22/06/09(木)08:21:58 本編の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/09(木)08:21:58 No.936602824
本編のストーリーの話は置いといてPVの出来は今見ても凄いよね 俺もこういう構成の動画を作れる人間になりたかった
1 22/06/09(木)08:22:36 No.936602912
>本編のストーリーの話は置いといて なんでわざわざこの文入れた?
2 22/06/09(木)08:23:32 No.936603050
>>本編のストーリーの話は置いといて >なんでわざわざこの文入れた? そっちがメインだなら
3 22/06/09(木)08:24:24 No.936603171
>なんでわざわざこの文入れた? 別に本編の話で語るスレとして立てたわけじゃないから…
4 22/06/09(木)08:26:14 No.936603465
出来のいいトレーラーは今見てもワクワクするもんなアレ…
5 22/06/09(木)08:29:16 No.936603953
間に挟まるムービーの緊張感もすごいしそのままの緊張感でプレイできるのもすごい演出力だと思うよ
6 22/06/09(木)08:31:38 No.936604289
>間に挟まるムービーの緊張感もすごいしそのままの緊張感でプレイできるのもすごい演出力だと思うよ ムービー長くてプレイの緊張感続かないよ… むしろ急に操作させんなまである
7 22/06/09(木)08:32:14 No.936604391
コジカンの選曲いいよね
8 22/06/09(木)08:35:09 No.936604855
E3トレイラーで流れたQuiet's themeとSins of the fatherを繋げた音楽を売って欲しい
9 22/06/09(木)08:35:47 No.936604946
毒おじも嫌いじゃないけどやっぱBIGBOSSが闇堕ちする経緯が見たかったなーって…
10 22/06/09(木)08:37:17 No.936605155
尻の闇堕ちは前作で終わってると判断されたかな?
11 22/06/09(木)08:40:28 No.936605537
毒おじあんまり喋らなくてな…キーファー・サザーランドに喋らせるの高かったのかなと思ってしまう
12 22/06/09(木)08:40:34 No.936605547
>>間に挟まるムービーの緊張感もすごいしそのままの緊張感でプレイできるのもすごい演出力だと思うよ >ムービー長くてプレイの緊張感続かないよ… >むしろ急に操作させんなまである 話に集中出来ない人?
13 22/06/09(木)09:23:21 No.936611693
小島秀夫の作ったトレーラーにハズレ無し
14 22/06/09(木)09:24:43 No.936611894
作りたいのは映像作品なんだなってのはちょくちょく思う
15 22/06/09(木)09:26:16 No.936612129
>尻の闇堕ちは前作で終わってると判断されたかな? 3のedにopsにpwとやってきたからな…
16 22/06/09(木)09:27:54 No.936612356
デスストはなんかPV間延びしてない?ってなった
17 22/06/09(木)09:28:51 No.936612500
>デスストはなんかPV間延びしてない?ってなった 映像見せたいんだろうなって 実際プレイしてて感動するほど景色綺麗だったし
18 22/06/09(木)09:31:09 No.936612803
https://m.youtube.com/watch?v=r6iv9WS2nbQ このトレーラーの曲好き
19 22/06/09(木)09:34:20 No.936613249
小島秀夫は知識量というか勉強量が凄すぎる ここまで調べて話を作るSF作家ほかにいる
20 22/06/09(木)09:35:15 No.936613388
次回作はデススト2だけどできれば完全新作を作ってほしかった…
21 22/06/09(木)09:36:53 No.936613669
>次回作はデススト2だけどできれば完全新作を作ってほしかった… 完全新作作り始めてるって話も出てるぞ ホラーだとさ
22 22/06/09(木)09:39:53 No.936614115
ホラーかぁ…
23 22/06/09(木)09:43:23 No.936614679
ゲームは面白いし結構やったんだけどオープンワールド部分が意外と要らないかもな…ってなった 広すぎて面倒くさくなってくる
24 22/06/09(木)09:45:58 No.936615101
デスストもなんかホラー要素散りばめててちょっとつらかった
25 22/06/09(木)09:47:23 No.936615358
ホラーやりたい気持ちはすごく伝わってくるからホラー要素はホラーゲームにだけ詰め込んでほしい 違うジャンルでホラー展開来ると心が軋むんだ
26 22/06/09(木)10:07:36 No.936618701
武器揃うと途中から無双ゲーになるのはいつもの小島ゲーなんだけどね… 演出凝ってて怖いよね…
27 22/06/09(木)10:16:34 No.936620206
ホラーってP.T.的なのが帰ってくるんだろうか…
28 22/06/09(木)10:17:35 No.936620372
小島監督って屈強な男がボロボロになる小説好き過ぎない?
29 22/06/09(木)10:19:51 No.936620752
>デスストもなんかホラー要素散りばめててちょっとつらかった シャワールームから黒い影が飛び出してくるシーンでびびってコントローラー投げちゃった
30 22/06/09(木)10:24:20 No.936621546
>デスストもなんかホラー要素散りばめててちょっとつらかった これちょっと気持ち分かる 作品全体はホラーじゃないんだけどね
31 22/06/09(木)10:30:25 No.936622566
小島自体は自分がビビリだからこそ本当に嫌なホラーが作れると思うって力説しててダメだった
32 22/06/09(木)10:33:10 No.936623006
>小島自体は自分がビビリだからこそ本当に嫌なホラーが作れると思うって力説しててダメだった 実際PTもデスストもホラーシーンの出来が良すぎる
33 22/06/09(木)10:34:04 No.936623159
PTはあの体験版だけで結構フォロワーゲーム生まれたしすげえよなあ
34 22/06/09(木)10:51:17 No.936626145
ジャンルを切り開く発想と実現力が凄いなって あとデスストみたいなのはある程度まで形にならないと作ってるスタッフたちは これ何が面白いのか作ってて全然実感が湧かないと思うんだよな…
35 22/06/09(木)10:51:54 No.936626269
>これ何が面白いのか作ってて全然実感が湧かないと思うんだよな… 実際スタッフに言われてなかったか
36 22/06/09(木)10:52:46 No.936626397
デスストの一番のホラーはエンドロールだよ…