虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/08(水)20:58:14 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/08(水)20:58:14 No.936457731

アニメじゃない奴が大体似てない

1 22/06/08(水)21:04:54 No.936460781

カトキ顔似合わないな

2 22/06/08(水)21:10:28 No.936463363

実際どれが正しいんだ…?

3 22/06/08(水)21:10:37 No.936463429

なんか四角くされがち

4 22/06/08(水)21:11:14 No.936463688

右上目のシールずれてね?

5 22/06/08(水)21:12:46 No.936464356

>実際どれが正しいんだ…? 左上がアニメOPのアップ顔なんだが これが間違ってたら何も信用出来なくなるぞ

6 22/06/08(水)21:16:07 No.936465803

ROBOT魂の強化型ZZが結構左上に近い

7 22/06/08(水)21:16:28 No.936465985

どれもピンとこないのはなんだろう

8 22/06/08(水)21:17:12 No.936466307

左下に右下のベロ移植したら完璧

9 22/06/08(水)21:17:21 No.936466385

難しいバランスで成り立ってる顔なんだろう

10 22/06/08(水)21:17:51 No.936466636

>ROBOT魂の強化型ZZが結構左上に近い fu1145011.jpg これか

11 22/06/08(水)21:18:25 No.936466912

好みは左下

12 22/06/08(水)21:18:42 No.936467056

>>ROBOT魂の強化型ZZが結構左上に近い >fu1145011.jpg >これか 顔ちっさ!

13 22/06/08(水)21:19:31 No.936467431

左下かっこいいと思う

14 22/06/08(水)21:19:35 No.936467455

デブに描かれがち

15 22/06/08(水)21:20:12 No.936467743

プラモで顔に注目したことなかったけど確かに

16 22/06/08(水)21:20:23 No.936467820

カシグの顔好き

17 22/06/08(水)21:21:02 No.936468103

つり目でへの字が大きいのが特徴?

18 22/06/08(水)21:22:42 No.936468861

左下なら違和感はない

19 22/06/08(水)21:24:48 No.936469889

ガワラ絵だとどれが近いの?

20 22/06/08(水)21:24:49 No.936469899

MGもHGUCもMGver.kaも全部カトキ監修じゃねーか!

21 22/06/08(水)21:25:48 No.936470415

>ガワラ絵だとどれが近いの? というかガワラ描いてるイメージないな

22 22/06/08(水)21:26:55 No.936470922

>MGもHGUCもMGver.kaも全部カトキ監修じゃねーか! カトキかわいそ…

23 22/06/08(水)21:27:19 No.936471076

建機にアレンジして欲しい

24 22/06/08(水)21:27:50 No.936471335

左上のバルカンはアンテナの間のやつ?

25 22/06/08(水)21:28:00 No.936471400

Zzは小林誠の案から明貴美加が決定稿デザインとかだったかな

26 22/06/08(水)21:28:17 No.936471530

右上もシール弄ったら印象変わりそうな気がする

27 22/06/08(水)21:28:25 No.936471601

左下はバルカンが気になる

28 22/06/08(水)21:28:37 No.936471695

左下か1番バランスいいな HGは眉間の銀色のやつ取れば良い感じになるらしい

29 22/06/08(水)21:28:58 No.936471851

右下が一番かっこいいと思う

30 22/06/08(水)21:29:18 No.936472006

左下はMG?

31 22/06/08(水)21:29:25 No.936472052

そろそろダブルバルカンの話でもする?

32 22/06/08(水)21:29:47 No.936472232

立体ZZの顔はSDガンダムがしっくりくる

33 22/06/08(水)21:32:04 No.936473275

明貴監修のプラモ出そう!MGMkVでもできたんだから

34 22/06/08(水)21:32:27 No.936473442

こういう再現は大体ロボ魂が上手い 単にプラモが変なアレンジ入れまくるせいだけど

35 22/06/08(水)21:37:04 No.936475612

RGはが出そうで中々出ない

36 22/06/08(水)21:38:11 No.936476156

旧HGダブルゼータはいい感じの顔してるけど色が足りない

37 22/06/08(水)21:38:21 No.936476251

>RGはが出そうで中々出ない 一応設計だけはしてそう

38 22/06/08(水)21:40:48 No.936477333

HGUCフルアーマーZZまだだしそれに期待しよう

39 22/06/08(水)21:41:28 No.936477607

>左上がアニメOPのアップ顔なんだが >これが間違ってたら何も信用出来なくなるぞ OPのアップ顔とか信用度ないやつじゃん

40 22/06/08(水)21:41:40 No.936477687

>旧HGダブルゼータはいい感じの顔してるけど色が足りない 値段考えてもみろよ あの色数と仕様考えると格安だぞ

41 22/06/08(水)21:42:16 No.936477933

カトキけっこう頑張ったけどアニメ顔はラインが複雑ね

42 22/06/08(水)21:42:43 No.936478132

>>左上がアニメOPのアップ顔なんだが >>これが間違ってたら何も信用出来なくなるぞ >OPのアップ顔とか信用度ないやつじゃん 一番見る頻度高いやつが信用出来ないなら何も信用出来なくなるじゃん

43 22/06/08(水)21:42:56 No.936478232

旧1/100が一番似てる気がする

44 22/06/08(水)21:43:10 No.936478330

カトキ版はこれで正解なんじゃないの

45 22/06/08(水)21:43:50 No.936478664

アニメ再現しすぎても売れるわけじゃないから線引きが難しいところよな

46 22/06/08(水)21:44:03 No.936478743

結構つり目なのか

47 22/06/08(水)21:44:30 No.936478923

verアニメのロボ魂くるかな

48 22/06/08(水)21:45:00 No.936479129

アニメだとアゴちっちゃいんだな

49 22/06/08(水)21:45:04 No.936479165

アニメじゃないからアニメに寄せなくてもOK

50 22/06/08(水)21:45:11 No.936479212

アニメは人間ぽさすらある

51 22/06/08(水)21:45:42 No.936479434

>アニメ再現しすぎても売れるわけじゃないから線引きが難しいところよな アニメ再現が売れないって割と意味わからんよな みんなどういうZZが欲しいのやら…

52 22/06/08(水)21:46:47 No.936479872

もっと太いイメージ

53 22/06/08(水)21:46:48 No.936479881

MIAは?できはともかく造形には忠実な印象あるけど

54 22/06/08(水)21:47:05 No.936480012

アニメじゃない奴はアニメの奴が一番カッコいい

55 22/06/08(水)21:47:14 No.936480066

アニメでのキメ顔アップのシーンってむしろアレンジめちゃくちゃかかって別人にされやすい奴だよな そして後年の商品でアレ再現しろ!って言われて困るコース

56 22/06/08(水)21:47:17 No.936480084

fu1145153.jpg HGUCはよくわかんない銀色部分切り取れば多少マシになるから…

57 22/06/08(水)21:47:37 No.936480226

とりあえず思うのはアニメに似てないから買わないって人は居るだろうけど アニメに似てないから買う!って人は居ない 買う人はどんな顔でも買う

58 22/06/08(水)21:49:59 No.936481210

>アニメでのキメ顔アップのシーンってむしろアレンジめちゃくちゃかかって別人にされやすい奴だよな >そして後年の商品でアレ再現しろ!って言われて困るコース 種の重田作画は印象的ではあるけどそういう造形物が欲しい訳じゃないな何しろ顔が嫌

59 22/06/08(水)21:50:05 No.936481243

>アニメに似てないから買う!って人は居ない いるよ

60 22/06/08(水)21:50:38 No.936481499

アニメ作画や設定画を忠実に再現したからってカッコよくなるとは限らないからな…

61 22/06/08(水)21:52:23 No.936482259

F91もそうだけどどれに似てようがかっこよければいいんだよ かっこよければ

62 22/06/08(水)21:53:04 No.936482550

ドアンザクみたいな事でも起きない限りかっこいい方の作画が判断の基準になるからな… 設定画を基準にするのは危険だし

63 22/06/08(水)21:53:05 No.936482556

特にアニメ設定画はそのまんまのプロポーションでアニメで動いてる方が稀だから無理に再現しなくてもね…

64 22/06/08(水)21:53:41 No.936482811

頰当て?耳当て?がだいぶ特殊な感じ fu1145180.jpg

65 22/06/08(水)21:54:27 No.936483152

MG以降のガンダムとかあのデザインで動いてる作品なんか別にないのにもう一種のスタンダードになってるもんな

66 22/06/08(水)21:56:07 No.936483835

とりあえずかっこよければいいけどスレ画のプラモは別にかっこよく無い…

67 22/06/08(水)21:56:23 No.936483945

特にガンダム系の頭って四角くいというか丸みが失われがちなんだよな 難しいのはなんとなくわかるけど

68 22/06/08(水)21:58:52 No.936484962

>MG以降のガンダムとかあのデザインで動いてる作品なんか別にないのにもう一種のスタンダードになってるもんな ゲームで散々動いてましたよ…

69 22/06/08(水)21:59:48 No.936485361

アニメと違う

70 22/06/08(水)22:03:22 No.936486907

アニメの顔カッコいいな これは欲しい

71 22/06/08(水)22:04:00 No.936487183

よくよく考えるとこんなロボをアニメで動かすの無茶だよな

72 22/06/08(水)22:04:18 No.936487308

立体化すると美白すぎて逆に本編こんなに緑だったんだってなる

↑Top