こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/09(木)02:01:57 ID:ksyL0dco ksyL0dco No.936572980
こういうMAD技術ってくっだらないけどすげー憧れてる
1 22/06/09(木)02:02:58 No.936573168
やったことないもんね
2 22/06/09(木)02:03:09 No.936573199
実際作るとめっちゃ難しいの知らなかったの俺だけかよ!?
3 22/06/09(木)02:05:02 ID:ksyL0dco ksyL0dco No.936573531
映像はAviutlでなんとかできそうだけど音声を切り貼り加工で歌わせたりとかどうやってるんだ
4 22/06/09(木)02:05:19 No.936573588
一回チャレンジしたらコラと違って素材の管理めんどいなって投げた
5 22/06/09(木)02:06:39 No.936573794
思うことはすげーヌルヌルに歌わせてるってところ 無駄に なんで?
6 22/06/09(木)02:07:07 No.936573882
中井和哉に謝れ
7 22/06/09(木)02:07:28 No.936573950
淫夢とかも一般層の映像音声技術の発展にはすごく貢献してると思う
8 22/06/09(木)02:07:31 No.936573959
このレベルの音声は別途DAWだろう 普通にメロダインとかAutoTuneとかそのレベルのも VST色々使ってると思うよ
9 22/06/09(木)02:07:46 No.936573997
終盤のパートが発注ミスって言われてるの好き
10 22/06/09(木)02:07:58 No.936574034
真面目にこういう技術ってどっから仕入れてくるんだ 動画の編集とかフォトショ使ったコラの作り方だったら紹介動画とか参考書とか山ほどあるから分かるけど音MAD系は本当にわからない
11 22/06/09(木)02:08:33 No.936574141
ゼルダのMADよかったなあ
12 22/06/09(木)02:08:37 No.936574146
タイチョウの異常性がよくわかるんだな~
13 22/06/09(木)02:08:43 No.936574162
ワッカに歌わせるのボーカロイドより難しいらしいな
14 22/06/09(木)02:09:00 No.936574216
音madってreaperで作るんじゃないの? いっしょにシリーズ見たから知ってるぞ
15 22/06/09(木)02:09:30 No.936574301
tとeで「て」を作ってそれにiを足して「てぃ」を作る みたいな感じじゃないだろうか
16 22/06/09(木)02:09:39 No.936574323
そりゃこいつ歌わせる用の存在じゃねぇもん
17 22/06/09(木)02:09:58 No.936574374
>ワッカに歌わせるのボーカロイドより難しいらしいな ボカロPがたまにやるボイロに歌わせるのとかと同系列の技術
18 22/06/09(木)02:10:12 No.936574412
この人力ボカロクオリティすごいよね
19 22/06/09(木)02:10:52 No.936574514
おとワッカ作るのに1年かけるのなかなか狂ってない!?
20 22/06/09(木)02:11:24 No.936574589
>>ワッカに歌わせるのボーカロイドより難しいらしいな >ボカロPがたまにやるボイロに歌わせるのとかと同系列の技術 多分これはもっと複雑なことやってる ボイロは歌詞読ませてそれを音程に合わせて…みたいなことできるけどこれは全部一からやってると思う
21 22/06/09(木)02:11:34 No.936574615
時代が時代だし履歴書に書いたりしてんのかな
22 22/06/09(木)02:11:41 No.936574638
動画の構成は根気があればできるけど音声編集は沼過ぎる
23 22/06/09(木)02:12:05 No.936574689
>>ボカロPがたまにやるボイロに歌わせるのとかと同系列の技術 >多分これはもっと複雑なことやってる >ボイロは歌詞読ませてそれを音程に合わせて…みたいなことできるけどこれは全部一からやってると思う そんな技術こんなことに使ってたのかよ!?くっだらねえなんだよそれ!バカバカしい!
24 22/06/09(木)02:13:12 No.936574865
表情をつけられた歌声とか見てると音mad作るの簡単そうに見えるけどやっぱあれもむずいんかな
25 22/06/09(木)02:13:15 No.936574870
だろ!のドス効いてる部分が自然で凄いとおもう
26 22/06/09(木)02:13:38 No.936574928
ぶっちゃけティーダのちんぽコネクトはこういうのでもトップクラスだろ 狂人だよ
27 22/06/09(木)02:13:41 No.936574941
ティーダ・ち・ん・ぽ・き・も・よ・す・ぎ・ろ の素材が揃えば伸ばして音階付けるだけだから基本は難しくないんだけど綺麗な発音をちゃんと取ってこれるかだな あとは綺麗に聞かせるためにコンプやらコーラスやらリバーブやらをかけてると思うけど
28 22/06/09(木)02:14:13 No.936575029
ティーダのチンポのボーカル部分のみの素材配ってないのにフォロワー動画で普通に使われてるのも謎すぎる
29 22/06/09(木)02:14:26 No.936575059
合唱前のとこのきーもちよすぎだろーぅのところのろーぅが他と少し音違うのが凝ってるなあと思う
30 22/06/09(木)02:14:26 No.936575060
>動画の構成は根気があればできるけど音声編集は沼過ぎる 根気よりまずセンス無いと無理だと思う…
31 22/06/09(木)02:14:40 No.936575095
>真面目にこういう技術ってどっから仕入れてくるんだ >動画の編集とかフォトショ使ったコラの作り方だったら紹介動画とか参考書とか山ほどあるから分かるけど音MAD系は本当にわからない 人力ボカロの解説動画も結構あるよ
32 22/06/09(木)02:15:11 No.936575180
>動画の構成は根気があればできるけど音声編集は沼過ぎる 逆に音声だけなら作るれるけども動画は無理だわ…
33 22/06/09(木)02:15:31 No.936575228
ダダダダ天使のパートも全然違う歌詞だ
34 22/06/09(木)02:15:34 No.936575238
ウメMADも大概だったような
35 22/06/09(木)02:15:34 No.936575239
一度作ってしまえばやり方は応用出来るんだろうが 一度作るまでにモチベーションを維持してやれるのが凄いよ音MADは
36 22/06/09(木)02:15:36 No.936575243
>ティーダのチンポのボーカル部分のみの素材配ってないのにフォロワー動画で普通に使われてるのも謎すぎる サクッとフォロワーやれる人はボーカル抽出も普段からやってるしな…
37 22/06/09(木)02:15:38 No.936575249
これ作った人はスクエニにごめんなさいしてワッカにまともな歌を歌わせるべきだと思う
38 22/06/09(木)02:15:39 No.936575253
中井老師の登場した作品全般からキャプチャしたんじゃなくて全部ワッカボイスで作ってるらしいからマジで頭おかしい
39 22/06/09(木)02:15:53 No.936575298
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37731806 多分こういうことやってる
40 22/06/09(木)02:16:47 No.936575430
下手したら本職の音楽家とかがやってるのかもしれないんだよな
41 22/06/09(木)02:17:03 No.936575472
MAD作成は1パーセントの知識と99%の根気で出来ている
42 22/06/09(木)02:17:14 No.936575493
ここにもたまに現れるよねレスから変な動画錬成する「」
43 22/06/09(木)02:17:41 No.936575569
>ここにもたまに現れるよねレスから変な動画錬成する「」 まさか「」さんもアルベドじゃないだろうな
44 22/06/09(木)02:17:46 No.936575582
人力ボカロはやりすぎて声が全然違う感じになることがあるけどあの合作のはだいたい中井さんで凄い
45 22/06/09(木)02:17:49 No.936575589
原理的には全部ティーダの口笛のところと同じだけど SOZAI集めて管理すんのがマジで無理
46 22/06/09(木)02:18:16 No.936575650
タイチョウお前なんなんだよ!
47 22/06/09(木)02:19:12 No.936575804
ワッカボカロとか作ってない?
48 22/06/09(木)02:20:19 No.936575961
>ダダダダ天使のパートも全然違う歌詞だ 今まであれボカロだと思ってた…
49 22/06/09(木)02:21:55 No.936576181
>ここにもたまに現れるよねレスから変な動画錬成する「」 モンゴル8みたいな?
50 22/06/09(木)02:22:33 No.936576266
ぬきたしの所はRIKKIボイスだと主催老師がゲロってたな
51 22/06/09(木)02:24:06 No.936576451
>ワッカボカロとか作ってない? 動画があまりに長すぎるからワッカをボカロ化してる可能性は十分にある
52 22/06/09(木)02:25:09 No.936576583
チンポ メルト
53 22/06/09(木)02:25:10 No.936576585
sozai管理が重要なので片付け下手には無理
54 22/06/09(木)02:26:39 No.936576792
何回見てもスレ画の5~8秒のワッカの表情に負ける
55 22/06/09(木)02:27:27 No.936576898
調教の難しさはあるけどやること自体は音切り貼りだから素材準備しちゃえばそこまで大変でもない 映像のほうが地味に大変だと思うティーダのチンポ合唱とか
56 22/06/09(木)02:28:37 No.936577061
6秒くらいのシーンティーダ消える所って知らなかったの俺だけかよ!
57 22/06/09(木)02:29:24 No.936577163
恥ずかしながら消されてから初めて動画見たけど涙出るぐらい笑っちゃった
58 22/06/09(木)02:29:37 No.936577190
俺だったらあの広告と同じフォント探すだけでもめんどくさくなってやめそう
59 22/06/09(木)02:30:47 No.936577353
そう考えると5年くらい動画投降続けてるエボンジュ老師やっぱおかしいな
60 22/06/09(木)02:31:16 No.936577417
ティーダのちぃ~んぽ のとこが自然すぎる そしてワッカの目つきが獲物を狙う野獣すぎる
61 22/06/09(木)02:31:39 No.936577458
人力ノウハウはアイマス勢がめちゃくちゃ持ってると思う あそこは古から培ってきた技術が多すぎる
62 22/06/09(木)02:31:59 No.936577500
これめちゃくちゃ笑ったけど何よりも担当の声優さんが可哀想だと思った
63 22/06/09(木)02:32:25 No.936577551
>人力ノウハウはゼERO勢がめちゃくちゃ持ってると思う
64 22/06/09(木)02:32:30 No.936577558
素材集めから何から何までこんなMADに結構な時間と手間が掛かってるのやべーと思うわ ホモビの音声で実況するのもそうだけど狂人の部類
65 22/06/09(木)02:33:52 No.936577706
チンポのチンは土方でポはゾロとか ぬきたしパートは誰々使ってるとか こんなものでもデマが流布されるんだなと感心した
66 22/06/09(木)02:34:06 No.936577735
>人力ノウハウはアイマス勢がめちゃくちゃ持ってると思う >あそこは古から培ってきた技術が多すぎる http://nico.ms/sm19218832 ニコデスマンがこれが一番凄いと思う 凄いというかもはや意味わからなすぎで怖い
67 22/06/09(木)02:34:20 No.936577766
>ここにもたまに現れるよねレスから変な動画錬成する「」 ここまでの技術力じゃないけどスキャットマンのウィーアー!も「」だしな
68 22/06/09(木)02:34:28 No.936577781
>ホモビの音声で実況するのもそうだけど狂人の部類 あの執念どこから来るんだろうね… スマブラのSE全部に音声割り当ててるのとかあるし
69 22/06/09(木)02:34:30 No.936577789
言っちゃ悪いけどゼEROは人力下手だと思うよ
70 22/06/09(木)02:34:34 No.936577796
チャンネル見に行ったら160個以上作っててビビった 俺が女だったらおしっこ漏らしてた
71 22/06/09(木)02:35:09 No.936577863
>言っちゃ悪いけどゼEROは人力下手だと思うよ まんこみせろ!
72 22/06/09(木)02:35:28 No.936577899
後半の同人誌の中のセリフ言わせてるのが自然なのはどういう理屈なの? 元々本編にある台詞を同人誌が取り入れてたの?
73 22/06/09(木)02:35:57 No.936577955
>俺だったらあの広告と同じフォント探すだけでもめんどくさくなってやめそう 元の広告多分マティスだけどスレ画のやつはダの斜め線が飛び出てないから違うフォントだ つまり似てれば雰囲気でいいんだ
74 22/06/09(木)02:37:16 No.936578134
大概アルベドのせいにしてるような~すき
75 22/06/09(木)02:37:23 No.936578144
俺と合作(えっち)したいだと~!?のやつ修正版しか見たことねぇ
76 22/06/09(木)02:40:12 No.936578522
現監サーキュレーションのあれはなんなのだよ
77 22/06/09(木)02:40:22 No.936578547
指名手配リストみたいな参加者一覧からいくつか動画見たけど 自然に歌わせるの上手い人いてティーダのチンポパートの主犯わかったかもしれん
78 22/06/09(木)02:40:26 No.936578560
きもきも天使ちゃんは原曲よりも好き
79 22/06/09(木)02:40:58 No.936578637
>俺と合作(えっち)したいだと~!?のやつ修正版しか見たことねぇ 修正前はほぼホモ同人そのまま持ってきてるからそりゃ消されるッス
80 22/06/09(木)02:41:13 No.936578665
>言っちゃ悪いけどゼEROは人力下手だと思うよ あれはもはや上手いとか下手とかで括る概念ではない
81 22/06/09(木)02:42:21 No.936578790
ワッカを愛でるの朗読パートがテクニカル過ぎてキモい
82 22/06/09(木)02:42:45 No.936578832
ゼEROは技術的にはそこまでだけどネタの数がとにかく多すぎる
83 22/06/09(木)02:42:51 No.936578843
こんな動画を大真面目に集団で組織的に作ってるのが笑える
84 22/06/09(木)02:43:07 No.936578869
ゼEROは自然に言わせる方より元のイントネーション濃く残した事での変な発音の趣を重視してるところあると思う キンタマッ!
85 22/06/09(木)02:43:38 No.936578931
突然始まるヤマダ電機パートすき
86 22/06/09(木)02:43:48 No.936578952
けんにょう副隊長のゼEROはなんか…なんかとんでもない あそこまでくるとなんかオシャレ
87 22/06/09(木)02:44:38 No.936579044
アナル!アナル!
88 22/06/09(木)02:45:01 No.936579093
ブロリーの調教はもはや頭の中にブロリー翻訳する回路ができちゃってて一般人はわからないものでも自然な発音として捉えてしまってそうなところがある
89 22/06/09(木)02:45:50 No.936579177
人力は人間っぽく聞こえるように他人の発声や歌い回しの癖を掴んで 限られた素材で再構築する必要ありそうだから 結局半ば製作者自身の歌唱センスも問われそう
90 22/06/09(木)02:45:53 No.936579181
ダダダダ天使パートもめっちゃ自然よね
91 22/06/09(木)02:46:03 No.936579207
人気声優ならギャグ漫画やらエロアニメからどっかで隠語そのものを言ってる素材がありそうなもんだけどわざわざ精製するんだろうな…
92 22/06/09(木)02:46:04 No.936579214
部下と隊長チョコモナカジャンボ編の狂気 何が怖いって何言ってるか分かること
93 22/06/09(木)02:46:38 No.936579270
>>ここにもたまに現れるよねレスから変な動画錬成する「」 >モンゴル8みたいな? ここに投げても再生回数すらわからないのになんであんな綺麗に歌わせたんだろうな…
94 22/06/09(木)02:46:45 No.936579283
チィーダの テンポ 気持ち 良すぎだろ!
95 22/06/09(木)02:46:51 No.936579289
>後半の同人誌の中のセリフ言わせてるのが自然なのはどういう理屈なの? >元々本編にある台詞を同人誌が取り入れてたの? 詳しくないけどお高い音声ソフト使うと語調が似てれば割とセリフ捏造はできちゃうみたい 「ふざけんじゃないよ!」と「馬鹿げてるよ!」を切り貼りして「ふざけてるよ!」ってセリフをでっち上げたりとか 繋いだ境目はなんか馴染ませる方法あるらしい
96 22/06/09(木)02:46:58 No.936579303
「ティーダ」をKHから「チ○ポ」を銀魂の土方からわざわざ貰ってきているという涙ぐましい努力
97 22/06/09(木)02:47:21 No.936579347
>ゼEROは自然に言わせる方より元のイントネーション濃く残した事での変な発音の趣を重視してるところあると思う >キンタマッ! 人力ボーカロイドは素材の味がなさすぎてもう元のキャラ使う必要もねーじゃんってなることもたまにあるのでその姿勢は尊重したい
98 22/06/09(木)02:47:22 No.936579350
>チンポのチンは土方でポはゾロとか >ぬきたしパートは誰々使ってるとか >こんなものでもデマが流布されるんだなと感心した デマというかそれはそれで正確な情報なのよ ただしそれは既存のワッカwebmにおける製法であっておとわっかはそれではなかったということだ
99 22/06/09(木)02:47:48 No.936579392
FLASH全盛期に現れたマッドギアとかいうオーパーツは何なんだアレは?
100 22/06/09(木)02:48:17 No.936579439
>ゼEROは自然に言わせる方より元のイントネーション濃く残した事での変な発音の趣を重視してるところあると思う ?ぁぎな
101 22/06/09(木)02:48:22 No.936579448
他の後追いと比べても抜きん出て調声がうますぎるんだよなあ バズるのも納得ではある
102 22/06/09(木)02:48:25 No.936579455
>FLASH全盛期に現れたマッドギアとかいうオーパーツは何なんだアレは? 原作でスネークが性欲を持て余してるのが悪い
103 22/06/09(木)02:48:56 No.936579509
>「ティーダ」をKHから「チ○ポ」を銀魂の土方からわざわざ貰ってきているという涙ぐましい努力 おとわっかのちんぽはワッカ100%(製法は部外秘)って証言が主催からあがってるんだな~
104 22/06/09(木)02:49:11 No.936579543
MGRoidがどの動画見てもかなり鮮明に聞こえるんだけどあれはどうなってるんだろう
105 22/06/09(木)02:49:59 No.936579616
ゼロとエックス言うだけでエロとセックスの抽出が確定するの酷すぎる
106 22/06/09(木)02:50:02 No.936579620
ワッカは派生作品含め音声素材は豊富な方だろうな…
107 22/06/09(木)02:50:26 No.936579676
>おとわっかのちんぽはワッカ100%(製法は部外秘)って証言が主催からあがってるんだな~ お前なんなんだよ!
108 22/06/09(木)02:50:30 No.936579683
>>チンポのチンは土方でポはゾロとか >>ぬきたしパートは誰々使ってるとか >>こんなものでもデマが流布されるんだなと感心した >デマというかそれはそれで正確な情報なのよ >ただしそれは既存のワッカwebmにおける製法であっておとわっかはそれではなかったということだ えぇ…
109 22/06/09(木)02:51:06 No.936579745
ワッカにちんぽを叫ばせたい勢力が複数存在するんだな~
110 22/06/09(木)02:51:14 No.936579757
櫻井や置鮎レベルならどっかでオッパイやらチンチンやらの隠語は絶対言ってるだろうにゼロとエックスの声から作った素材を使い続けるの素敵だね
111 22/06/09(木)02:51:23 No.936579768
まあちんぽって歌わせる方法なんて下手に言ったら悪用されるだろうしな…
112 22/06/09(木)02:51:32 No.936579784
チンポの製法が複数あること自体がおかしいだろ!
113 22/06/09(木)02:51:40 No.936579797
>ゼロとエックス言うだけでエロとセックスの抽出が確定するの酷すぎる 主人公がエックスとゼロなせいで声付きだとほぼ確実に被害を受けるのいいよね
114 22/06/09(木)02:51:53 No.936579815
誰かいる…!
115 22/06/09(木)02:52:15 No.936579852
人力ボカロだとクッキーも狂ってると思う https://www.nicovideo.jp/watch/sm39490089
116 22/06/09(木)02:52:27 No.936579873
>まあちんぽって歌わせる方法なんて下手に言ったら悪用されるだろうしな… おとわっかが悪用そのものなんだな~
117 22/06/09(木)02:52:49 No.936579905
>まあちんぽって歌わせる方法なんて下手に言ったら悪用されるだろうしな… 原作が悪用だろ!ワカッテンノカ!
118 22/06/09(木)02:54:01 No.936580008
知らんうちに自分の同人誌使われた動画が鬼のように流行ったら俺なら心臓止まる
119 22/06/09(木)02:54:12 No.936580028
ロックマンX系のキャラが別ゲーにゲスト出演したら強化パッチ来たな…と言われるの頭イレギュラーすぎるだろ!
120 22/06/09(木)02:54:23 No.936580042
>MGRoidがどの動画見てもかなり鮮明に聞こえるんだけどあれはどうなってるんだろう 確か50音網羅した素材があった気がする
121 22/06/09(木)02:56:02 No.936580185
>人力ボーカロイドは素材の味がなさすぎてもう元のキャラ使う必要もねーじゃんってなることもたまにあるのでその姿勢は尊重したい おとわっかは素材の味を完璧に保ったままだから本当に原作にチンポ気持ち良すぎるシーンがあったんじゃないかと思わされてしまう
122 22/06/09(木)02:56:47 No.936580252
MGRoidはUTAU音源が配布されてるからボカロのように歌わせられる
123 22/06/09(木)02:57:30 No.936580321
男根くらいならアザゼルさんのサラマンダーが言ってそうな気がする
124 22/06/09(木)02:58:40 No.936580436
チン↑ポ↓みたいな合成バリバリではなくチンポ~(美声)と綺麗に伸ばしてるのが耳に聞こえやすくてきも
125 22/06/09(木)03:00:23 No.936580609
>他の後追いと比べても抜きん出て調声がうますぎるんだよなあ >バズるのも納得ではある 便乗作品見ると気持ち良すぎだろ!って言ってるのに音が全然気持ちよくなくてあれは調整あってこそなんだなって
126 22/06/09(木)03:00:53 No.936580660
ワッカに歌わせてる奴大体伸びが気持ちよすぎるから中井老師の声質が調教しやすいんだと思ってる
127 22/06/09(木)03:02:23 No.936580797
FF10ばっかり風評被害が取り沙汰されてるけどまどマギも大概だろ!ワカッテンノカ!
128 22/06/09(木)03:02:26 No.936580802
ティーダのチンポの調教はマジで最高レベルで後続でこれに匹敵するのいないもの
129 22/06/09(木)03:03:29 No.936580910
合唱パート すごすぎ だろ!
130 22/06/09(木)03:03:55 No.936580948
ぬきたしパートがRIKKIさんの声なんじゃないかと思い至るまでに相当かかった
131 22/06/09(木)03:04:36 No.936581000
>ティーダのチンポの調教はマジで最高レベルで後続でこれに匹敵するのいないもの 字面 ひどすぎだろ!
132 22/06/09(木)03:04:42 No.936581010
>ティーダのチンポの調教 ひっでえ字面
133 22/06/09(木)03:07:54 No.936581285
何でスレ「」にID出てるんだ…?
134 22/06/09(木)03:09:04 No.936581367
>何でスレ「」にID出てるんだ…? ティーダのチンポが気持ち良すぎた
135 22/06/09(木)03:09:16 No.936581383
>何でスレ「」にID出てるんだ…? ティーダのチンポが気持ちよすぎたから
136 22/06/09(木)03:09:28 No.936581403
どんな歌詞でも合唱して美しくハモられると神聖さに涙が出てくる
137 22/06/09(木)03:09:49 No.936581431
おとわっかは収録音声の編集とか管理とかしてるエンジニアみたいなプロの犯行な気がするんだな~
138 22/06/09(木)03:17:23 No.936582038
>おとわっかは収録音声の編集とか管理とかしてるエンジニアみたいなプロの犯行な気がするんだな~ プロのエンジニアかそのテクニックでティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!とか言わせてるの技術の無駄遣いすぎるだろ!
139 22/06/09(木)03:18:05 No.936582089
とくにチーンポの伸ばし部分が気持ち良すぎだろ!
140 22/06/09(木)03:22:41 No.936582386
最後のティーダがあぁー!ってなってるところがよくわからんけど好き
141 22/06/09(木)03:23:56 No.936582470
ぷにぷにわっかさん ぷにぷにわっかさん きも
142 22/06/09(木)03:33:27 No.936583032
人力って頭おかしいんじゃないかと思ってたけどやっぱ頭おかしかったわ
143 22/06/09(木)03:37:52 No.936583267
(素敵~)は癖になる
144 22/06/09(木)03:39:12 No.936583339
>>ここにもたまに現れるよねレスから変な動画錬成する「」 >モンゴル8みたいな? クレヨンしんちゃんの替え歌もひどかった覚えがある
145 22/06/09(木)03:41:11 No.936583439
音楽に合わせるのもセンスいるよな
146 22/06/09(木)03:43:59 No.936583603
学生時代にクソみたいなMADで培った技術を仕事にした奴も少なくはないからな…
147 22/06/09(木)03:44:39 No.936583640
>学生時代にクソみたいなMADで培った技術を仕事にした奴も少なくはないからな… 夢のある話なのか…?
148 22/06/09(木)03:50:17 No.936583921
世の中プロの暇人もいるもんなんだな
149 22/06/09(木)03:51:04 No.936583959
松本まりかみたいな声でチンポ気持ち良すぎるだろ!もできる?
150 22/06/09(木)03:52:11 No.936584019
古くは人気声優のオナニーボイス.mp3とかマッドギアの技術延長だったりするのかな今のMAD用音声加工
151 22/06/09(木)03:53:45 No.936584111
>松本まりかみたいな声でチンポ気持ち良すぎるだろ!もできる? 花澤香菜にASMRみたいな音色でチンポきも言わせてる恋愛サーキュレーションMADもあるからやろうと思えば行ける
152 22/06/09(木)03:54:35 No.936584165
実際人力ボカロ自在に出来たら楽しいんだろうな 石塚運昇ロイドでYONAYONADANCE歌わせる奴とか見たことあるけどあれ絶対作ってる側聞いてて気持ちいいじゃん
153 22/06/09(木)03:54:51 No.936584178
後続とかもっと素材豊富そうなネタでさえ ガタガタの繋ぎだったりするからヤバさが察せられる
154 22/06/09(木)03:55:55 No.936584234
>松本まりかみたいな声でチンポ気持ち良すぎるだろ!もできる? ヒンピチコヒモヌジガノ
155 22/06/09(木)03:58:47 No.936584391
気持ち良すぎだろ!のだっろの部分がちゃんと音楽しててすごい
156 22/06/09(木)03:59:06 No.936584403
アフターエフェクトが全てを解決する
157 22/06/09(木)04:00:24 No.936584464
5年以上作り続けた結果がこれだからな…ちょっとやってみようじゃ出来ないよな…
158 22/06/09(木)04:01:09 No.936584493
合成音声を使って政治家や著名人のスキャンダルを無から捏造できるようになるかもしれないから危険だね みたいな論説を以前見たけど技術的にはとっくに可能なんだろうな
159 22/06/09(木)04:01:32 No.936584526
>>ホモビの音声で実況するのもそうだけど狂人の部類 >あの執念どこから来るんだろうね… >スマブラのSE全部に音声割り当ててるのとかあるし スマブラ淫夢のウンチーコングの人 スマブラのゲーム内アナウンス?の音声歌わせたりしてお前おかしいだろ!
160 22/06/09(木)04:01:39 No.936584532
5年って?
161 22/06/09(木)04:02:45 No.936584577
>合成音声を使って政治家や著名人のスキャンダルを無から捏造できるようになるかもしれないから危険だね >みたいな論説を以前見たけど技術的にはとっくに可能なんだろうな ここだけでもシャミ子ロイドとかあったし本職が集まれば余裕だろう
162 22/06/09(木)04:04:09 No.936584654
チンポがなければ消されなかっただろうとチンポがなければ伸びなかっただろうとのジレンマ
163 22/06/09(木)04:04:33 No.936584674
語録洪水タグが付くゴボファイとスマブラとエクバ淫夢はどんな感じで作られてるんだろう
164 22/06/09(木)04:05:45 No.936584739
>合成音声を使って政治家や著名人のスキャンダルを無から捏造できるようになるかもしれないから危険だね >みたいな論説を以前見たけど技術的にはとっくに可能なんだろうな 既に合成音声による詐欺被害はある AIがコラ作るディープフェイクの音声版
165 22/06/09(木)04:06:23 No.936584771
この手のはラグトレインMADも人気だろうか デスマンだけど一番好きなの https://nico.ms/sm39283556?ref=other_cap_off メイキング(人力VOCALOID) https://nico.ms/sm39295693?ref=other_cap_off
166 22/06/09(木)04:06:47 No.936584790
いつかAIでエロ音声とか作れるかな…
167 22/06/09(木)04:08:17 No.936584850
>合成音声を使って政治家や著名人のスキャンダルを無から捏造できるようになるかもしれないから危険だね >みたいな論説を以前見たけど技術的にはとっくに可能なんだろうな なんならロシアが作ったと思われるゼレンスキーロイドをゼレンスキーの皮被せた奴に喋らせてるように見せるフェイク動画が公開とかあったからね まぁあれはゼレンスキーの皮が似てないから見た目的には判別が容易だったけど割と声は似てたんだよな…
168 22/06/09(木)04:11:20 No.936585002
>語録洪水タグが付くゴボファイとスマブラとエクバ淫夢はどんな感じで作られてるんだろう ギッチギチのタイムラインに素材を詰め込む苦行をするだけだよ
169 22/06/09(木)04:11:43 No.936585017
>>合成音声を使って政治家や著名人のスキャンダルを無から捏造できるようになるかもしれないから危険だね >>みたいな論説を以前見たけど技術的にはとっくに可能なんだろうな >既に合成音声による詐欺被害はある >AIがコラ作るディープフェイクの音声版 A・NA・TA for DREAMドリームだっけ… 嵐が歌ってサビの部分自由に言葉入れて歌わせられたらめっちゃ下ネタ入れられたの…
170 22/06/09(木)04:11:58 No.936585030
おとわっかで一番笑うのはヤマダ電気のところ
171 22/06/09(木)04:11:59 No.936585031
音MAD見てるともっと音ハメとかちゃんとキー合わせればもっと良くなるのにとか思ったりすることよくあるけど 基本独学で進む世界だから作者が気づくまでそのままな感じがある
172 22/06/09(木)04:14:12 No.936585137
仕事に出来そうな技能を無駄使いするな
173 22/06/09(木)04:15:04 No.936585170
>仕事に出来そうな技能を無駄使いするな 楽しい!
174 22/06/09(木)04:15:24 No.936585184
>仕事に出来そうな技能を無駄使いするな 実際すごい技術なのに他人の声で有る事無い事言わせられる技術をこれ以外にまともな使い方できるのかというと難しい いや音声編集って枠ならもっといけるんだろうけど
175 22/06/09(木)04:15:54 No.936585207
いや…こんな技術どんな仕事で使うんだ?
176 22/06/09(木)04:16:51 No.936585247
ティーダのチンポを気持ちよくする仕事とか?
177 22/06/09(木)04:17:40 No.936585269
>いや…こんな技術どんな仕事で使うんだ? 音の編集や編調はなにも歌わせるだけじゃないぜ!
178 22/06/09(木)04:18:08 No.936585288
>なんならロシアが作ったと思われるゼレンスキーロイドをゼレンスキーの皮被せた奴に喋らせてるように見せるフェイク動画が公開とかあったからね 偽ゼレンスキーの降伏勧告は無から捏造してるスキャンダルといえば確かにそうだったな 映像のゼレンスキーの動きがお粗末だったのが救いだった
179 22/06/09(木)04:20:52 No.936585398
ゼレンスキーロイドなんて知らなかった… まあやろうと思えば出来ちゃうんだな…言葉も近いし…
180 22/06/09(木)04:24:54 No.936585549
でも駄コラ作ってた「」がそれが高じて仕事につながったとか聞くじゃん?
181 22/06/09(木)04:25:51 No.936585593
継続は力なりだよ 怒られたらおあしすしよう
182 22/06/09(木)04:28:02 No.936585689
ワッカは寺院連呼してるし 「ちん」を作るのは割と出来そう
183 22/06/09(木)04:28:51 No.936585723
音声継ぎ接ぎは発想力との勝負でもある ワッカさんが産むわけじゃないんだよがワッカさんが産むんだよになるのおかしいだろ!
184 22/06/09(木)04:30:08 No.936585767
ハーマイオニー役のエマワトソンのフェイクポルノはあまり出回ってないな 作るの大変だからかな?
185 22/06/09(木)04:39:53 No.936586238
「昔の人はこんなに大変な手間かけて人力ボカロやってたんだな~」ってなりそう
186 22/06/09(木)04:44:20 No.936586444
汽笛だね
187 22/06/09(木)04:47:53 No.936586643
あそこまで自然だとAI使ってなんかやってるのかと思ってた
188 22/06/09(木)04:48:19 No.936586662
カビキラーに歌わせてたり肌男に歌わせたりしてるやつが好き
189 22/06/09(木)04:57:37 No.936587113
気持ち良すぎた で元三峰を思い出してしまう…
190 22/06/09(木)04:58:51 No.936587169
面白い動画を見ると自分も作りたくなるけどなんのソフト使ってるのかもよくわからん
191 22/06/09(木)05:11:47 No.936587743
ヤマダ電機のくだり好き
192 22/06/09(木)05:14:03 No.936587820
関係ないけどまた消えててダメだった
193 22/06/09(木)05:31:27 No.936588562
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37000800 人力だとこれが好き 素材1分もないのにどう作ったのかが真面目に気になる
194 22/06/09(木)05:36:32 No.936588793
ワッカ100%ってずるいだろ…
195 22/06/09(木)05:36:55 No.936588808
ひとしきり笑った後にいやこれ技術すっげえ…ってなった 何故ここまでベストを尽くした
196 22/06/09(木)05:47:33 No.936589257
>真面目にこういう技術ってどっから仕入れてくるんだ さぞかし名のある本職の人がストレスを昇華させるためにやってる …というケースもあるんじゃねえかと踏んでるよ俺は
197 22/06/09(木)05:49:55 No.936589351
>ワッカは寺院連呼してるし >「ちん」を作るのは割と出来そう ワッカである必要はない 中井さんであればいいのだ
198 22/06/09(木)06:07:06 No.936590072
人力vocaloidの最高峰はヘイトキンヘイトキン
199 22/06/09(木)06:25:49 No.936590891
何か漫画で頭脳キャラがやる録音した音声利用して発言捏造して窮地に追い込むやつそのものだよね...
200 22/06/09(木)06:26:05 No.936590907
声優の演技の幅が狭いので素材が豊富
201 22/06/09(木)06:27:09 No.936590969
MAD作って遊んでたら就職に繋がった例ってあるんだろうか…
202 22/06/09(木)06:27:33 No.936590992
>MAD作って遊んでたら就職に繋がった例ってあるんだろうか… ごめん 頭大丈夫?
203 22/06/09(木)06:30:01 No.936591114
>MAD作って遊んでたら就職に繋がった例ってあるんだろうか… 少なくとも真っ当な企業は声かけないと思うよ
204 22/06/09(木)06:30:27 No.936591137
音MADはマジでセンスだから出来ない人はとことん出来ないんだな~
205 22/06/09(木)06:30:32 No.936591141
MADはともかく動画編集技術あるの自体は仕事に繋がるだろ
206 22/06/09(木)06:31:33 No.936591191
>MADはともかく動画編集技術あるの自体は仕事に繋がるだろ 最近はYouTuberの動画編集のお仕事結構あるもんね…
207 22/06/09(木)06:35:40 No.936591427
少なくともおとわっかの人は面接とかでなのれば おお君があの…!!ってなって一発採用だと思う 文字通り伝説になったんだし
208 <a href="mailto:面接官">22/06/09(木)06:36:52</a> [面接官] No.936591487
知らん…何それ…怖…
209 22/06/09(木)06:37:51 No.936591543
>少なくともおとわっかの人は面接とかでなのれば >おお君があの…!!ってなって一発採用だと思う >文字通り伝説になったんだし シンの毒気にやられたか…
210 22/06/09(木)06:40:11 No.936591669
>少なくともおとわっかの人は面接とかでなのれば >おお君があの…!!ってなって一発採用だと思う >文字通り伝説になったんだし >ごめん >頭大丈夫?
211 22/06/09(木)06:40:46 No.936591703
スクエニ老師が公式として出すために一時的に消した可能性もあるんだな~
212 22/06/09(木)06:41:19 No.936591727
>知らん…何それ…怖… ニコニコの一番偉い人が伝説になったんだっていってるよ?
213 22/06/09(木)06:41:40 No.936591750
>スクエニ老師が公式として出すために一時的に消した可能性もあるんだな~ 病院行け 頭のだぞ
214 22/06/09(木)06:42:48 No.936591818
>>ワッカは寺院連呼してるし >>「ちん」を作るのは割と出来そう >ワッカである必要はない >中井さんであればいいのだ でもおとわっかはワッカだけで作ってたし
215 22/06/09(木)06:43:07 No.936591843
>スクエニ老師が公式として出すために一時的に消した可能性もあるんだな~ つまり公式ホモ化だな 最高なんだな~
216 22/06/09(木)06:44:29 No.936591935
流行ったから公式化するとか本気で言ってるなら割とマジで病院案件だと思う まともな二次なら百歩譲ってありえなくないとしてもこれそういうのじゃないし
217 22/06/09(木)06:44:41 No.936591950
>>知らん…何それ…怖… >ニコニコの一番偉い人が伝説になったんだっていってるよ? あそこレッツゴー陰陽師を15年崇拝してるようなとこだぞ?
218 22/06/09(木)06:45:12 No.936591983
静止画mad界隈はたまーに公式にお呼ばれされる人もいるけど ティーダのチンポでは無理なんだな~
219 22/06/09(木)06:53:39 No.936592570
あきれたわ 痛々しいネタいつまで擦るんだよ いい加減やめたら? よっぽどだぞ権利者削除されるって
220 22/06/09(木)06:53:51 No.936592585
「」のチンポ気持ち良すぎだろ
221 22/06/09(木)06:55:33 No.936592733
>あきれたわ >痛々しいネタいつまで擦るんだよ >いい加減やめたら? >よっぽどだぞ権利者削除されるって 素でおもんないこと言うな 敵対したいんなら止めんけど だるしむ ねこ
222 22/06/09(木)06:55:36 No.936592735
おとわっかつくった人はその技術で金稼げる能力あるだろうけどそれはそれとして実績でおとわっか作りましたとか言ってるやつにまともなところは関わらねーよ
223 22/06/09(木)07:00:43 No.936593159
もちろん編集技術の無駄な高さがバズった主な理由だけど投稿した時期もよかったよね Youtubeの規制が強くなったのと某人工音声問題でニコデスマンにも収益機能があるの周知されて比較的規制がユルいニコデスマンの方に注目が行ってた
224 22/06/09(木)07:03:24 No.936593397
音MAD自体は定期的に何か流行ってるのにあの頃のニコニコが帰ってきたとか言ってくる老師のことら好きじゃなかった
225 22/06/09(木)07:04:27 No.936593490
おとめっど自体が近代音MADによく使われた曲の詰め合わせなんだな~ 柴又の知名度、低すぎだろ!
226 22/06/09(木)07:05:14 No.936593544
おとわっかの参加者自体が音MAD作者としてはベテランなんだな~
227 22/06/09(木)07:08:41 No.936593851
いいMAD作れる人はそもそも応用力高い 応用の塊
228 22/06/09(木)07:12:41 No.936594253
黄猿合作も流行らせて欲しいんだな~
229 22/06/09(木)07:24:34 No.936595459
この技術悪用したら例えば 嫌いな政治家に言ってない失言させることも出来るヤバい技術では?
230 22/06/09(木)07:31:36 No.936596245
悪用したのが音MADだろうがワカッテンノカ
231 22/06/09(木)07:34:21 No.936596545
チンポ乱用MAD聞いてると思うが 声ほぼまんまのコネクト調教凄すぎだろ!
232 22/06/09(木)07:39:52 No.936597128
おとわっかの修正版とかワ禁版って投稿者が素材持ってないと作れなくね? 合作って動画だけ貰うんじゃなくて素材データと編集データ貰って作るのか?
233 22/06/09(木)07:44:31 No.936597632
まずムービーシーンからセリフぶっこぬいてBGM消す時点で難しすぎだろ!
234 22/06/09(木)07:46:15 No.936597825
最後の合唱で反応無しのワッカは何のワッカ?
235 22/06/09(木)07:48:42 No.936598089
流行った理由がティーダのチンポが気持ち良すぎたのが本当に酷い
236 22/06/09(木)07:55:06 No.936598880
途中で冷静にならなかったのかな
237 22/06/09(木)07:59:49 No.936599439
>MAD作って遊んでたら就職に繋がった例ってあるんだろうか… 音MAD制作者に後のサウンドボルテックスのアレンジ制作者がいるってのは知っている
238 22/06/09(木)07:59:59 No.936599468
>この技術悪用したら例えば >嫌いな政治家に言ってない失言させることも出来るヤバい技術では? ゼレンスキーがやられてたよ
239 22/06/09(木)08:02:15 No.936599808
プロがMAD作ってたしMAD作者がプロになった例も山ほどあります
240 22/06/09(木)08:05:57 No.936600317
おとわっかで就活してる老師もいるということか…
241 22/06/09(木)08:09:12 No.936600867
紅白歌合戦の映像作家はガチムチMAD作ってた人なんだなぁ~
242 22/06/09(木)08:10:20 No.936601029
実際オーバーキルな技術注いでる人結構居るもんな… でも技術は無くてもセンスで面白く出来るのがMADのいいところよ