ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/08(水)23:34:17 No.936527915
あなたは巨大産業文明が崩壊してから100年後の世界で暮らす普通の人間です 野蛮人共の抵抗に悩まされています 五年目終わりましたが… 1.平和だ… 2.ちょっと良いことが 3.とても良いことが 4.ちょっと悪いことが 5.めちゃくちゃ悪いことが dice1d5=2 (2)
1 22/06/08(水)23:35:09 No.936528273
ちょっと良いこと 1.あなたが結婚 2.偵察隊が良い情報を 3.畑が豊作! 4.技術部門が新兵器を開発? 5.パワーアーマーが増えた dice1d5=5 (5)
2 22/06/08(水)23:35:36 No.936528470
悪いことほとんど起こらねえな!
3 22/06/08(水)23:36:14 No.936528706
ヨシ!
4 22/06/08(水)23:36:42 No.936528896
パワーアーマーが増えました 1.技術が向上して修理できた物が 2.新しく発掘できました 3.行商人から買いました 4.空から降ってきたんです 5.性能は現行品より落ちるが生産可能に dice1d5=4 (4)
5 22/06/08(水)23:36:49 No.936528953
!?
6 22/06/08(水)23:37:16 No.936529148
は…?
7 22/06/08(水)23:37:16 No.936529154
親方!空からパワーアーマーが!
8 22/06/08(水)23:37:18 No.936529167
それ使って大丈夫…?
9 22/06/08(水)23:37:27 No.936529218
ジェットパックで飛んできたか
10 22/06/08(水)23:37:36 No.936529287
空でドンパチでもあったのか
11 22/06/08(水)23:37:57 No.936529444
衛星軌道から?
12 22/06/08(水)23:37:58 No.936529456
…? 1.あぁあるもんは拾っておこう… 2.発見者を病院に送る 3.補給衛星からカプセルで投下されたんだろ… 4.怖い… dice1d4=3 (3)
13 22/06/08(水)23:38:07 No.936529516
恥を知りなさいッ!
14 22/06/08(水)23:38:26 No.936529666
目からビームだしそうなPA
15 22/06/08(水)23:38:38 No.936529771
空中で受領しに行くか!
16 22/06/08(水)23:38:47 No.936529831
> 2.発見者を病院に送る ひどくない?
17 22/06/08(水)23:38:56 No.936529897
もうやり直しは効かないぞ!
18 22/06/08(水)23:38:56 No.936529899
多分大丈夫?です あなたは 1.支配地拡大に 2.拠点の開発を dice1d2=2 (2)
19 22/06/08(水)23:39:16 No.936530062
衛星1個停止したと思ったけどまだ別なのが生きてる?んだな…
20 22/06/08(水)23:39:25 No.936530133
拠点開発 1.セラミックの採掘を 2.健康な若者を集めて軍事訓練を 3.敵の攻撃に備えて防御力の強化を 4.外部から来た行商と交渉を 5.技術部門に更に投資 dice1d5=2 (2)
21 22/06/08(水)23:39:30 No.936530182
ラピュタは本当にあったんだ!
22 22/06/08(水)23:39:47 No.936530326
あーもしかして衛星軌道上にもプラントあるのか
23 22/06/08(水)23:39:51 No.936530349
(ダン・オブ・サーズデイのテーマ)
24 22/06/08(水)23:40:39 No.936530762
>あーもしかして衛星軌道上にもプラントあるのか なんとか掌握できんかな
25 22/06/08(水)23:41:55 No.936531282
軍事訓練 1.集落に兵役義務を 2.職業として兵士を募る 3.両親のどちらかが兵士の子供にだけ軍事教育を 4.良い体の奴をあなたが集落見廻って集める dice1d4=1 (1)
26 22/06/08(水)23:42:46 No.936531622
国民皆兵制度を導入か
27 22/06/08(水)23:42:53 No.936531691
むしろ今まで兵役なかったの!?
28 22/06/08(水)23:42:58 No.936531716
兵役義務を 1.男で若い奴だけ 2.女も 3.男は全員 4.女まで全員 dice1d4=2 (2)
29 22/06/08(水)23:42:58 No.936531720
三年くらい経験させて終わり!でも経験があるってだけで爆アドよ
30 22/06/08(水)23:43:34 No.936532016
何もできずに死ぬより遥かにいいから…
31 22/06/08(水)23:43:39 No.936532065
士官も育てよう
32 22/06/08(水)23:44:00 No.936532221
男も女も 集落は 1.いいんじゃね? 2.しゃーない… 3.えぇ… 4.ヤダ-!!! dice1d4=1 (1)
33 22/06/08(水)23:44:06 No.936532257
いつか必ず役に立つ
34 22/06/08(水)23:44:26 No.936532372
男女問わずの選抜兵役か抽選兵役かな?
35 22/06/08(水)23:44:27 No.936532383
戦争に負けたら殺されるか奴隷だしな…
36 22/06/08(水)23:44:30 No.936532397
この国かなりいい国なのでは
37 22/06/08(水)23:44:34 No.936532428
軽いな…
38 22/06/08(水)23:44:38 No.936532454
なんてこった みんな呑み込みが早い
39 22/06/08(水)23:45:10 No.936532651
みんな自分の居場所守りたいんだな…
40 22/06/08(水)23:45:22 No.936532734
いいんじゃない?となりました 1.何人か予備のパワーアーマー兵が増えた 2.後方の支援要員が増えた 3.作戦や次の目標を立案する人員が増えた 4.子供が増えた dice1d4=4 (4)
41 22/06/08(水)23:45:43 No.936532880
なんで…?
42 22/06/08(水)23:46:11 No.936533067
なるほどねぇ…
43 22/06/08(水)23:46:12 No.936533076
やりました。
44 22/06/08(水)23:46:31 No.936533205
集落に赤ちゃんが増えました 1.男女が一緒に居たらロマンスが 2.妊婦は徴兵対象から外れるので dice1d2=2 (2)
45 22/06/08(水)23:46:42 No.936533283
男女を並べて運用すると子供ができる聖戦方式
46 22/06/08(水)23:47:16 No.936533472
冴えた徴兵逃れのやり方すぎる
47 22/06/08(水)23:47:21 No.936533496
あなたは 1.しゃーない 2.男だけにしよう… 3.代わりに罰金払えよ 4.妊婦も兵役にぶち込め! dice1d4=2 (2)
48 22/06/08(水)23:47:27 No.936533531
国家として完成度が高い…
49 22/06/08(水)23:47:36 No.936533595
男が頑張って護るんだよぉおおー!!!
50 22/06/08(水)23:48:17 No.936533886
>冴えた徴兵逃れのやり方すぎる 国にとっても割と悪くない話だから困るやり方だわ…
51 22/06/08(水)23:48:18 No.936533895
人手も増えてウハウハなのでは!
52 22/06/08(水)23:48:18 No.936533896
男が頑張りましょう 六年目終わりましたが… 1.平和だ… 2.ちょっと良いことが 3.とても良いことが 4.ちょっと悪いことが 5.めちゃくちゃ悪いことが dice1d5=1 (1)
53 22/06/08(水)23:48:32 No.936533980
この国みんないいやつばっかじゃねーか!
54 22/06/08(水)23:48:37 No.936534011
食料医療に問題ないならいいこと
55 22/06/08(水)23:48:52 No.936534129
この平和がいつまで続くか
56 22/06/08(水)23:49:09 No.936534239
平和です… あなたは 1.支配地拡大に 2.拠点の開発を dice1d2=2 (2)
57 22/06/08(水)23:49:28 No.936534366
内政連打
58 22/06/08(水)23:49:34 No.936534413
>この国みんないいやつばっかじゃねーか! 火の七日間から百年を経ても文明維持してる大国だぞ?
59 22/06/08(水)23:49:59 No.936534583
支配地拡大は危険
60 22/06/08(水)23:50:03 No.936534604
拠点開発を… 1.セラミックの採掘を 2.余った物資を自分達も売りに 3.敵の攻撃に備えて防御力の強化を 4.外部から来た行商と交渉を 5.技術部門に更に投資 dice1d5=4 (4)
61 22/06/08(水)23:50:58 No.936534971
行商 1.人が背負っている分だけ 2.ウマに荷物積んでる 3.トラックで 4.船で dice1d4=3 (3)
62 22/06/08(水)23:51:50 No.936535293
トラックで来ました 商品は? 1.酒やタバコ 2.奴隷 3.武器や弾薬 4.小麦や肉 5.敵襲だー!!! dice1d5=2 (2)
63 22/06/08(水)23:52:03 No.936535363
大口顧客が相手だからか行商も基本的に大規模だ
64 22/06/08(水)23:52:24 No.936535486
奴隷かぁ
65 22/06/08(水)23:52:57 No.936535707
そんなに欲しい品物ではなかった
66 22/06/08(水)23:53:12 No.936535832
いい思い出がない…
67 22/06/08(水)23:53:14 No.936535843
大丈夫?また逃げない?
68 22/06/08(水)23:53:18 No.936535868
奴隷… 1.戦争捕虜 2.行く先無くてフラフラしてた難民 3.集落で犯罪犯した奴ら 4.自ら身売りした奴ら 5.遺伝子調整済みの奉仕種族 dice1d5=4 (4)
69 22/06/08(水)23:53:21 No.936535892
大丈夫?爆弾巻いてない?
70 22/06/08(水)23:54:05 No.936536192
自給できるし…
71 22/06/08(水)23:54:13 No.936536252
>遺伝子調整済みの奉仕種族 やっぱあの声も遺伝子いじってんのかな…
72 22/06/08(水)23:54:15 No.936536264
5だと別の作品になってるところだった
73 22/06/08(水)23:54:17 No.936536274
債務奴隷かな
74 22/06/08(水)23:54:23 No.936536328
身売りした奴ら 1~3.いらん 4.肉体労働できる奴らは 5.綺麗な見た目の女は 6.技術持ちの奴だけ dice1d6=5 (5)
75 22/06/08(水)23:55:02 No.936536588
他に物品はないのかな
76 22/06/08(水)23:55:53 No.936536912
女を買ってどうする 1.普通に労働させる 2.慰安用に 3.功績を挙げた兵士にあげる 4.嫁に dice1d4=1 (1)
77 22/06/08(水)23:56:24 No.936537111
ガタイのいい美女いいもんな…わかるよ……
78 22/06/08(水)23:56:27 No.936537136
扱いは普通の労働力なんだ…
79 22/06/08(水)23:56:32 No.936537173
とことんまともだな「」
80 22/06/08(水)23:56:40 No.936537224
>5だと別の作品になってるところだった 安心してほしい ナウシカ世界には普通にそういうのいるしなんならナウシカたちもそういう種族だ
81 22/06/08(水)23:56:49 No.936537298
労働させます 1.畑を耕す 2.脱穀を 3.衣類プラントの管理を 4.武器や弾薬の管理を… 5.料理作らせる dice1d5=5 (5)
82 22/06/08(水)23:57:21 No.936537496
美人が料理すれば華やぐからな…
83 22/06/08(水)23:57:25 No.936537516
これは抗議が殺到するな…
84 22/06/08(水)23:57:32 No.936537565
料理作らせます 1.うまーい 2.ふつー 3.まっず… 4.味より栄養だろ 5.こいつ毒を… dice1d5=3 (3)
85 22/06/08(水)23:59:01 No.936538096
まずい…
86 22/06/08(水)23:59:04 No.936538116
食生活の貧しい国の女だった
87 22/06/08(水)23:59:10 No.936538142
まっず… 1.両親を勉強しなさい 2.畑を耕しなさい… 3.こう…椅子に座っている時に後ろからあおるやつを… 4.兵士にしよっか… 5.慰安用でええ! dice1d5=1 (1)
88 22/06/08(水)23:59:42 No.936538334
料理の勉強 1.うまーい 2.ふつー 3.まっず… 4.こいつ毒を… 5.材料がカスだから無理 dice1d5=3 (3)
89 22/06/09(木)00:00:00 No.936538430
両親を勉強…?
90 22/06/09(木)00:00:05 No.936538475
西暦2000年ごろに流行ったと言われる属性
91 22/06/09(木)00:00:08 No.936538489
勉強してもメシマズ女…才能が無いのでは?
92 22/06/09(木)00:00:09 No.936538505
徹底して毒以外でいくな…
93 22/06/09(木)00:00:34 No.936538674
下手くそ!
94 22/06/09(木)00:00:56 No.936538818
こいつ… 1.返品 2.肉体労働しなさい 3.頭脳労働しなさい 4.慰安用しかないじゃん… 5.でも食う dice1d5=4 (4)
95 22/06/09(木)00:01:51 No.936539146
そうだね… いや本当にそうだね…
96 22/06/09(木)00:02:01 No.936539204
慰安用 1.大好評 2.好評 3.ふつー 4.不評 5.大不評 6.逃げた! 7.自殺したよ dice1d7=7 (7)
97 22/06/09(木)00:02:14 No.936539286
はぁ…
98 22/06/09(木)00:02:17 No.936539308
おい!!!!!!
99 22/06/09(木)00:02:17 No.936539311
oh...
100 22/06/09(木)00:02:24 No.936539351
えぇ…
101 22/06/09(木)00:02:43 No.936539455
急にダイスが…このダイス奴隷嫌いだな?
102 22/06/09(木)00:02:49 No.936539478
何の役にも立ちませんでした…
103 22/06/09(木)00:02:52 No.936539496
金返せ!
104 22/06/09(木)00:03:06 No.936539570
無駄金だったね
105 22/06/09(木)00:03:25 No.936539684
>急にダイスが…このダイス奴隷嫌いだな? 死せる餓狼の自由が好きなのかもしれない
106 22/06/09(木)00:04:18 No.936539970
頭エレンしかいねえのかよこの世界の奴隷は!
107 22/06/09(木)00:04:18 No.936539971
自殺 1.ハードプレイしすぎて頭が壊れた 2.妊娠して頭が壊れた 3.貞操観念がガチガチで狂った 4.何もしないうちから絶望して dice1d4=1 (1)
108 22/06/09(木)00:04:46 No.936540147
国民がさいていだった
109 22/06/09(木)00:04:59 No.936540240
酷い 七年目終わりましたが… 1.平和だ… 2.ちょっと良いことが 3.とても良いことが 4.ちょっと悪いことが 5.めちゃくちゃ悪いことが dice1d5=4 (4)
110 22/06/09(木)00:05:09 No.936540304
ナニしたんだ…
111 22/06/09(木)00:05:10 No.936540310
壊しちゃったか…
112 22/06/09(木)00:05:13 No.936540329
ついに来たか…
113 22/06/09(木)00:05:23 No.936540397
この出来事がちょっと悪いことでは?
114 22/06/09(木)00:05:24 No.936540403
箱化とかリョナはちょっと…
115 22/06/09(木)00:05:33 No.936540455
楽しみ
116 22/06/09(木)00:05:36 No.936540473
悪い事したから悪い事起こったじゃん
117 22/06/09(木)00:06:07 No.936540647
ついにか
118 22/06/09(木)00:06:22 No.936540749
ちょっと悪いこと 1.敵襲だー!!! 2.腐海の侵食が思ったより早い 3.衣類のプラントが停止 4.兵士達が最近暴れていないって文句を 5.熱波が来た dice1d5=4 (4)
119 22/06/09(木)00:06:58 No.936540974
訓練は飽きたか
120 22/06/09(木)00:07:11 No.936541047
略奪待ちの遊牧民みたいな事を言いやがって…
121 22/06/09(木)00:07:22 No.936541115
侵攻してェ〜〜
122 22/06/09(木)00:07:24 No.936541130
… 1.襲撃するか 2.闘技場作りました 3.我慢しなさい! 4.追放 dice1d4=4 (4)
123 22/06/09(木)00:07:51 No.936541325
規律を乱すのはちょっと…
124 22/06/09(木)00:08:16 No.936541456
大丈夫かな…
125 22/06/09(木)00:08:25 No.936541506
アホを追放します 周りは 1.そうだね 2.まぁ…うん… 3.司令官の判断に従います 4.ちょっとやりすぎだよなー 5.反乱だー!!! dice1d5=2 (2)
126 22/06/09(木)00:08:26 No.936541510
民度下がってきた
127 22/06/09(木)00:09:02 No.936541688
帝国主義だが軍国主義ではない「」
128 22/06/09(木)00:09:13 No.936541747
とりあえずみんな納得しました あなたは 1.支配地拡大に 2.拠点の開発を dice1d2=1 (1)
129 22/06/09(木)00:09:23 No.936541807
女壊しておいて何言ってんだ蛮族ども
130 22/06/09(木)00:09:34 No.936541862
追放された連中がレイダー化しそう
131 22/06/09(木)00:09:38 No.936541883
それはそれとして拡大をする
132 22/06/09(木)00:09:40 No.936541897
判断がまともでむしろ反応に困るわ
133 22/06/09(木)00:09:50 No.936541956
結局戦争するらしいです 狙うは 1.粗末なテント小屋くらいしかない集落 2.まあまあ綺麗な小屋がたくさん並んだ集落 3.バリケードに囲まれて見張り台も存在する集落 4.旧世界の未だに生きてるプラントに寄生している集落 5.旧世界の未だに生きてるシェルター dice1d5=5 (5)
134 22/06/09(木)00:09:54 No.936541988
武力は使いたくなるもの
135 22/06/09(木)00:10:43 No.936542268
武力は使うためにあるから
136 22/06/09(木)00:10:45 No.936542280
>武力は使いたくなるもの だから滅びた
137 22/06/09(木)00:11:03 No.936542378
大物です 1.とりあえず使者を送って降伏勧告 2.さっさと向かって正面から… 3.地中からトンネル掘って侵入 4.念入りに偵察して敵の戦力確認を dice1d4=2 (2)
138 22/06/09(木)00:11:21 No.936542468
脳筋め
139 22/06/09(木)00:11:43 No.936542600
正攻法
140 22/06/09(木)00:11:51 No.936542643
まぁどうせパワードスーツ以外の引き出しないし
141 22/06/09(木)00:11:54 No.936542672
パワーイズストロングだ
142 22/06/09(木)00:12:38 No.936542918
正面から攻撃します 敵は 1.シェルターの扉を閉じて引きこもり 2.自動小銃で反撃 3.タレットやエネルギー兵器で反撃 4.大型兵器持ってた 5.ウワーッ!? dice1d5=2 (2)
143 22/06/09(木)00:13:19 No.936543163
敵モブの作画がコピペなんですけおおお!
144 22/06/09(木)00:13:20 No.936543173
どいつもこいつも自動小銃しかないのか
145 22/06/09(木)00:13:21 No.936543178
銃大好きかよ敵さん
146 22/06/09(木)00:13:26 No.936543195
ちょろいぜ
147 22/06/09(木)00:13:50 No.936543314
旧文明の遺産を豊富に持ってて拡大政策とってる エフタル?
148 22/06/09(木)00:14:08 No.936543411
自動小銃で反撃してきましたが… 1~2.普通にパワーアーマーで制圧 3.装甲車の熱線銃で攻撃を 4.シェルター内での抵抗が思ったより… 5.弾幕がすさまじ過ぎて近寄れない… dice1d5=2 (2)
149 22/06/09(木)00:14:36 No.936543557
空からパワードスーツが降ってこなかったコミュニティの末路
150 22/06/09(木)00:14:49 No.936543625
できればねー殺したくないんだけどねー
151 22/06/09(木)00:15:23 No.936543820
制圧しました 敵は 1.白旗 2.集団自決 3.女子供まで全員武器持って突撃を 4.シェルターの隔壁を閉じて引きこもり dice1d4=3 (3)
152 22/06/09(木)00:15:39 No.936543923
パワープレイ満喫してんな…
153 22/06/09(木)00:15:49 No.936543987
死に物狂いなのは分かる設備だろうしな…
154 22/06/09(木)00:15:58 No.936544041
周りが野蛮すぎる…
155 22/06/09(木)00:16:01 No.936544061
しょうがないよねー
156 22/06/09(木)00:16:35 No.936544252
怖い… 1.パワーアーマーで制圧 2.装甲車の熱線銃で薙ぎ払って制圧 3.白兵戦になったが普通に制圧 4.敵の自爆兵が突入成功 dice1d4=1 (1)
157 22/06/09(木)00:16:36 No.936544259
覚悟決まりすぎ
158 22/06/09(木)00:17:05 No.936544447
まあうn…想定どおり
159 22/06/09(木)00:18:06 No.936544829
それ戦争じゃなくて蹂躙では
160 22/06/09(木)00:18:16 No.936544891
パワーアーマー最強!
161 22/06/09(木)00:18:16 No.936544897
制圧しました シェルター内には… 1.何も 2.民生品の生産プラントがたくさん 3.よくわからん培養槽が 4.大型の発電機と予備のパワーコアが 5.宇宙船だ… dice1d5=1 (1)
162 22/06/09(木)00:18:34 No.936545008
しょっぺぇ…
163 22/06/09(木)00:18:36 No.936545018
なにも
164 22/06/09(木)00:18:43 No.936545048
虚しい勝利だ…
165 22/06/09(木)00:19:00 No.936545150
暴れに来ただけか
166 22/06/09(木)00:19:06 No.936545177
シェルター自体が収穫
167 22/06/09(木)00:19:12 No.936545214
所詮レイダーか…
168 22/06/09(木)00:19:15 No.936545231
何も 1.空っぽ 2.既に酷使されて壊れてた 3.住民が爆破して破壊 4.深部は崩落で入れない dice1d4=1 (1)
169 22/06/09(木)00:19:36 No.936545334
ナンモナイ
170 22/06/09(木)00:19:44 No.936545382
まぁ何かには使えるやろ
171 22/06/09(木)00:19:59 No.936545457
前線基地建設には良さそう
172 22/06/09(木)00:20:04 No.936545477
空っぽでした 八年目終わりましたが… 1.平和だ… 2.ちょっと良いことが 3.とても良いことが 4.ちょっと悪いことが 5.めちゃくちゃ悪いことが dice1d5=3 (3)
173 22/06/09(木)00:20:15 No.936545535
まるで殺戮のためだけに出動したみたいじゃん
174 22/06/09(木)00:20:58 No.936545769
武力は使いたくなるものだねえ
175 22/06/09(木)00:21:11 No.936545842
とても良いことが 1.探索班が素晴らしい発見を 2.技術班が凄い発明を 3.自分から服属を願う集落から使者がたくさん来た 4.外部の汚染度が低下して行動範囲が拡大 5.あなたが結婚 dice1d5=2 (2)
176 22/06/09(木)00:21:34 No.936545945
やったか!
177 22/06/09(木)00:21:35 No.936545960
やべえ気がする
178 22/06/09(木)00:21:42 No.936545994
投資のリターンが来たか
179 22/06/09(木)00:23:15 No.936546528
EFV!
180 22/06/09(木)00:23:20 No.936546555
危険な技術はやめろよ…
181 22/06/09(木)00:23:40 No.936546675
素晴らしい発明 1.パワーアーマーの新造技術 2.核融合エンジンの新造技術 3.欠損した肉体の再生技術 4.飛躍的に寿命を伸ばす技術 5.超能力を後天的に使用可能にする技術 dice1d5=2 (2)
182 22/06/09(木)00:24:00 No.936546773
やべーぞ!
183 22/06/09(木)00:24:09 No.936546831
オイオイオイ
184 22/06/09(木)00:24:20 No.936546890
うわぁ急にジャンプアップするな
185 22/06/09(木)00:24:20 No.936546891
これはシェルターを活用するタイミングが来た?
186 22/06/09(木)00:24:24 No.936546911
ヤベェ
187 22/06/09(木)00:24:40 No.936547008
空飛んじゃう?
188 22/06/09(木)00:24:40 No.936547011
核融合エンジン… 起動後の燃料は? 1.パワーコア! 2.濃縮ウランが大量に 3.水 4.いりません dice1d4=2 (2)
189 22/06/09(木)00:24:54 No.936547092
*チュドーン*
190 22/06/09(木)00:24:57 No.936547107
本格的にfalloutになってきたな…
191 22/06/09(木)00:25:20 No.936547229
使った後は…まぁ腐海にでも捨てればいいか…
192 22/06/09(木)00:25:35 No.936547305
核の傘で一気に拡大や
193 22/06/09(木)00:25:37 No.936547313
王蟲呼んでこい王蟲!ほっとくとヤベえ!
194 22/06/09(木)00:26:20 No.936547555
ダメなタイプの技術革新だ…二の舞まっしぐらだぞ
195 22/06/09(木)00:26:25 No.936547591
重水じゃないんだ
196 22/06/09(木)00:26:30 No.936547615
濃縮ウラン… 1~3.そんなもの…既に地球にはないよ… 4.まだ地球にもあるにはあるが… 5.ぶっ壊れたプラントから回収すれば 6.原子核から組み替えてなんでも作れる製造プラントあれば dice1d6=6 (6)
197 22/06/09(木)00:27:02 No.936547772
オイオイ
198 22/06/09(木)00:27:07 No.936547794
>6.原子核から組み替えてなんでも作れる製造プラントあれば 神の領域ってレベルじゃねーぞ!
199 22/06/09(木)00:27:10 No.936547817
わー便利
200 22/06/09(木)00:27:27 No.936547897
王蟲に滅ぼされるのが先か宇宙に逃げるのが先かの勝負になってきた
201 22/06/09(木)00:27:30 No.936547914
そんなのあるならもっと安全な用途に使いたい
202 22/06/09(木)00:28:04 No.936548073
そんな製造プラント… 1.あるわけない 2.あるにはあったらしいが場所は分からん 3.場所はわかるが火の七日間の直撃受けた地域だからなぁ… 4.プラントの燃料はどうすんだ dice1d4=1 (1)
203 22/06/09(木)00:28:11 No.936548112
はい
204 22/06/09(木)00:28:23 No.936548174
じゃあなんでそんなこと言った!
205 22/06/09(木)00:28:44 No.936548281
あるわけねーだろ!
206 22/06/09(木)00:28:58 No.936548362
机上の空論じゃないですか
207 22/06/09(木)00:29:07 No.936548397
不可能という点に目をつぶればよォー
208 22/06/09(木)00:29:10 No.936548417
>じゃあなんでそんなこと言った! そんな夢みたいなプラントが無いと実用まで行かないって事を説明するのに…
209 22/06/09(木)00:29:11 No.936548419
なるほど完璧な理論っすねぇ 不可能って事に目を瞑ればよー
210 22/06/09(木)00:29:18 No.936548450
そんなもんあったら戦争する必要も宇宙に逃げる必要もないからな…
211 22/06/09(木)00:29:35 No.936548540
>机上の空論じゃないですか 開発班の奮闘に期待
212 22/06/09(木)00:29:50 No.936548619
使えない核融合炉が出来ただけじゃないですか
213 22/06/09(木)00:30:00 No.936548683
あるわけないのでウランは 1~5.諦める 6.パワーコアをバラしてちまちま回収 7.他の放射性物質で代用 8.海水からウラン集めてちまちま濃縮を dice1d8=5 (5)
214 22/06/09(木)00:30:05 No.936548706
ドラえもんがいたらなんとかなるみたいな話だった
215 22/06/09(木)00:30:19 No.936548783
ねーのにどうやって核融合炉の正常作動確認できたんだ 確認せずに完成とか言うのはマッドサイエンティスト!
216 22/06/09(木)00:30:42 No.936548919
無理! あなたは 1.支配地拡大に 2.拠点の開発を dice1d2=1 (1)
217 22/06/09(木)00:30:43 No.936548929
濃縮ウラン探すなり他の起動技術模索するなりいくらでもやりようあるだろ!
218 22/06/09(木)00:30:46 No.936548942
未来のために設計図だけ残しておこう
219 22/06/09(木)00:31:00 No.936549016
まぁでも爆発オチは回避できたと考えれば…
220 22/06/09(木)00:31:04 No.936549038
すごく良いことかー?これがー?
221 22/06/09(木)00:31:17 No.936549111
憂さ晴らしに戦争しましょう 狙うは 1.粗末なテント小屋くらいしかない集落 2.まあまあ綺麗な小屋がたくさん並んだ集落 3.バリケードに囲まれて見張り台も存在する集落 4.旧世界の未だに生きてるプラントに寄生している集落 5.旧世界の未だに生きてるシェルター dice1d5=5 (5)
222 22/06/09(木)00:31:39 No.936549220
またシェルターを 1.とりあえず使者を送って降伏勧告 2.さっさと向かって正面から… 3.地中からトンネル掘って侵入 4.念入りに偵察して敵の戦力確認を dice1d4=1 (1)
223 22/06/09(木)00:31:53 No.936549285
融合炉を動かすことで訪れるはずだった滅びを回避できたからすごくいいことだよ
224 22/06/09(木)00:32:28 No.936549476
旧世界の遺跡めっちゃ狙いますやんか
225 22/06/09(木)00:32:33 No.936549498
手順が変わった
226 22/06/09(木)00:32:56 No.936549627
腹いせに侵略するぜー
227 22/06/09(木)00:33:02 No.936549656
>手順が変わった 徹底抗戦とか自爆されたら怖いし…
228 22/06/09(木)00:33:08 No.936549690
降伏勧告します 1.使者が殺された 2.水と食い物持たされて帰された 3.困ってるなら来なさい…って言われたらしい 4.かかってこいって言われた… 5.なんか笑われた… 6.降伏を受け入れました dice1d6=4 (4)
229 22/06/09(木)00:33:22 No.936549751
こんちゃー!濃縮ウランもってない?
230 22/06/09(木)00:33:28 No.936549778
喧嘩か?
231 22/06/09(木)00:33:36 No.936549821
というか今更だけど万能原子組み換えって核融合の10歩ぐらい先の技術じゃない?
232 22/06/09(木)00:33:52 No.936549897
じゃあ俺商人のふりして向こうに潜入するわ
233 22/06/09(木)00:34:02 No.936549945
バトル!
234 22/06/09(木)00:34:08 No.936549973
皆好戦的だな
235 22/06/09(木)00:34:29 No.936550098
この世界全員闘争に飢えてない?
236 22/06/09(木)00:34:44 No.936550165
>皆好戦的だな 文明崩壊後の世界だとこれくらいが標準的なんだろう
237 22/06/09(木)00:34:51 No.936550196
かかってこいって… 1.さっさと向かって正面から… 2.地中からトンネル掘って侵入 3.念入りに偵察して敵の戦力確認を 4.装甲車の熱線銃で遠距離からちまちま撃って反応を見る dice1d4=3 (3)
238 22/06/09(木)00:34:51 No.936550197
戦の鐘がなるー
239 22/06/09(木)00:35:10 No.936550294
本当に性癖以外理性的だな
240 22/06/09(木)00:35:20 No.936550353
ヘイヘイビビってるー
241 22/06/09(木)00:35:23 No.936550370
急に丁寧だな!?
242 22/06/09(木)00:35:23 No.936550371
慎重だな
243 22/06/09(木)00:35:41 No.936550488
偵察は 1.大成功 2.成功 3.最低限は成功 4.失敗 5.大失敗 dice1d5=1 (1)
244 22/06/09(木)00:35:47 No.936550525
>この世界全員闘争に飢えてない? まだ戦い足りないのに巨神兵に強制終了させられたからな!
245 22/06/09(木)00:35:52 No.936550547
勝ったな
246 22/06/09(木)00:35:57 No.936550567
スケスケだな…
247 22/06/09(木)00:36:15 No.936550645
こいつら戦争に強いな
248 22/06/09(木)00:36:16 No.936550653
丸裸
249 22/06/09(木)00:37:04 No.936550914
>こいつら戦争に強いな 文明が蛮族に負ける訳ねぇんだ
250 22/06/09(木)00:37:17 No.936550987
相手の方が強い可能性もわかるのか
251 22/06/09(木)00:37:22 No.936551021
大成功しました 敵の武器は? 1.自動小銃くらい 2.タレットやエネルギー兵器も 3.戦車が数台 4.飛行機械持ち 5.住民全員が既に人間の体じゃない dice1d5=4 (4)
252 22/06/09(木)00:37:34 No.936551093
やべーぞ!
253 22/06/09(木)00:37:35 No.936551101
結構やばい
254 22/06/09(木)00:37:41 No.936551132
あちゃー
255 22/06/09(木)00:37:49 No.936551189
一気に相手の技術レベルが上がったな…そりゃ挑発もする
256 22/06/09(木)00:38:02 No.936551269
偵察した判断が正解すぎる…
257 22/06/09(木)00:38:08 No.936551296
やべぇ
258 22/06/09(木)00:38:21 No.936551357
退く決断ができるかどうかだが…
259 22/06/09(木)00:38:31 No.936551411
機能不全に落とせればいいてけど無理なら無理
260 22/06/09(木)00:38:53 No.936551521
ネリス空軍基地くん!?
261 22/06/09(木)00:39:21 No.936551664
飛行機械持ち 1.銃座ついた飛行ガメが数隻 2.かなり高性能なガンシップが 3.ギガントみたいな旧世界の対地攻撃機が 4.大気圏内でも戦える宇宙艦持っています… dice1d4=3 (3)
262 22/06/09(木)00:39:35 No.936551752
言うだけあるな…
263 22/06/09(木)00:39:40 No.936551776
やばいって!
264 22/06/09(木)00:39:45 No.936551807
むーりー
265 22/06/09(木)00:39:55 No.936551859
飛ぶ前に破壊できればね…
266 22/06/09(木)00:40:07 No.936551920
初手で潰せないと報復がヤバい
267 22/06/09(木)00:40:14 No.936551961
そりゃかかってこいって言うわ…
268 22/06/09(木)00:40:58 No.936552165
ヤバスンギ
269 22/06/09(木)00:41:09 No.936552219
やばい 1.諦める 2.行商に変装してシェルターに突入 3.強襲部隊を編成して闇夜に紛れて突入する 4.シェルターの構造を調べて発進口を破壊する dice1d4=1 (1)
270 22/06/09(木)00:41:22 No.936552290
冷静だった
271 22/06/09(木)00:41:23 No.936552295
かしこい!
272 22/06/09(木)00:41:25 No.936552311
かしこい…
273 22/06/09(木)00:41:55 No.936552466
ほんと理性的だなぁ
274 22/06/09(木)00:42:00 No.936552493
ごめんなさいして帰ろうね
275 22/06/09(木)00:42:12 No.936552554
軍才は凄い
276 22/06/09(木)00:42:34 No.936552673
むり 相手は 1~3.いちいち相手しない 4.来ないのか?って煽りに来た 5.賠償金払わないなら焼くって言いに来た 6.偵察隊が追跡されて拠点の場所がバレて敵機が来た dice1d6=1 (1)
277 22/06/09(木)00:42:38 No.936552697
ここで引けるのがえらい
278 22/06/09(木)00:43:08 No.936552841
これは大国vs超大国
279 22/06/09(木)00:43:21 No.936552910
賢明な判断だ
280 22/06/09(木)00:43:23 No.936552920
追撃なしか良かったな
281 22/06/09(木)00:43:25 No.936552939
相手もスルーしました 九年目終わりましたが… 1.平和だ… 2.ちょっと良いことが 3.とても良いことが 4.ちょっと悪いことが 5.めちゃくちゃ悪いことが dice1d5=5 (5)
282 22/06/09(木)00:43:35 No.936552977
お互いに冷静すぎる
283 22/06/09(木)00:43:45 No.936553025
あっ
284 22/06/09(木)00:43:46 No.936553029
あー…
285 22/06/09(木)00:44:05 No.936553133
結局来たんじゃねえだろうな…
286 22/06/09(木)00:44:10 No.936553163
核融合爆発はやめろよ…
287 22/06/09(木)00:44:17 No.936553200
あー
288 22/06/09(木)00:45:03 No.936553422
めちゃくちゃ悪いこと 1.敵襲だー! 2.誰かが腐海に手を出して王蟲の群れが 3.集落で兵士達によるクーデターが 4.パワーコアが謎の磁気嵐でみんなパワーダウン 5.巨大地震で拠点がめちゃくちゃに dice1d5=2 (2)
289 22/06/09(木)00:45:19 No.936553500
やべーぞ!?
290 22/06/09(木)00:45:22 No.936553523
お馬鹿!
291 22/06/09(木)00:45:30 No.936553560
なんと急転直下
292 22/06/09(木)00:45:32 No.936553570
おわり!おわりです!
293 22/06/09(木)00:46:24 No.936553871
王蟲の群れが あなた 1.とにかく逃げるんだよ! 2.冷静に高台に避難 3.喧嘩売ったシェルターに土下座 4.蟲ごときが… dice1d4=4 (4)
294 22/06/09(木)00:46:26 No.936553884
何やってんだテメー!
295 22/06/09(木)00:46:43 No.936553980
あかんやつや
296 22/06/09(木)00:47:01 No.936554084
ああ…
297 22/06/09(木)00:47:17 No.936554166
最後に冷静じゃなかった
298 22/06/09(木)00:47:32 No.936554247
王蟲の群れの数 1.2~3匹 2.10匹くらい 3.50匹くらい 4.300匹くらい? 5.1000以上 6.地平線を埋め尽くす大波 dice1d6=4 (4)
299 22/06/09(木)00:47:41 No.936554299
巨神兵ですら勝てないやつなのに…
300 22/06/09(木)00:47:46 No.936554323
終わりだ
301 22/06/09(木)00:48:33 No.936554589
一匹傷つけたらどんどん集まってくるから今何匹なのかってあんま関係ないよね?
302 22/06/09(木)00:48:38 No.936554627
できるかなぁ!?王蟲300匹撃退できるかなぁ!?
303 22/06/09(木)00:48:59 No.936554733
300匹くらい 装甲車の熱線銃は 1.ほとんど効いてない… 2.何発か当てれば倒せる 3.当たれば一撃 4.薙ぎ払えば数匹まとめて吹き飛ばせる 5.パワーアーマーの熱線銃でも上手く狙えばなんとか… dice1d5=5 (5)
304 22/06/09(木)00:49:06 No.936554759
中海嘯くらい
305 22/06/09(木)00:49:34 No.936554908
よし個人レベルでも通るな!
306 22/06/09(木)00:49:34 No.936554909
力に溺れたか…
307 22/06/09(木)00:49:41 No.936554946
あなたが軍事の天才すぎる…
308 22/06/09(木)00:49:42 No.936554952
>できるかなぁ!?王蟲300匹撃退できるかなぁ!? パワードスーツ兵が1人三匹仕留めればええ! 追加が来なければな!
309 22/06/09(木)00:49:45 No.936554969
勝てる!勝てるんだ!
310 22/06/09(木)00:49:46 No.936554974
撃退というか殺したところで土地が死ぬからなあ
311 22/06/09(木)00:50:34 No.936555221
ダイスだから勝つかもね!
312 22/06/09(木)00:50:35 No.936555225
蟲は汚染…浄化目的だからな
313 22/06/09(木)00:50:47 No.936555282
あなた達と王蟲の群れ 1.王蟲の群れが方向転換? 2.半分くらいは撃破したが… 3.100匹くらい吹き飛ばしたが… 4.30匹くらいはなんとか… 5.羽虫まで湧いたから流石に逃げる dice1d5=3 (3)
314 22/06/09(木)00:51:13 No.936555421
マジかよ…
315 22/06/09(木)00:51:14 No.936555429
ガンバッタ
316 22/06/09(木)00:51:20 No.936555448
つよい
317 22/06/09(木)00:51:34 No.936555519
お わ り だ
318 22/06/09(木)00:52:07 No.936555703
いこう ここもじき腐海に沈む
319 22/06/09(木)00:52:23 No.936555796
… 1.飲み込まれた 2.兵士達がビビって逃げ始めた 3.銃口が連射し過ぎて溶け落ちた 4.装甲車のパワーコアがダウン 5.あなたが無理そうだから退却を命令 dice1d5=5 (5)
320 22/06/09(木)00:52:35 No.936555852
腐海や蟲を焼き払おうとして滅びた国に「」の国も加わってしまうのか…
321 22/06/09(木)00:53:10 No.936556034
判断が遅い
322 22/06/09(木)00:53:16 No.936556066
さて退却できるのか
323 22/06/09(木)00:53:58 No.936556301
飛行戦車があればワンチャンあるか…?
324 22/06/09(木)00:54:17 No.936556395
逃げます 1.徒歩じゃむり… 2.装甲車のスピードでは逃げきれず飲み込まれた 3.兵士達だけは装甲車で海の上に 4.片っ端から物資と人を積んで海の上に 5.空っぽのシェルターにみんな逃げる dice1d5=2 (2)
325 22/06/09(木)00:54:42 No.936556508
ああ…
326 22/06/09(木)00:54:43 No.936556518
はい
327 22/06/09(木)00:54:46 No.936556530
さらば「」
328 22/06/09(木)00:55:03 No.936556612
ナウシカってこんなにちゃんと設定作り込まれてたんだな
329 22/06/09(木)00:55:43 No.936556830
デスエンカ
330 22/06/09(木)00:56:04 No.936556952
きれいに収まったな
331 22/06/09(木)00:56:21 No.936557045
人間相手に無双しても蟲達に喧嘩売ったらね…
332 22/06/09(木)00:56:56 No.936557237
蟲には勝てないか…
333 22/06/09(木)00:57:06 No.936557283
妙に理性的かと思ったらあっさりと
334 22/06/09(木)00:58:07 No.936557579
映画しか見てないしその映画も大分うろ覚えだ