最後に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/09(木)03:52:02 No.936584007
最後に買った音楽CDって覚えてる?
1 22/06/09(木)03:53:47 No.936584115
今年の1月に出たごくつぶし
2 22/06/09(木)03:54:35 No.936584164
認識するの?それ
3 22/06/09(木)03:56:47 No.936584282
8cm CDとして普通に使えるとは思うけど 重量が偏っててずっと聴いてると軸にダメージありそうではある
4 22/06/09(木)03:57:06 No.936584298
>認識するの?それ よく見ろ4トラックしかないぞ
5 22/06/09(木)03:59:03 No.936584399
再生機器を制限してまでハート形にこだわったんだな
6 22/06/09(木)04:00:00 No.936584450
非売品だからな
7 22/06/09(木)04:00:26 No.936584466
12cmCDの内径しか無いから普通に再生出来るのだ
8 22/06/09(木)04:01:11 No.936584495
ハート部分はただの飾りか
9 22/06/09(木)04:01:21 No.936584506
名刺サイズとかあったよね
10 22/06/09(木)04:01:31 No.936584525
カード型CDとかあったもんねCD-Rとかで
11 22/06/09(木)04:03:21 No.936584613
CDって割りと最近でも買う
12 22/06/09(木)04:06:48 No.936584793
カードCD一度も見たことない
13 22/06/09(木)04:09:24 No.936584904
このへんだけにデータを抑えて読み込むりくつ
14 22/06/09(木)04:09:26 No.936584906
エッチゲームのサントラとかかったよ
15 22/06/09(木)04:11:53 No.936585028
https://ascii.jp/elem/000/000/322/322517/ 20年前の記事だわ
16 22/06/09(木)04:13:28 No.936585105
モーターとかに多少ダメージが行くけどそれはそれで
17 22/06/09(木)04:18:53 No.936585315
最後のはマンウィズの5周年アルバムだった 今だと車で流すぐらいしか用途思いつかないな
18 22/06/09(木)04:19:20 No.936585332
戸川純の童謡歌唱買ったからめちゃくちゃ最近だな…
19 22/06/09(木)04:20:27 No.936585381
悪魔城サントラコレクションかな
20 22/06/09(木)04:29:57 No.936585759
カードCDはメタルギア2でやってた その頃ハートとか色々あったけど結局容量取ったのと普通に作るより高かったから流行らなかった
21 22/06/09(木)04:31:24 No.936585818
平山笑美のセカンドアルバムが延期しまくって届いたのが最後だろうか
22 22/06/09(木)04:32:06 No.936585852
>このへんだけにデータを抑えて読み込むりくつ なんかえっち
23 22/06/09(木)04:34:55 No.936585974
この前太陽を盗んだ男のサントラ買った
24 22/06/09(木)04:43:02 No.936586380
3年前にM3で買ったインディーズ作品の数々 配信の見込みがないものは積極的に買って楽しむのだった
25 22/06/09(木)04:44:41 No.936586463
いまだに買う そしてisoイメージとmp3にしたのをHDDに入れて ディスクも保管する
26 22/06/09(木)04:45:29 No.936586504
ツタヤの中古落ちで買ってたのがあるからアニソンめちゃくちゃある
27 22/06/09(木)04:45:39 No.936586514
先月知ったバンドがサブスクどころかDL販売すらしてなかったからCD買った
28 22/06/09(木)04:45:55 No.936586535
>そしてisoイメージとmp3にしたのをHDDに入れて 容量!
29 22/06/09(木)04:47:17 No.936586609
レコードだけじゃなくてCDの生産量まで回復してるんだな最近……
30 22/06/09(木)04:52:37 No.936586855
DL版は携帯向けに海苔音源でCD版はまともな環境向けに高音質って売り分けしてたりするから困る
31 22/06/09(木)05:07:48 No.936587573
まちカドまぞくの主題歌2枚買った 9月に出る遊戯王のEDも予約した
32 22/06/09(木)05:08:37 No.936587611
中古でいいならビバップのサントラ
33 22/06/09(木)05:13:27 No.936587800
中古はちょくちょく懐かしいの思いついて買うけど 新品は多分20年前どころじゃないから どんなタイミングで買わなくなったかも思い出せない
34 22/06/09(木)05:26:09 No.936588329
10年以上前に買ったのが最後だわ もう光学ドライブが無いのでCDは再生できない
35 22/06/09(木)05:46:36 No.936589211
数年前にデスクリムゾン新録サントラ買った
36 22/06/09(木)05:47:47 No.936589273
シン・ウルトラマンのサントラ予約して楽しみにしてたら先行配信されちゃった…
37 22/06/09(木)05:48:49 No.936589312
昔の洋画のサントラとか買ってる
38 22/06/09(木)05:49:00 No.936589318
ジョジョ二部のOPのやつ
39 22/06/09(木)05:53:10 No.936589503
チェルノブのリマスター版
40 22/06/09(木)05:57:22 No.936589668
こういう形のディスクは再生できませんよって取説の記述でしか見たことなかったな…
41 22/06/09(木)05:58:29 No.936589714
好きなオリジナルのゴシック同人サークルのは現物で確保してる
42 22/06/09(木)06:01:51 No.936589853
がんばれゴエモンのさうんど玉手箱かな その前はワギャンだったはず
43 22/06/09(木)06:02:04 No.936589861
変な形のCDは再生環境が限られすぎる
44 22/06/09(木)06:02:21 No.936589874
米津玄師のM八七と村下孝蔵のベスト
45 22/06/09(木)06:09:11 No.936590146
>変な形のCDは再生環境が限られすぎる プレステみたいなハメ込むやつじゃないと無理なの?
46 22/06/09(木)06:10:19 No.936590187
カネ無いのでみんなレンタルしてテープにダビングしてたわ
47 22/06/09(木)06:15:16 No.936590392
>プレステみたいなハメ込むやつじゃないと無理なの? PS1の事ならそう
48 22/06/09(木)06:16:24 No.936590436
beatmaniaIIDX 29 CastHourのサントラ ブックレットとポスターが主目的な気がしないでもない
49 22/06/09(木)06:22:30 No.936590726
DC版GGXの初回特典か何かで付いてたダイカットCDならまだ実家にある
50 22/06/09(木)06:29:06 No.936591063
好きなアーティストが何故かテープとかレコード専売とかやりだすのでそれをたまに買う
51 22/06/09(木)06:30:08 No.936591122
リフレインラブは名作 ハートの尖ったところが刺さる
52 22/06/09(木)06:31:17 No.936591173
♯FEのサントラ
53 22/06/09(木)06:33:18 No.936591287
レディへのkid aとamnesiacニコイチにした再編盤が去年の年末に出て買った ユニオンでクソデカポスターもらった
54 22/06/09(木)06:53:12 No.936592527
リーサルウエポンズのCD買ったけど配信で聞けるやつはCD開封してない
55 22/06/09(木)06:53:32 No.936592557
>>プレステみたいなハメ込むやつじゃないと無理なの? >PS1の事ならそう PS2みたいな回らないのだと読み込めないの?
56 22/06/09(木)07:01:43 No.936593242
アーマード・コア20周年記念サントラ 未公開だった歌詞とか実機で聴くしか無かったDLC曲とかが実質メインだった
57 22/06/09(木)07:07:21 No.936593726
>PS2みたいな回らないのだと読み込めないの? 上手く軸にセットできれば読み込めるかもしれないけどトレーが収納される時にズレたら良くて傷だらけになる下手すりゃトレーが開かなくなる
58 22/06/09(木)07:08:34 No.936593837
特典のフォトフレームカードに釣られてドンブラザーズの主題歌買っちゃった 使う機会がまるでないが…
59 22/06/09(木)07:14:28 No.936594434
モップスのベスト買ったな
60 22/06/09(木)07:17:59 No.936594796
>beatmaniaIIDX 29 CastHourのサントラ >ブックレットとポスターが主目的な気がしないでもない 弐寺サントラはとりあえず毎回フルバージョンの曲に当たりが必ずあるんで満足してるぞ俺
61 22/06/09(木)07:20:06 No.936595018
劇場版シティハンターボーカルコレクション
62 22/06/09(木)07:22:58 No.936595279
配信してない音楽CDもまだまだいっぱいあるからなあ
63 22/06/09(木)07:33:29 No.936596448
YouTubeサブスクで手軽に聴ける時代だからこそ形に残る状態で手元に置いておきたいって理由でCDが売れてるそうな
64 22/06/09(木)07:44:16 No.936597603
極上生徒会 ベストアルバム 極上音楽集
65 22/06/09(木)07:46:46 No.936597879
ACのサントラ Why Don't You Come Downのために買ったけど他も普通に良かった
66 22/06/09(木)07:47:54 No.936597998
シンウルトラマンのサントラはこれから予約する
67 22/06/09(木)07:49:43 No.936598210
中古だけどポコニャンのOPのシングルかった
68 22/06/09(木)07:51:07 No.936598376
>カードCD一度も見たことない バンダイのナデシコのトレカの抽選で当たったカートCD持ってた もう手放しちゃったけど
69 22/06/09(木)07:53:58 No.936598730
BotWのサントラかな
70 22/06/09(木)07:55:36 No.936598937
Helloweenの新しいやつ
71 22/06/09(木)07:57:04 No.936599083
グノーシアのサントラかな
72 22/06/09(木)07:59:23 No.936599377
ソフトハウスキャラのOP曲集
73 22/06/09(木)08:01:37 No.936599712
高速でぶん回るハートを想像してしまってちょっと面白い
74 22/06/09(木)08:08:41 No.936600783
最後に買ったのはAnnihilatorの新譜 もうしばらくしたらArch Enemyの新譜も届くようになってる
75 22/06/09(木)08:16:28 No.936602044
ミレニアムバレードのミレニアムバレード もう一年近く前だな
76 22/06/09(木)08:19:11 No.936602435
「」にダイマされた東映版スパイディのサントラ(再発の再発) 2022年になっても在庫あってビックリした
77 22/06/09(木)08:28:27 No.936603811
魔法少女隊アルス オリジナル・サウンドトラック
78 22/06/09(木)08:29:38 No.936604001
怒首領蜂のサントラ…いやアーマードコアの記念サントラボックスかな
79 22/06/09(木)08:30:08 No.936604063
Tychoとbonoboのアルバム
80 22/06/09(木)08:31:16 No.936604239
GLAYのwinter againだな 好きだった子が付録のポスター欲しがってたからプレゼントするために買った
81 22/06/09(木)08:32:30 No.936604434
Spiritualizedの新譜かなぁ 一緒に色々買ったからわかんない
82 22/06/09(木)08:33:55 No.936604657
>PS2みたいな回らないのだと読み込めないの? 今更だけどトレー式のものも中では回ってるんだからな!
83 22/06/09(木)08:34:44 No.936604779
>GLAYのwinter againだな >好きだった子が付録のポスター欲しがってたからプレゼントするために買った 甘酢っぺえじゃねえか…
84 22/06/09(木)08:34:48 No.936604790
>平山笑美のセカンドアルバムが延期しまくって届いたのが最後だろうか なんか来た…そういえば支援してたわ…ってなったやつ
85 22/06/09(木)08:38:02 No.936605244
最近asrielの歯車型CD買ったけどこれを再生するの怖すぎる
86 22/06/09(木)08:42:47 No.936605864
メタルマックスのサントラ買ったぐらいかなぁ ゲームも期待してる
87 22/06/09(木)08:44:35 No.936606083
>>PS2みたいな回らないのだと読み込めないの? >今更だけどトレー式のものも中では回ってるんだからな! 読み取り部が高速回転してて駄目だった
88 22/06/09(木)08:52:17 No.936607188
PCファンでも羽が欠けてバランスが崩れると軸からヤバい音がする 円じゃない光ディスクはヤバいと思う
89 22/06/09(木)08:52:22 No.936607206
こないだ風のくぼやんが死んだ時に風のCD付きムック買ったな… 新しい曲はCD買わないなほんと
90 22/06/09(木)08:54:13 No.936607474
KOTOKOの歌コンプリートボックスかな 2年前だった
91 22/06/09(木)08:58:58 No.936608158
カードCD型の名刺もらった事あったな 再生すると会社の紹介動画みれるの
92 22/06/09(木)08:58:59 No.936608160
>KOTOKOの歌コンプリートボックスかな >2年前だった あれ曲数の割にすごい安くない?
93 22/06/09(木)09:00:38 No.936608383
カーステがCDだからまだまだ現役だわ ハンバートハンバート買ったけどメインVoは奥さんの方なんだね…
94 22/06/09(木)09:00:51 No.936608407
エースコンバット7のサントラ なんでDL販売ねえんだろうこれ
95 22/06/09(木)09:03:56 No.936608854
今でも普通にCD買ってるなぁ
96 22/06/09(木)09:05:23 No.936609069
ブルアカのサントラ
97 22/06/09(木)09:05:24 No.936609073
雑誌のおまけとかでよく見た気がする四角いCD
98 22/06/09(木)09:05:37 No.936609109
むしろ最近Amazonとかで昔のをよく買う超安い
99 22/06/09(木)09:08:17 No.936609512
今でも買う こないだもAnimals as leadersとMonumentsの新譜を買った
100 22/06/09(木)09:11:38 No.936609954
>むしろ最近Amazonとかで昔のをよく買う超安い CD代より送料のが高かったりするよね
101 22/06/09(木)09:13:10 No.936610158
おすすめされて去年メルカリで捨て値でバックホーン買ったのが最後かな
102 22/06/09(木)09:14:44 No.936610388
釘宮のsnow stormが入ってるCDが欲しい
103 22/06/09(木)09:14:54 No.936610406
こんなこと出来るんだな CD売上全盛期にavexの人気歌手が出してたらさらに売上伸びてそう
104 22/06/09(木)09:16:33 No.936610639
CDだと入れる手間がめんどくさいと思いつつ手元に物が欲しいんだよね…
105 22/06/09(木)09:18:51 No.936610984
>CD売上全盛期にavexの人気歌手が出してたらさらに売上伸びてそう クソみてぇな形でプレイヤーに問題が出るから売れる人ほど採用しなかっただけ
106 22/06/09(木)09:19:28 No.936611064
>CD代より送料のが高かったりするよね そうなのよ でも10曲をdlするよりは遥かに安いから助かってる
107 22/06/09(木)09:21:07 No.936611347
最近はM八七とTopGunのCDを買った
108 22/06/09(木)09:23:32 No.936611731
「」が鼻ほじりながら1秒で思いついた疑問より作ってる人の方がちゃんと考えてると思うよ
109 22/06/09(木)09:24:49 No.936611915
売れる人は変形CDほぼ出さなかったけどプリンスが星型CD出してた気がする
110 22/06/09(木)09:38:17 No.936613880
パトロールル子のOP