虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)12:59:05 しずち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)12:59:05 No.936657477

しずちゃんてマジでどうしてのび太なんかと結婚したの…

1 22/06/09(木)13:00:16 No.936657814

慈善の心

2 22/06/09(木)13:01:28 No.936658113

本人もよく分かってなかったろ

3 22/06/09(木)13:01:47 No.936658199

人生最大の過ち

4 22/06/09(木)13:02:45 No.936658460

良い話風になってるけど結婚直前にやっぱ辞めるわとか言われたら父親的にすげぇ不安になるよね

5 22/06/09(木)13:02:46 No.936658465

真面目に考え出したら死線一緒に潜っちゃったからじゃないかな

6 22/06/09(木)13:02:51 No.936658491

まぁしずちゃんのパパには気に入られてるっぽかったし

7 22/06/09(木)13:04:24 No.936658824

スレ画みたいな返しできる辺りお似合いではあると思う

8 22/06/09(木)13:06:19 No.936659249

そばについててあげないと危なっかしくて仕方ないから

9 22/06/09(木)13:09:21 No.936659938

いい人なんだけど放っておくと危ないからついていないとダメそうなのは母性本能くすぐられるのかな

10 22/06/09(木)13:12:28 No.936660713

放っておくと危ないとはいっても銃持つと普通に強いんだよなのび太…

11 22/06/09(木)13:13:47 No.936661021

ママすら逃げ出したのにムシスカンに立ち向かったのが印象的だけど あくまで友だちを助けただけで好きとかじゃないんだよな

12 22/06/09(木)13:14:02 No.936661079

表面的な善悪に囚われない素直な心の持ち主だから…映画だけ見ればだが

13 22/06/09(木)13:15:35 No.936661448

出来杉と一時期付き合ってはいると思う

14 22/06/09(木)13:16:36 No.936661692

ドラ泣きでやってた気がする

15 22/06/09(木)13:16:38 No.936661701

>表面的な善悪に囚われない素直な心の持ち主だから…映画だけ見ればだが のび太のおひとよしって必ずしもプラスの要素じゃないからなすげー借金背負ってるし

16 22/06/09(木)13:16:42 No.936661716

この人には私がついてないと…みたいな感情じゃなかったっけ

17 22/06/09(木)13:17:23 No.936661872

>出来杉と一時期付き合ってはいると思う むしろ出木杉にそういう感性ないと思う

18 22/06/09(木)13:19:20 No.936662315

のび太は人間以外にはそこそこモテるようだし しずかちゃんもきっとどこか外れたところがあるんだろう

19 22/06/09(木)13:20:01 No.936662464

ドラえもん来たことで中学生以降の成長にも色々影響出たんだろう

20 22/06/09(木)13:20:15 No.936662513

まあのび太が自分のことを好きなのはわかりきってるだろうし

21 22/06/09(木)13:20:21 No.936662550

現実的に損得感情で考えた場合ドラえもんが付いたのび太はアメリカ合衆国大統領を凌ぐ世界最強の存在 例えドラ居なくなっても帰ってきた事例あるしのび太は超有料物件だよ

22 22/06/09(木)13:21:09 No.936662737

のび太ってしずかちゃんと結婚した場合の職業って何になってるの?

23 22/06/09(木)13:21:41 No.936662851

人の痛みが分かるとか人が嬉しい時に喜べるとかパパが名台詞とされてるのを吐いてたけど 毎回のように人が得してるとズルいズルいって泣き叫んだり復讐してたよな

24 22/06/09(木)13:22:16 No.936662980

>現実的に損得感情で考えた場合ドラえもんが付いたのび太はアメリカ合衆国大統領を凌ぐ世界最強の存在 >例えドラ居なくなっても帰ってきた事例あるしのび太は超有料物件だよ ドラは未来の道具持ち込んでるから現代ではすごいけど未来ではそこまで価値ある存在じゃないと思うが

25 22/06/09(木)13:22:51 No.936663116

>人の痛みが分かるとか人が嬉しい時に喜べるとかパパが名台詞とされてるのを吐いてたけど >毎回のように人が得してるとズルいズルいって泣き叫んだり復讐してたよな これいつも言う人いるけど後者は子供時代の話だろ… 子供時代から成長したってことじゃん何が矛盾してるんだ…

26 22/06/09(木)13:24:41 No.936663506

>ドラは未来の道具持ち込んでるから現代ではすごいけど未来ではそこまで価値ある存在じゃないと思うが ドラは22世紀の存在なので21世紀ののび太世代にとっては100年後の技術の結晶だら超貴重でしょ

27 22/06/09(木)13:25:07 No.936663588

>子供時代から成長したってことじゃん何が矛盾してるんだ… 成長してないから逃げ出して過去に来てのび太と入れ代わろうとしただろ スタンド・バイ・ミードラえもん2で

28 22/06/09(木)13:26:03 No.936663808

>のび太ってしずかちゃんと結婚した場合の職業って何になってるの? 森林保全系だった気もするがアニオリだったか記憶がない

29 22/06/09(木)13:26:06 No.936663817

のび太はドラの技術使って地球を滅ぼさなかっただけでも凄いと思うよ…

30 22/06/09(木)13:26:53 No.936663978

>21世紀ののび太世代 ……え?

31 22/06/09(木)13:27:53 No.936664196

>これいつも言う人いるけど後者は子供時代の話だろ… >子供時代から成長したってことじゃん何が矛盾してるんだ… んなこと言われても前者のシーンを千回くらい描写しておいてあとは想像しろって言われてもなあ 戸愚呂兄弟は漫画の外でアフリカに学校建ててる可能性も想像できるので善人ですって言われても困るでしょ

32 22/06/09(木)13:29:13 No.936664494

>戸愚呂兄弟は漫画の外でアフリカに学校建ててる可能性も想像できるので善人ですって言われても困るでしょ 建ててるよ

33 22/06/09(木)13:29:24 No.936664533

>のび太はドラの技術使って地球を滅ぼさなかっただけでも凄いと思うよ… クリまんじゅうとかミルク持ッテコイとか危うい事は何度かあったな…

34 22/06/09(木)13:30:03 No.936664670

チンポが良かったんだろ

35 22/06/09(木)13:30:11 No.936664705

アニメから入ったから「しずちゃん」呼びに最近気が付いた

36 22/06/09(木)13:31:38 No.936665022

>人の痛みが分かるとか人が嬉しい時に喜べるとかパパが名台詞とされてるのを吐いてたけど >毎回のように人が得してるとズルいズルいって泣き叫んだり復讐してたよな そこら辺は同時に成立するから… 相手のいいところを見るか悪いところを見るかの違いよ

37 22/06/09(木)13:32:20 No.936665172

>>出来杉と一時期付き合ってはいると思う >むしろ出木杉にそういう感性ないと思う 出木杉のスペックだともっと上のランク狙えるしな…

38 22/06/09(木)13:32:36 No.936665220

何度も風呂覗いてきてるやつとか正直すごい気持ち悪い気がするけど大丈夫なんだな

39 22/06/09(木)13:33:33 No.936665443

雪山のロマンスと結婚前夜で大体答え出てるけど なにぶん長編の単話漫画なので全部ひっくるめちゃうとそうかなあ…ともなる

40 22/06/09(木)13:34:45 No.936665706

できる人間はダメな伴侶を得たがるから出来しずは友達としてはいいけど恋愛は難しそう

41 22/06/09(木)13:38:06 No.936666459

出木杉さんなら他にいい人見つけられそうって思いそう

42 22/06/09(木)13:40:40 No.936667019

でも子供世代のミニドラの時点で科学技術すごい発展してるんだよね

43 22/06/09(木)13:42:30 No.936667462

普段はぐうたらだけど有事の時は勇気も出せるし強みもあるってのは 私が支えてあげないと…ってなる気持ちはわかる

44 22/06/09(木)13:44:04 No.936667845

結婚前夜マジでいい話なんすよ

45 22/06/09(木)13:46:53 No.936668474

>できる人間はダメな伴侶を得たがるから出来しずは友達としてはいいけど恋愛は難しそう 出来しずはなんか上手くいかなさそうだよね 出来杉がなんでもできるからしずかちゃんの心が折れそう

46 22/06/09(木)13:52:34 No.936669766

勝手にのび太と結婚する未来にさせられてそれってしずかちゃんにとってはサイテーよね ってのはGS美神の言葉だったかな

47 22/06/09(木)13:54:17 No.936670130

催眠でしょ

48 22/06/09(木)13:56:04 No.936670515

>>戸愚呂兄弟は漫画の外でアフリカに学校建ててる可能性も想像できるので善人ですって言われても困るでしょ >建ててるよ これもう善人だろ

49 22/06/09(木)13:56:09 No.936670533

>むしろ出木杉にそういう感性ないと思う 原作読んでないんだろうけど出木杉どころかスネ夫もジャイアンもしずかちゃん狙いだし結構アタックしてたぞ

50 22/06/09(木)13:59:04 No.936671207

>んなこと言われても前者のシーンを千回くらい描写しておいてあとは想像しろって言われてもなあ >戸愚呂兄弟は漫画の外でアフリカに学校建ててる可能性も想像できるので善人ですって言われても困るでしょ 創作物に触れるの向いてないんじゃない?

51 22/06/09(木)13:59:17 No.936671259

>>むしろ出木杉にそういう感性ないと思う >原作読んでないんだろうけど出木杉どころかスネ夫もジャイアンもしずかちゃん狙いだし結構アタックしてたぞ たまに貼られる画像だけを見てしずちゃん下げしてる奴いるよね

52 22/06/09(木)14:01:56 No.936671866

ミニドラSOSに登場したのび太は登場シーンは短いけどすごく頼れる大人になってたのが印象深い でも家族に内緒で息子に発信器内蔵のビー玉持たせておくのは後で家族会議だろうな

53 22/06/09(木)14:02:13 No.936671929

後にのび太が成長したというなら結婚相手はジャイ子でも問題ないことになるな しかし結婚相手で運命が大きく分かれるようだからやはりジャイ子が何かしたのか

54 22/06/09(木)14:04:37 No.936672416

ジャイ子と結婚して尚幸せになってやるって展開の方が最近の感覚には沿ってるのかな?

55 22/06/09(木)14:05:55 No.936672650

昔からジャイ子との結婚が新幹線だったか飛行機だったかで目的地は変わらん理論に納得してないからのび太を発奮させるための嘘だと思ってるけどそれだとドラえもんの存在がのび太の成長に関与しないことになるジレンマを抱えてしまった

56 22/06/09(木)14:05:58 No.936672660

まあジャイ子と結婚してそれでもいいってならドラえもん始まらないわけだが…

57 22/06/09(木)14:06:42 No.936672787

ジャイ子的にものび太とくっつくより茂手もて夫と添い遂げられた方が幸せだろうけどな

58 22/06/09(木)14:07:09 No.936672862

ジャイ子はクリスチーネ剛田としてデビューしてもらわないと世界の損失だから…

59 22/06/09(木)14:07:19 No.936672898

>しずちゃんてマジでどうしてのび太なんかと結婚したの… 小学生のまま成長してないならともかくここから10年以上も人生経験積んで少なくとも第一話でセワシが主張した未来でさえ自分で会社おこして結婚できるくらいには一人前の男にはなってたからじゃないの 2年以上も会社潰さずに運用するだけで相当すごいけど

60 22/06/09(木)14:08:34 No.936673156

冬山時点では中身小学生でも全くバレなかったけど成長できてるのかな…

61 22/06/09(木)14:08:55 No.936673233

人望あるけど商才はない社長やってそう

62 22/06/09(木)14:09:39 No.936673355

粗暴だったジャイ子が漫画の才能花開かせたし歴史改変は様々な影響を及ぼすんだな… 代償にのび太-ジャイ子間に産まれるはずだった子供たちが存在ごと消えてるけど

63 22/06/09(木)14:10:29 No.936673502

漫画家が漫画家目指す女の子にした子を筆を折らせる未来に行かせる訳にはいかんからな…

64 22/06/09(木)14:10:51 No.936673574

とりあえずミニドラSOSでは息子達の危険を予期して手を打ってたくらいにはできる男だよ 本人も言ってた通り元は自分の蒔いた種ではあったが何かがあったときには助けられるようにしてた

65 22/06/09(木)14:11:40 No.936673723

ビジネスじゃ人並み以上のやさしさが仇になるだろ 未来の写真で人に囲まれてたのってたぶんそういうことだろうし

66 22/06/09(木)14:12:37 No.936673886

お金いろんな人に貸してもらえるくらい人望がいいんだろう

67 22/06/09(木)14:12:45 No.936673917

近眼が治るのは凄いなあって思う

68 22/06/09(木)14:13:21 No.936674051

>ビジネスじゃ人並み以上のやさしさが仇になるだろ >未来の写真で人に囲まれてたのってたぶんそういうことだろうし 人から好かれるような優しい人間だからこそ非情になれない危うさがしずかちゃんに結婚を決意させたんじゃないか それゆえに怖気づいて父親との前夜の会話で後押ししてもらった

69 22/06/09(木)14:13:54 No.936674166

ミニドラSOSは半分出来杉だろってレベルで有能

70 22/06/09(木)14:15:31 No.936674512

しかし未来のび太の世界ってせいぜい21世紀始めくらいだろうに未来すぎやしないかね

71 22/06/09(木)14:15:41 No.936674539

>ジャイ子と結婚して尚幸せになってやるって展開の方が最近の感覚には沿ってるのかな? 有名漫画家になったジャイ子をみて今更寄りを戻そうとしてももう遅いが最近の流行りじゃないの

72 22/06/09(木)14:15:56 No.936674576

タイムテレビで見せられたようなドラえもんが助けてくれなかった未来ってのび太は一度も行ったことないから実はセワシの方便なんじゃないのと思ってる

73 22/06/09(木)14:16:22 No.936674652

のび太は非常事態だとすごい頼れるんだけどそんな事態になりたくないよな

74 22/06/09(木)14:16:55 No.936674767

>しかし未来のび太の世界ってせいぜい21世紀始めくらいだろうに未来すぎやしないかね ドラえもんがきちゃったから歴史が変わったんだ

75 22/06/09(木)14:17:45 No.936674927

>ドラえもんがきちゃったから歴史が変わったんだ タイムパトロールーーッ!!

76 22/06/09(木)14:19:36 No.936675302

>のび太は非常事態だとすごい頼れるんだけどそんな事態になりたくないよな でも子供の時分で既に両手の指で足らないくらい非常事態になってるから…

77 22/06/09(木)14:24:31 No.936676226

やっぱ怒られたあの同人の展開がF先生が作りそうで良かったよ 寄せすぎてダメだされたけど

78 22/06/09(木)14:29:03 No.936677098

>やっぱ怒られたあの同人の展開がF先生が作りそうで良かったよ >寄せすぎてダメだされたけど 流石に「あのドラえもんの最終回!」って売り方をした上に1万部以上も派手に売ったら怒られるわな…

79 22/06/09(木)14:29:55 No.936677252

>流石に「あのドラえもんの最終回!」って売り方をした上に1万部以上も派手に売ったら怒られるわな… いやそんな売り方はしてないでしょ 書店が勝手にポップ書いたのならひどいけど

80 22/06/09(木)14:36:45 No.936678548

嫌われる薬飲んで自殺図るのび太をしずちゃんが必死に助ける回いいよね

81 22/06/09(木)14:36:46 No.936678551

>いやそんな売り方はしてないでしょ >書店が勝手にポップ書いたのならひどいけど メロンではそういう売られ方してたよ fu1146940.jpg

82 22/06/09(木)14:37:04 No.936678618

たぶんしずかルートだと、のび太がジャイ子と一時の過ちを犯して子供作ってるから

83 22/06/09(木)14:38:15 No.936678857

例の同人ぐぐったら1万3千部も捌いてたとか出てきて笑った

84 22/06/09(木)14:50:15 No.936681280

>やっぱ怒られたあの同人の展開がF先生が作りそうで良かったよ 22世紀でどうにもならんのにのび太が修理できちゃったらタイムパトロール案件だしそんなの作りそうとは思えない

85 22/06/09(木)14:53:44 No.936681966

>22世紀でどうにもならんのにのび太が修理できちゃったらタイムパトロール案件だしそんなの作りそうとは思えない そんなこと固く気にする作風じゃないじゃんF先生

86 22/06/09(木)14:54:06 No.936682038

なんか大人のびたはすげぇイケメンに見える

87 22/06/09(木)15:02:17 No.936683712

>嫌われる薬飲んで自殺図るのび太をしずちゃんが必死に助ける回いいよね なんかの話でのび太が人助けに明け暮れたのをしずちゃんがずっと見てた回あったな あれもよかった

88 22/06/09(木)15:03:26 No.936683943

正直ジャイ子でもしずかでもセワシは生まれるってのが謎すぎる

89 22/06/09(木)15:03:33 No.936683977

漫画家になるルートのジャイ子にはモテ夫くんがいるしなぁ のび太との間に産まれるはずだった子達もモテ夫くんとの子供に置き換わるんじゃない?

90 22/06/09(木)15:08:34 No.936685076

FE聖戦方式なのかも 母親ー子供だけ固定

91 22/06/09(木)15:09:27 No.936685288

ジャイ子と結婚するのを止めるより火事の原因を止めた方がよかったんじゃね?

92 22/06/09(木)15:13:26 No.936686259

>>書店が勝手にポップ書いたのならひどいけど >メロンではそういう売られ方してたよ >fu1146940.jpg 店員が勝手に書いてんじゃん

93 22/06/09(木)15:14:28 No.936686508

>ジャイ子と結婚するのを止めるより火事の原因を止めた方がよかったんじゃね? 花火を禁止にするか…

94 22/06/09(木)15:14:42 No.936686555

正直のび太と結婚した結果クリスチーネ剛田先生がいなくなる方が世の中に影響出そう

95 22/06/09(木)15:17:58 No.936687318

>正直のび太と結婚した結果クリスチーネ剛田先生がいなくなる方が世の中に影響出そう 真の目的はそっちじゃないの

↑Top