22/06/08(水)20:37:48 ID:BAWHLceU 悪知恵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/08(水)20:37:48 ID:BAWHLceU BAWHLceU No.936448795
悪知恵教えて
1 22/06/08(水)20:39:07 No.936449391
マイナポイントでギャンブル出来るよ DMMで競輪とか
2 22/06/08(水)20:39:57 No.936449732
電子書籍は複数人でシェアしててもバレないよ
3 22/06/08(水)20:41:24 No.936450332
尻に石鹸入れるとうんこが緑色になるよ
4 22/06/08(水)20:41:57 No.936450544
漫画の期間限定読み放題は複窓で各話開いておけば 期間終わっても読めたりする
5 22/06/08(水)20:44:16 No.936451543
外のwifiでスレ立てしたらID出されるの怖くないよ
6 22/06/08(水)20:45:13 No.936451940
生でアナルに出すと相手を翌日腹痛に見舞わせられるよ
7 22/06/08(水)20:48:01 No.936453138
ビ…ビジネスホテルのwifiは雑に広いからタダ乗りしやすいんですよ!
8 22/06/08(水)20:49:20 No.936453771
自動販売機の高価の所にサラダ油流すと3食困らなくなりますよ
9 22/06/08(水)20:50:27 No.936454227
オートミールオムレツめちゃくちゃお腹膨れるのでおすすめですよ
10 22/06/08(水)20:50:59 No.936454459
鼻くそは塩味
11 22/06/08(水)20:51:29 No.936454650
耳糞はキャラメル味
12 22/06/08(水)20:52:59 No.936455313
マウスウォッシュは飲んでもよい
13 22/06/08(水)21:05:21 No.936461019
>自動販売機の高価の所にサラダ油流すと3食困らなくなりますよ どういうこと…?
14 22/06/08(水)21:07:12 No.936461926
引越ししたら宅配業者だと確信できる時以外はインターホンは無視した方がいいですよ
15 22/06/08(水)21:07:47 No.936462184
>>自動販売機の高価の所にサラダ油流すと3食困らなくなりますよ >どういうこと…? 困らなくなりますよ
16 22/06/08(水)21:08:49 No.936462655
刑務所入ったら3食困らないんじゃねえかな 器物損壊で入れるかどうかは知らない
17 22/06/08(水)21:09:09 No.936462781
生活保護を申請する時は先に共産党の事務所に寄ると確実に通るノウハウを教えてくれますよ たまにデモに駆り出されるのでその時はお弁当がもらえます!
18 22/06/08(水)21:11:11 No.936463667
>自動販売機の高価の所にサラダ油流すと3食困らなくなりますよ 昔のテク過ぎる
19 22/06/08(水)21:11:56 No.936464016
ふるさと納税の返礼品をメルカリで売るといいですよ
20 22/06/08(水)21:12:48 No.936464372
ら、ライブビューイングのアーカイブは最後まで読み込んでおけばアーカイブ配信期間が終わってもブラウザ閉じるまで何度でも見返せちゃうんですよ…!
21 22/06/08(水)21:15:51 No.936465685
プリウスのとある型は触媒にパラジウム使ってていい値段が付きますよ
22 22/06/08(水)21:17:25 No.936466410
ぴゃっ…郵便受けから支払い用紙とって公共料金を勝手に払ってあげて他人になりすませるんですよ
23 22/06/08(水)21:17:55 No.936466666
>東京に住んでるならサイン会色紙をメルカリで売るといいですよ
24 22/06/08(水)21:18:53 No.936467128
グレーチングは金属スクラップとして売るより中古製品として売った方がいい値段付きますけど最近はやる人が増えてるのですぐポリにチンコロされますよ
25 22/06/08(水)21:19:03 No.936467208
「この通話は録音されます」って最初に言ってくれる電話機買うとセールスと迷惑電話目に見えて減りますよ…!
26 22/06/08(水)21:20:10 No.936467728
>「この通話は録音されます」って最初に言ってくれる電話機買うとセールスと迷惑電話目に見えて減りますよ…! 善良なライフハックだからダメ
27 22/06/08(水)21:22:14 No.936468631
>ふるさと納税の返礼品をメルカリで売るといいですよ 少し感心してしまった お金の流れ的にどうなんだこれ
28 22/06/08(水)21:22:20 No.936468685
>>>自動販売機の高価の所にサラダ油流すと3食困らなくなりますよ >>どういうこと…? 檻とガードマン付きのセキュリティ高い所に住めますよ!
29 22/06/08(水)21:23:31 No.936469239
>プリウスのとある型は触媒にパラジウム使ってていい値段が付きますよ 多分その型だけどそんないい値段つくか...?
30 22/06/08(水)21:23:38 No.936469313
ぴゃっ お札コピーして捕まると被害が極小なわりに長くただごはん食べられますよ
31 22/06/08(水)21:23:39 No.936469321
>グレーチングは金属スクラップとして売るより こういう公共の価値が100のものを1で売るような真似するやつ死なねえかな…
32 22/06/08(水)21:23:55 No.936469453
家族が死んだときに素直に銀行に届け出ると後の手続きが面倒だから黙ってキャッシュカードで少しずつ出金した方がいいですよ!
33 22/06/08(水)21:25:52 No.936470438
警察官は検事の家畜
34 22/06/08(水)21:25:54 No.936470449
PSストアセールでBard’sGoldと言うゲームが99円ですよ! 面白かったら私も買いますので感想待ってます!
35 22/06/08(水)21:26:32 No.936470743
>漫画の期間限定読み放題は複窓で各話開いておけば >期間終わっても読めたりする こち亀全話無料公開のときに提案されてたけど両さん扱いされてた
36 22/06/08(水)21:27:31 No.936471174
ライブを録音録画してもそうそうバレませんよ
37 22/06/08(水)21:27:37 No.936471229
パクチーが売ってなかったらその辺に生えてるドクダミを食べればいいんですよ!
38 22/06/08(水)21:27:48 No.936471317
か...会社が倒産する前にしこたま借りて代表者やその家族にお金を送って出金しておくと倒産しても差し押さえられることもなくまるまる手元に残りますよ! 最近は代表者が連帯保証人になっても会社の借金返済しなくても自己破産にはならないのでやり得です!
39 22/06/08(水)21:29:11 No.936471954
亡くなった人の口座は引き落とすのが大変なので寸前に適当言って引き出しておくといいですよ 遺産でもめなくて済みますしね
40 22/06/08(水)21:29:11 No.936471960
自動販売機の硬貨のところを熱すると缶ジュースがたくさん買えますよ
41 22/06/08(水)21:29:28 No.936472065
>か...会社が倒産する前にしこたま借りて代表者やその家族にお金を送って出金しておくと倒産しても差し押さえられることもなくまるまる手元に残りますよ! 管財人にしこたま怒られろ
42 22/06/08(水)21:30:11 No.936472412
ガソリンに◯◯と◯◯◯◯◯混ぜるとナパームみたいになって威力が上がりますよ
43 22/06/08(水)21:31:04 No.936472812
>亡くなった人の口座は引き落とすのが大変なので寸前に適当言って引き出しておくといいですよ >遺産でもめなくて済みますしね 銀行の人もバカ正直に言うなよ…と思っている定石
44 22/06/08(水)21:32:17 No.936473364
自分が食べたい弁当を廃棄処理して持って帰ってた兄ちゃんいたけど普通にクビになったからダメだわ
45 22/06/08(水)21:32:26 No.936473430
ドミノピザの週末クーポンはただの連番なんで末尾変えるだけですぐ50%offクーポンに化けてくれますよ
46 22/06/08(水)21:33:05 No.936473744
車のワイパーにメモ用紙挟んどくと高確率でエンジンかけたまま降りてくるのでチャンスですよ
47 22/06/08(水)21:33:12 No.936473808
この手の悪知恵は相続税は年110万まで非課税ぐらいしか知らない
48 22/06/08(水)21:33:20 No.936473874
ETCゲートしかない首都高にETCカードなしで入ったら後で払ってねって紙渡されるけど踏み倒せるんですよ!
49 22/06/08(水)21:33:27 No.936473925
>亡くなった人の口座は引き落とすのが大変なので寸前に適当言って引き出しておくといいですよ >遺産でもめなくて済みますしね 人が亡くなったら真っ先に口座から引き下ろせって言うよね
50 22/06/08(水)21:33:58 No.936474175
マイナポイントでワオンポイントに換える ワオンは電子マネーが買える DMMカード買ってエロ漫画とか買ってもいいが夏の半額還元ポイントセールに使う
51 22/06/08(水)21:34:14 No.936474286
>この手の悪知恵は相続税は年110万まで非課税ぐらいしか知らない 贈与税ですよ!まったく「」さんは私がいないとダメダメですね!
52 22/06/08(水)21:35:23 No.936474849
ETCカードはゲートでは有効期限しか確認しないのでカード止まってたり解約した後でも通れますよ
53 22/06/08(水)21:35:27 No.936474883
キャシュふるっていうマジモンのやべえふるさと納税 簡単に言うと納税するとお金が返礼される 多分総務省に消される
54 22/06/08(水)21:36:04 No.936475158
世の中はいろんなシステムが複雑に絡み合ってて思わぬ錬金術があったりするよね…
55 22/06/08(水)21:36:41 No.936475436
QUOカードっていうプリペイドカードがあってね
56 22/06/08(水)21:37:13 No.936475673
無料漫画サイトは端末さえ複数あれば一気に読める めんどくさいけど
57 22/06/08(水)21:38:05 No.936476099
>キャシュふるっていうマジモンのやべえふるさと納税 >簡単に言うと納税するとお金が返礼される >多分総務省に消される ぴゃあ…これは怒られそうだね…
58 22/06/08(水)21:38:10 No.936476140
宿取れなかったときは駅とかで不審行為してたら警察署でタダで一泊させてもらえるよ
59 22/06/08(水)21:38:44 No.936476411
ふるさと納税自体がそもそも…
60 22/06/08(水)21:38:50 No.936476465
生前贈与も税務署に目をつけられるってコイトが言ってた 税務署もそんな暇じゃ無いかもしれないが
61 22/06/08(水)21:38:56 No.936476513
ふるさと納税みたいなあからさまに目に見えてろくでもないことしてるやつが目立つだけで 本当は似たようなわかりにくいものがいくつも転がってんだろうな
62 22/06/08(水)21:38:57 No.936476520
>亡くなった人の口座は引き落とすのが大変なので寸前に適当言って引き出しておくといいですよ >遺産でもめなくて済みますしね 近所の人が夫婦仲悪かったみたいで旦那さん死ぬまで口座の暗証番号言わなくてめっちゃ揉めてた
63 22/06/08(水)21:39:08 No.936476605
>キャシュふるっていうマジモンのやべえふるさと納税 さっきスレ立ってたね >ふるさと納税の返礼品をメルカリで売るといいですよ これを仲介側でやってくれるみたいなもの
64 22/06/08(水)21:39:50 No.936476902
>贈与税ですよ!まったく「」さんは私がいないとダメダメですね! ただ毎年100万わたすみたいなことやってると脱税狙いと判断されてキツめの罰金あるんじゃなかったっけか
65 22/06/08(水)21:39:51 No.936476919
子供に会社立たせて共同出資の担保にマンションをどうたらするとなんちゃらがかんちゃらしますよ
66 22/06/08(水)21:40:09 No.936477041
かわいくないパブリックエネミーがどんどん出てくる
67 22/06/08(水)21:40:24 No.936477143
BWのラノベ試し読みはマジで全部読めるので全サイト共通の電子特典ならデータの最後尾に置いてあるだけなのでそれも買わずに読める
68 22/06/08(水)21:40:33 No.936477209
>ただ毎年100万わたすみたいなことやってると脱税狙いと判断されてキツめの罰金あるんじゃなかったっけか 収入とみなされて税金かかるだけだよ
69 22/06/08(水)21:40:40 No.936477276
>近所の人が夫婦仲悪かったみたいで旦那さん死ぬまで口座の暗証番号言わなくてめっちゃ揉めてた 通帳と印鑑が有れば割としれっと下ろせますよ 目的聞かれたら「車の代金です」で通りますよ
70 22/06/08(水)21:40:54 No.936477382
>ぴゃあ…これは怒られそうだね… 出来たばっかなんだけど一応仕組みとしては返礼品を売った金を返礼してるだけらしいんだけど 金券を返礼品にしただけでアウトだったしダメだろ言われてた というかこれ3店方式にした脱税では…?
71 22/06/08(水)21:41:35 No.936477646
>キャシュふるっていうマジモンのやべえふるさと納税 >簡単に言うと納税するとお金が返礼される >多分総務省に消される 雑所得になるから再度課税させられそうだ 良い子のみんなは素直に返礼品をメルカリにシューッ!
72 22/06/08(水)21:41:48 No.936477745
>>贈与税ですよ!まったく「」さんは私がいないとダメダメですね! >ただ毎年100万わたすみたいなことやってると脱税狙いと判断されてキツめの罰金あるんじゃなかったっけか だからこうして120万円贈与して贈与税を支払った実績を残します!
73 22/06/08(水)21:41:54 No.936477787
会社が個人と契約する時は雇用ではなく個人事業主扱いにすると労基が適用されないので働かせ放題なんです
74 22/06/08(水)21:42:35 No.936478070
あ…IDが出てますよ!
75 22/06/08(水)21:42:37 No.936478083
>会社が個人と契約する時は雇用ではなく個人事業主扱いにすると労基が適用されないので働かせ放題なんです 労基は実態判断ですから時間管理や指揮命令してたらアウトですよ してたらですが
76 22/06/08(水)21:42:39 No.936478102
>会社が個人と契約する時は雇用ではなく個人事業主扱いにすると労基が適用されないので働かせ放題なんです ははっ、「」糸は悪辣だなあ…!