虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)01:24:18 一見す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)01:24:18 No.936565018

一見すると正論のようだが

1 22/06/09(木)01:26:40 No.936565624

ちょっと前に似たようなスレ立ててボロカスに言い負かされてなかった?

2 22/06/09(木)01:57:02 ID:S3gi0zXY S3gi0zXY No.936572044

削除依頼によって隔離されました >ちょっと前に似たようなスレ立ててボロカスに言い負かされてなかった? だからなに?今回は負けねえけど

3 22/06/09(木)01:58:20 No.936572291

その意気や良し

4 22/06/09(木)01:58:25 No.936572304

無課金の方が上!みたいな意図は一切ないが無課金お断りのチームと棲み分けがしたいから 無課金でやってます(課金は出来ません)という意思表示のつもりでコメントには書いている

5 22/06/09(木)02:01:21 No.936572859

トレード要素あるゲームって本筋じゃなくていかにカモれるかがメインになるよね

6 22/06/09(木)02:12:31 No.936574768

>だからなに?今回は負けねえけど ちゃんと課金しろよ

7 22/06/09(木)02:13:07 No.936574858

極稀に課金者より無課金者を有利にしろとか言い出す乞食もいる

8 22/06/09(木)02:30:20 No.936577304

うーんでも 超課金者様の不要になったアカウントRMTで買ってももうゲームとしてプレイする目標何も残ってなくない? 本気で遊ぶとは一体

9 22/06/09(木)02:36:00 No.936577959

ガチじゃなくてデイリーやる程度にやってるんで~くらいの線引きだろあれは

10 22/06/09(木)02:39:17 No.936578388

このままだとまた負けるぞ

11 22/06/09(木)02:42:00 No.936578755

言い方は悪いけど無~微課金とか重課金者が気持ちよくプレーするための装置にしかすぎないから

12 22/06/09(木)02:44:28 No.936579026

課金者を優遇しすぎるとユーザー数が増えないし課金のメリットが少なすぎると課金者が減って収益が減るからそこはどっちが重要というよりどっちも重要でバランスを取ろうねっていう話じゃないんですかね 広告収入だけで生きていけるなら別だろうけど

13 22/06/09(木)02:44:48 No.936579071

フレンドしても無課金だとあんまりイベボーナス付くキャラとか最大覚醒した強キャラとか居ないけど それでも良かったらフレンド申請どうぞみたいなのかもしれないし SNSに書いてるのは別に

14 22/06/09(木)02:46:53 No.936579295

今は対人も流行ってないし無課金が餌になる部分少ないから絶対課金転化しないユーザーはユーザーかさ増しの数字でしかないけどな

15 22/06/09(木)02:48:43 No.936579487

人権と言われるカードを複数種完凸(およそ5回が基準)して揃えてからスタートラインなのにガチャ更新ごとに新しい人権が増える可能性が濃厚なの終わりがなさすぎて怖いよ… 一般的な経済状況の人間がランキング上位に居続けられる気がしない…

16 22/06/09(木)02:50:09 No.936579634

しかしそのかさましが人を呼ぶのでは

17 22/06/09(木)02:50:24 No.936579667

いや課金したくなかったらしなくていいよ…

18 22/06/09(木)02:50:37 No.936579697

ぶっちゃけギャンブルに散財してるだけだからなこれ

19 22/06/09(木)02:50:52 No.936579728

高校生ならソシャゲより友達と遊ぶ方に金かけた方がいいよ!

20 22/06/09(木)02:52:16 No.936579856

ソシャゲ運営にとって無課金者と課金者どちらが重要か云々って話よりも 高校生にとって一番いい散財の仕方は友達と遊ぶだよね

21 22/06/09(木)02:53:22 No.936579955

>極稀に課金者より無課金者を有利にしろとか言い出す乞食もいる 勝ち目もクソもない要求始める乞食 傍から見てるとエキサイティングだから正直嫌いじゃない

22 22/06/09(木)02:54:02 No.936580011

そもそもそんなやつがなんでランキング上位になりたがるんだよ

23 22/06/09(木)02:54:59 No.936580092

まあまあ課金して中の上くらいの資産で無課金を蹴散らすのが楽しいのかどうかは正直疑問ではある

24 22/06/09(木)02:58:51 No.936580450

ゲームで一番楽しいのは俺tueeeeeeeeeしてるときなのは間違いない

25 22/06/09(木)02:59:09 No.936580489

無課金を集めない事には有課金も集まらないので無価値では無いけど課金が無いと成立しないから同価値ではない ってだけの簡単な話なのでは

26 22/06/09(木)03:00:39 No.936580632

>まあまあ課金して中の上くらいの資産で無課金を蹴散らすのが楽しいのかどうかは正直疑問ではある それを楽しめなくなったら引退するか 廃人という沼に入っていくかの二択になる

27 22/06/09(木)03:02:05 No.936580776

むしろ最近のソシャゲ競争要素大分減ってない?

28 22/06/09(木)03:02:34 No.936580816

札束で殴りたいというのがわからん

29 22/06/09(木)03:03:07 No.936580874

この手の煽りがイラだつもんでソーシャル要素の薄いソシャゲを選んでるところがある

30 22/06/09(木)03:03:26 No.936580901

楽しませてもらってる奴ならある程度は払うよある程度は

31 22/06/09(木)03:03:29 No.936580911

年で200万くらい課金してるけどこんなもんやってる奴はバカだぞ 中毒になってやめられないだけだこんなん 明日サービス終了しろって思ってる

32 22/06/09(木)03:03:45 No.936580931

お前が課金してくれるおかげで無課金で遊べるわ

33 22/06/09(木)03:04:45 No.936581013

正直金額と内容が釣り合わないんだよね 本気で遊びたいけどその本気で他の大切な事が破綻するほど波及してくるのは駄目でしょ

34 22/06/09(木)03:04:55 No.936581032

Imgにいる時点で中毒患者になりやすい人達なんだよな

35 22/06/09(木)03:05:35 No.936581086

ポイ活対象になってるお城ゲー戦争ゲーは全世界の言語がチャット飛び交って活気あるし課金してないプレイヤーは足手纏いやぞ

36 22/06/09(木)03:05:49 No.936581102

>>ちょっと前に似たようなスレ立ててボロカスに言い負かされてなかった? >だからなに?今回は負けねえけど クソみたいなレスポンチスレばっかり立ててる奴も最初にこういう見栄切ってくれるなら興行として楽しめるな…

37 22/06/09(木)03:06:50 No.936581194

いくtsゲーム内で強くても運営には負けてる

38 22/06/09(木)03:07:16 No.936581230

MMOとかオンライン対戦あるゲームなら無課金でも強くなれるのにソシャゲに固執するのはなんで

39 22/06/09(木)03:08:44 No.936581339

>MMOとかオンライン対戦あるゲームなら無課金でも強くなれるのにソシャゲに固執するのはなんで 別に本気で思って無いからでしょう 何もしないけど全部自分に都合よくあれって思ってるだけというか

40 22/06/09(木)03:10:18 No.936581470

でもよぉ 無課金で課金者に勝つの超楽しいぜ

41 22/06/09(木)03:11:24 No.936581562

お前は無課金でサメトレを頑張る 俺は課金するためにお仕事頑張る そこになんの違いもありゃしねえだろ!

42 22/06/09(木)03:11:40 No.936581592

せいぜい微課金しかしないけど重課金者のおかげでゲーム続いてるんだからあざーっす!ぐらいは思ってるよ

43 22/06/09(木)03:15:20 No.936581870

対人要素なくて強いて言えばレア引いたぜというスクショで自慢するだけが課金のメリットであるゲームとか凄いなと思う いやレア引けばゲームの攻略がより楽になったりするのかもしれないけどゲーム内のストレスを軽減するために金を払うのって何かおかしくないか…?

44 22/06/09(木)03:16:27 No.936581973

廃課金してさっさと飽きて去っていった人のおかげでゆっくり無課金で楽しめるんだわありがとう

45 22/06/09(木)03:32:16 No.936582965

遊戯王やろうぜ遊戯王 無課金でも石貯めて環境デッキ組めば課金者のマイオナデッキをボコボコにできるのが強みだ

46 22/06/09(木)03:33:34 No.936583040

課金は学生の頃に数万入れて懲りたからそれ以来ほぼしてない 課金者のが強いのは当たり前として受け入れてるし格差酷すぎたら離れるだけだしそれでいいや…

47 22/06/09(木)03:36:15 No.936583183

ドルショがFXの用語かと思ったがソシャゲの名前なんだろうなきっと

48 22/06/09(木)03:42:29 No.936583511

そういうゲームをするな

49 22/06/09(木)03:43:21 No.936583567

ソシャゲに身の丈合わない大金突っ込むやつなんてバカでしょ…

50 22/06/09(木)03:44:30 No.936583626

いい年した大人でも課金要素で生活ぶっ壊す連中がちらほら居るのに 今の若い子とか触れて平気なのかって心配はあるけどデジタルネイティブ世代は違うんだろうな…

51 22/06/09(木)03:50:02 No.936583907

これの元がある所ってどこ?ヒ?

52 22/06/09(木)03:53:56 No.936584125

つっても最近のソシャゲは言うほど課金装備で楽々無双とかできないよね 張り付ける時間が正義みたいなのが多い

53 22/06/09(木)03:55:07 No.936584188

ソシャゲのやり込みって最終的にはお金を注ぎ込んでそれをコミュニティで誇示することだから本気でやると人生終わるよ

54 22/06/09(木)03:56:54 No.936584284

>つっても最近のソシャゲは言うほど課金装備で楽々無双とかできないよね >張り付ける時間が正義みたいなのが多い ガチャで強いキャラや武器引いても育成にかかる時間は平等で周回を金でスキップさせてくれ…みたいな感じになるよな

55 22/06/09(木)04:01:14 No.936584497

馬鹿は知らないけど20年くらい研究されてきてたからな 研究途上のMMO時代なんかはニート廃人が一番強くて全然課金圧無かったりした

56 22/06/09(木)04:03:33 No.936584624

無職でやってます

57 22/06/09(木)04:04:56 No.936584696

工夫次第で課金せんでもなんとでもなるやつもある ただし工夫できないなら課金でごり押すしかないし 課金すると見た目もよくなる

58 22/06/09(木)04:05:26 No.936584723

>いい年した大人でも課金要素で生活ぶっ壊す連中がちらほら居るのに >今の若い子とか触れて平気なのかって心配はあるけどデジタルネイティブ世代は違うんだろうな… 世代が違うで大丈夫なら ギャンブルで身持ち崩すやつはとっくの昔に消すことができていると思う

59 22/06/09(木)04:07:03 No.936584803

課金だけじゃどうにもならないけど一定以上の努力するなら課金がモノいうのはなにも変わってない

60 22/06/09(木)04:07:09 No.936584807

むしろ課金さえすれば地道な努力せずにゴリ押せるゲームって今人気なタイトルでなんかあるのか ウマ娘なんかは課金したうえでさらに苦行周回しないといけないし

61 22/06/09(木)04:09:14 No.936584899

結局ゲームによるんだよな 1番ヤバいのは廃課金して24時間張り付いてるやつってのはどのゲームでも変わらないけど

62 22/06/09(木)04:10:57 No.936584981

昔はユーザー間トレードとかあったなぁ…

63 22/06/09(木)04:11:56 No.936585029

一口に人気タイトルって言ってもその人気タイトルだけで100以上あるソシャゲのこと精通してないから全然わからん

64 22/06/09(木)04:18:19 No.936585294

運営だけど無理に課金しないで欲しい 課金額の変動率で今後の方針も変わるから良いと思ったものにだけ出した方がこっちも最終的にいいものお出しできるよ

65 22/06/09(木)04:24:36 No.936585539

日替わり内室系の課金額だけが差を生むゲーも亜種含め結構稼働してるよね 無課金はガチで賑やかしでしかないから逆に何でやってんの?ってなるけど

66 22/06/09(木)04:25:10 No.936585567

ソシャゲにマジになる事は悪いとは言わないけど ギャンブルとかマジで身持ち崩す系の奴はやっちゃだめだよ

67 22/06/09(木)04:35:43 No.936586019

>昔はユーザー間トレードとかあったなぁ… RMT(反社資金洗浄)の寝床になるんだよね

68 22/06/09(木)04:39:01 No.936586195

実際は似たような課金額か多少前後する課金層で努力して差を付けてるよね 課金することでバトルステージを変えることが可能なだけで課金してもアホだと弱くて結局ゲーム上手い人のが強いし少ない課金でもより多くの課金してる人を食う

69 22/06/09(木)04:42:16 No.936586340

初心者やライト優遇しろマンもいる これまで支えてきて現在進行系で支えてる層を不遇したら客離れ起きるだろ… 適度な初心者ボーナスにのって登ってこい

70 22/06/09(木)04:49:15 No.936586694

ゲームが面白いかどうかが大事で自分以外のユーザーが何言ってるかなんて どうでもいいと思うんだけどそんなに気になるもんなのか 何人かで協力してやるゲームとかなのかな

71 22/06/09(木)04:52:10 No.936586828

無課金だから新実装のダンジョンクリアやボス討伐出来ないとかレースやMVP争いで負けるとか

72 22/06/09(木)04:56:44 No.936587067

>ゲームが面白いかどうかが大事で自分以外のユーザーが何言ってるかなんて >どうでもいいと思うんだけどそんなに気になるもんなのか >何人かで協力してやるゲームとかなのかな ソシャゲってだいたいイベントなんかで自分が全プレイヤーの中でどの辺にいるのかランク付けされるんだ 当然廃課金で時間のある金持ちニートとか不労所得マンが頂点に立つんだけどそれを見て承認欲求こじらせるとこうなる

73 22/06/09(木)04:58:47 No.936587161

金で殴るゲームなら金出した方がお得よね

74 22/06/09(木)04:59:54 No.936587208

金払ってるプレイヤー=お客様 金払ってないプレイヤー=ユーザーだからね 運営は金払ってる人の声を拾った方が安定するよ

75 22/06/09(木)05:04:16 No.936587414

課金優遇は良いけどさ おま国はやめろや!

76 22/06/09(木)05:05:49 No.936587480

無課金がえらいって思いたいのはそうでもしないと金出してる人間相手に見栄張れないんだ 課金側からすると歯牙にもかけてないんだけど

77 22/06/09(木)05:06:33 No.936587512

この手のを真に受けると金と時間を無駄にしてる廃人はドアホ 金を渋って時間だけ無駄にしてるケチはアホ やらずにエアプ知識で煽るのは賢いとかになるし…

78 22/06/09(木)05:08:38 No.936587612

個人的には悔しかったら金出せってスタンスをあまりにも前面に出されると引いちゃうな

79 22/06/09(木)05:08:48 No.936587619

無課金が必要無いとまでは言わないけどデメリットも内包している層だということは否定できない

80 22/06/09(木)05:09:01 No.936587628

月パックとかある奴ならプレイしてる間ぐらいだと買うかなぁ それ以上に突っ込む気は起きないから対人とかランキングある奴は避ける

81 22/06/09(木)05:15:32 No.936587881

ようは効率のいい集金システムにどれだけ貢いでるかの話よ

82 22/06/09(木)05:17:13 No.936587957

無課金勢はあくまでも「ゲーム」って言い張れるけど 課金勢は「現実社会では大したことない額の自分の資産」を「基本無料の場」で散財することで無双してるわけで いじめられっ子の高校生が小学生の遊び場で親分って言われてるのに近い

83 22/06/09(木)05:23:19 No.936588204

プレイ時間=正義だと普通にやってたら無職に有職が勝てねえからな

84 22/06/09(木)05:24:28 No.936588258

ソシャゲがゲームじゃないと揶揄されやすい要因がこれだよな

85 22/06/09(木)05:26:21 No.936588341

>いじめられっ子の高校生が小学生の遊び場で親分って言われてるのに近い どうでもいいけど金出せないから無課金でも強くさせろって喚いてるほうがよっぽどガキだと思うんだけどそんなよくわからん例えで課金勢にマウント取れてると本当に思ってるか だから何って話だしそんなん言われても全然入ってこないし効かない というかどうでもいい

86 22/06/09(木)05:27:16 No.936588386

>課金勢は「現実社会では大したことない額の自分の資産」を「基本無料の場」で散財することで無双してるわけで どうでもいいけど全然例えになってないよ 課金者煽りたかったんだろうが

87 22/06/09(木)05:28:54 No.936588452

無課金ならゲームで課金ならゲームじゃないってのが無茶苦茶すぎる どれだけ馬鹿にされて悔しかったらこの発想に至れるのだろう

88 22/06/09(木)05:29:38 No.936588486

どれだけ騒いでも所詮貧乏人の嫉妬にしか聞こえないからぶっちゃけどうでもいいです

89 22/06/09(木)05:31:14 No.936588552

>課金勢は「現実社会では大したことない額の自分の資産」を「基本無料の場」で散財することで無双してるわけで なんで相手の資産を決めつけてるのかよくわからないが 酸っぱい葡萄みたいなのを感じる

90 22/06/09(木)05:32:03 No.936588589

金かけて狭い界隈で勝つことに意義があると当人が感じてるならそれでいいんでないの

91 22/06/09(木)05:32:11 No.936588596

趣味に金使えないやつの嫉妬でしかない

92 22/06/09(木)05:32:44 No.936588620

>金かけて狭い界隈で勝つことに意義があると当人が感じてるならそれでいいんでないの その狭い界隈ですら勝てないのが無課金だけどね

93 22/06/09(木)05:33:21 No.936588646

金で解決するようなバランスだったらいいんだけどな… 結局時間かけないとどうにもならないゲーム多い

94 22/06/09(木)05:34:08 No.936588676

>金で解決するようなバランスだったらいいんだけどな… >結局時間かけないとどうにもならないゲーム多い 多少の時短にはなっても最終的な時間の埋め合わせにはならんってのは結構厳しい

95 22/06/09(木)05:34:39 No.936588700

廃ゲーマーが勝つってのはどの界隈も同じだな

96 22/06/09(木)05:35:13 No.936588731

金が強すぎるとそれはそれで何やってんだろうと虚しくなったりする

97 22/06/09(木)05:38:01 No.936588862

資本主義に疲れた人じゃん

98 22/06/09(木)05:38:37 No.936588890

本当に力って言えるくらい金持ってたらソシャゲじゃなく現実でその力を使うもんな

99 22/06/09(木)05:39:29 No.936588925

>どうでもいいけど金出せないから無課金でも強くさせろって喚いてるほうがよっぽどガキだと思うんだけどそんなよくわからん例えで課金勢にマウント取れてると本当に思ってるか >だから何って話だしそんなん言われても全然入ってこないし効かない >というかどうでもいい どうでもいいって結論に達するまで長いな…

100 22/06/09(木)05:40:41 No.936588964

普通の人が人生に費やすリソースをソシャゲにぶっ込んでるだけだからな ただのアホ

101 22/06/09(木)05:41:00 No.936588979

>本当に力って言えるくらい金持ってたらソシャゲじゃなく現実でその力を使うもんな 現実で使ったうえでゲームで余興を楽しんでるんだろうなって思う

102 22/06/09(木)05:42:00 No.936589013

ウマ娘とかそりゃ無課金で最強になるのは無理だが数万課金した程度じゃ無課金と大差ないし そもそも実装時にキャラの正確な強さが分からないとか大した虚無ゲーではある

103 22/06/09(木)05:42:19 No.936589026

>普通の人が人生に費やすリソースをソシャゲにぶっ込んでるだけだからな >ただのアホ そのアホにすら勝てないのが無課金なんですけど

104 22/06/09(木)05:43:55 No.936589087

そもそもトレード機能がないソシャゲばっかりだろ昨今は

105 22/06/09(木)05:44:00 No.936589090

勝ち負けに拘る人は無課金でソシャゲやるのに向いてないと思う

106 22/06/09(木)05:44:41 No.936589117

>>普通の人が人生に費やすリソースをソシャゲにぶっ込んでるだけだからな >>ただのアホ >そのアホにすら勝てないのが無課金なんですけど ゲームで勝っても人生は負けてそう 人生に負けてるからゲームの勝ちにこだわるのかな

107 22/06/09(木)05:45:00 No.936589132

黎明期のソシャゲはMMOのノウハウぶちこんでたからトレードもあって当然みたいな感じだったな

108 22/06/09(木)05:45:53 No.936589170

>だから何って話だしそんなん言われても全然入ってこないし効かない >というかどうでもいい すごい入って来てて効いててどうでもよくなさそう

109 22/06/09(木)05:46:16 No.936589198

>勝ち負けに拘る人は無課金でソシャゲやるのに向いてないと思う 楽しみ方なんてひとそれぞれだからなんでもいいだろう 無課金課金にしても過度な入れ込みしなければな

110 22/06/09(木)05:52:19 No.936589474

課金はともかくアホみたいな周回させるゲームが苦手

111 22/06/09(木)05:56:44 No.936589647

課金要素で救済措置取られてるのはわかるんだけど やりこみ要素というわけでもなく通常のクリア条件に救済措置の使用不可みたいなのあったりするとふざけんなってなる

112 22/06/09(木)06:05:17 No.936590010

ウマは課金しないとまともに育成出来ない上に微課金はチャンミでただ負け続けるのを見るだけという地獄の仕様だったな…PvPって本当につまらん

113 22/06/09(木)06:05:58 No.936590039

>本当に力って言えるくらい金持ってたらソシャゲじゃなく現実でその力を使うもんな 石油王がソシャゲやってた例もあるからどうだろうな…

114 22/06/09(木)06:09:05 No.936590143

カムバックキャンペーンとかどうでもいいから今いるユーザーを優遇しろ

115 22/06/09(木)06:11:45 No.936590238

廃人向け標準仕様でどんどん高難易度になる

116 22/06/09(木)06:13:08 No.936590292

>廃人向け標準仕様でどんどん高難易度になる これよく言われるけど順当にインフレした結果ゲームの基準が上がっただけってのもあるからなんとも言えない

117 22/06/09(木)06:18:01 No.936590521

ウマ娘ってそもそも対人はおまけみたいなもんでは… やらなくてもプレイになんの支障もなくやらなきゃ手に入らない限定要素もないし

118 22/06/09(木)06:20:17 No.936590617

ウマにも自己満足でしかないけど称号っていう限定要素はあるじゃん そう考えると完全にやる必要が一切ない対人ってかなり珍しいな

119 22/06/09(木)06:22:42 No.936590737

購入厨ってやつだな タダで遊べるのに金出したらえらいと思ってるのが気に入らねえ って感じか

120 22/06/09(木)06:23:18 No.936590767

>これよく言われるけど順当にインフレした結果ゲームの基準が上がっただけってのもあるからなんとも言えない それもう感覚が麻痺してると思う

121 22/06/09(木)06:27:25 No.936590985

>それもう感覚が麻痺してると思う 高難易度をなんでもかんでも廃人向け言うほうが麻痺してるんじゃねえかな…

122 22/06/09(木)06:33:45 No.936591312

バランス的には時間使えばクリアできるけど仕事あるから時間使えない人のために課金でクリア出来るぐらいがいい

123 22/06/09(木)06:38:13 No.936591570

課金と無課金で競わされることなんて実際ほぼ無いから 課金が普通のゲームで言うイージーを選択してる状態無課金ならハードみたいにそもそも違うモード遊んでるだけ・遊び方が違うだけみたいにならんか大抵

124 22/06/09(木)06:38:44 No.936591594

イージーとハードは逆かも

125 22/06/09(木)06:41:35 No.936591744

無課金がハードなゲームもあればイージーなゲームもあるし課金も然りだからなんとも 対人という考えに限定したら課金側の方がハードではある場合は多いと思う

126 22/06/09(木)06:42:10 No.936591783

露骨に優遇しなくてもいいけど人のボリューム減ると先細りが一気に加速するから極力離れさせないくらいにはしてほしい

127 22/06/09(木)06:42:30 No.936591802

>無課金がハードなゲームもあればイージーなゲームもあるし課金も然りだからなんとも だからそこは遊んでるゲームが違うってのだけが要点でどっちがどうとかはあんまり関係無い

128 22/06/09(木)06:46:47 No.936592082

いわゆるストーリーモード的な一人用のを楽しむなら無課金で良い 対人とか最高難度を楽しみたいなら金ジャブしよう たまに無課金だけど最高難度行きたいのに辛いみたいな愚痴言う奴がいる

129 22/06/09(木)06:47:08 No.936592113

ウマは最近は課金優勢になった感じある ちょっと前までは微課金無課金でも結構運次第でプラチナ狙えてた

130 22/06/09(木)06:53:14 No.936592532

>いわゆるストーリーモード的な一人用のを楽しむなら無課金で良い たまにやたら難度高いサブミッションコンプで次ステージ開放みたいなのあって困る

131 22/06/09(木)06:57:16 No.936592885

札束で殴り合うやつは減った印象ある

132 22/06/09(木)06:59:21 No.936593054

>札束で殴り合うやつは減った印象ある 殴り合わないやつが増えただけでガチガチに殴り合うゲームはまだまだある あるっていうか残り続けてるゲームが多いって感じだけど

133 22/06/09(木)07:03:36 No.936593416

それこそ怪盗ロワイヤルとか未だに続いてるしな

134 22/06/09(木)07:05:17 No.936593547

高い金払って負けると余計悔しい

↑Top