ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/08(水)23:53:03 No.936535760
>序盤のお助けキャラ
1 22/06/08(水)23:54:27 No.936536353
>中盤のお助けキャラ
2 22/06/08(水)23:56:13 No.936537035
>終盤のお助けキャラ
3 22/06/08(水)23:57:00 No.936537378
>全編に渡ってのお助けキャラ
4 22/06/08(水)23:57:14 No.936537447
(途中で離脱するんだろうな…)
5 22/06/08(水)23:57:44 No.936537651
>序盤の最終兵器
6 22/06/08(水)23:58:24 No.936537910
序盤で怪我して一回休みのターンは一応あったな
7 22/06/08(水)23:59:12 No.936538151
序盤は結構顔違うなおっさん
8 22/06/08(水)23:59:53 No.936538393
本気出してみたら化け物だったすぎるおっさん
9 22/06/09(木)00:00:37 No.936538694
影船の最強攻撃は接舷してこのおっさんを敵船に投げ込む事なのが酷い
10 22/06/09(木)00:02:50 No.936539489
>最終兵器
11 22/06/09(木)00:03:51 No.936539820
最終的に敵対するんだと思ってた 最後まで最強の味方だった
12 22/06/09(木)00:04:21 No.936539991
ただくそ強い単騎ユニットなだけだから 全編通して見るとほどほどな活躍
13 22/06/09(木)00:04:39 No.936540105
影船八番艦の武器と言ったら座礁か移乗攻撃くらいしかないからな…
14 22/06/09(木)00:05:00 No.936540247
アホみたいに強いけど基本人格者なのがデカい
15 22/06/09(木)00:07:26 No.936541149
>ただくそ強い単騎ユニットなだけだから >全編通して見るとほどほどな活躍 でも森守にぶつけて勝てる見込みあるのおっさんしかいないから居なかったら詰んでる…
16 22/06/09(木)00:07:42 No.936541255
本人の性能にあった武器を手にして全力出したら耐えられる相手は人類に存在しなかった
17 22/06/09(木)00:08:37 No.936541555
本気出すと相手できる人間がいないキャラ 本気出せるのはロボット相手だけ
18 22/06/09(木)00:09:05 No.936541694
主人公が乗り越える壁的な存在だと思ってた
19 22/06/09(木)00:10:13 No.936542096
目的がはっきりしてるからな このおっさん
20 22/06/09(木)00:11:31 No.936542527
海戦メインだからいいけど 陸戦だとほんとに話が終わるな
21 22/06/09(木)00:27:22 No.936547871
如何にこの最強に頼れない状況を作るかが作者の悩み処だったのでは?
22 22/06/09(木)00:27:27 No.936547900
>本気出すと相手できる人間がいないキャラ >本気出せるのはロボット相手だけ 攻撃が普通に通ればロボットですら倒せるのがひどい
23 22/06/09(木)00:29:10 No.936548413
ファンとは普通に戦いたいけどそのために和を乱すとかは全然しない やられたふりして実力出させたりはする
24 22/06/09(木)00:31:34 No.936549194
変わった名前だと思ったら星の名前なんだね
25 22/06/09(木)00:37:56 No.936551237
最初から最後まで近接最強で同行してて人格的にもまともという割と珍しいタイプのキャラ
26 22/06/09(木)00:38:46 No.936551480
初見でバルカン砲回避できるやつを人類とは言わない
27 22/06/09(木)00:39:24 No.936551686
主人公より普通に強いおっさん
28 22/06/09(木)00:39:58 No.936551876
最初から最後まで血筋も過去も掘り下げられずただひたすら強いだけという訳のわからないお助けユニット
29 22/06/09(木)00:40:07 No.936551922
ファンも強いけどこの人はまぁ無理
30 22/06/09(木)00:41:47 No.936552422
主人公補正とニホントウ補正 そしておっさん用武器無しデバフでようやくファンに勝ち目が出てくる
31 22/06/09(木)00:42:30 No.936552652
レーザー光線を避ける様なのを人間と認めたくないこの気持ち…
32 22/06/09(木)00:49:11 No.936554799
カガクの剣ありとはいえ魂を吠えさせたディアブラスも大概異常では
33 22/06/09(木)00:49:59 No.936555031
ヴェダイも弱いわけではないんだがスレ画とファンが強すぎて…
34 22/06/09(木)00:51:23 No.936555463
ファン達と旅してる時最高に楽しかっただろうな 向こうからやばいやつゴロゴロやってくるし土武者と再開できるし専用武器まで手に入った
35 22/06/09(木)00:51:52 No.936555621
>如何にこの最強に頼れない状況を作るかが作者の悩み処だったのでは? どちらかというと海戦・航行メインにしたいから地上戦で楽な展開にするためのジョーカーでは?
36 22/06/09(木)00:52:41 No.936555890
おっさんがやばかった時トップ3のうちの一つが双子の分身の術だったんだよな マジで騙されかけてたし
37 22/06/09(木)00:53:34 No.936556185
あれは催眠効果のあるヤクの影響もあったからな タイマン最強を潰すにはまず番外戦術からだというセオリー
38 22/06/09(木)00:54:05 No.936556328
流石にやばすぎるハゲは退場させられたしな おっさん放り込むより効率的に船一隻大混乱に陥れられるのはヤバすぎる
39 22/06/09(木)00:54:52 No.936556553
>カガクの剣ありとはいえ魂を吠えさせたディアブラスも大概異常では 最終的には隊長は超えてるクァンタックの才能がヤバい
40 22/06/09(木)00:55:17 No.936556692
>あれは催眠効果のあるヤクの影響もあったからな >タイマン最強を潰すにはまず番外戦術からだというセオリー あそこで勝てると見込んで殺しにかかってきたらまず間違いなく返り討ちにあったと思う
41 22/06/09(木)00:57:06 No.936557284
>最終的には隊長は超えてるクァンタックの才能がヤバい それでも勝てませんでしたというオチまでつく カンタくん良いやつだったよな 捕虜の時もなんだかんだで影船のみんなと楽しくやってたし脱走する時も「え?脱走するの?」ってなってたし
42 22/06/09(木)00:57:21 No.936557367
足が遅いパワータイプかな?と思ったら普通に速いし 途中離脱するお助けキャラかと思ったら普通に最後までいるし もしかして足引っ張るキャラ…?と思ったら普通に正面から勝つしなんなのこのおっさん…
43 22/06/09(木)00:58:31 No.936557709
エクスカリバーなしのオルランドゥがチャプター1時点で仲間にいるようなモノだ
44 22/06/09(木)00:59:38 No.936558020
>足が遅いパワータイプかな?と思ったら普通に速いし >途中離脱するお助けキャラかと思ったら普通に最後までいるし >もしかして足引っ張るキャラ…?と思ったら普通に正面から勝つしなんなのこのおっさん… ファンと戦いたくて裏切るキャラかと思ったらずっ友だし…
45 22/06/09(木)01:04:34 No.936559513
離脱しない 裏切らない 越えられない
46 22/06/09(木)01:05:56 No.936559905
こんなのと強制的に手合わせさせられたおかげで強くなったヴェダイ
47 22/06/09(木)01:11:43 No.936561523
最終的にはヴェダイもファンクラスの強さになってたと思うがどうかな
48 22/06/09(木)01:14:13 No.936562182
あのお姫様の唯一のプラスがこいつがくっついてくることかもしれない