちが連携にいまいち噛み合ってないのかもしれないのだ

81 22/06/09(木)14:38:26 No.936678892

さっきみたいに魔の島から撤退しなくてもなんとかなりそうな辺りがもどかしいのだ

82 22/06/09(木)14:40:07 No.936679254

先にお使いすましてくるのだ?

83 22/06/09(木)14:40:17 No.936679291

今度はためてドピュッと行ってみるのだ?

84 22/06/09(木)14:41:37 No.936679551

神殿はムーンストーン防具だから固くはなりそうなのだ?

85 22/06/09(木)14:43:10 No.936679876

2術合成のコズミックタイドとサイコブラストがINT下げれていいのだ 3術なら火の鳥時間凍結サイコブラストなんかもコスト安いのだ

86 22/06/09(木)14:44:48 No.936680216

2術合成は帝国学術士なのだ

87 22/06/09(木)14:44:54 No.936680242

2術合成は帝国学術士のクラスに就いてないとできないのだ

88 22/06/09(木)14:45:27 No.936680348

プレイしてた時、大剣?系のディフレクトで物理を結構防いでた記憶があるけど… 武器を防御カスタム?しないとダメだったっけ…? うろ覚えですまねぇ

89 22/06/09(木)14:45:51 No.936680446

教える人もなんで財務大臣様が学術士に!?ってなりそうなのだ

90 22/06/09(木)14:46:32 No.936680595

グレイは剣じゃなくて刀だからディフレクトできないのだ

91 22/06/09(木)14:46:33 No.936680601

大丈夫財務大臣を謀殺するプレイヤーもいるのだ

92 22/06/09(木)14:47:16 No.936680736

帝国財務大臣が対立国の職に就いているのだ 今更なのだ

93 22/06/09(木)14:47:17 No.936680744

でも刀はカッコいいのだ

94 22/06/09(木)14:47:17 No.936680746

基本的に武器は一長一短なのだ

95 22/06/09(木)14:47:34 No.936680792

ディフレクトできるできないで難易度全然違うのだ…

96 22/06/09(木)14:48:06 No.936680888

一回試してみるのもいいかもなのだ

97 22/06/09(木)14:48:25 No.936680951

刀はちょっと扱いが難しいのだ ロマン武器なのだ

98 22/06/09(木)14:48:50 No.936681022

ディフレクトできる武器の条件ってなんかめんどくさかったような…

99 22/06/09(木)14:49:11 No.936681086

弱いとは言わないのがサガなのだ 実際意外な使い方が出てきて実用的になることもあるのだ

100 22/06/09(木)14:53:57 No.936682011

相手に閃きレベルが付与されてるのはシリーズ共通だっけなのだ?

101 22/06/09(木)14:54:35 No.936682124

体力のムーンストーン再びなのだ

102 22/06/09(木)14:55:08 No.936682231

欲しいお宝は少なかった気もするのだ…

103 22/06/09(木)14:58:51 No.936682972

影ぬいは古来よりニンジャが使う由緒正しい技なのだ

104 22/06/09(木)14:59:47 No.936683185

四方投げの方が現実では難しそうなのだ

105 22/06/09(木)15:02:08 No.936683681

じゃあ好きなゴリラは?

106 22/06/09(木)15:03:32 No.936683973

でもゴリラじゃドンキーみたいに賢くないのだ

107 22/06/09(木)15:05:26 No.936684390

ドンキーは樽を投げて仲間を助けたりできるけれど今のクローディアにそこまでの知性があるか不安なのだ

108 22/06/09(木)15:06:42 No.936684685

戦闘回数は…大丈夫か

109 22/06/09(木)15:16:23 No.936686937

とりあえずHPさえ上がってくれれば御の字なのだ

110 22/06/09(木)15:21:04 No.936688090

円舞剣狙うなら同じディフェンス技の返し突きとかフェイントとか使うと覚えやすい…かも

111 22/06/09(木)15:22:38 No.936688499

そろそろスレッドが落ちるのだ

112 22/06/09(木)15:25:08 No.936689078

しょうがねえハゲを殺して奪い取るかなのだ

113 22/06/09(木)15:25:51 No.936689246

チューペットなら今でもいくらでも食べれるのだ えっもう販売終了したって知らないのだずんだもん信じないのだ

114 22/06/09(木)15:26:22 No.936689362

チューペット本家は死んだのだ

115 22/06/09(木)15:27:44 No.936689713

レディボーデンとかなそって大きさに感じるのだ

116 22/06/09(木)15:28:50 No.936689964

ビエネッタを箱丸ごといったのだ!?

↑Top