22/06/08(水)23:59:28 昔見た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/08(水)23:59:28 No.936538259
昔見たドラえもんの回がどうしてもわからない 大山ドラだったことは確実で出てきた道具は ドリンクケース型の道具の中に入り込んでいろんな世界を楽しむゲーム って感じのもので その中の一つの宇宙の世界の道具を選んだジャイアンとスネ夫が その世界の滞在時間を過ぎても戻れずに宇宙空間で死にかけるんだけど 最後は2人とは別の世界を楽しんで元の世界に戻ってきた ドラえもんたちがジャイアン達を別の世界へ移動させてあげて解決 でもその世界は滅びかけている世界で最後は二人が泣きまくる みたいな話だった
1 22/06/09(木)00:00:03 No.936538457
「旧ドラえもん ドリンクケース型道具」とかで検索しても商品のドリンクが出てくるし ほかにもいくつか「別の世界に入る」「宇宙」 とか追加やっても長編ネタがまず来てわからない この話を初めて見たのは2000年前後だと思うんだけど 親戚からもらったビデオテープでもドラえもん見てたと思うから正確な放送時期はわからない 長くなってごめん
2 22/06/09(木)00:01:07 No.936538883
他のアニメと話が混ざっていそうな気がする
3 22/06/09(木)00:01:28 No.936538999
ドリンクケースってどんな形だ
4 22/06/09(木)00:01:28 No.936539001
3分間カップ旅行
5 22/06/09(木)00:03:15 No.936539622
宇宙探検ごっこ? でもちょっと違うような…
6 22/06/09(木)00:04:40 No.936540108
ドリンクケース?瓶とかのボトルみたいな感じ?
7 22/06/09(木)00:06:41 No.936540866
宇宙探検すごろくもそれっぽいような
8 22/06/09(木)00:07:49 No.936541318
>3分間カップ旅行 これじゃね?
9 22/06/09(木)00:10:27 No.936542177
>3分間カップ旅行 調べてみてこれだったありがとう 「ドリンクケース」とか「ドリンク型」とかで とにかく検索してた道具ってカップ麺だったのか… 本当に記憶ではもっと筒みたいな形しててそういうカップ麺型って発想できなくてごめん 試しに「ドラえもん カップ麺」で検索したら一発で出るんだね…
10 22/06/09(木)00:10:55 No.936542339
すごいな まるでドラえもん博士だ
11 22/06/09(木)00:11:29 No.936542513
ググったらなんかホラーなのか?
12 22/06/09(木)00:11:35 No.936542550
見に来たらもう解決してた!
13 22/06/09(木)00:11:40 No.936542583
画像検索した時点でこええ
14 22/06/09(木)00:12:19 No.936542819
記録は2分か 早すぎる…
15 22/06/09(木)00:13:06 No.936543078
合っててよかった 自分もすげえ印象的だったもんこの回
16 22/06/09(木)00:13:56 No.936543355
こええよなんですぐに特定できるんだキテレツか?
17 22/06/09(木)00:14:20 No.936543471
まあドラえもんって特定されているなら 割と優しい部類の質問であった
18 22/06/09(木)00:16:27 No.936544201
スペシャルかなんかでその回は録画してた覚えがある
19 22/06/09(木)00:16:48 No.936544348
F先生存命中にやった最後のエピソードなんだな
20 22/06/09(木)00:18:02 No.936544811
う>こええよなんですぐに特定できるんだキテレツか? ドラえもんは過去作もレンタルで見やすいから知ってる人多いんだと思う
21 22/06/09(木)00:19:12 No.936545211
ドラえもんだし見たことあったとしてもすぐタイトル出てくるのはすごいな
22 22/06/09(木)00:19:15 No.936545234
映画のスレとか見てるとドラえもんガチ勢結構いるっぽいからな…
23 22/06/09(木)00:20:28 No.936545612
自分も前ドラえもんのわからない回あって聞いたらすぐ回答が来て助かった
24 22/06/09(木)00:20:30 No.936545628
どうするのこの後
25 22/06/09(木)00:21:10 No.936545839
知りたいドラ謎回聞けばいいんじゃない
26 22/06/09(木)00:22:20 No.936546206
カップ麺型の道具を連結してる絵面はなんとなく覚えてたな
27 22/06/09(木)00:22:40 No.936546329
てか2000年ってまだ旧ドラだったんだ
28 22/06/09(木)00:22:44 No.936546359
じゃあええと ここでみたwebmなんだけど ジャイアンが空から落下してドラちゃんがなんか投げて助けようとするんだけど 普通に外してジャイアンが地面に激突するエピソードってどれか分かる?
29 22/06/09(木)00:24:55 No.936547095
俺も便乗なんだけどパパの仕事の関係で家にきた外国人が「クリキントンさん」だった回がクリキントンさんだけ覚えててどんな話だったか全く思い出せない
30 22/06/09(木)00:24:59 No.936547123
無表情のしずかちゃんがジャイアン殴るやつとのび太とジャイアンの心の声が聞こえてホモっぽい展開になるやつも知りたい
31 22/06/09(木)00:25:53 No.936547399
みんなドラ謎回わりとあるんだな…
32 22/06/09(木)00:25:54 No.936547402
多分テレビスペシャルの冒頭で「これからスペシャルが始まるよ!」みたいな寸劇で みんながスキーとかしてるものがあったと思うんだけど詳細がわからない わさびか大山かも覚えていない
33 22/06/09(木)00:26:35 No.936547649
ここはドラえもん博物館じゃないんだぞ
34 22/06/09(木)00:27:42 No.936547979
画像怖すぎない!?
35 22/06/09(木)00:27:48 No.936548002
昔はドラえもん祭りとかの特番あったよね なんか実写パートマシマシでワクワクした ドラえもんの気球とか飛ばしたりしてさ
36 22/06/09(木)00:28:14 No.936548128
寸劇はここで貼られてるの見た覚えがあるな…たぶんのぶ代の方
37 22/06/09(木)00:29:21 No.936548466
ゾンビの作画がリアルに寄りすぎる…
38 22/06/09(木)00:30:11 No.936548743
>てか2000年ってまだ旧ドラだったんだ ここでわさびドラに切り替わるって話してたくらいだもん
39 22/06/09(木)00:30:36 No.936548889
ジャイアンに好きな子ができるけど その子が引っ越しする話のタイトル教えて欲しい 終わり方がかなり独特な感じ
40 22/06/09(木)00:31:38 No.936549216
最後のホラーカップがガチ目のゾンビだから印象に残りやすい回だった…
41 22/06/09(木)00:31:57 No.936549317
>ドラえもんは過去作もレンタルで見やすいから知ってる人多いんだと思う というかドラはマニアがいるからが一番強いんじゃないかな… 秘密道具丸暗記してるような
42 22/06/09(木)00:32:05 No.936549364
言われてあったなあ思い出せる回だな…
43 22/06/09(木)00:34:18 No.936550036
ドラえもんの特番のスタッフやるのが次の映画を担当する登竜門みたいになってるって話を「」から聞いて勉強になった そういうのもっと知りたい
44 22/06/09(木)00:37:25 No.936551042
>ジャイアンに好きな子ができるけど 「恋するジャイアン 前編・後編」 https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/story2005/0131/
45 22/06/09(木)00:38:57 No.936551544
でもソフト化してない時期とかあるし…
46 22/06/09(木)00:40:42 No.936552084
>「恋するジャイアン 前編・後編」 >https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/story2005/0131/ 見たのは旧の方だったけど多分タイトル同じかな ありがとう
47 22/06/09(木)00:42:24 No.936552623
わさドラでサンマが空を飛び回る話は頭おかしかったような記憶ある 調べたら普通にペット用魚エサってタイトルは出てきたけど内容は全然覚えてない
48 22/06/09(木)00:42:39 No.936552698
藤子A回って今でもどこかで見れるの?
49 22/06/09(木)00:49:17 No.936554835
ドラえもん特攻するならドラえもん画像で立てた方が集まる気がしないでもない
50 22/06/09(木)01:10:01 No.936561065
このスレ画じゃないと釣れないんでしょ
51 22/06/09(木)01:13:11 No.936561922
都市伝説のタレント回みたいに未解決で終わらなくてよかった…
52 22/06/09(木)01:24:39 No.936565113
古い方の宇宙漂流記面白かったからみんなに見てほしい… 戦闘はかっこいいしのび太の機転もすごいしラスボスとか途中にあるホラーはちょっと怖かったけど面白い作品だよ