虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >序盤の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/09(木)02:20:23 No.936575972

    >序盤の強敵貼る

    1 22/06/09(木)02:21:59 No.936576190

    ドスから始めた俺は先生怖くてしばらく採取クエばっかやってた…

    2 22/06/09(木)02:23:08 No.936576340

    先生って単語が似合いすぎるぐらい先生

    3 22/06/09(木)02:23:43 No.936576414

    先生が!エリア端!グルグル!グルグル!

    4 22/06/09(木)02:25:14 No.936576595

    雑な威嚇と怯みやすさでごまかされてる鳥竜種の強モーション

    5 22/06/09(木)02:25:39 No.936576647

    最近会ってない

    6 22/06/09(木)02:26:19 No.936576740

    2ndGから入ったからこいつよりティガの方が絶望感やばかった

    7 22/06/09(木)02:27:06 No.936576854

    Gから始めたけど全く苦戦しなかったからよくわかんなかった

    8 22/06/09(木)02:27:11 No.936576862

    "ティーチャー"

    9 22/06/09(木)02:29:08 No.936577127

    音爆弾で怯むけど即怒りになる リスク・リターン成立してる良ギミック

    10 22/06/09(木)02:30:27 No.936577311

    >雑な威嚇と怯みやすさでごまかされてる鳥竜種の強モーション そこでお出しするこのガルルガ!

    11 22/06/09(木)02:31:55 No.936577493

    ランスガンランスでうっかり連続ついばみガードしようもんならスタミナ丸々持ってかれる

    12 22/06/09(木)02:32:02 No.936577505

    ガルルガも好きなんだぶっちゃけ…

    13 22/06/09(木)02:32:38 No.936577580

    勝てるようになる頃には戦闘の基礎みたいなのが身についてる

    14 22/06/09(木)02:33:20 No.936577657

    卵運びで飛竜の恐ろしさを体験した後で倒せって言われたからめっちゃビビりながら戦った

    15 22/06/09(木)02:33:45 No.936577691

    雑に攻撃すると弾かれるのいいよね…

    16 22/06/09(木)02:34:59 No.936577845

    クンチュウからだにくっつけるな

    17 22/06/09(木)02:35:42 No.936577926

    プケプケは公式で先生ポジっぽいけどワールド基準だと滅茶苦茶トリッキーだよね…

    18 22/06/09(木)02:36:46 No.936578059

    >プケプケは公式で先生ポジっぽいけどワールド基準だと滅茶苦茶トリッキーだよね… アケノシルムもいかにも先生って感じで出てくる割にはトリッキーだよね

    19 22/06/09(木)02:37:23 No.936578146

    初代で初めて戦った時はこんなの倒すの絶対無理だろ…って思った先生

    20 22/06/09(木)02:39:05 No.936578366

    モンスターのフンに混ざってるこいつの鱗を集めて工面したお金で装備揃えてるときが モンハンやって一番ハンティングライフしてると思えたかもしれない

    21 22/06/09(木)02:40:33 No.936578581

    >アケノシルムもいかにも先生って感じで出てくる割にはトリッキーだよね 跳ねる火球はまぁ目玉としても翼薙ぎ払いはやっちゃいけない攻撃範囲だと思うよ

    22 22/06/09(木)02:40:55 No.936578628

    正直スレ画よりレイアを先生だと思ってる

    23 22/06/09(木)02:42:02 No.936578759

    序盤のモンスとしてナイスなバランス

    24 22/06/09(木)02:43:09 No.936578874

    クックはいいけどガルルガは…

    25 22/06/09(木)02:43:13 No.936578882

    4gやってるとクンチュウ滅ぼしてくれねえかな…ってなる

    26 22/06/09(木)02:44:41 No.936579053

    連続突っつきでナンニデモガードで何とかしようとしてはいけないと教えてくれる 思ったよりナンニデモガードで大丈夫だな?

    27 22/06/09(木)02:46:03 No.936579210

    たまに戦うと思ったよりダメージくらう

    28 22/06/09(木)02:47:14 No.936579333

    上位だかg級のヤケクソみたいなサイズの火球好き

    29 22/06/09(木)02:47:54 No.936579403

    >正直スレ画よりレイアを先生だと思ってる ゲーム的に最初に作られてサンプルとしてずっと働いたモンスターだからな…なので初代のロゴに鎮座する

    30 22/06/09(木)02:49:13 No.936579546

    ランク上がるほど足元にいるとチクチク食らうダメージが馬鹿にできない

    31 22/06/09(木)02:49:39 No.936579594

    >アケノシルムもいかにも先生って感じで出てくる割にはトリッキーだよね 遅延攻撃してくるのは序盤モンスターとしてはどうかと思う

    32 22/06/09(木)02:50:13 No.936579644

    火炎まき散らしながら突進してくるのはヤケクソ感あって好き

    33 22/06/09(木)02:50:32 No.936579687

    大事なことを教えてくれたけど結構嫌いだよ

    34 22/06/09(木)02:50:48 No.936579720

    >4gやってるとクンチュウ滅ぼしてくれねえかな…ってなる むしろ4gだとクンチュウでボーリングしたり遊び始めるしな先生

    35 22/06/09(木)02:53:59 No.936580005

    最初めっちゃ強くてめっちゃ怖かったから 威嚇してる間に殴れ殴れ!って友人とふたりでやってた

    36 22/06/09(木)02:56:02 No.936580189

    怒った時の突っつき連打のヤバさも含めて先生って感じがすごい

    37 22/06/09(木)02:58:05 No.936580369

    弓使いだと大体ガルルガにはお世話になる

    38 22/06/09(木)02:58:50 No.936580448

    とりあえず新しい武器作ったら試し切りしてた

    39 22/06/09(木)02:59:10 No.936580492

    大怪鳥の嵐だったかに通って金策したな…

    40 22/06/09(木)02:59:16 No.936580498

    最初は高台からハメで狩ってた 何度もハメてる内にクックの動き覚えて即ボス戦の闘技場通いまくってプレイヤー側の動きも覚えた

    41 22/06/09(木)03:01:15 No.936580690

    クンチュウ使いになってからのこいつは嫌い

    42 22/06/09(木)03:02:10 No.936580783

    こんなに見つからねえもんなの!?ってくらい見つからないこともあった

    43 22/06/09(木)03:02:46 No.936580837

    森丘のランニング場嫌いだったな…

    44 22/06/09(木)03:05:33 No.936581079

    アケノシルムは弱点が狭すぎる 武器がかっこいいのでまあギリギリ許すが…

    45 22/06/09(木)03:12:44 No.936581665

    ノーモーションから突進って今思うとすげぇクソみてえだな

    46 22/06/09(木)03:13:39 No.936581751

    あの突進は先生と呼ぶにはいささか理不尽

    47 22/06/09(木)03:15:10 No.936581859

    一瞬踏みしめるモーションとかなんでつけてなかったんだろうな突進

    48 22/06/09(木)03:15:35 No.936581898

    >ノーモーションから突進って今思うとすげぇクソみてえだな 一応軸合わせが前兆みたいなものだから…

    49 22/06/09(木)03:19:52 No.936582197

    試しに隙モーション全部削除したら開発チーム誰も勝てなくなったって話好き

    50 22/06/09(木)03:21:10 No.936582290

    大剣使いだと頭と翼が弱点で楽しかった……

    51 22/06/09(木)03:23:12 No.936582416

    友達に倒せないと聞いてから始まった

    52 22/06/09(木)03:26:26 No.936582626

    ゲリョスってワールドいたっけ

    53 22/06/09(木)03:29:49 No.936582808

    ハンマーのぴよりとかもこいつで勉強した

    54 22/06/09(木)03:38:33 No.936583300

    >ゲリョスってワールドいたっけ 最近はプケプケにお株を奪われて…

    55 22/06/09(木)03:38:37 No.936583306

    青クックが微妙に強い

    56 22/06/09(木)03:40:40 No.936583417

    ゲリョスはネルスキュラの巣にいるのがグロ

    57 22/06/09(木)03:41:57 No.936583473

    >アケノシルムは弱点が狭すぎる >武器がかっこいいのでまあギリギリ許すが… アケノシルムとクック先生の防具って洋風と和風?で対になってるんだね

    58 22/06/09(木)03:45:17 No.936583673

    >ゲリョスはネルスキュラの巣にいるのがグロ 亜種になるとフルフルの皮被るし、こわいよあの虫

    59 22/06/09(木)03:47:21 No.936583777

    クック防具や大剣は中華っぽい 双剣は…なんなんだアレ

    60 22/06/09(木)03:48:00 No.936583813

    >最近はプケプケにお株を奪われて… そうか…プケプケいるもんな…

    61 22/06/09(木)03:49:19 No.936583877

    俺に弓の強さを教えてくれた先生 先生…今の弓難しいよ…

    62 22/06/09(木)03:53:12 No.936584074

    音爆弾をフル活用してまで何度も耳を壊しに行って自動マーキング付けたな…

    63 22/06/09(木)03:53:24 No.936584090

    >俺に弓の強さを教えてくれた先生 >先生…今の弓難しいよ… ステップパシャパシャステップパシャパシャで昔より楽に感じる

    64 22/06/09(木)03:56:35 No.936584265

    弓はできるだけダメージ大きいとこを撃ち続けるだけのお手軽な武器です

    65 22/06/09(木)03:59:02 No.936584397

    卒業したときにわかる先生のありがたみ

    66 22/06/09(木)04:02:00 No.936584546

    久しぶりに遊ぼうや「」ンター君…

    67 22/06/09(木)04:05:07 No.936584707

    >久しぶりに遊ぼうや「」ンター君… お口の物飲み込んだ後ならいいよ

    68 22/06/09(木)04:07:09 No.936584806

    クンチュウは無かったことにして再登場しないかな…

    69 22/06/09(木)04:08:27 No.936584862

    クンチュウと契約結んでるからダメ

    70 22/06/09(木)04:14:09 No.936585133

    クンチュウは防具でもそのまんま出てくるからダメ

    71 22/06/09(木)04:17:28 No.936585261

    今はモンスターの骨格増えたし出てきても先生やれないかもな

    72 22/06/09(木)04:17:37 No.936585266

    クンチュウとの出会いが先生を変えた

    73 22/06/09(木)04:19:43 No.936585349

    耐性的にも火に強いからこれ装備してレウスとか行こうねってデザインでアクション周り以外のチュートリアルまでしてる

    74 22/06/09(木)04:20:35 No.936585384

    >今はモンスターの骨格増えたし出てきても先生やれないかもな 4の時点で全然先生じゃなかった

    75 22/06/09(木)04:21:52 No.936585437

    >4の時点で全然先生じゃなかった クソ虫はクソ! という4シリーズで最も重要な事を教えてくれる

    76 22/06/09(木)04:22:31 No.936585466

    ギルクエのクックめっちゃ強かった記憶

    77 22/06/09(木)04:23:38 No.936585497

    >正直スレ画よりレイアを先生だと思ってる レイアはレウスの後じゃん 先生にはならないよ

    78 22/06/09(木)04:23:48 No.936585505

    3以降飛竜骨格で単純な動きするモンスター減っちゃったしな… XXのG級だとあまりにも速すぎて序盤の壁になってた

    79 22/06/09(木)04:24:47 No.936585544

    >レイアはレウスの後じゃん >先生にはならないよ 3あたりからレイアが先じゃない?

    80 22/06/09(木)04:25:19 No.936585575

    そもそも4系だと集会所にいなかった気が ガルルガみたいなギルクエ限定のモンスターじゃなかったっけ

    81 22/06/09(木)04:26:12 No.936585608

    >3あたりからレイアが先じゃない? 2からだよ

    82 22/06/09(木)04:27:31 No.936585662

    dosだと身体のデカさと当たり判定で普通に狩るのに苦労する

    83 22/06/09(木)04:46:49 No.936586584

    ドスはインフレで怯みハメできるようになるから雑魚のイメージになってるけど装備集める段階の1回目は本当キツイ

    84 22/06/09(木)04:48:00 No.936586647

    過去作に比べて全体的にスピードアップし狂竜病で速度の増減を使いこなし伝家の宝刀ノーモーション突進でわずかな判断ミスを蹂躙してくる怪物… 虫抜きで考えてもヤバい

    85 22/06/09(木)04:54:18 No.936586946

    >ゲーム的に最初に作られてサンプルとしてずっと働いたモンスターだからな…なので初代のロゴに鎮座する あれレウス君じゃなかったの…?

    86 22/06/09(木)04:58:41 No.936587158

    >ドスから始めた俺は先生怖くてしばらく採取クエばっかやってた… ドスランポスやファンゴをいじめて時たまクック先生を倒しに行って レイアとか行く時はもうめちゃくちゃ気合いれていってたな……

    87 22/06/09(木)05:04:24 No.936587421

    >あれレウス君じゃなかったの…? よく見るとちゃんとレイア

    88 22/06/09(木)05:05:52 No.936587483

    >よく見るとちゃんとレイア 知らなかったそんなの…

    89 22/06/09(木)05:43:52 No.936589081

    獰猛化したこいつもう全然クソモンス

    90 22/06/09(木)05:51:16 No.936589416

    このゲームの届くとこまで詰めて尻尾振るやつ全般 なんで来るって分かるようになったか今でも上手く説明できない

    91 22/06/09(木)06:18:34 No.936590545

    イャンガルルガはレイヤ戦がベースになってるけど動きが…動きが違う…!

    92 22/06/09(木)06:21:05 No.936590654

    mhxxの獰猛化先生はもう先生なんかじゃない

    93 22/06/09(木)06:22:43 No.936590740

    ゲリョスは属性過多だから最近は毒役と閃光役と盗み役に分けられてるな

    94 22/06/09(木)06:26:07 No.936590908

    鳥竜種ってスペック低いから許されるだけで飛竜種より動きヤバい事結構あるからなぁ…

    95 22/06/09(木)06:34:00 No.936591324

    先生だったあの頃のクック帰ってきて…

    96 22/06/09(木)06:38:51 No.936591597

    dosの頃は個人的にドスファンゴの方が序盤の強敵だったな

    97 22/06/09(木)06:42:05 No.936591776

    xxの先生は通常個体でも何か強くなかった?

    98 22/06/09(木)06:43:49 No.936591897

    ドスはちょっと特殊だから…

    99 22/06/09(木)06:45:25 No.936592000

    割とマジでアクション苦手な人を断念させてくる程度には強い

    100 22/06/09(木)06:45:55 No.936592033

    >先生だったあの頃のクック帰ってきて… クックが先生だったのはほぼ飛竜骨格しかいなかったからでもあるのでもう無理だ

    101 22/06/09(木)06:46:17 No.936592058

    好きな武器じゃなく大骨塊で挑んだなぁ…

    102 22/06/09(木)06:49:25 No.936592264

    Fのクッキーポカラ丼オンラインは酷かったな…

    103 22/06/09(木)06:50:39 No.936592355

    ドスの村クエ序盤は回復薬グレート使うのも躊躇する

    104 22/06/09(木)06:50:46 No.936592360

    >xxの先生は通常個体でも何か強くなかった? G級でも通常個体は別に…

    105 22/06/09(木)06:52:13 No.936592455

    最近はボルボロスが先生やってる

    106 22/06/09(木)07:02:09 No.936593281

    100体倒した時の称号が「先生」だったはず あとXだったのか公式動画でユーザーから先生呼びされてること認知してるってスタッフが言ってた

    107 22/06/09(木)07:11:05 No.936594093

    地味に自分がいなきゃ生きられなかったはずのガルルガが単品デビューできるようになってしまった

    108 22/06/09(木)07:22:50 No.936595267

    アケノは虫受け身ちゃんと取ろうって指導は出来てる方だと思ってる

    109 22/06/09(木)07:23:20 No.936595327

    飛竜の基本的な動きにハンマー合わせれるように練習しまくった思い出

    110 22/06/09(木)07:24:17 No.936595430

    4Gはもうただの殺人マシーンだったな…特に亜種

    111 22/06/09(木)07:30:47 No.936596160

    >100体倒した時の称号が「先生」だったはず >あとXだったのか公式動画でユーザーから先生呼びされてること認知してるってスタッフが言ってた 先生はmhfでもマナーについて教えてくれるからな...

    112 22/06/09(木)07:44:47 No.936597667

    素のステータスを爆上げすると序盤のモンスターでも悪質になるという好例

    113 22/06/09(木)07:44:49 No.936597672

    IBにガルルガいた?

    114 22/06/09(木)07:47:17 No.936597943

    >素のステータスを爆上げすると序盤のモンスターでも悪質になるという好例 むしろ序盤のモンスターの方がモーション酷いケース多いからステ上げると碌なことにならない

    115 22/06/09(木)07:51:28 No.936598410

    アオアシラの3連ひっかきとか序盤だから許されてるけど誘導も速度も威力も並以上ではあると思う

    116 22/06/09(木)08:02:22 No.936599826

    硬いところを攻撃しちゃ駄目とか切れ味はいいものを使った方がいいということを教えてくれた

    117 22/06/09(木)08:06:35 No.936600406

    サブレでガルルガ来ないかな あいつ大好きなんだ

    118 22/06/09(木)08:09:05 No.936600841

    IBでもマスターランクからの参戦だったからあるんじゃない?

    119 22/06/09(木)08:09:13 No.936600875

    >素のステータスを爆上げすると序盤のモンスターでも悪質になるという好例 赤兜といい序盤モンスは低ステのかわりにいいモーション沢山ある

    120 22/06/09(木)08:24:25 No.936603176

    >アオアシラの3連ひっかきとか序盤だから許されてるけど誘導も速度も威力も並以上ではあると思う だからG級の金冠確定のクエストで5連ひっかきは普通に死にかける

    121 22/06/09(木)08:31:37 No.936604286

    やっとこさあまり殴られずに攻撃できるようになって怒りだしてからの高速化で絶望した先生

    122 22/06/09(木)08:36:45 No.936605085

    >モンスターのフンに混ざってるこいつの鱗を集めて工面したお金で装備揃えてるときが >モンハンやって一番ハンティングライフしてると思えたかもしれない 今考えるとモンスターのフンにこいつが混ざってるってことはこいつ食ったやつがいるんだよな…… 当時思い至らなくてよかった

    123 22/06/09(木)08:38:30 No.936605301

    なんか腰と足装備無かったよね

    124 22/06/09(木)08:42:58 No.936605887

    当時はそのキメラ感がパワーアップした実感になったんだ