虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)02:26:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654709173065.jpg 22/06/09(木)02:26:13 No.936576720

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/09(木)02:28:02 No.936576976

設定が全くわからんけど福岡人とかで豚骨じゃないって感じ?

2 22/06/09(木)02:37:23 No.936578143

ショユラーメン

3 22/06/09(木)02:37:41 No.936578184

俺長野県民だけど福岡県民でも普通に醤油ラーメン好きだよ

4 22/06/09(木)02:40:00 No.936578483

地元でそうだとしても常連でもないのにただのラーメンなんて注文の仕方するやついるかな…

5 22/06/09(木)02:40:21 No.936578544

鹿児島から来た子とラーメン屋行ったら「???豚骨ないのここ???」って感じの反応されたことある

6 22/06/09(木)02:43:17 No.936578888

福岡県民だけどラーメンよりうどんのほうがそうだったなここ関東だったわってなる

7 22/06/09(木)02:43:34 No.936578922

どこのラーメンなのか忘れたけど豚骨なのに麵が太くて戸惑ったことはある

8 22/06/09(木)03:01:19 No.936580701

しおとかしょうゆとか書いてあるラーメン屋にしか行ったことないわ…

9 22/06/09(木)03:03:14 No.936580886

福岡一時期住んでたけど豚骨ラーメンがデフォで辛かった まあ探せばほかのもあるが

10 22/06/09(木)04:06:02 No.936584748

>地元でそうだとしても常連でもないのにただのラーメンなんて注文の仕方するやついるかな… ??? 常連じゃないと1番基本のメニュー頼むなってこと?

11 22/06/09(木)04:16:02 No.936585214

どうせ醤油ラーメンあるラーメン屋の豚骨ラーメンって博多系の豚骨ラーメンじゃないんだからよくね

12 22/06/09(木)04:28:44 No.936585716

背景ネタとしてメニューにイケメンを入れるなら変に気取らずラーメンつけ麺イケメンにするかラーメンつけ麺の横に英孝の顔を置いておくべきだったと思う

13 22/06/09(木)04:36:11 No.936586043

「(店名)ラーメン」とか「(地域名)ラーメン」とか 通常のラーメンとどう違うのかわからなかったり そもそも通常ラーメンがメニューになかったりするのが嫌

14 22/06/09(木)04:47:00 No.936586596

醤油だからどうこうって反応じゃないと思うんだよな… 匂いでわかんねーわけ無いんだから

15 22/06/09(木)04:47:20 No.936586613

古いタイプの定食屋とか行くと未だにラーメンとしか書かれてないことはあるな そういう場合は大体醤油ラーメンだけどうちの地元だったら昔は何故か醤油豚骨が当たり前に出てきた

16 22/06/09(木)04:47:44 No.936586640

>「(店名)ラーメン」とか「(地域名)ラーメン」とか >通常のラーメンとどう違うのかわからなかったり >そもそも通常ラーメンがメニューになかったりするのが嫌 インスパイア系の店に初見で入ってメニューの写真見ないで注文して「なんで醤油ラーメンじゃねえんだ!」とか騒いでそう

17 22/06/09(木)04:49:56 No.936586722

>インスパイア系の店に初見で入ってメニューの写真見ないで注文して「なんで醤油ラーメンじゃねえんだ!」とか騒いでそう なんか嫌なことでもあったの?

18 22/06/09(木)05:18:44 No.936588020

(店名)ラーメンって一番値段が低いラーメンじゃなかったら大体全部乗せだから頼む機会無いんだよな…

19 22/06/09(木)05:29:04 No.936588460

ラーメンは確かにそうだったけど豚骨とか醤油とかそんな事より 麺が縮れてた事にちょっと感動(?)した インスタントラーメンの縮れってこれの再現だったんだ!って

20 22/06/09(木)05:35:10 No.936588726

そもそも博多豚骨がラーメンの特異点だったりしない?

21 22/06/09(木)06:22:05 No.936590703

逆に九州言ってショユラーメン食べたいときどうすりゃいいの?

22 22/06/09(木)06:31:48 No.936591206

普通に醤油ラーメン売ってるよ

23 22/06/09(木)06:37:51 No.936591546

そもそもメニュー見ずに頼むのすごいね

24 22/06/09(木)06:57:55 No.936592937

北海道は逆にどこも基本味噌塩醤油なんなら豚骨まで用意してるのが普通まである

25 22/06/09(木)07:07:40 No.936593772

>北海道は逆にどこも基本味噌塩醤油なんなら豚骨まで用意してるのが普通まである 北海道だと地域柄海鮮の存在が強すぎて海鮮出汁+αが前提になってそう

26 22/06/09(木)07:10:05 No.936594002

そんなに嫌いなら東京に来るなよ

27 22/06/09(木)07:29:51 No.936596072

>>北海道は逆にどこも基本味噌塩醤油なんなら豚骨まで用意してるのが普通まである >北海道だと地域柄海鮮の存在が強すぎて海鮮出汁+αが前提になってそう 海沿いでたまにあるくらいで海鮮系のラーメンあんまりみたことないな

28 22/06/09(木)07:50:07 No.936598255

>そんなに嫌いなら東京に来るなよ 東京人っぽいレス

29 22/06/09(木)08:18:01 No.936602265

そもそも昨今券売機無しで直で注文するラーメン屋なんか絶滅危惧種じゃない?

30 22/06/09(木)08:18:31 No.936602330

>>そんなに嫌いなら東京に来るなよ >東京人っぽいレス 田舎者のレス

31 22/06/09(木)08:20:24 No.936602625

九州だとインスタントと謎台湾料理屋くらいしか醤油ラーメン見かけないな 最近本土にも侵略してるって聞いてウヘェってなってる

32 22/06/09(木)08:34:18 No.936604713

てか普通にとんこつラーメンって言えよ なんだよただの「ラーメン」って

33 22/06/09(木)08:37:33 No.936605188

>九州だとインスタントと謎台湾料理屋くらいしか醤油ラーメン見かけないな >最近本土にも侵略してるって聞いてウヘェってなってる やすい中華料理屋なんて20年ぐらい前からそこらじゅうにあるぞ

↑Top