虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/09(木)03:36:50 >序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)03:36:50 No.936583218

>序盤の強敵

1 22/06/09(木)03:38:11 No.936583287

こいつが1番悪党に感じた

2 22/06/09(木)03:52:56 No.936584058

高利貸しやブラック企業はまだ言い分もあろうけど こいつは純然たるクズ

3 22/06/09(木)03:55:15 No.936584193

理不尽の代名詞

4 22/06/09(木)03:56:55 No.936584286

途中でやめてて忘れたからやり直そうかなって思っても またこいつのくだりやるのかあ…となって再プレイできなくなる

5 22/06/09(木)03:57:32 No.936584333

アニメでやらかした悪行に比べて謝罪会見だけして終わりだから逃げられた感がぱない

6 22/06/09(木)03:59:05 No.936584402

春ちゃんのお父さんの悪行だけ思い出せない…

7 22/06/09(木)04:01:20 No.936584504

>春ちゃんのお父さんの悪行だけ思い出せない… ゴリゴリのブラック企業 実の娘も自分にとって都合のいい駒位にしか思ってない

8 22/06/09(木)04:01:44 No.936584537

>春ちゃんのお父さんの悪行だけ思い出せない… ブラック企業の社長

9 22/06/09(木)04:03:23 No.936584614

>春ちゃんのお父さんの悪行だけ思い出せない… ブラック企業だけだと思われがちだけど 精神暴走事件の首謀者のひとりだかんなあいつ…

10 22/06/09(木)04:06:05 No.936584750

やろうと思えばもっとペルソナ覚醒者出せそうな器の小物の大物

11 22/06/09(木)04:06:23 No.936584769

コイツだけペルソナ3人発現させてるのが進行上のご都合展開とかじゃなくて普通に納得できる所業なのが酷い

12 22/06/09(木)04:09:09 No.936584892

学校は身近な存在だしコイツやべーし大人全く頼れないしで八方塞がり感が凄い コイツの後は話がデカくなっていくし対抗する力はあるし仲間は増えるしで状況が良くなる一方

13 22/06/09(木)04:12:56 No.936585082

何やかんやカモシダが一番小物なのは間違いない マダラメなんかオイナリには甘いから憎みきれない所あるけど 沢山の人間の人生奪って来ただろうし でも何か生々しくて嫌なんだよなカモシダ

14 22/06/09(木)04:14:03 No.936585125

そんな事より見てみろよこのニイジマパレスのユニコーン

15 22/06/09(木)04:15:31 No.936585194

一発目だから手順も確定させられてなくて万一廃人化になる可能性もあったからな…

16 22/06/09(木)04:16:03 No.936585216

やっぱ部員喰ってたのが生々しいくてダメだったんかな

17 22/06/09(木)04:18:48 No.936585314

>やっぱ部員喰ってたのが生々しいくてダメだったんかな そっちが目立つけどやっぱり陸上選手の脚破壊するのヤベえよコイツ…

18 22/06/09(木)04:22:27 No.936585463

学生時代セクハラか傷害どっちかかます教師は必ず出くわすからみんなイメージしやすいのもある

19 22/06/09(木)04:24:12 No.936585521

春ちゃんの許嫁がもっとゲスだったらお父さんのヘイト変わってたかな… それでも死ぬから大分マシだが

20 22/06/09(木)04:24:20 No.936585526

カモシダが小市民には一番想像しやすい悪党だから 一番悪人の印象が強くなるよね

21 22/06/09(木)04:27:01 No.936585640

多分他のメンバーはバレー部員どころじゃ無い被害者産んでるだろうけど 目に見えないからなあ…

22 22/06/09(木)04:30:29 No.936585781

実際の被害規模に応じて各ボスに対する不快度を上げてったら たぶんマトモにプレイできないだろうしなあ…

23 22/06/09(木)04:34:36 No.936585951

金城も大分えぐいというか怖い 他は逃げれるけどヤクザで未成年に麻薬の運び屋と詐欺と恐喝は逃げ場なさすぎる

24 22/06/09(木)04:36:15 No.936586046

金城とハゲは表沙汰になってない犯罪が見えたらゲームに出来ないくらいエグいのあるだろうな

25 22/06/09(木)04:36:25 No.936586057

三ツ矢雄二のネチャっとした演技も嫌悪感を煽る

26 22/06/09(木)04:40:48 No.936586280

ギリギリ身近にいそうなクズさが本当に嫌

27 22/06/09(木)04:44:34 No.936586456

fu1146164.jpeg

28 22/06/09(木)04:47:37 No.936586632

>ギリギリ身近にいそうなクズさが本当に嫌 カネシロもまあザラに居ると思うよ… いや大体のキャラに元ネタ有りそうだけど

29 22/06/09(木)05:06:44 No.936587521

竜司の脚ぶっ壊してのうのうとしてるのやばすぎるだろこいつ

30 22/06/09(木)05:12:41 No.936587771

最悪廃人になっても止む無しと思わせなきゃダメなのでこうして最初の敵を生々しいクズにする

31 22/06/09(木)05:21:37 No.936588140

パレス開始までが長い

32 22/06/09(木)05:25:48 No.936588312

相対的にモロキンがマシに見える

33 22/06/09(木)05:26:51 No.936588369

>相対的にモロキンがマシに見える そりゃモロキンは嫌な教師であって犯罪者じゃないし…

34 22/06/09(木)05:30:41 No.936588528

モロキンは束縛する教師だけど言ってることは教師の範疇から外れてないからな

35 22/06/09(木)05:32:26 No.936588613

鴨志田のブルマ御殿見ていい趣味してんなぁ…と眺めてたら後ろから家族に気持ちわる!最悪!と言われてあぁ普通そういう感想なのか…と思った

36 22/06/09(木)05:33:45 No.936588662

生徒の足を使い物にならなくしたりレギュラー条件にJOJO奪ったり尊厳破壊酷すぎるから後半の悪党よりたち悪い

37 22/06/09(木)05:34:23 No.936588686

個人レベルの被害ばかりの小悪党だよ

38 22/06/09(木)05:34:29 No.936588692

モロキンは偏見と暴言がひどい嫌な奴だけど鴨志田と比べるほどクズじゃないだろ

39 22/06/09(木)05:35:25 No.936588741

お前ら三人俺に人生潰されて終わりってやつマジで教師が言っていいセリフではない

40 22/06/09(木)05:37:23 No.936588827

>後半の悪党よりたち悪い 女の子たちを泣かせて最低だな鴨志田! さーて屋根裏帰って9股攻略のプランでも練り直すか

41 22/06/09(木)05:39:42 No.936588936

>さーて屋根裏帰って9股攻略のプランでも練り直すか 屋根裏のゴミがよぉ…

42 22/06/09(木)05:41:49 No.936589009

恋愛面では屋根ゴミもただのクズだよな…

43 22/06/09(木)05:42:14 No.936589022

とりあえずチョコだけでもくだちい!

44 22/06/09(木)05:44:19 No.936589101

9人納得するんなら皆笑顔になれる冴えた手段だぞ

45 22/06/09(木)05:44:49 No.936589122

>9人納得するんなら皆笑顔になれる冴えた手段だぞ 泣いてる子がいるが

46 22/06/09(木)05:44:51 No.936589123

遠くの巨悪より身近な小悪党の方が生々しくて嫌悪感強いからな…

47 22/06/09(木)05:46:06 No.936589185

双葉は泣くから最悪 まるでこっちが悪いみたいだわ

48 22/06/09(木)05:46:58 No.936589229

>双葉は泣くから最悪 >まるでこっちが悪いみたいだわ パレス生えてるわこいつ

49 22/06/09(木)05:47:26 No.936589252

おいちゃんは店がある手前早めに騒動を解決したいのもわかるけど庇うべきじゃなかったのでは…?

50 22/06/09(木)05:50:17 No.936589370

>おいちゃんは店がある手前早めに騒動を解決したいのもわかるけど庇うべきじゃなかったのでは…? 自分も似たようなことやった過去があったのかもしれない

51 22/06/09(木)05:50:28 No.936589377

Sでも屋根ゴミしたかった…

52 22/06/09(木)05:50:53 No.936589396

>Sでも屋根ゴミしたかった… 通天閣が気まずすぎる…

53 22/06/09(木)05:53:36 No.936589523

惣治郎はあの後どうやってリカバリーしたんだよ

54 22/06/09(木)05:58:32 No.936589716

そりゃもう若い頃ブイブイ言わせてた頃の熟練の技で…

55 22/06/09(木)06:00:43 No.936589809

コーヒーを…

56 22/06/09(木)06:06:08 No.936590045

振舞った…

57 22/06/09(木)06:07:03 No.936590070

説明しようッ!

58 22/06/09(木)06:09:16 No.936590150

バレー部の活躍目立たせたいから陸上部ボロボロにするために生徒の家庭環境で煽るとかちょっと嫌悪感強すぎる

59 22/06/09(木)06:10:30 No.936590194

なんかツラが絶妙にココリコっぽいのはなんか意図があるのか

60 22/06/09(木)06:15:33 No.936590402

モロキンは進路相談とか親身になってくれて 少なくとも一部の生徒から慕われていたというのは 公式だったか二次だったか忘れた

61 22/06/09(木)06:16:39 No.936590453

>fu1146164.jpeg ポスターの時も思ったけどマジで鴨志田だな…

62 22/06/09(木)06:17:26 No.936590489

>モロキンは進路相談とか親身になってくれて >少なくとも一部の生徒から慕われていたというのは >公式だったか二次だったか忘れた 女生徒が期待しないで相談したら妙に熱心だったんで意外だったってのはセクハラキャラを補完するエピソードなので…

63 22/06/09(木)06:20:42 No.936590642

比べるならモロキンの後任の方だと思う

64 22/06/09(木)06:25:43 No.936590883

一般人の生活圏内に一番いそうな存在という点で怖い

65 22/06/09(木)06:36:03 No.936591441

>モロキンは束縛する教師だけど言ってることは教師の範疇から外れてないからな いやライン越えた発言はしてるよ ただあんな殺され方しなくてもいいだろってだけ

66 22/06/09(木)06:37:33 No.936591524

ハンニャ校長みたいにイカれてるわけでもないのが嫌 現実にいそうな小物

67 22/06/09(木)06:40:46 No.936591704

>ハンニャ校長みたいにイカれてるわけでもないのが嫌 >現実にいそうな小物 ハンニャもイカれてるんじゃなくモロキンタイプよ 死ななかったハンニャは正義に目覚めてイカれてるけど…

68 22/06/09(木)06:42:33 No.936591806

モロキンは小西弟にぶん殴られても文句言えないようなことは言ってるよ

69 22/06/09(木)06:49:16 No.936592255

唯一最悪死んだって構わねえで実行する敵だからな…スレ画は これ以降は良くも悪くもただの勧善懲悪になる

70 22/06/09(木)06:49:24 No.936592263

あんな殺され方するような奴じゃなかったってのが全てだよ

71 22/06/09(木)06:52:04 No.936592447

でもあんな誘うおっぱいしてた志帆が悪いみたいなところもあると思う

72 22/06/09(木)06:52:52 No.936592508

>唯一最悪死んだって構わねえで実行する敵だからな…スレ画は >これ以降は良くも悪くもただの勧善懲悪になる まあ仮に死んでたらその覚悟を持ってやる集団になったかもね ならなかったから覚悟は持てなかったし踏みとどまった

73 22/06/09(木)07:01:54 No.936593261

>でもあんな誘うおっぱいしてた志帆が悪いみたいなところもある 鴨志田のレス

74 22/06/09(木)07:06:05 No.936593612

でもあいつ飽きたからウィンザー抱くか…

75 22/06/09(木)07:07:55 No.936593786

こいつがゲスなせいで校長が話題にならない ハゲと繋がってるし鴨志田以上のクズなはず

76 22/06/09(木)07:09:37 No.936593948

校長は改心されないで自ら警察に出頭しようとするくらいには善性も残ってたし… 単純にもう獅童の期待に応えられないから諦めて捕まろうと思っただけかも知らんが

77 22/06/09(木)07:12:13 No.936594207

めちゃくちゃ生々しいんだよねこいつ… 最近も暴力コーチで話題になった高校あったけどスレ画みたいなやつ普通にまだまだいそう感がすごい

78 22/06/09(木)07:13:21 No.936594321

クソ野郎だけどあの状況で殺すかと言われると迷う…

79 22/06/09(木)07:15:21 No.936594525

>こいつがゲスなせいで校長が話題にならない >ハゲと繋がってるし鴨志田以上のクズなはず クズっても小物で不正はしても大それたことは出来ないタイプのクズなのでは

80 22/06/09(木)07:16:14 No.936594613

>クソ野郎だけどあの状況で殺すかと言われると迷う… 殺すではなく死ぬかもしれないだからな それでもギリギリまで悩んだ

81 22/06/09(木)07:17:41 No.936594764

やったら絶対に死ぬだとあそこまで追い込まれても実行はしなかったろうな

82 22/06/09(木)07:19:09 No.936594912

七つの大罪だとそりゃ色欲が一番気持ち悪くなるよね こいつに限っては色欲だけじゃなくて傲慢とか虚飾とか強欲とか入ってそうだけど

83 22/06/09(木)07:19:59 No.936595003

>七つの大罪だとそりゃ色欲が一番気持ち悪くなるよね >こいつに限っては色欲だけじゃなくて傲慢とか虚飾とか強欲とか入ってそうだけど ハゲだって最初は色欲だぜ?

84 22/06/09(木)07:22:14 No.936595207

>>七つの大罪だとそりゃ色欲が一番気持ち悪くなるよ >ハゲだって最初は色欲だぜ? ハゲは全部入りなのか…?

85 22/06/09(木)07:22:15 No.936595210

色欲で水着のアン殿で満足してたのは逆に理性ある気がしてきた

86 22/06/09(木)07:24:18 No.936595433

>色欲で水着のアン殿で満足してたのは逆に理性ある気がしてきた CERO的に表現がああなってるだけで本当はエロ下着なんじゃないかな そっち版も欲しい

87 22/06/09(木)07:25:10 No.936595538

マジにエロいアン殿だしちゃうとゲームの対象年齢が無駄に上がっちまう~

88 22/06/09(木)07:28:26 No.936595925

到底許されないけど「周囲だって俺を都合よく利用してたしゃねぇか」という言い訳自体は 斑目の言い訳の次ぐらいには心に残る

89 22/06/09(木)07:29:19 No.936596011

マーラさまグッタリしてたし暴力で発散してたと思ってる

90 22/06/09(木)07:30:18 No.936596125

罪状的には体罰と未成年への強姦未遂?になるのか まぁあのままだと屋根ゴミとりゅーじも退学確定みたいになってたよね

91 22/06/09(木)07:31:12 No.936596202

>到底許されないけど「周囲だって俺を都合よく利用してたしゃねぇか」という言い訳自体は >斑目の言い訳の次ぐらいには心に残る 事実親達は多少怪我した程度なら熱心な指導としてスルーしてたらしいしそれで子供がバレー部として実績得られるならそれでよかった

92 22/06/09(木)07:31:30 No.936596230

>マーラさまグッタリしてたし暴力で発散してたと思ってる でも戦闘中の何回戦でもいけちゃうよーんって台詞もあるから普通に絶倫とも取れるんだよな 結局どうなのかはわからんしあれでいいんやな…

93 22/06/09(木)07:31:57 No.936596282

P5は妙に説教臭くなるのさえなければな それこそ時代劇並に気持ちよく悪を裁かせろ

94 22/06/09(木)07:33:20 No.936596428

言っても改心への葛藤あったのスレ画の時ぐらいじゃない? 少なくともジョーカーめっちゃエンジョイしてるな…ってなった

95 22/06/09(木)07:33:41 No.936596476

>P5は妙に説教臭くなるのさえなければな >それこそ時代劇並に気持ちよく悪を裁かせろ そこは4もそんな感じだったし…

96 22/06/09(木)07:34:01 No.936596510

悪としてはどんどんレベル上がっていくけど現実感もなくなっていくから身近にいそうなこいつが1番想像しやすくて嫌

97 22/06/09(木)07:34:20 No.936596542

秀尽は犯罪者出しすぎだろ

98 22/06/09(木)07:34:50 No.936596605

>言っても改心への葛藤あったのスレ画の時ぐらいじゃない? >少なくともジョーカーめっちゃエンジョイしてるな…ってなった 次もだいぶアレな関係みたいだけど当人同士が納得してるなら…で終わりかけていた

99 22/06/09(木)07:35:44 No.936596692

入学して初期の頃はコイツと校長と貞代がいかにも煙たそうな目で見てくるので本当に辛かった

100 22/06/09(木)07:35:51 No.936596706

>言っても改心への葛藤あったのスレ画の時ぐらいじゃない? 終わったあとの祝勝会でもうすでに調子こいてるからな3人とも これ含めて後の布石なんだけどね

101 22/06/09(木)07:37:20 No.936596853

>入学して初期の頃はコイツと校長と貞代がいかにも煙たそうな目で見てくるので本当に辛かった 校長室でも両手ポケットやる男を信用しろと?

102 22/06/09(木)07:38:28 No.936596971

>>入学して初期の頃はコイツと校長と貞代がいかにも煙たそうな目で見てくるので本当に辛かった >校長室でも両手ポケットやる男を信用しろと? 確かに…

103 22/06/09(木)07:41:22 No.936597289

個人的には別に怪盗団は正義の味方でなくて良いんだけどまあそれだと大多数には受けないんだろうな

104 22/06/09(木)07:43:08 No.936597476

誰かのために手段を選ばない怪盗団と自分の正義を追う明智の対比かと思ったらパンケーキだったな

105 22/06/09(木)07:44:51 No.936597677

人間パラメータがP4だと勇気だったのがP5だと度胸になってるのなんか絶妙だよね

106 22/06/09(木)07:49:30 No.936598193

>個人的には別に怪盗団は正義の味方でなくて良いんだけどまあそれだと大多数には受けないんだろうな 発売からすぐの熱がある時期ならいいが それ以降ボッコボコな危険があるからなここ近年の時流だと

107 22/06/09(木)07:51:25 No.936598405

二つの正義が云々は結局一つの側に偏って書かれること多い明智がアレじゃなくても流れはそんなに変わらなさそう

108 22/06/09(木)07:52:54 No.936598596

>人間パラメータがP4だと勇気だったのがP5だと度胸になってるのなんか絶妙だよね メイン以外でも893のカチコミ現場に行くとかだし… これは勇気というより度胸…

109 22/06/09(木)07:53:43 No.936598693

Rの最後が正義の怪盗団じゃなくてエゴのぶつかり合いだったのは良い落とし所だったと思う

110 22/06/09(木)07:54:40 No.936598821

ロイヤルで久々にやったら明智の起こした事故で子どもも結構な怪我したとかやってて やっぱ安易に許されて仲間になるのはまぁ厳しかー…ってなった

111 22/06/09(木)07:56:56 No.936599071

地下鉄暴走はよく死人が出なかったなと

112 22/06/09(木)07:57:10 No.936599094

安易にっていうかかなりのキルスコアだし…

113 22/06/09(木)07:57:31 No.936599140

>Rの最後が正義の怪盗団じゃなくてエゴのぶつかり合いだったのは良い落とし所だったと思う 俺もその辺好きなんだけどあんま伝わってないなって感想多めでうーn

114 22/06/09(木)08:01:25 No.936599678

>地下鉄暴走はよく死人が出なかったなと ムービーの感じだと普通に死者出る奴だよねアレ…

115 22/06/09(木)08:06:28 No.936600393

他の悪党と違って主人公の日常に関わってくる範囲にいて 自分の行いから自殺未遂者まで出たのに良心の呵責はおろか動じる様子すらないから 妙に邪悪さを感じてしまったね

116 22/06/09(木)08:09:13 No.936600873

>ロイヤルで久々にやったら明智の起こした事故で子どもも結構な怪我したとかやってて >やっぱ安易に許されて仲間になるのはまぁ厳しかー…ってなった 仮に仲間になったところでなにかしらで死ぬしかないからな…いやハゲとか生きてんだけどね Rのエンディングの思わせぶりな演出がギリギリ

117 22/06/09(木)08:11:13 No.936601153

マイパレスの笑顔で毒吐く明智が好き

118 22/06/09(木)08:27:48 No.936603702

>妙に邪悪さを感じてしまったね まぁ他にも同じことやってんだろうなってなるよね

119 22/06/09(木)08:35:29 No.936604905

ハゲはどうなったんだろ 連れて行かれて終わりだったような気がするけど改心させられたから秘密裏に殺されたとかなのかな

120 22/06/09(木)08:39:25 No.936605407

初見の時画像のパレスが結構普通でびっくりした なんかもっとこうドロドロとしたもんだとばかり…

121 22/06/09(木)08:40:22 No.936605524

明智も死んだんだしあえてハゲ殺すやついないだろ ひっそりと獄中で余生を終えると思う

122 22/06/09(木)08:44:08 No.936606030

改心ハゲは認知訶学運用上で重要な存在すぎる…

123 22/06/09(木)08:51:22 No.936607065

>改心ハゲは認知訶学運用上で重要な存在すぎる… どのぐらい価値があるかなぁ… 研究途中のデータを殺して奪ったけどその後全然発展してないっぽいし

124 22/06/09(木)08:53:51 No.936607415

ハゲあの後どうしてるんだろうな

125 22/06/09(木)09:10:19 No.936609794

スレ画のパレスのブルマ柱見てうへえ…ってなった思い出

126 22/06/09(木)09:22:02 No.936611486

そういや仮死状態になれば逃げ切れる! →裁かれたい…っ! はロイヤルでも特に意味のない単なる即落ち2コマのままだったな… あそこらへん何かやろうとして切ったのかな…と思ってたのに

127 22/06/09(木)09:23:28 No.936611720

その程度の男だった

128 22/06/09(木)09:30:03 No.936612647

だんだん被害者が遠い存在になっていくからなあ マダラメはユースケも愛憎入り混じりみたいな感じでカネシロは正直覇者センが先走り過ぎってのがあったし それで最後に主人公を直接嵌めたハゲに行き着くのがいいんだけど

↑Top