虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)09:47:49 >朝は体... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)09:47:49 No.936615432

>朝は体格差

1 22/06/09(木)09:50:35 No.936615849

ブチ折れそうな胴体

2 22/06/09(木)09:50:52 No.936615899

これを出さなければ倒せなかった我らがスカ閣下

3 22/06/09(木)09:57:31 No.936617073

>これを出さなければ倒せなかった我らがスカ閣下 物は言い様だな! 剣聖相手に生き延びたけども!

4 22/06/09(木)10:00:47 No.936617579

GTMでもこいつ居るけど こいつ再デザインするってすげぇな

5 22/06/09(木)10:05:40 No.936618370

遠近法でしょう

6 22/06/09(木)10:05:53 No.936618419

背骨伸びて間合い自由自在とか反則だわ

7 22/06/09(木)10:10:26 No.936619183

間合いよりも攻撃に多面性が生まれるのがひどいと思う

8 22/06/09(木)10:13:53 No.936619738

フローレスクラスのファティマと天位クラスの騎士じゃないとコントロール出来ねぇのがひでぇ

9 22/06/09(木)10:14:40 No.936619860

5倍くらい差があるじゃん…

10 22/06/09(木)10:14:42 No.936619871

ツインタワー

11 22/06/09(木)10:17:24 No.936620343

この大きさなら武器は剣より箒みたいに先が枝分かれした武器の方がいいんじゃないか?

12 22/06/09(木)10:19:42 No.936620718

このナリで膝から下が一番頑丈なのが何より酷い

13 22/06/09(木)10:22:56 No.936621303

>この大きさなら武器は剣より箒みたいに先が枝分かれした武器の方がいいんじゃないか? 騎士なのに熊手が武器とかダサいじゃん

14 22/06/09(木)10:24:42 No.936621616

スカは中の上くらいはあるよね

15 22/06/09(木)10:27:03 No.936622011

>遠近法でしょう 遠近法ムシしたらもっとやべーことになるからな…

16 22/06/09(木)10:27:29 No.936622079

大気圏に突入しただけで地表吹き飛ぶのがひどい

17 22/06/09(木)10:27:53 No.936622145

シャフト割と好きだったのに死んで悲しい

18 22/06/09(木)10:31:46 No.936622797

>5倍くらい差があるじゃん… 実際は3倍くらい 剣は関節までみっちり装甲でシーリングされた膝までしか届かない

19 22/06/09(木)10:37:13 No.936623720

>大気圏に突入しただけで地表吹き飛ぶのがひどい 40mの隕石だしまぁそりゃ…

20 22/06/09(木)10:38:56 No.936624021

島とか簡単に消し飛ばせるバスターランチャーの更に巨大版を2本背負って合計88連射できるとかってバケモンなので足元でチョロチョロしてるような奴相手に暴れるのはオーバーキルと言う他ない

21 22/06/09(木)10:43:03 No.936624732

左手に付いてるシールドみたいなのは何なの?

22 22/06/09(木)10:44:28 No.936624982

>島とか簡単に消し飛ばせるバスターランチャーの更に巨大版を2本背負って合計88連射できるとかってバケモンなので足元でチョロチョロしてるような奴相手に暴れるのはオーバーキルと言う他ない ツインタワーは44連射だぞ ZGDになって48連射に増量しました!

23 22/06/09(木)10:47:57 No.936625549

>ツインタワーは44連射だぞ 44が2本じゃないっけ

24 22/06/09(木)10:48:57 No.936625719

>>ツインタワーは44連射だぞ >44が2本じゃないっけ カートリッジは片側22発だぞ

25 22/06/09(木)10:54:11 No.936626632

ツインタワーの頃は22+1が2本じゃなかったっけ?

26 22/06/09(木)10:57:58 No.936627278

なんだ何と戦うんだ

27 22/06/09(木)10:59:13 No.936627492

>なんだ何と戦うんだ ちょっとスタント遊星まで…

28 22/06/09(木)11:00:58 No.936627801

>ツインタワーの頃は22+1が2本じゃなかったっけ? 諸元だと44発だし薬室に入ってるのも含めてって感じっぽい

29 22/06/09(木)11:06:07 No.936628673

スポッティングライフル代わりにKOG級のバスター砲も持ってるのが酷い

30 22/06/09(木)11:06:14 No.936628692

スカ様言ってファティマもらえるくらいには実力あったしパフォーマンスとは言え下々の指示もあった ただこの世界ではアマテラスとミラージュを舐めた奴は死ぬ

31 22/06/09(木)11:07:23 No.936628902

最近マモーが描けるうちにスタント遊星攻防戦までなんとか行きそうな勢いだよね…

32 22/06/09(木)11:08:00 No.936629011

デカくて動かすの大変な分強いだけなのに…

33 22/06/09(木)11:08:07 No.936629031

魔導大戦もう終わるしな

34 22/06/09(木)11:08:32 No.936629112

こんな化け物より恐ろしいLEDもといツァってなんなの

35 22/06/09(木)11:09:11 No.936629246

>なんだ何と戦うんだ 悪魔?

36 22/06/09(木)11:10:07 No.936629415

最近マキシ周りがちゃんと描かれてるからスタント遊星は間に合うでしょ 大侵攻はちゃんとやったら描ききれるか怪しいが…

37 22/06/09(木)11:10:43 No.936629511

>悪魔? おおざっばにはこの認識で間違いない感じだよな…

38 22/06/09(木)11:14:05 No.936630187

>こんな化け物より恐ろしいLEDもといツァってなんなの どういう戦いでLEDがこいつに勝てるのかイメージがつかない…

39 22/06/09(木)11:15:24 No.936630432

でも今のミラージュにはレディスペクターいるじゃん 仲間で戦うことにならんのかな

40 22/06/09(木)11:18:20 No.936631008

>GTMでもこいつ居るけど >こいつ再デザインするってすげぇな MHもどきのメカは後世にそこそこ出たけどこいつは後追いすら見ねえってレベルでこの時点でデザインキレッキレすぎる…

41 22/06/09(木)11:19:58 No.936631342

>どういう戦いでLEDがこいつに勝てるのかイメージがつかない… 少なくとも相手した側からするとスレ画よりLED集団フル活用の方がえげつないことになるんだろう…

42 22/06/09(木)11:24:26 No.936632280

横一列になって火炎放射器のようなモノから火炎のような何かを噴射して目の前をなぎ払いつつ迫ってくるってだけでもなんか絶対やばいLED

43 22/06/09(木)11:25:30 No.936632492

並のMH以上には格闘戦も出来るんだっけヤクト

44 22/06/09(木)11:27:18 No.936632873

>並のMH以上には格闘戦も出来るんだっけヤクト このシーンでもわかるが普通に動きは速い上にビーム出せる ビームはわざとつけたクソ武器らしいが…

45 22/06/09(木)11:27:18 No.936632874

>並のMH以上には格闘戦も出来るんだっけヤクト 超級エースと呼ばれるパイドパイパー騎士団がクソ雑魚になる程度には

46 22/06/09(木)11:28:30 No.936633109

冗談みたいな機体だわ…

47 22/06/09(木)11:29:01 No.936633217

>火炎のような何か ここが結構問題だよね… MH的にはただの炎だったら屁でもないんだろうが…

48 22/06/09(木)11:29:58 No.936633413

※なお炎と言いながら魂まで焼き尽くすとか言われてる…

49 22/06/09(木)11:30:15 No.936633462

アイシャ様も普通に瞬殺できるのにスレ画の兄ちゃんの手首だけ切り落として戦闘不能に追いやるだけで済ませたり大概ナメた戦い方をしてくる

50 22/06/09(木)11:30:41 No.936633536

こんな図体でクソ早いとかずるいよコイツ

51 22/06/09(木)11:31:30 No.936633716

このエピソードは途中からミラージュが設定通りの最強騎士団なことを示す話だから…

52 22/06/09(木)11:32:48 No.936633934

大したことないMHでこいつらと戦って生還したブラフォードという男

53 22/06/09(木)11:33:06 No.936633991

開発のコンセプト自体が異質なものだし アマテラス製の機体を見てこんなの作ったところで所詮見掛け倒しだろー 的なことを思った連中の気持ちもわからなくはない

54 22/06/09(木)11:33:14 No.936634015

>大したことないMHでこいつらと戦って生還したブラフォードという男 京が悪いよ京がー

55 22/06/09(木)11:34:00 No.936634158

>ただこの世界ではアマテラスとミラージュを舐めた奴は死ぬ でもこの頃ってミラージュ?張子の虎でしょ?ハハハってのが一般的な認識だった筈 というかアマテラスあいつなんなんだよ……

56 22/06/09(木)11:34:44 No.936634295

>>大したことないMHでこいつらと戦って生還したブラフォードという男 >京が悪いよ京がー バランシェファティマが星団のあちこちにある中 ミラージュマシンに相対すると機能不全に落ちるの罠すぎる

57 22/06/09(木)11:34:52 No.936634317

>開発のコンセプト自体が異質なものだし >アマテラス製の機体を見てこんなの作ったところで所詮見掛け倒しだろー >的なことを思った連中の気持ちもわからなくはない むしろブルーノといいケーニヒといい実際に目の当たりにしてヤバいって言ってるのに…

58 22/06/09(木)11:35:58 No.936634525

わかる側であるダイヤモンドがあんなもん作って何と戦う気なんだよって言うのがLEDでありミラージュマシンだ

59 22/06/09(木)11:36:07 No.936634546

多分だけど寄生獣みたいな動きするんじゃないかな まぁそれが光速で動くんだが

60 22/06/09(木)11:36:33 No.936634622

>バランシェファティマが星団のあちこちにある中 >ミラージュマシンに相対すると機能不全に落ちるの罠すぎる フィルモアの町とかクバルカンの静とか…

61 22/06/09(木)11:37:43 No.936634839

>バランシェファティマが星団のあちこちにある中 >ミラージュマシンに相対すると機能不全に落ちるの罠すぎる こういうとこ含めて主人公カッケーツエーからこの化け物どうやったら殺せるのだ?って考え変わった

62 22/06/09(木)11:37:45 No.936634844

>むしろブルーノといいケーニヒといい実際に目の当たりにしてヤバいって言ってるのに… この二人をアルカナナイトに抜擢する陛下の有能さ 死亡フラグ立てすぎてるけど

63 22/06/09(木)11:39:57 No.936635260

いよいよダイ・グ死にそうだよな

64 22/06/09(木)11:40:19 No.936635336

自分が騎士だとしても初見でこいつに勝てるビジョンが浮かばない 相対した時点で死を覚悟した上で全力で逃げる

65 22/06/09(木)11:41:00 No.936635479

> というかアマテラスあいつなんなんだよ…… 永世大統領ですが?

66 22/06/09(木)11:41:15 No.936635537

問題は乗ってる奴がわりと慈悲ない

67 22/06/09(木)11:41:35 No.936635623

バランシェファティマはそれなりの数があってそれが星団でも特に高位(王などの国家元首)に就いてる騎士のパートナーになりがちという辺りがバックドアすぎる

68 22/06/09(木)11:42:27 No.936635778

アマテラスとミラージュに敵対できないってなんなんだろな…

69 22/06/09(木)11:43:23 No.936635966

バランシェはさぁ… ほんと気持ち悪いよ…

70 22/06/09(木)11:44:04 No.936636094

天照が実質ママみたいなのが悪い

71 22/06/09(木)11:44:24 No.936636168

バランシェファティマは高性能だから強い騎士しかマスターにならない 強い騎士はたいてい王族とか大騎士団というのはな

72 22/06/09(木)11:45:34 No.936636391

アマテラス転生チーターだし存在が卑怯な上ものすごい口出してくる ボスヤスのほうが共感出来るわ

73 22/06/09(木)11:46:12 No.936636515

チートというかルール設定側だからな

74 22/06/09(木)11:46:15 No.936636527

そこまで有名じゃない騎士につく場合も大抵出世するしな…

75 22/06/09(木)11:46:24 No.936636565

黒騎士の奴はバランシェじゃないんだよな? あいつ高性能だなバランシェ産以外で

76 22/06/09(木)11:47:40 No.936636835

>チートというかルール設定側だからな まずスペクター除去してループ断ち切った後で殺さないとどうしようもねえしな…

77 22/06/09(木)11:47:57 No.936636894

>黒騎士の奴はバランシェじゃないんだよな? >あいつ高性能だなバランシェ産以外で エストはモラード先生 まああれも結局バランシェのティータに負けるんだが…

78 22/06/09(木)11:48:55 No.936637109

なんでみんなデカイの作らないの?

79 22/06/09(木)11:48:59 No.936637121

後期アマテラス代行してた偽物もバランシェファティマだよな… あいつ余計なもんばっか作りやがる

80 22/06/09(木)11:49:09 No.936637149

いやモラードは数少ないバランシェに張り合えるマイトだろうが!

81 22/06/09(木)11:49:16 No.936637179

>なんでみんなデカイの作らないの? エンジンの動力限られてるんで

82 22/06/09(木)11:49:22 No.936637198

>バランシェファティマは高性能だから強い騎士しかマスターにならない でも性格クソだからパートナーにしたくない 京が捨てられた理由が今になってわかる!

83 22/06/09(木)11:50:23 No.936637420

カイエン産んだ子宮もバランシェファティマのだろ? あいつ結局お遊びセックスし続けてガキ作ったら内戦の火種になって国と一緒に死んだだけだったな…

84 22/06/09(木)11:50:35 No.936637461

>なんでみんなデカイの作らないの? 破壊に特化されすぎだからと思われる この世界の戦争は土地や資源や民の奪い合いだから無傷で手に入れたくてそれを壊すような戦い方は避けられる

85 22/06/09(木)11:50:50 No.936637521

アウクソーって治らないの?

86 22/06/09(木)11:51:30 No.936637665

壊すだけならそれこそ宇宙からバスターランチャー撃てばいいだけだしな

87 22/06/09(木)11:51:53 No.936637753

惑星滅ぼすだけならいくらでも方法ある世界よね

88 22/06/09(木)11:52:08 No.936637803

モラード博士は博士でタイフォンとかタワー作ったりポリメリゼーションキャスターになるし…

89 22/06/09(木)11:53:00 No.936637980

アマテラス居なかったら惑星ふっとばしまくるような戦争時代になった可能性もあるのかな

90 22/06/09(木)11:53:07 No.936638009

ツインタワーのキットの写真見ると冗談だろぉ…ってなる

91 22/06/09(木)11:53:30 No.936638102

>なんでみんなデカイの作らないの? エンジン出力がね

92 22/06/09(木)11:54:11 No.936638237

>アウクソーって治らないの? まぁ目が覚めたら覚めたで映画公開後の連載再開でぼーぜんとした読者とおんなじ目に合いそうだが…

93 22/06/09(木)11:54:34 No.936638310

エンジンは完成された異空間からエネルギー持ってくる技術であれ以上出力上げれないとかじゃなかったっけ で2-3完全同期するには無駄に計算力使う

94 22/06/09(木)11:54:38 No.936638333

>>悪魔? >おおざっばにはこの認識で間違いない感じだよな… グリーンレフトは姫様の意志次第では神にもバスター砲向けそう…効かないだろうけど

95 22/06/09(木)11:54:56 No.936638411

>>アウクソーって治らないの? >まぁ目が覚めたら覚めたで映画公開後の連載再開でぼーぜんとした読者とおんなじ目に合いそうだが… マキシマムもう生まれたんだっけ

96 22/06/09(木)11:55:15 No.936638474

セオリー通りなら巨大MHなんて遅すぎて使い物にならないはずなんだ こいつはセオリーを無視して普通のMHより遥かに速く動いてくるんだ

97 22/06/09(木)11:55:49 No.936638593

なんででかいの作らないかってでかいの作る意味がないんだ

98 22/06/09(木)11:56:20 No.936638691

>マキシマムもう生まれたんだっけ バリバリ活動して早くもシバレースしてる

99 22/06/09(木)11:56:26 No.936638712

なんで早く動くんだっけ

100 22/06/09(木)11:56:52 No.936638808

>バリバリ活動して早くもシバレースしてる んじゃアウクソー復活もすぐだな あいつのお世話の為に生きてるんだろ

101 22/06/09(木)11:57:05 No.936638849

こんなことやっても見てない人からは油断したから負けた情けない奴ら扱いされちゃう

102 22/06/09(木)11:57:23 No.936638914

ミラージュは天照の個人的な騎士団だけどラキシス派みたいなのがいるよね…

103 22/06/09(木)11:57:46 No.936638995

少し前にマキシおじちゃんが助けに来たと思ったらキチガイショタのマキシが!

104 22/06/09(木)11:58:05 No.936639069

まずアマテラスの人格ごとに信者分かれてね?

105 22/06/09(木)11:58:22 No.936639120

マキシは生まれたどころかマドラが覚醒したし僕ちんとセックスしたしタワーがしゃべってデモンの全身とMMTの読み方も判明したぞ

106 22/06/09(木)11:58:28 No.936639146

実際のところ一部を除いて大侵攻まで軽く見られていたということみたいだし…

107 22/06/09(木)11:59:15 No.936639302

スカ様はいい悪役だったな…

108 22/06/09(木)11:59:41 No.936639409

>なんで早く動くんだっけ アマ公がちょっと意気込んで創っちゃったからかなぁ…

109 22/06/09(木)11:59:47 No.936639436

最近の連載は何年も設定チラ見せ状態なのを詳細出したり新しいの生やしたりマモー元気だよな…

110 22/06/09(木)12:00:42 No.936639688

酷いチキンレッグだし腹筋が弱すぎる

111 22/06/09(木)12:00:53 No.936639743

>>なんで早く動くんだっけ >アマ公がちょっと意気込んで創っちゃったからかなぁ… 眼球同軸光線砲…

112 22/06/09(木)12:01:11 No.936639810

>んじゃアウクソー復活もすぐだな >あいつのお世話の為に生きてるんだろ 演算機器としてはもう復活できないからたぶんそこだけ切り離されてデルタベルンにされたんだ

113 22/06/09(木)12:01:23 No.936639866

>MMTの読み方も判明したぞ まさかのマジカルミュテーション きらいじゃないっていうかいい…

114 22/06/09(木)12:01:35 No.936639932

アマテラスがルールを作る側っていってもここのアマテラスはまだそんなに自由にできない

115 22/06/09(木)12:01:44 No.936639967

>酷いチキンレッグだし腹筋が弱すぎる ジュッ

116 22/06/09(木)12:02:09 No.936640075

>こんなことやっても見てない人からは油断したから負けた情けない奴ら扱いされちゃう ホントだって!腰の骨がみょ!って伸びて刺してきたんだよ!!!って言われても信じられないよ…

117 22/06/09(木)12:02:36 No.936640191

遅延発動輪唱エンジンいいよね

118 22/06/09(木)12:02:59 No.936640304

レディ・スペクターが単行本三巻のあいつとか言われるとほんとに何年越しの登場なんですかね…

119 22/06/09(木)12:03:09 No.936640360

結果としてはでかい方もやられて沈黙させられたんでそこを喧伝すれば舐められるよなって思う

120 22/06/09(木)12:03:43 No.936640506

連載再開してから本当にずっと面白いしまだ1回しか休載してないのマジですごいよ…

121 22/06/09(木)12:03:53 No.936640549

>レディ・スペクターが単行本三巻のあいつとか言われるとほんとに何年越しの登場なんですかね… むしろ9巻のあいつかよってなった

122 22/06/09(木)12:04:04 No.936640595

>スカ様はいい悪役だったな… 味方の部下(ブラ除く)には優しいし話分かるしな でもザカーもうちょいカッコよくならなかったの?

123 22/06/09(木)12:04:20 No.936640677

グローサーデトネーターになってもスカスカフレームとエキゾーストパイプ山盛りは変えてなくてサービス精神すげーなって…

124 22/06/09(木)12:05:13 No.936640888

>アマテラスがルールを作る側っていってもここのアマテラスはまだそんなに自由にできない そんな神々に向かって勝手は許さない!と啖呵を切るラキシス

125 22/06/09(木)12:05:58 No.936641081

レフトナンバーのひとたちって普段なにしてんの?

126 22/06/09(木)12:06:50 No.936641334

Vのパパの方もデコの実力が広まってなかったせいもあるが騎士は負けると悲惨よね

127 22/06/09(木)12:07:49 No.936641582

>レフトナンバーのひとたちって普段なにしてんの? 普段は幽閉で汚れ仕事だけ駆り出される設定だったはず

128 22/06/09(木)12:08:13 No.936641699

>結果としてはでかい方もやられて沈黙させられたんでそこを喧伝すれば舐められるよなって思う その頃には世界もメチャクチャというかほぼ支配済みだから喧伝できなさそう

129 22/06/09(木)12:08:37 No.936641815

普段は塔に幽閉されてて愉快にラリパッパ

130 22/06/09(木)12:08:58 No.936641908

それどころか真っ当な理由があっても真っ当な騎士は一般人に手を出せないし息苦しそう

131 22/06/09(木)12:09:09 No.936641977

アマテラス家に刃向かった奴らは殺す! な認識されてるなかで相手にもされないボスやん かわいそう...

132 22/06/09(木)12:09:24 No.936642043

クレーン設定が出来た今コイツの副脚がどんな代物になってるか楽しみ でもデザインズいつになるの…

133 22/06/09(木)12:09:33 No.936642103

Lナンバーは半壊したので女子高生騎士団となりました

134 22/06/09(木)12:10:33 No.936642406

>アマテラス家に刃向かった奴らは殺す! >な認識されてるなかで相手にもされないボスやん >かわいそう... 玉座を荒らしてもアマ公は来なくて代理しか来なかったよ…

135 22/06/09(木)12:10:39 No.936642448

女装で影武者させられるやつもいるし

136 22/06/09(木)12:11:18 No.936642670

>大侵攻 敵側も顔見世してたけどツァを駆り出して焼き尽くすのも納得できそうな勢力だったな…

137 22/06/09(木)12:12:15 No.936642944

アイシャが天照に化けサリオンがアイシャに化け じゃ次サリオンに化けるロリが要る

138 22/06/09(木)12:12:38 No.936643054

>それどころか真っ当な理由があっても真っ当な騎士は一般人に手を出せないし息苦しそう (チンピラをボコボコにするコーラスサード)

139 22/06/09(木)12:13:17 No.936643265

アマテラス家初代の常套手段がコックピット狙い撃ちだったなんて外道すぎる

140 22/06/09(木)12:14:41 No.936643682

集光様そんなやり方してたの!?

141 22/06/09(木)12:16:53 No.936644351

そういや流してたけどミカドおかん以外幽霊でてこないけどオカンなんなの……

142 22/06/09(木)12:17:27 No.936644523

謎の宇宙人レディスペクター… 一体何スタローテなんだ…

143 22/06/09(木)12:19:03 No.936645053

コックピット内の騎士を焼き殺すとか他の奴には出来ない事する帝と 超帝国剣聖のコンビが出てくるなんて 誰が止められるんだよ

↑Top