虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)01:01:54 >序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654704114381.jpg 22/06/09(木)01:01:54 No.936558721

>序盤の強敵貼る

1 22/06/09(木)01:02:58 No.936559013

いつの間にか居なくなってたけど誰も心配してないんだよな

2 22/06/09(木)01:03:14 No.936559099

お前の顔…コワーイ!

3 22/06/09(木)01:04:51 No.936559603

レベル抑えてプレイしないと魔石もったいないからってレベル上げてないとこいつが死にやすくて……

4 22/06/09(木)01:05:05 No.936559680

リーダーとしては割と無能だよね…

5 22/06/09(木)01:06:29 No.936560089

祈ってHP回復するのは魔法じゃないんだよな…

6 22/06/09(木)01:07:21 No.936560344

神官ということくらいしか知らない 祈りはそこそこ使える気がするがそれ以上に死んだら即ゲームオーバーが足かせすぎる

7 22/06/09(木)01:08:31 No.936560664

>レベル抑えてプレイしないと魔石もったいないからってレベル上げてないとこいつが死にやすくて…… 通常プレイでも後列に下げて常にHPに気を配ってないとすぐ死ぬ

8 22/06/09(木)01:09:03 No.936560823

たこあし

9 22/06/09(木)01:12:40 No.936561768

顔・立場・言動・性能・生存強制と何一つ楽しいことがないヒゲモジャ まあ退場する部外者が楽しいやつだと悲しくなるから妥当なのだが…

10 22/06/09(木)01:15:58 No.936562688

スポット参戦で後のパーティ平均レベルに影響しないのを生かして 一人で延々と金を稼ぐ役目ならある

11 22/06/09(木)01:17:06 No.936562993

世界崩壊の際に死んだと思ってたけどベクタで帝国兵に殺されたって説もあるみたいね

12 22/06/09(木)01:18:34 No.936563381

>リーダーとしては割と無能だよね… なんとか説き伏せてナルシェと同盟組むことに成功はしているので無能ではないと思う まあナルシェが半ばそうせざるを得ない状況に陥っているというのもあるけど ただ会食には出席できないしベクタ脱出後誰も話題にしてないのは明らかに扱いが悪い

13 22/06/09(木)01:18:58 No.936563527

ずっと祈っとけ

14 22/06/09(木)01:19:06 No.936563567

深読みすればエドガーたちはバナンを囮にして逃げ出したとも考えられるかも 誰も何も言わないのもそのせい

15 22/06/09(木)01:19:06 No.936563568

そういや途中からいなかったね 完全に忘れてた

16 22/06/09(木)01:19:16 No.936563620

>世界崩壊の際に死んだと思ってたけどベクタで帝国兵に殺されたって説もあるみたいね 和平のあと帝国が裏切ったってタイミングから出てこなくなるからな…

17 22/06/09(木)01:20:25 No.936563944

無消費全体回復なんてチート技あるのに何でこんなことに…

18 22/06/09(木)01:22:23 No.936564512

会談後に暗殺されてると思う

19 22/06/09(木)01:23:34 No.936564825

まあ暗殺が1番納得できる落とし所だろうな ジュンもその時一緒にやられたんだろう

20 22/06/09(木)01:23:53 No.936564912

バナンはともかくOPでティナ助けてくれた爺さんは良い人だしどっかで生きてて欲しい

21 22/06/09(木)01:24:10 No.936564987

それどころじゃない!と言われればそうなんだがシナリオに影も形も無いの変だよ

22 22/06/09(木)01:24:24 No.936565046

テロリストでもある

23 22/06/09(木)01:25:15 No.936565271

ローザのいのるより全然強かった

24 22/06/09(木)01:27:43 No.936565881

何が悪いといえば後列に置いてもたこあしで死にかねない脆さが悪い

25 22/06/09(木)01:29:50 No.936566405

戦闘不能=死亡するってわけでもないのに何故かゲームオーバーになる理不尽さ

26 22/06/09(木)01:30:20 No.936566536

世界が大変なことになってるからフッといなくなって音沙汰なしでもまぁ自然なんだけど 逆になんで今生きて出てくるんだよってなるダンカン

27 22/06/09(木)01:31:35 No.936566782

>そういや途中からいなかったね >完全に忘れてた 製作者のレス

28 22/06/09(木)01:31:54 No.936566861

リターナー自体が割と主人公一行と関与薄いんだよな もっと仲良くなってもいい気もする

29 22/06/09(木)01:33:01 No.936567114

仮にも防衛対象にしたおっさんなんだぞ

30 22/06/09(木)01:33:55 No.936567304

>仮にも防衛対象にしたおっさんなんだぞ 防衛対象は氷漬けの魔獣だし…

31 22/06/09(木)01:35:04 No.936567544

>仮にも防衛対象にしたおっさんなんだぞ 敗北してなんかするために素通しで襲われるおっさん…

32 22/06/09(木)01:36:41 No.936567890

何に祈ってるんだろう

33 22/06/09(木)01:37:14 No.936567999

帝国VSリターナーの図式に焦点を当てるとSRPGっぽくなりそう ヒゲはFEの大ファンだったらしいから意識してたのかも知れないけど

34 22/06/09(木)01:37:42 No.936568087

地味なレア武器のパニッシャーを装備している

35 22/06/09(木)01:40:17 No.936568650

こいつといい犬皇帝といいガウの親父といい6に出てくるジジイにはろくなのがいない

36 22/06/09(木)01:40:49 No.936568761

名ありの司令官ポジが突然消えるのは変だけど このおっさんのシナリオ上の役割はあの時点でとっくになくなってたのでどうでもいいっちゃどうでもいい

37 22/06/09(木)01:41:20 No.936568860

>こいつといい犬皇帝といいガウの親父といい6に出てくるジジイにはろくなのがいない 憎らしいけど放っておけないじじいがいるヨ!

38 22/06/09(木)01:42:45 No.936569138

>憎らしいけど放っておけないじじいがいるヨ! 新興宗教にハマるのは一般的にダメなジジイ…

39 22/06/09(木)01:42:57 No.936569182

>このおっさんのシナリオ上の役割はあの時点でとっくになくなってたのでどうでもいいっちゃどうでもいい 結局世界と一緒に帝国も崩壊しちゃうもんな

40 22/06/09(木)01:45:42 No.936569727

>こいつといい犬皇帝といいガウの親父といい6に出てくるジジイにはろくなのがいない 歴代ワースト候補のシドもいるしね…

41 22/06/09(木)01:46:34 No.936569925

最初から妙に偉そうだし なぜ一国の王のエドガーは彼に敬語でバナンはタメ口なんだろうな

42 22/06/09(木)01:47:03 No.936570032

帝国アンチなんだっけ

43 22/06/09(木)01:48:09 No.936570244

>最初から妙に偉そうだし >なぜ一国の王のエドガーは彼に敬語でバナンはタメ口なんだろうな 神官だし現実で言えばローマ教皇みたいな宗教的権威だったりするとか

44 22/06/09(木)01:49:41 No.936570569

>>最初から妙に偉そうだし >>なぜ一国の王のエドガーは彼に敬語でバナンはタメ口なんだろうな >神官だし現実で言えばローマ教皇みたいな宗教的権威だったりするとか ああ…まあそれならありうるかも とてもそんな大物には見えないがな!

45 22/06/09(木)01:50:00 No.936570632

あの世界の一国って規模にかなり差があるから偉いと決まってるわけでも無いと思う まあフィガロの機械技術なんかおかしいけど

46 22/06/09(木)01:50:16 No.936570679

フィガロはリターナーの一員だし…… 国なんだから主導権握っててもおかしくないんだが不思議

47 22/06/09(木)01:52:24 No.936571098

帝国大陸じゃなくて北大陸の辺鄙なところにアジトがあるし あそこフィガロ領っぽい場所だし フィガロに一方的に支援されてる感じだけどな…

48 22/06/09(木)01:52:25 No.936571101

フィガロは新興国家で格式が低いみたいな話は聞いたことある

49 22/06/09(木)01:55:46 No.936571775

思い返すと名作だけど時々雑だなFF6

50 22/06/09(木)01:56:13 No.936571869

単純にエドガーがまだ若いから舐めてかかってたってのもある気がする

51 22/06/09(木)01:58:08 No.936572257

Aボタンに洗濯バサミつけてレベル上げ

52 22/06/09(木)01:58:48 No.936572386

なんで川の流れがループしてるの…

53 22/06/09(木)01:59:00 No.936572425

魔法が滅びたと言うがお前のいのるはなんだそれ

54 22/06/09(木)02:00:28 No.936572695

思い出せないわ タコ倒した後から完全に消えるっけ

55 22/06/09(木)02:00:53 No.936572765

リターナーのアジトって場所が場所すぎて反帝国テロ組織にしか見えねぇ

56 22/06/09(木)02:00:59 No.936572787

>思い出せないわ >タコ倒した後から完全に消えるっけ 帝国が降伏した辺りでもいるよ

57 22/06/09(木)02:02:24 No.936573066

>魔法が滅びたと言うがお前のいのるはなんだそれ ケアルやファイアみたいな体系立てされた魔法が無くなっただけであって 祈るや必殺技やスロットや青魔法やスケッチみたいな個人に由来する特殊能力は健在なんだろう

58 22/06/09(木)02:04:19 No.936573399

死んだとしたらどこで死んだんだこのおっさん

59 22/06/09(木)02:04:42 No.936573473

>死んだとしたらどこで死んだんだこのおっさん 魔大陸浮上死

60 22/06/09(木)02:07:36 No.936573972

世界があんなことになるならきれいな内に死んだほうが幸せだろう

61 22/06/09(木)02:08:13 No.936574079

>世界があんなことになるならきれいな内に死んだほうが幸せだろう ケフカみたいなこと言うなお前

62 22/06/09(木)02:18:59 No.936575768

このじいさんもレオ将軍もドット絵のイメージより顔がいかつすぎる

63 22/06/09(木)02:20:39 No.936576011

まあレオ将軍は立場的にも強さ的にもイカついのはむしろ正しい

64 22/06/09(木)02:40:38 No.936578593

ワシ…スレ画のおっさんの行方に心当たりがあるんや

65 22/06/09(木)02:41:25 No.936578691

序盤は重要そうだったリターナーや魔法や幻獣が中盤頃からゴミになる

66 22/06/09(木)02:45:38 No.936579154

魔法はともかく幻獣はステアップアイテム程度の扱いだからなシステム的にもシナリオ的にも

67 22/06/09(木)02:53:58 No.936580002

それなりに貴重だった崩壊前でも競売で出てくる魔石

68 22/06/09(木)03:12:34 No.936581650

>祈るや必殺技やスロットや青魔法やスケッチみたいな個人に由来する特殊能力は健在なんだろう 青魔法てスケッチはサマサ出身だし魔法の派生でいいと思うし 必殺技が個人の技術なのも同意する 祈るはいるかどうかわからない神の奇跡だとしてスロットは一体なんだ

↑Top