虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)12:18:59 人の心... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)12:18:59 No.936645027

人の心の光貼る

1 22/06/09(木)12:21:21 No.936645774

(あの曲)

2 22/06/09(木)12:21:46 No.936645888

佐川まで…!

3 22/06/09(木)12:21:55 No.936645927

撮ってるやつ

4 22/06/09(木)12:22:42 No.936646178

物流がダメになるかならないかなんだ やってみる価値はありますぜ

5 22/06/09(木)12:23:03 ID:bQ7erD3s bQ7erD3s No.936646310

削除依頼によって隔離されました いやエンジンかければ?

6 22/06/09(木)12:24:47 No.936646916

バッテリー上がって押しがけでもしてるの?

7 22/06/09(木)12:27:22 No.936647725

しかしこの暖かさを持った人間が時間指定不在さえするんだ

8 22/06/09(木)12:27:43 No.936647817

そして思った!いつかこのトラックの力を手に入れてやろうと!

9 22/06/09(木)12:28:35 No.936648111

「」が考える程度の事はすでにやりつくしてこの結果になってるんだろ

10 22/06/09(木)12:28:39 No.936648129

昔塾の迎えに来たオカンの車がエンジンかからなかった時に 塾の先生らで押してかけてくれたなぁ

11 22/06/09(木)12:30:03 No.936648586

押すよりもブースターケーブル持ってる奴探した方が早いんじゃねえの

12 22/06/09(木)12:30:06 No.936648602

一番右の奴は何なんだよ

13 22/06/09(木)12:30:13 No.936648640

現場レベルだと上に対する憎しみはあっても他社に対する憎しみなんて皆無だろうし

14 22/06/09(木)12:30:43 No.936648801

結局遅かれ早かれこんな荷物だけが広がって地球を押しつぶすのだ!

15 22/06/09(木)12:34:33 No.936649980

たかがトラックひとつ!

16 22/06/09(木)12:36:04 No.936650413

これヤマト佐川のトラック押す逆のパターンもあったな

17 22/06/09(木)12:37:33 No.936650926

荷物の鮮度が、吸われていきます!

18 22/06/09(木)12:38:28 No.936651223

プリキュアで見た

19 22/06/09(木)12:38:31 No.936651237

>荷物の鮮度が、吸われていきます! 確かにクールでこれってヤバすぎるな 冷えないんだろうし

20 22/06/09(木)12:39:54 No.936651672

あったわ https://twitter.com/kouno0521/status/401287763946790912

21 22/06/09(木)12:41:27 No.936652167

真ん中の佐川マンの太ももすっげ

22 22/06/09(木)12:42:28 No.936652485

大体配送ルート被ってて配達員同士顔なじみってこと多いからな

23 22/06/09(木)12:44:05 No.936653003

トラックの押しがけはやりたくなさすぎるな…

24 22/06/09(木)12:44:15 No.936653059

>いやエンジンかければ? 最高に馬鹿で実に「」らしいレスだと思う

25 22/06/09(木)12:44:27 No.936653124

お母さん?受け取りが!?うわっ!

26 22/06/09(木)12:47:15 No.936653961

いまどきのトラックってオートマじゃないの…?

27 22/06/09(木)12:47:47 No.936654142

>大体配送ルート被ってて配達員同士顔なじみってこと多いからな Y「こないだネットの真似してボインじゃダメかしら?とか言う客がいてさー」 S「マジ?その手合いに当たると時間なくなるし勘弁して欲しいよなー」

28 22/06/09(木)12:49:23 No.936654623

you belong to me さよなら言えなくて~

29 22/06/09(木)12:50:15 No.936654876

荷物を運びきれん時代が来てしまう

30 22/06/09(木)12:55:42 No.936656492

>荷物を運びきれん時代が来てしまう わりと来てそうなのが

31 22/06/09(木)12:59:29 No.936657588

ならば全てのご家庭に宅配ボックスを設置させてみろ、

↑Top