22/06/09(木)12:34:28 サポー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/09(木)12:34:28 No.936649953
サポート役でパートナーです
1 22/06/09(木)12:36:25 No.936650540
人生のパートナーでもあり
2 22/06/09(木)12:37:18 No.936650837
教官のお嫁さん発見
3 22/06/09(木)12:47:26 No.936654031
白髪だった時の教官との組み合わせは兄妹みたいで好きだった
4 22/06/09(木)12:51:43 No.936655310
すまないトールズ士官学校第二分校の教官を務めてる者だが スレ画を結婚したい
5 22/06/09(木)12:54:53 No.936656259
教官からすると結婚相手として考えたら一番しがらみがなくて気楽なのは確かだと思う
6 22/06/09(木)12:55:42 No.936656487
そうかな…?
7 22/06/09(木)12:57:41 No.936657088
他の女は貴族だとか社長令嬢だったりとかめんどくさいのが多いのは確か ただ教官自体肩書で雁字搦めで一番めんどくさい
8 22/06/09(木)12:58:57 No.936657441
教え子と教官って立場がかなりまずくない?
9 22/06/09(木)12:59:54 No.936657710
そうでもないが?そもそも肩書気にしすぎですよ 肩書気にして自分の種じゃない子を後継者にしてるアルバレアぐらいだよ肩書拘ってるの
10 22/06/09(木)13:00:09 No.936657784
幼い子との男女的なお付き合いはこの世界では普通だって《重剣》が言ってました
11 22/06/09(木)13:00:11 No.936657799
卒業後なら別に問題はないのだ
12 22/06/09(木)13:01:35 No.936658138
なんなら皇子も王様も庶民を娶ってるし
13 22/06/09(木)13:02:26 No.936658371
>他の女は貴族だとか社長令嬢だったりとかめんどくさいのが多いのは確か >ただ教官自体肩書で雁字搦めで一番めんどくさい やはり姫様とくっつくのが一番丸く収まるのでは…?
14 22/06/09(木)13:02:34 No.936658414
遊撃士とでいいと思う
15 22/06/09(木)13:02:50 No.936658487
クロスベル人のユウナとくっついたら政治的な問題起きそう
16 22/06/09(木)13:03:30 No.936658624
帝国との架け橋でいいだろ…
17 22/06/09(木)13:04:13 No.936658773
そういう肩書とか政治嫌がってるのですよ教官は
18 22/06/09(木)13:05:20 No.936659026
肩書きとか政治嫌だしあの世界の剣聖の嫁って大体死んでるしどう転んでもお辛い目に遭いそう
19 22/06/09(木)13:06:18 No.936659245
まだ教官やってるし政治関連の道に進んでないのは明らかですよ
20 22/06/09(木)13:06:29 No.936659286
もう魔女の里で隠遁生活したらいいのでは?
21 22/06/09(木)13:08:33 No.936659749
7組量産してる重要性を理解して欲しい
22 22/06/09(木)13:08:38 No.936659776
でももう今となっては何に首突っ込んでもトールズ士官学院Ⅶ組ですって言えば印籠みたいなもんで誰も文句言わないだろうとは思う
23 22/06/09(木)13:08:55 No.936659848
何だかんだ姫様が一番丸く収まるとは思うよ 地位は強い
24 22/06/09(木)13:10:08 No.936660121
誰選んでも丸く収まると思うから姫様とか関係なく大丈夫じゃね?
25 22/06/09(木)13:10:47 No.936660289
家族公認の公女とかいいと思うんです
26 22/06/09(木)13:12:15 No.936660659
どっちかというと色々問題ありそうな結婚はアッシュタチアナじゃねえかな
27 22/06/09(木)13:13:26 No.936660937
いきなりシュリとフラグ立てられたクルトはどうすんだ
28 22/06/09(木)13:13:55 No.936661059
アッシュの皇帝暗殺は誤報だって事で落ち着いたからよ…
29 22/06/09(木)13:17:59 No.936662019
クルトくんはあれ無自覚な教官2号になってる示唆なだけだよ
30 22/06/09(木)13:20:36 No.936662613
ユーシス以外は雑にモブとくっつけられたし…
31 22/06/09(木)13:22:20 No.936662998
マキアスが僕に彼女いたかな…ってなってる
32 22/06/09(木)13:22:59 No.936663137
ジャスティス先輩がいるでしょ
33 22/06/09(木)13:24:19 No.936663431
パティリーの脳が破壊されちまうー!
34 22/06/09(木)13:28:09 No.936664251
パティリーは舎弟の子供とおねショタしてればいいかなって
35 22/06/09(木)13:28:34 No.936664348
ランマキもありだと思いました
36 22/06/09(木)13:29:42 No.936664592
教官も男と付き合えばいいのでは?
37 22/06/09(木)13:30:12 No.936664713
いやいや帝国に来たのにランディコミュ力高過ぎだろ
38 22/06/09(木)13:31:53 No.936665076
俺以外の女と結婚したのか…
39 22/06/09(木)13:32:15 No.936665149
ミリアムはユーシスしかいないし この黒兎も教官しかいないのでは
40 22/06/09(木)13:35:31 No.936665877
実際そうだと思いますね
41 22/06/09(木)13:35:32 No.936665882
>この黒兎も教官しかいないのでは それを言い出したら最終的に恋人になれるキャラは全員そうなのでは…
42 22/06/09(木)13:36:19 No.936666055
まあユーシスはこの先苦労が絶えないだろうからアルティナとくっついた方が色々分かち合えてみんな幸せになれるのでは
43 22/06/09(木)13:38:25 No.936666526
教官が結婚しても教官を諦めなさそうなのはちらほらいる
44 22/06/09(木)13:38:43 No.936666597
愛人気質なヒロインが多い
45 22/06/09(木)13:39:35 No.936666761
>それを言い出したら最終的に恋人になれるキャラは全員そうなのでは… だってアルティナ他のヒロインと違って友達や仲良いやついなさそうだし…
46 22/06/09(木)13:40:22 No.936666952
エリィさんと一緒に愛してくれれば…
47 22/06/09(木)13:40:40 No.936667013
三十路手前で異性の好み捻じ曲げられたサラ教官の責任取ってやれ
48 22/06/09(木)13:41:26 No.936667183
ランディ…!
49 22/06/09(木)13:41:56 No.936667312
クレア少佐が息してないぞ
50 22/06/09(木)13:43:02 No.936667567
でもさすがに男爵位はどうにかしないと厳しいというか無理だと思いますよ殿下
51 22/06/09(木)13:43:43 No.936667755
淫は強い
52 22/06/09(木)13:44:38 No.936667987
教官と教官でいいだろ 憧れだったんでしょ
53 22/06/09(木)13:46:37 No.936668423
さっさと分校長孕ませろと正直思いますね
54 22/06/09(木)13:48:23 No.936668827
男達の結婚式でブーケの奪い合いが始まる地獄絵図
55 22/06/09(木)13:48:55 No.936668933
すみません私は灰色の騎士なんですかスレ画を孕ませたい
56 22/06/09(木)13:50:10 No.936669224
トワ先輩も家族公認だし平民だから気楽ではある
57 22/06/09(木)13:52:33 No.936669759
クルトとシュリはⅣでいきなり推されたけど創ではノータッチだったしスタッフも忘れてそう
58 22/06/09(木)13:54:54 No.936670267
>>それを言い出したら最終的に恋人になれるキャラは全員そうなのでは… >だってアルティナ他のヒロインと違って友達や仲良いやついなさそうだし… ユウナクルトアルティナで仲良し3人組感は出てたし…! でもクルトとくっつくイメージは微塵もないな… せいぜいクルトのセドリック追跡に二人がセットでついてくるかもくらい
59 22/06/09(木)13:55:15 No.936670348
4でのEDイラストはイラスト担当の推しカプ混ざってない?
60 22/06/09(木)13:56:32 No.936670632
ユウナとクルトはいい感じになりそうな要素はあったのに教官が全部持って行ったから…
61 22/06/09(木)13:57:25 No.936670839
教官はいつか刺されるんじゃねぇかな…
62 22/06/09(木)13:59:40 No.936671335
クルト君はなんというか毎回フラグ立てまくってるから…
63 22/06/09(木)14:00:05 No.936671437
教官に比べると捜査官はまだ控えめだったなってなる辺り感覚が狂ってきてる
64 22/06/09(木)14:00:33 No.936671530
クルトくんは嫌味なくらい自己評価低いからな
65 22/06/09(木)14:00:45 No.936671572
教官関連はみんな男なしなのかちょっと酷いな…
66 22/06/09(木)14:02:06 No.936671904
>クレア少佐が息してないぞ 自分からフラグ折ってるんじゃなぁ…
67 22/06/09(木)14:02:38 No.936672011
クルトは旅先で一人二人罪なことになっててもおかしくないよ
68 22/06/09(木)14:02:56 No.936672062
>クルトくんは嫌味なくらい自己評価低いからな あんな長剣二刀流でぶんぶん振り回しといて力無いんですとか喧嘩売ってんのかアイツ
69 22/06/09(木)14:03:31 No.936672185
ありたのするか
70 22/06/09(木)14:03:33 No.936672193
そんなセドリックにも彼女が出来ました…っと
71 22/06/09(木)14:03:33 No.936672194
>クルトは旅先で一人二人罪なことになっててもおかしくないよ まるで教官だぁ
72 22/06/09(木)14:07:53 No.936673011
クレア少佐はこのままだと教官が結婚して子供出来ても影から見守って勝手にその子供を自分の子供みたいな気持ちで見てしまう鋼の聖女ルートに入りそう
73 22/06/09(木)14:08:45 No.936673194
黒兎から端末をとりあげろ
74 22/06/09(木)14:08:59 No.936673248
やっぱ零面白いな…中弛みもないしEDもスッキリ終わるしで
75 22/06/09(木)14:09:03 No.936673258
うるさいですね…
76 22/06/09(木)14:09:48 No.936673378
>あんな長剣二刀流でぶんぶん振り回しといて力無いんですとか喧嘩売ってんのかアイツ 漆黒の牙とアーロンさんの二刀流みるとこいつの剣のサイズおかしいな…ってなるのいいよね
77 22/06/09(木)14:11:22 No.936673665
でも罪なことになったクルトくんに ユウナが気さくに話しかけて女の子をやきもきさせる展開は正直なとこみたいです
78 22/06/09(木)14:14:00 No.936674186
うおおおおおおお!斬!…僕には力がない…
79 22/06/09(木)14:15:00 No.936674403
今日の夜の特番で帝国組も誰か来たりするんだろうか
80 22/06/09(木)14:15:21 No.936674476
どうせガイウス
81 22/06/09(木)14:15:25 No.936674489
崖から落ちてもう制限時間に間に合わないから一直線にクライミングしてきましたをサラッとやるのもおかしいよ
82 22/06/09(木)14:15:52 No.936674566
割と本気で3中盤くらいまでのユウナとクルトくんが理想的な健全カプ感を感じてまだワンチャンないかなと思ってしまうの
83 22/06/09(木)14:16:14 No.936674630
イラスト担当がユウクル推しだしチャンスはある
84 22/06/09(木)14:16:31 No.936674688
特番って電撃かなんかのやるの?
85 22/06/09(木)14:16:48 No.936674745
>今日の夜の特番で帝国組も誰か来たりするんだろうか さすがにスレ画夫婦は出ないと思う
86 22/06/09(木)14:17:12 No.936674807
>特番って電撃かなんかのやるの? 左様 https://youtu.be/w6CKzNx9seQ
87 22/06/09(木)14:17:12 No.936674813
黒兎 ステイ
88 22/06/09(木)14:17:32 No.936674870
あいついつもアークスから自演してんな
89 22/06/09(木)14:17:38 No.936674903
金曜でもないのに23時ってなんだよ!
90 22/06/09(木)14:17:50 No.936674953
絶対遅延はクソクォーツでも戦力になるから来い
91 22/06/09(木)14:18:06 No.936674997
基本特番はその日でる雑誌&公式情報+アルファくらいだからな 今日出たすーなー以外には流石に新キャラは来ないんじゃないかな
92 22/06/09(木)14:19:55 No.936675361
淫とかマジでなんでこいつ来たのってレベルでフィールドアタックも弱いのが辛かった
93 22/06/09(木)14:19:59 No.936675377
ガイウスは来そうだよな…教会関係やらオルテンシア卿との絡みもあるし
94 22/06/09(木)14:20:52 No.936675548
ガイウス出たら場合によっては閃の時より目立ってんじゃねえかって言われそう
95 22/06/09(木)14:22:08 No.936675801
死んだのが生きてる時点でもうガイウス来ないと勿体ない
96 22/06/09(木)14:22:28 No.936675859
でも銀さんのモーションは好きだよ フィールドアタックの踊るような剣技いいよね
97 22/06/09(木)14:22:58 No.936675941
特典に兄上のザイファシステムボイス付けてて酷い
98 22/06/09(木)14:23:37 No.936676069
淫さんフィールドで動かすとおっぱいすげえな…ってなる これは黒兎には真似できん
99 22/06/09(木)14:24:08 No.936676167
正直プレイアブルの淫よりNPCで手頃なダメージ稼いでくれるツァオさんの方が頼りになった気がする
100 22/06/09(木)14:24:18 No.936676191
クロスベルに男がいると噂の淫…
101 22/06/09(木)14:24:32 No.936676229
クロガネさんも頼れたぞ
102 22/06/09(木)14:24:38 No.936676253
発売日929なの決まってたんだね
103 22/06/09(木)14:25:02 No.936676324
クロガネさんは頼れるっていうか思ってた以上に愉快で面白い人だなって
104 22/06/09(木)14:25:04 No.936676330
教会の人多いし師匠いるし出ないと勿体無い感はあるガイウス
105 22/06/09(木)14:25:23 No.936676397
剣技のモーションは実際段違いに良くなってると思う 姫のSクラで居合の瞬間スローになる演出好き
106 22/06/09(木)14:26:15 No.936676567
閃1やり直すと宮廷剣術モーションひっどい
107 22/06/09(木)14:27:10 No.936676754
>発売日929なの決まってたんだね 知ってた
108 22/06/09(木)14:27:15 No.936676771
いつの間にか電撃の公式通販の名前が変わってる…というか統合吸収されたのか
109 22/06/09(木)14:27:50 No.936676865
>閃1やり直すと宮廷剣術モーションひっどい 剣道やった事あるから腰から上だけで振るやる気のないモーション本当…ってなった
110 22/06/09(木)14:28:11 No.936676932
姫のモーション全部好きだなあ
111 22/06/09(木)14:28:34 No.936677009
オーラ纏ってうおおおっ!!て突進だけで誤魔化してた頃に比べればめっちゃ進化してるよ
112 22/06/09(木)14:28:38 No.936677026
12はモーションもそうだがちょくちょく回想で出てくる辺り顔グラも酷い
113 22/06/09(木)14:28:39 No.936677030
929って早くないですかね…?
114 22/06/09(木)14:29:05 No.936677102
返してよ…ユーザーに優しいハイスピードモードを返してよ…!
115 22/06/09(木)14:29:49 No.936677236
>929って早くないですかね…? 黎1が930だからちょっと早いな
116 22/06/09(木)14:30:19 No.936677310
姫様なら側室もオッケーだよね
117 22/06/09(木)14:30:54 No.936677429
割と進行不能バグとかあるから買っても少し寝かせた方がいいと思う
118 22/06/09(木)14:31:12 No.936677480
>返してよ…ユーザーに優しいハイスピードモードを返してよ…! ちゃんと返ってくるから待て
119 22/06/09(木)14:32:36 No.936677725
Sクラフトスキップも返して
120 22/06/09(木)14:32:54 No.936677784
モーションならアルマータ連中が下手すれば味方よりかなり凝ってると思う オランピアとかすごい綺麗
121 22/06/09(木)14:38:11 No.936678844
ミリアム…
122 22/06/09(木)14:38:54 No.936678987
赤字か…
123 22/06/09(木)14:39:43 No.936679153
教官の義兄また発作が…
124 22/06/09(木)14:40:22 No.936679314
ヴァンさん…