ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/09(木)10:14:32 No.936619842
うおおーーーっ!!
1 22/06/09(木)10:22:10 No.936621164
どうしてそんなになるまで放っておいたんですか?
2 22/06/09(木)10:23:46 No.936621452
ウルトラの国全滅の危機に瀕しすぎ問題
3 22/06/09(木)10:24:14 No.936621527
>どうしてそんなになるまで放っておいたんですか? 責任問題になるし…
4 22/06/09(木)10:24:37 No.936621600
U20時間っていうのが人で言う20年くらいなんだろう
5 22/06/09(木)10:29:03 No.936622337
>どうしてそんなになるまで放っておいたんですか? 調査は出した! 帰ってこねぇ!
6 22/06/09(木)10:29:44 No.936622457
リアクションがコントのそれ
7 22/06/09(木)10:29:51 No.936622470
この最高の反応が見たかったんだと思う
8 22/06/09(木)10:31:02 No.936622672
うおおーーっ!!
9 22/06/09(木)10:31:43 No.936622792
>うおおーーっ!! シャキッ
10 22/06/09(木)10:32:10 No.936622857
https://www.sukima.me/book/title/BT0000610611/ ウルトラ兄弟物語!今なら無料!
11 22/06/09(木)10:32:47 No.936622948
(いいぞゾフィー…そのリアクションいいぞ…)
12 22/06/09(木)10:33:33 No.936623062
>ウルトラ兄弟物語!今なら無料! この任侠物語ずっと無料だな…
13 22/06/09(木)10:33:56 No.936623127
右ページの最後のコマでリアクションの準備してるのがなんかかわいい
14 22/06/09(木)10:34:34 No.936623241
プラズマストーンなのかウルトラストーンなのか
15 22/06/09(木)10:35:00 No.936623316
父はさあ…
16 22/06/09(木)10:39:03 No.936624040
>右ページの最後のコマでリアクションの準備してるのがなんかかわいい ソッ… うおおおーーー!!! シャキッ! はっ!!!
17 22/06/09(木)10:40:32 No.936624294
光の国には備蓄という概念がない
18 22/06/09(木)10:41:28 No.936624455
光の国の光って他所の星の資源で成り立ってたんだ…
19 22/06/09(木)10:42:39 No.936624654
プラズマタワーが何本も立ってて駄目だった
20 22/06/09(木)10:43:29 No.936624809
>プラズマタワーが何本も立ってて駄目だった 敵の襲撃で毎回全滅させられるからたくさん立てておかないと駄目なんだ
21 22/06/09(木)10:45:26 No.936625145
死んでもほいリヴァイブ光線するくせに
22 22/06/09(木)10:46:07 No.936625241
>U20時間っていうのが人で言う20年くらいなんだろう でも「30秒以内に人質を全員解放しなかったらこの惑星を爆破する!」 に対して「30秒以内とか無理に決まってんだろ!?」ってテロリストがキレてたし… あまり人間の時間と変わらないかも…
23 22/06/09(木)10:47:22 No.936625448
死んでもリライブ光線で生き返るからウルトラの父も母もセブンもマンも新マンもタロウも死ぬけど大丈夫大丈夫 ウルトラ戦士死にすぎ!!!
24 22/06/09(木)10:49:46 No.936625870
80になっても大体同じ話やってんな…
25 22/06/09(木)10:50:35 No.936626017
ギャグマンガみたいなリアクションしやがって
26 22/06/09(木)10:50:51 No.936626064
>でも「30秒以内に人質を全員解放しなかったらこの惑星を爆破する!」 >に対して「30秒以内とか無理に決まってんだろ!?」ってテロリストがキレてたし… U30秒と30秒が違うと思われる
27 22/06/09(木)10:51:38 No.936626214
まず冒頭で本拠地が敵に攻められてる所でこいつらみんな死ぬだろってくらい危機なのが面白いよね
28 22/06/09(木)10:52:31 No.936626358
>https://www.sukima.me/book/title/BT0000610611/ >ウルトラ兄弟物語!今なら無料! 一話から早々に見たことあるシーンばかりでダメだった
29 22/06/09(木)10:53:43 No.936626557
>80になっても大体同じ話やってんな… 最初はテレビっぽい話やってたのに結局いつものノリになっててだめだった
30 22/06/09(木)11:01:28 No.936627891
>>80になっても大体同じ話やってんな… >最初はテレビっぽい話やってたのに結局いつものノリになっててだめだった 80がまだ地球に来る前…でなんでもありになるのはずるすぎる
31 22/06/09(木)11:06:06 No.936628667
>一話から早々に見たことあるシーンばかりでダメだった ウィ~っ
32 22/06/09(木)11:06:25 No.936628726
イタリアのどっかの空港も誰かが発注してるだろで航空機の燃料いつの間にか切れてたとかあったらしいしあるあるなのかもしれない
33 22/06/09(木)11:07:22 No.936628898
この作者任侠もの描きたかったんだな…
34 22/06/09(木)11:13:18 No.936630021
描きたかったと言うか任侠もの畑の人に描かせたらこうなったと言うか
35 22/06/09(木)11:13:44 No.936630108
当たらないだろう多分…
36 22/06/09(木)11:13:57 No.936630164
ウルトラ戦闘艇のデザインがすごくどこかで見たことある…
37 22/06/09(木)11:14:18 No.936630236
テレビじゃ描けない宇宙人サイズの巨大戦艦とかスケールのでかい話ができる!のはいいんだけど… それはそれとしてウルトラマン達が人間臭すぎるというか超人然としてないというか
38 22/06/09(木)11:16:15 No.936630592
気軽に死ぬよね
39 22/06/09(木)11:16:54 No.936630706
銀河帝国超巨大母艦ミルキー・ウェイってネーミングに吹いてしまった 不意打ち過ぎる
40 22/06/09(木)11:16:57 No.936630722
特攻好きすぎる
41 22/06/09(木)11:18:20 No.936631007
ゾフィーは仕方ないけどなんかセブンも優遇されてない?
42 22/06/09(木)11:18:48 No.936631111
ウルトラ20時間って何時間?
43 22/06/09(木)11:18:54 No.936631126
内山先生のとごっちゃになるけどかたおか先生の方が若干ムチャやってる感じ強いかな ウルトラの国はどっちもすぐ滅びかけるイメージで共通してる
44 22/06/09(木)11:19:40 No.936631285
飲んだくれマン一話の話だったのか…
45 22/06/09(木)11:20:01 No.936631358
fu1146534.jpg
46 22/06/09(木)11:20:55 No.936631540
ウルトラマンが複数いて性癖語ってドン引きされてるのもこの作品?
47 22/06/09(木)11:22:16 No.936631838
>当たらないだろう多分… ぼうや~!!!
48 22/06/09(木)11:24:09 No.936632216
>ウルトラマンが複数いて性癖語ってドン引きされてるのもこの作品? エルフがきしょすぎてゾフィーがわなわなしてるのは別の作品
49 22/06/09(木)11:26:35 No.936632729
マジやべぇ!!は何話?
50 22/06/09(木)11:27:33 No.936632925
U-20時間前に言われても… せめてU-3日前くらいに言って欲しかった
51 22/06/09(木)11:28:19 No.936633075
ウルトラ20時間で滅亡するのはウルトラヤバイぜ
52 22/06/09(木)11:31:21 No.936633685
>マジやべぇ!!は何話? これもべつの人のマンガ
53 22/06/09(木)11:31:30 No.936633717
うぉぉぉぉーーーっ!(なんでもっと早く連絡してくれないんですか!)
54 22/06/09(木)11:32:00 No.936633799
見分け方としてはすぐ顔に縦線入ったり脂汗だらだらになったりレッド族の目が若干怖いのが片岡先生
55 22/06/09(木)11:32:05 No.936633817
プラズマ星に生殺与奪の権を握られてる…
56 22/06/09(木)11:34:03 No.936634171
これはいつまで無料?
57 22/06/09(木)11:52:05 No.936637788
オリジナルのウルトラマンの名前にレッドって付いてる率の高さがすごい
58 22/06/09(木)11:53:59 No.936638191
爆撃受けたみたいな死に方になってるが
59 22/06/09(木)11:56:10 No.936638654
一話目からのぼうやー!でダメだった
60 22/06/09(木)11:56:37 No.936638748
実は…じゃないよ
61 22/06/09(木)12:01:42 No.936639958
はいやめやめ!のコマがこの漫画じゃないことを最近知った
62 22/06/09(木)12:01:49 No.936639992
力の減少が体感できるくらいなんだから早くゾフィー派遣しとけよ!
63 22/06/09(木)12:02:35 No.936640188
メカが全体的に松本零士っぽい そのくらいの時代の作品だったのか
64 22/06/09(木)12:05:56 No.936641071
ウルトラの父の兄→ウルトラマンジャック ウルトラマンジャックの弟→ウルトラの父 そうなんだけどさ…
65 22/06/09(木)12:06:30 No.936641233
表情で感情表せられないけどすげえ頑張ってるね
66 22/06/09(木)12:10:33 No.936642409
>光の国には備蓄という概念がない いや備蓄してたのがトラブルで来ないから消耗して 調査団出したけど消息不明になって 最後にゾフィーに頼んだって流れでしょ
67 22/06/09(木)12:12:52 No.936643132
ブラックホールに追放しましょう!の人直後に普通に死んでてびっくりした
68 22/06/09(木)12:17:09 No.936644429
しかしここまで適当な設定で漫画描いてんの楽しいだろうな
69 22/06/09(木)12:19:47 No.936645285
一話読んでるけどなんか文明レベル低いな…
70 22/06/09(木)12:20:10 No.936645405
セブンがウォーモンガーすぎる
71 22/06/09(木)12:21:55 No.936645928
よその星や銀河を救いに行ってる場合じゃないすぎる
72 22/06/09(木)12:23:18 No.936646390
読み始めだけど光の国野蛮すぎない
73 22/06/09(木)12:24:24 No.936646782
ぼうやーっ!
74 22/06/09(木)12:25:37 No.936647181
昔のプロモでは動力は普通の原発って言ってたような
75 22/06/09(木)12:26:58 No.936647615
どんだけ強くとも兵站を絶たれれば死ぬ!
76 22/06/09(木)12:27:09 No.936647672
ファイタス…
77 22/06/09(木)12:28:53 No.936648208
>どんだけ強くとも兵站を絶たれれば死ぬ! 強いってことは消耗するエネルギーも多いからな…
78 22/06/09(木)12:32:07 No.936649190
>はいやめやめ!のコマがこの漫画じゃないことを最近知った 同人誌の1コマだったとはね
79 22/06/09(木)12:32:53 No.936649415
大人数部隊の決死のテレポーテーションで荒らしまわりつつ精鋭で特攻するぞ! はエゲつない上に無茶が過ぎる
80 22/06/09(木)12:33:24 No.936649608
なんか再生可能エネルギーとかでどうにかならないの…