虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/08(水)22:55:08 >雑なハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/08(水)22:55:08 No.936510386

>雑なハッピーエンド生えてこないかな…

1 22/06/08(水)22:55:52 No.936510688

太陽に向かってアルマゲドンするしかない

2 22/06/08(水)22:56:40 No.936511024

急にエクソシストがやってきてジェーンドゥとバトルするとか

3 22/06/08(水)22:57:51 No.936511546

本当にハリケーンが起こって空中高く吹き飛ばされるとか…

4 22/06/08(水)22:58:25 No.936511789

サムネでちょっと笑ってるみたいに見えてビビった

5 22/06/08(水)22:58:43 No.936511924

溶鉱炉に落とすか

6 22/06/08(水)22:58:59 No.936512059

>急にニンジャがやってきてジェーンドゥとバトルするとか

7 22/06/08(水)23:00:02 No.936512488

>急にゴジラがやってきて怪獣化したジェーンドゥとバトルするとか

8 22/06/08(水)23:00:05 No.936512509

親父が家族愛パワーで呪いを全て引き受け死体と共に地獄に直行する

9 22/06/08(水)23:00:53 No.936512886

>急に貞子がやってきてジェーンドゥとバトルするとか

10 22/06/08(水)23:03:19 No.936513992

彼女が実は寺生まれだったりとか

11 22/06/08(水)23:05:43 No.936515109

>親父が家族愛パワーで呪いを全て引き受け死体と共に地獄に直行する こいつ本編で家族愛パワーとか鼻ほじの糞だからな…

12 22/06/08(水)23:06:08 No.936515294

猫が実はキャプテンマーベルのあいつだったくらいの力技が欲しい

13 22/06/08(水)23:06:33 No.936515493

>こいつ本編で家族愛パワーとか鼻ほじの糞だからな… 親子愛とか恋愛感情とかなんとも思ってないよね…

14 22/06/08(水)23:07:21 No.936515873

思ってないっていうか自動的に発動するスタンドみたいなやつじゃんこいつ

15 22/06/08(水)23:08:15 No.936516243

復活したら良い奴だった

16 22/06/08(水)23:08:56 No.936516527

>思ってないっていうか自動的に発動するスタンドみたいなやつじゃんこいつ 幻覚で人殺しをさせるのは悪意でやってない?

17 22/06/08(水)23:09:09 No.936516624

こういうのには西部警察ぶつければいいって聞いた

18 22/06/08(水)23:10:02 No.936517077

初手詰みみたいな状況を… 全盛期シュワちゃんなら…

19 22/06/08(水)23:11:42 No.936517918

親父がショーン・コネリーだったらなんとかなった

20 22/06/08(水)23:11:42 No.936517921

親父がチャックノリスなら助かった

21 22/06/08(水)23:11:52 No.936517985

>全盛期シュワちゃんなら… シュワちゃんでもサタンを道連れぐらいしか実績ないな…

22 22/06/08(水)23:12:57 No.936518495

ドウェイン・ジョンソンならいけるっしょ キャラ的に

23 22/06/08(水)23:13:05 No.936518555

息子がキアヌだったら…

24 22/06/08(水)23:13:40 No.936518826

わかりやすい特級呪物

25 22/06/08(水)23:14:07 No.936519003

親父の結構頼れるキャラしてたんだがレジェンドアクション俳優クラスを求めるのは流石にきびしい…

26 22/06/08(水)23:14:57 No.936519395

>幻覚で人殺しをさせるのは悪意でやってない? 死体動かしたり幻覚見せたりするのは死体が呼び寄せた悪霊とか悪魔の仕業だと思ってた

27 22/06/08(水)23:15:55 No.936519846

>>全盛期シュワちゃんなら… >シュワちゃんでもサタンを道連れぐらいしか実績ないな… 十分過ぎる…

28 22/06/08(水)23:16:45 No.936520191

関わった時点で詰み ざけんじゃねーぞネーチャンテメー

29 22/06/08(水)23:18:00 No.936520727

ウィンチェスター兄弟を呼べ

30 22/06/08(水)23:20:16 No.936521854

あれでも彼女も幻覚っぽくなかったか? 死体なくなってたでしょ

31 22/06/08(水)23:20:33 No.936522021

結局息子も死ぬのかよ!

32 22/06/08(水)23:20:47 No.936522167

>あれでも彼女も幻覚っぽくなかったか? >死体なくなってたでしょ 車もなかったしね

33 22/06/08(水)23:20:47 No.936522175

コンスタンティン呼んでこよう

34 22/06/08(水)23:20:55 No.936522235

なんかアメリカにいねえの松たか子みたいな超強い霊能力者

35 22/06/08(水)23:22:07 No.936522807

魔女め魔女め!

36 22/06/08(水)23:22:29 No.936522964

裏バイトの怪異に近いノリなんだよな

37 22/06/08(水)23:23:22 No.936523358

持ち込んだのも持ち去ったのも警官なのでこいつが諸悪の根源説を見てそういう見方もあるのかとちょっと感心した

38 22/06/08(水)23:23:50 No.936523544

>なんかアメリカにいねえの松たか子みたいな超強い霊能力者 ゴーストバスターズに電話かけよう

39 22/06/08(水)23:24:53 No.936523963

猫が死ぬ映画

40 22/06/08(水)23:25:18 No.936524158

能力的にもヤル気ならサクッと殺せてるのに散々怖がらせてから殺すのはクソっすよね

41 22/06/08(水)23:25:33 No.936524278

>持ち込んだのも持ち去ったのも警官なのでこいつが諸悪の根源説を見てそういう見方もあるのかとちょっと感心した ラジオの歌を歌っていたのもあり呪いを振り撒く運び屋として干渉は受けていそうなんだ

42 22/06/08(水)23:26:38 No.936524763

マジでクソ女過ぎる だから殺されたんだよてめー

43 22/06/08(水)23:26:58 No.936524931

せっかくだしシコってぶっかけてから死にたい

44 22/06/08(水)23:26:59 No.936524942

でも何か物理で解決出来そうじゃね

45 22/06/08(水)23:28:02 No.936525426

こういうホラーにありがちなパリピ犠牲者じゃなくて 普通に不器用だけどいい親子なのがつらい

46 22/06/08(水)23:28:07 No.936525460

物理反射とかメガテンみたいなことしてくるからどうかな…

47 22/06/08(水)23:28:29 No.936525631

ゴジラが上陸して踏み潰す でもそのゴジラ白目向いてる

48 22/06/08(水)23:28:49 No.936525783

>こういうホラーにありがちなパリピ犠牲者じゃなくて >普通に不器用だけどいい親子なのがつらい それだと単なるホラー止まりで悲壮感でないしな…

49 22/06/08(水)23:28:53 No.936525804

>普通に不器用だけどいい親子なのがつらい お互いすげー思いやり合ってるのがね… なんであんな目に遭わなきゃいけなかったんだろうね…

50 22/06/08(水)23:29:00 No.936525847

女優さんのインスタ見てみたら美人だし子供産まれて幸せそうでなんか和んだ

51 22/06/08(水)23:29:06 No.936525880

>でも何か物理で解決出来そうじゃね 再生能力持ちだし安置所の設備じゃ無理でしょ

52 22/06/08(水)23:29:06 No.936525885

魔女狩りの被害者なんだ…からの普通にファッキン魔女なのが面白すぎる

53 22/06/08(水)23:29:57 No.936526199

怪異の正体と目的が不明なまま終わるのは昔のJホラーっぽさある

54 22/06/08(水)23:29:58 No.936526200

この死体絶対性格悪い

55 22/06/08(水)23:30:11 No.936526286

急に地震が起きて地割れに飲み込まれるとかならいけるかな

56 22/06/08(水)23:30:17 No.936526334

>この死体絶対性格悪い 最後電話で煽ってくるしな

57 22/06/08(水)23:30:24 No.936526380

理不尽な呪いには道理の通った鉄拳でわからせて欲しい 鑑賞後の気分が最悪になる

58 22/06/08(水)23:30:44 No.936526519

あるホラー作品の前日譚って感じだ

59 22/06/08(水)23:30:46 No.936526531

運んでるだけでラジオ発動してるから別に解剖された恨みすら無さそうなんだよな…

60 22/06/08(水)23:31:30 No.936526811

死霊館の夫婦ならいい線行きそう 映画としても楽しそうだし

61 22/06/08(水)23:31:30 No.936526814

>急に地震が起きて地割れに飲み込まれるとかならいけるかな 絶対いつか出てくるっていう嫌な信頼はある

62 22/06/08(水)23:32:09 No.936527073

魔女には吊るされるだけの理由があったんだなって

63 22/06/08(水)23:32:12 No.936527097

この続きに本編として絶対無敵の魔女狩りエクソシストに完膚なきまでに破壊されて欲しい ジャンルが変わるけどまあいいかよろしくなだ

64 22/06/08(水)23:32:16 No.936527120

スタンドで倒すか

65 22/06/08(水)23:32:20 No.936527151

助けてアベンジャーズ!

66 22/06/08(水)23:32:30 No.936527213

こいつをギリギリ撃退できそうな人を連れてきて

67 22/06/08(水)23:32:49 No.936527322

ぬはなんで死にかけとったん?

68 22/06/08(水)23:32:54 No.936527358

滅びの火に投げ込むしかねぇ

69 22/06/08(水)23:33:02 No.936527418

土に埋めてその上に家を建てなきゃ無力化出来るから対処法としては簡単な部類 性格はかなり上位に入るレベルのクソ

70 22/06/08(水)23:33:25 No.936527580

>この続きに本編として絶対無敵の魔女狩りエクソシストに完膚なきまでに破壊されて欲しい >ジャンルが変わるけどまあいいかよろしくなだ ライトオフはそんな感じだったな 本編ビターエンドでおまけ映像の追加エンドで幽霊ごり押しボコボコハッピーエンド

71 22/06/08(水)23:34:27 No.936527991

>こいつをギリギリ撃退できそうな人を連れてきて ぬ~べ~あたりでどうか

72 22/06/08(水)23:34:29 No.936528005

>土に埋めてその上に家を建てなきゃ無力化出来るから対処法としては簡単な部類 >土に埋めて その過程でエグい死に方の犠牲者大量に出たりしません…?

73 22/06/08(水)23:35:57 No.936528612

>こいつをギリギリ撃退できそうな人を連れてきて ギリギリじゃスッキリ出来ないからデビルメイクライからスパーダとその息子二人と孫のお気楽極楽カルテットに来て貰おう

74 22/06/08(水)23:36:01 No.936528633

息子の彼女殺したのは幻覚なんだよね?

75 22/06/08(水)23:36:06 No.936528654

そもそもがこいつを土中に封印した時点で壮絶なエピソードがありそう 絶対に開けるなみたいな文章を残したけど消されていそう

76 22/06/08(水)23:36:23 No.936528774

不条理ホラーに関しては恐怖よりも悲痛と激怒が先に立つことがあるので打ち砕きてえ人間は怪異には負けねえって気持ちがわいてきてしまう いや良いホラーだからホラーとして楽しむことも出来るんだけど

77 22/06/08(水)23:36:32 No.936528838

>>急にゴジラがやってきて怪獣化したジェーンドゥとバトルするとか チャンピオン祭り好きだよな「」ハティー

78 22/06/08(水)23:38:02 No.936529487

ライトオフはジョジョの無能力者が頑張る感じがあって面白かったな

79 22/06/08(水)23:38:15 No.936529580

ペットを殺すなああああ

80 22/06/08(水)23:38:26 No.936529677

隣に置いてある遺体がキリストの生まれ変わりとかで何とかなりませんか

81 22/06/08(水)23:39:22 No.936530108

でも魔女さんって解剖とかしなきゃ襲っては来ないんだよね?

82 22/06/08(水)23:39:46 No.936530315

親父に殺された恋人が幻覚だったってのは言われるまで気付かなかった

83 22/06/08(水)23:39:54 No.936530366

>でも魔女さんって解剖とかしなきゃ襲っては来ないんだよね? 最初に普通の家族が一家皆殺しにされてるし多分襲ってくる

84 22/06/08(水)23:40:09 No.936530474

不条理過ぎるとなんかもんにょりしちゃう

85 22/06/08(水)23:40:10 No.936530489

>でも魔女さんって解剖とかしなきゃ襲っては来ないんだよね? 最後に警察に運ばれてるだけでまたラジオ狂って足ピクしてるのであの後普通に襲うと思う

86 22/06/08(水)23:40:12 No.936530508

>でも魔女さんって解剖とかしなきゃ襲っては来ないんだよね? いや?普通に襲うが?

87 22/06/08(水)23:40:36 No.936530737

頼むぞコンスタンティン

88 22/06/08(水)23:41:03 No.936530938

>隣に置いてある遺体がキリストの生まれ変わりとかで何とかなりませんか いいなあそれ 神の子は9ミリ弾満載の拳銃を持ったキアヌでお願いします

89 22/06/08(水)23:41:17 No.936531023

>不条理過ぎるとなんかもんにょりしちゃう ホラーなんて不条理過ぎるぐらいじゃないとおかしいでしょ 魔女の呪物がいきなり「ごめんなさい…私は私の痛みを分かってほしかっただけで殺すつもりなんてなかったの…今まで見せてたもの全部幻覚だから安心して…これが終わったら解剖はやめて私を手厚く葬ってね」とか言い出したらそれこそもんにょりするわ

90 22/06/08(水)23:41:19 No.936531049

>でも魔女さんって解剖とかしなきゃ襲っては来ないんだよね? 司法解剖なんてない時代で回りに呪いをふりまきてーする魔女だぞ

91 22/06/08(水)23:41:57 No.936531299

不条理なのは良いけどコイツの場合性格の悪さが滲み出てるから嫌いなんだよ!

92 22/06/08(水)23:43:07 No.936531780

ぶち砕いてやるって思わせるくらいがいい悪役かもしれん ホラーに悪役ってのも変な表現か?

93 22/06/08(水)23:43:24 No.936531928

面白かったんだけど怖さより怒りが上回る不思議な映画だった

94 22/06/08(水)23:43:27 No.936531946

不条理も過ぎるとギャグに片足突っ込み出しちゃうと思う

95 22/06/08(水)23:43:48 No.936532151

パロディでもいいからコイツぶちのめす奴ないかな…

96 22/06/08(水)23:43:54 No.936532179

>不条理なのは良いけどコイツの場合性格の悪さが滲み出てるから嫌いなんだよ! ただの呪いだから性格なんてないよ多分

97 22/06/08(水)23:43:54 No.936532180

破ァーー!!!!

98 22/06/08(水)23:43:56 No.936532190

>頼むぞコンスタンティン キアヌ版なら普通に銃を撃ち込んで成仏させそう

99 22/06/08(水)23:44:04 No.936532242

ヘレディタリーとスレ画は燃やしてやる!すると酷いことになるのが笑ってしまう

100 22/06/08(水)23:44:38 No.936532456

テリファーって映画でも監察医が襲われてたしあっちのホラー監察医が雑に殺されすぎ問題

101 22/06/08(水)23:44:39 No.936532464

>>不条理過ぎるとなんかもんにょりしちゃう >ホラーなんて不条理過ぎるぐらいじゃないとおかしいでしょ >魔女の呪物がいきなり「ごめんなさい…私は私の痛みを分かってほしかっただけで殺すつもりなんてなかったの…今まで見せてたもの全部幻覚だから安心して…これが終わったら解剖はやめて私を手厚く葬ってね」とか言い出したらそれこそもんにょりするわ 不条理ショーを求めるか怪談話を求めるかで捉え方がちがうんじゃないだろうか

102 22/06/08(水)23:44:49 No.936532522

マッジで性格はゲロカスよね 恨みとか契約とかそういうんじゃなくて単に目についた(関わってきた)から苦しめて心を踏みにじってやろうってのがありありとわかる

103 22/06/08(水)23:44:54 No.936532558

>女優さんのインスタ見てみたら美人だし子供産まれて幸せそうでなんか和んだ 何もしない死体ってどういう気分で演技するんだろう

104 22/06/08(水)23:45:33 No.936532802

>何もしない死体ってどういう気分で演技するんだろう 寝てるだけなのに周りでめちゃくちゃビビる演技されたらブフッてなりそう

105 22/06/08(水)23:45:34 No.936532805

>ホラーなんて不条理過ぎるぐらいじゃないとおかしいでしょ ホラーを全部そう捉えるのは暴論だと思うわ

106 22/06/08(水)23:45:39 No.936532845

化け物相手なら最後は倒してスッキリさせてくれんと困るけど ホラーで成仏させてスッキリしちゃうとホラー映画観た感が薄まるから微妙な所だ

107 22/06/08(水)23:45:50 No.936532937

化け物には化け物をぶつけんだよ

108 22/06/08(水)23:45:57 No.936532979

スレ画はそういう呪いにかけられたのか魔女としての力を使って災厄を振り撒いてるのかどっちなんだ…

109 22/06/08(水)23:46:14 No.936533091

ホラーはルールが無いとダメだからむしろ不条理ではない

110 22/06/08(水)23:46:29 No.936533194

>何もしない死体ってどういう気分で演技するんだろう でも本当にまったく動きがないわけじゃないし特にどういう気分ってこともないと思うぞ

111 22/06/08(水)23:46:49 No.936533317

おそらく死体そのものには感情とかはなくて造られた段階(死んだ時点)でそういう呪いとして発動するようになってるんだろう こいつ本人なのか作ったやつの性格があれなのかはわからんが

112 22/06/08(水)23:46:50 No.936533319

>ホラーを全部そう捉えるのは暴論だと思うわ 君はそうなんだね

113 22/06/08(水)23:46:53 No.936533347

人の姿に見えるけど実際は人間だけを殺す機械みたいなのがスレ画だからね… 怖さより胸糞悪さの方が強く感じてしまう

114 22/06/08(水)23:46:56 No.936533365

続編でこいつを科学と信仰の力で無力化する熱い戦いにならないかな…と思いつつ見返す

115 22/06/08(水)23:47:23 No.936533505

たまにハッピーエンドのホラー見ると得した気分になる

116 22/06/08(水)23:47:30 No.936533561

>パロディでもいいからコイツぶちのめす奴ないかな… ミスター・コウジの出番か

117 22/06/08(水)23:47:34 No.936533578

魔女って思うからムカつくだけで 多分こいつSCPの類だよ

118 22/06/08(水)23:47:53 No.936533717

コイツを作った黒幕みたいなのが居ればそいつをぶちのめしてハッピーエンドの続編が作れる

119 22/06/08(水)23:47:58 No.936533750

>人の姿に見えるけど実際は人間だけを殺す機械みたいなのがスレ画だからね… >怖さより胸糞悪さの方が強く感じてしまう 猫も殺してるじゃねーか!

120 22/06/08(水)23:48:09 No.936533827

いやあの演出を見るにコイツ絶対自我があるだろ

121 22/06/08(水)23:48:35 No.936533995

あれ猫は死んでるんだっけ?

122 22/06/08(水)23:48:38 No.936534023

ルールを守った上でその前提をひっくり返してよみがえるやつはちょっと許せない俺だ

123 22/06/08(水)23:48:48 No.936534096

猫は厳密には親父が殺した

124 22/06/08(水)23:48:50 No.936534111

生きてる頃はさぞかしクソ魔女だったに違いない

125 22/06/08(水)23:48:50 No.936534113

>たまにハッピーエンドのホラー見ると得した気分になる ハッピーエンド寸前だったのにクソガキムーブで台無しになるMAMAすき

126 22/06/08(水)23:48:53 No.936534133

ライトオフみたいにグギャー!って苦しみながら死んでくれればいいけどコイツ死体だしな…

127 22/06/08(水)23:49:10 No.936534248

>>人の姿に見えるけど実際は人間だけを殺す機械みたいなのがスレ画だからね… >>怖さより胸糞悪さの方が強く感じてしまう >猫も殺してるじゃねーか! そうだったごめん…もっと胸糞悪くなった

128 22/06/08(水)23:49:32 No.936534406

ウィッチといい魔女ってやっぱり糞っすね

129 22/06/08(水)23:49:37 No.936534425

死霊館バースに放り込めば人間側にバフかかるから倒せるかもしれない

130 22/06/08(水)23:49:54 No.936534535

業火を以て浄める 護摩台作って千日行じゃ

131 22/06/08(水)23:49:59 No.936534584

>ルールを守った上でその前提をひっくり返してよみがえるやつはちょっと許せない俺だ そのルールもこっちが勝手に推測しただけで本当はどうかわからないからこいつ… 反応がない死体ってのがめちゃくちゃ厄介な設定だと思う

132 22/06/08(水)23:50:26 No.936534756

>ハッピーエンド寸前だったのにクソガキムーブで台無しになるMAMAすき 時間かけて浄化しかけたのに元に戻るのギャグだろもう…

133 22/06/08(水)23:50:31 No.936534796

>死霊館バースに放り込めば人間側にバフかかるから倒せるかもしれない おばちゃんが命を掛ければ相討ちに持ち込めるからな

134 22/06/08(水)23:50:33 No.936534812

コンスタンティンは多分助手犠牲にしながら最終的になんとかしてくれる

135 22/06/08(水)23:50:34 No.936534816

結局どうすりゃ良かったんだ…

136 22/06/08(水)23:50:45 No.936534877

息子を苦しめないでって願いは聞いてあげたし…

137 22/06/08(水)23:50:49 No.936534898

>結局どうすりゃ良かったんだ… 関わらない

138 22/06/08(水)23:50:50 No.936534903

>ライトオフみたいにグギャー!って苦しみながら死んでくれればいいけどコイツ死体だしな… あれってどうやって死んだんだったか

139 22/06/08(水)23:50:51 No.936534915

>結局どうすりゃ良かったんだ… この州から出せ!

140 22/06/08(水)23:50:54 No.936534942

>ウィッチといい魔女ってやっぱり糞っすね セイレム村人「やるか……!魔女審判……!」

141 22/06/08(水)23:51:16 No.936535091

>時間かけて浄化しかけたのに元に戻るのギャグだろもう… 本当の子供?知らね!で潰すのがダメだった

142 22/06/08(水)23:51:28 No.936535169

特に丁寧に扱えば収まるとかもなく関わった時点でアウト

143 22/06/08(水)23:51:38 No.936535222

>生きてる頃はさぞかしクソ魔女だったに違いない こいつは魔女じゃないよ

144 22/06/08(水)23:51:52 No.936535305

刑事さんがあの親子がそんな事するわけないって言ってくれたのだけが救いだと思う

145 22/06/08(水)23:52:35 No.936535558

>特に丁寧に扱えば収まるとかもなく関わった時点でアウト 科学的な対策取ろうとしても幻覚を見せるのが厄介すぎてな

146 22/06/08(水)23:52:47 No.936535628

たぶん解剖の始まりの時点から幻覚スタートしてるよね

147 22/06/08(水)23:52:56 No.936535703

解剖したのがだめだとおもうじゃん? 最初の一家全滅してる時点で関わったらアウトなんだよね

148 22/06/08(水)23:52:56 No.936535705

>コンスタンティンは多分助手犠牲にしながら最終的になんとかしてくれる 4文字がファッキュー魔女パンチでぶん殴ってくれるはず 元アホ半天使が主よ流石ですねする

149 22/06/08(水)23:53:35 No.936535981

遺体に近づかなければ影響を及ぼす事は出来ないから能力的には大した事ないんだけどね…性格がね…

150 22/06/08(水)23:53:35 No.936535984

この死体が呪いの本体なのかこれはただの道具で中継点なのかもわからん! なんだこれ!

151 22/06/08(水)23:53:56 No.936536115

>刑事さんがあの親子がそんな事するわけないって言ってくれたのだけが救いだと思う とはいえ持ち込んだのはこいつだが

152 22/06/08(水)23:54:05 No.936536196

俺に任せてよ 裸の女の扱いは得意なんだ

153 22/06/08(水)23:54:33 No.936536393

>>刑事さんがあの親子がそんな事するわけないって言ってくれたのだけが救いだと思う >とはいえ持ち込んだのはこいつだが それはしょうがないだろ

154 22/06/08(水)23:54:46 No.936536481

>4文字がファッキュー魔女パンチでぶん殴ってくれるはず >元アホ半天使が主よ流石ですねする これどうせ持ってきたのアホ天使だろ

155 22/06/08(水)23:55:48 No.936536879

ホラーものに時々ある地獄に引きずり込まれるエンドでこの死体がひきずりこまれて欲しい 引きずり込まれてる途中で我慢できず悲鳴を上げる

156 22/06/08(水)23:56:16 No.936537053

一般人には対処不可だし怖いけど怪異的にはそんなに強くない気がするんだよな 霊能者出して良いなら貞子よりは弱そう

157 22/06/08(水)23:56:34 No.936537186

フレディVSジェイソンみたいな事した時どいつなら良い勝負出来るかな

158 22/06/08(水)23:57:18 No.936537475

面白い映画だけど2回目の視聴は無い それくらい一週目で強烈だぜ

159 22/06/08(水)23:58:20 No.936537878

怪異としての格は割りと低い方なんだけど低いゆえに普通の一般人じゃどうにもならず弄ばれるのが酷い

160 22/06/08(水)23:58:26 No.936537922

チェーンソー持って死体に切り掛かるフレディが見える

161 22/06/08(水)23:58:44 No.936538024

>面白い映画だけど2回目の視聴は無い >それくらい一週目で強烈だぜ 強烈って言うか単純に二周して面白い作品ではないって感じだ

162 22/06/08(水)23:58:49 No.936538039

怖いよりもかわいそう……ってエンディング見てて思うんだよな

163 22/06/08(水)23:58:55 No.936538069

>フレディVSジェイソンみたいな事した時どいつなら良い勝負出来るかな 死霊館のシスター辺り

164 22/06/08(水)23:58:56 No.936538077

弱点はないのだろうか

165 22/06/08(水)23:59:05 No.936538121

ジェーンドゥvsエイリアンvsプレデター見たい

166 22/06/08(水)23:59:32 No.936538278

>弱点はないのだろうか 人の居ない雪山にでも埋める

167 22/06/08(水)23:59:34 No.936538285

>弱点はないのだろうか 動けない

168 22/06/08(水)23:59:52 No.936538387

この映画エロイよね・・・

169 22/06/08(水)23:59:58 No.936538417

自分で動けないから人間が入ってこない場所に埋めればいい

170 22/06/09(木)00:00:00 No.936538435

極論人が寄り付かない砂漠のど真ん中にでも放置すれば無害化出来る

171 22/06/09(木)00:00:13 No.936538534

>弱点はないのだろうか 下に酸の海を張った水槽用意して木の板の上に乗せといて木の板が腐り落ちるまで待つとか あくまで人間のせいじゃなく事故や自然現象で肉体が消失しましたってことにすればいいんじゃなかろうか

172 22/06/09(木)00:00:45 No.936538738

>弱点はないのだろうか 自分で動けないし近くにいる人を幻覚で操ることしか出来ないから砂漠に埋めるとか海の底とかにでも放置すればいい

173 22/06/09(木)00:01:11 No.936538915

対策は可能なんだ知ってればね

174 22/06/09(木)00:03:18 No.936539646

ホラー存在VS帰還兵のギリギリガチバトル映画って絶対需要あるよ 最終的に人類が勝利してハッピーエンドになるの

175 22/06/09(木)00:04:39 No.936540103

>ホラー存在VS帰還兵のギリギリガチバトル映画って絶対需要あるよ >最終的に人類が勝利してハッピーエンドになるの ランボーVSジェーンドゥ

↑Top