虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドン・... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/08(水)20:33:23 No.936446884

    ドン・キホーテと言えば!!

    1 22/06/08(水)20:34:11 No.936447260

    許へえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

    2 22/06/08(水)20:35:25 No.936447778

    俺は観れて幸運だった

    3 22/06/08(水)20:35:57 No.936448001

    前回の公演見られたからいいし…

    4 22/06/08(水)20:36:17 No.936448164

    「」は白鸚さんをアイドルかスーパースター扱いしがち

    5 22/06/08(水)20:38:25 No.936449067

    ラ・マンチャの男いいよね…

    6 22/06/08(水)20:38:54 No.936449277

    >「」は白鸚さんをアイドルかスーパースター扱いしがち スーパースターだろ!?

    7 22/06/08(水)20:40:44 No.936450067

    いもげ公認歌舞伎役者

    8 22/06/08(水)20:41:13 No.936450247

    スーパースターだしアイドルだろ…

    9 22/06/08(水)20:41:36 No.936450422

    何事かと思ったらFGOにドン・キホーテ実装されたのか

    10 22/06/08(水)20:42:19 No.936450724

    >ラ・マンチャの男いいよね… 前に主人公の名前をラマンチャと思ってた「」がいて笑ったことがある

    11 22/06/08(水)20:42:22 No.936450738

    スーパーアイドルは中村吉右衛門で スーパースターは松本白鸚

    12 22/06/08(水)20:44:07 No.936451485

    夢は稔りがたく 敵は数多なりとも いいよね…

    13 22/06/08(水)20:44:23 No.936451597

    >ラ・マンチャの男いいよね… ピーターオトゥールの映画版もいいんだけど アマプラあたりに来ないかな…

    14 22/06/08(水)20:44:28 No.936451639

    俺はラ・マンチャの男を見なかった人間として一生を終えるんだなと思うと なぜもっと早く動かなかったのかと後悔する毎日だ

    15 22/06/08(水)20:45:40 No.936452161

    >許へえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ fu1144871.gif

    16 22/06/08(水)20:45:53 No.936452258

    ドン・キホーテ自体も(すげえ長えしダレるところや時事ネタ分かんないところもあるけど)面白いけど ラ・マンチャの男って脚本書いた人は本当世紀の大天才だと思った

    17 22/06/08(水)20:46:20 No.936452439

    >俺はラ・マンチャの男を見なかった人間として一生を終えるんだなと思うと 白鸚さんのはラストだったけど継ぐ人は出るさ…

    18 22/06/08(水)20:47:08 No.936452783

    演出も白鸚さんやってるとかきいてすげえ

    19 22/06/08(水)20:47:24 No.936452893

    >演出も白鸚さんやってるとかきいてすげえ マジで!?

    20 22/06/08(水)20:47:38 No.936452986

    >白鸚さんのはラストだったけど継ぐ人は出るさ… そしてKOUSHIROUへ…

    21 22/06/08(水)20:47:44 No.936453026

    白鸚さん天才では…

    22 22/06/08(水)20:49:22 No.936453792

    最初期の草笛光子・(当時)市川染五郎の舞台も見てみたいものだ

    23 22/06/08(水)20:49:42 No.936453946

    両親が幸四郎さんのラ・マンチャの男見に行って今は当然駄目なんだけど舞台をカセットテープで録音して 小学生の頃カーステレオで流してるの聴いてたから今でも頭に染み付いてる

    24 22/06/08(水)20:51:30 No.936454663

    映像化してほしい

    25 22/06/08(水)20:51:55 No.936454839

    >ピーターオトゥールの映画版もいいんだけど >アマプラあたりに来ないかな… アレも良いよね…何度見てもベッドの上でボケたアロンソに寄り添うアルドンザの所で泣く

    26 22/06/08(水)20:53:08 No.936455378

    もっかいやって!もっかい!

    27 22/06/08(水)20:53:20 No.936455474

    >何事かと思ったらFGOにドン・キホーテ実装されたのか ロシナンテがウマ娘になってる…

    28 22/06/08(水)20:54:11 No.936455891

    >>演出も白鸚さんやってるとかきいてすげえ >マジで!? ラストは演出も白鸚さんだった 歴代全部そうだったわけじゃないけど

    29 22/06/08(水)20:54:13 No.936455915

    初めて演じた時は難しくてよくわかんなかったとストレートな感想を述べた白鸚さん

    30 22/06/08(水)20:54:44 No.936456151

    >ラストは演出も白鸚さんだった 何故俺は観ていないんだ…

    31 22/06/08(水)20:55:54 No.936456660

    >ロシナンテがウマ娘になってる… サンチョがTSしたのかと思った…

    32 22/06/08(水)20:56:57 No.936457130

    >初めて演じた時は難しくてよくわかんなかったとストレートな感想を述べた白鸚さん 20代がやるテーマじゃない…

    33 22/06/08(水)20:57:04 No.936457178

    >>ピーターオトゥールの映画版もいいんだけど >>アマプラあたりに来ないかな… >アレも良いよね…何度見てもベッドの上でボケたアロンソに寄り添うアルドンザの所で泣く ミュージカル映画の傑作だよね…キャスティングもいい…

    34 22/06/08(水)20:57:19 No.936457306

    旦那ーのことが好きなのさ

    35 22/06/08(水)20:57:34 No.936457436

    事実とは!真実の敵!

    36 22/06/08(水)20:58:11 No.936457704

    夢は…実り…難く…

    37 22/06/08(水)20:58:43 No.936457955

    >>ロシナンテがウマ娘になってる… >サンチョがTSしたのかと思った… そうでもある

    38 22/06/08(水)20:59:29 No.936458286

    >夢は…実り…難く… 敵は…あまた…なりとも

    39 22/06/08(水)20:59:34 No.936458321

    >>>ロシナンテがウマ娘になってる… >>サンチョがTSしたのかと思った… >そうでもある 業が深すぎない?

    40 22/06/08(水)21:00:28 No.936458717

    多分まだいる fu1144932.png

    41 22/06/08(水)21:00:33 No.936458766

    >>夢は…実り…難く… >敵は…あまた…なりとも 胸に…哀しみを秘めて

    42 22/06/08(水)21:01:42 No.936459283

    >多分まだいる >fu1144932.png あと信長と…Fateって大カトっているの?

    43 22/06/08(水)21:02:00 No.936459432

    ラマンチャ見たかった…届いた郵貯の払い戻しの髪がむなしい…もう一回やって

    44 22/06/08(水)21:02:43 No.936459745

    >俺は観れて幸運だった 冗談抜きに羨ましい

    45 22/06/08(水)21:03:09 No.936459948

    >>>夢は…実り…難く… >>敵は…あまた…なりとも >胸に…哀しみを秘めて 我は勇みて行かん

    46 22/06/08(水)21:03:37 No.936460168

    BDとか出してよ

    47 22/06/08(水)21:03:42 No.936460206

    うちの県に来たタイミングがコロナ真っ盛りだったのが悔やまれる

    48 22/06/08(水)21:03:43 No.936460211

    帝劇はラ・マンチャの映像を開放しろ…してくれ…

    49 22/06/08(水)21:03:46 No.936460236

    まろ子と共演したの事態結構異例なんだってな

    50 22/06/08(水)21:04:23 No.936460537

    映像でもサントラでもいいからなんかくれー!!

    51 22/06/08(水)21:05:06 No.936460888

    ピーターオトゥール版は吹き替えのサンチョがどうしても気に食わないっていうかラストの記憶を取り戻した所のサンチョ!って呼びかけに対する返事の台無し感がね… 特に好きなシーンだから一気に冷めた

    52 22/06/08(水)21:05:13 No.936460952

    >>>>夢は…実り…難く… >>>敵は…あまた…なりとも >>胸に…哀しみを秘めて >我は勇みて行かん 切りがねえよ! でも本当にいい歌よね

    53 22/06/08(水)21:05:16 No.936460977

    最近本当にスク見ない

    54 22/06/08(水)21:05:58 No.936461311

    >まろ子と共演したの事態結構異例なんだってな 共演自体も珍しいけど同じ役でカムバックは結構珍しい

    55 22/06/08(水)21:06:08 No.936461405

    >ピーターオトゥール版は吹き替えのサンチョがどうしても気に食わないっていうかラストの記憶を取り戻した所のサンチョ!って呼びかけに対する返事の台無し感がね… >特に好きなシーンだから一気に冷めた 字幕版でしか見たことないからそのガッカリはわからなくてすまない

    56 22/06/08(水)21:06:39 No.936461639

    どうか…どうかもう一回だけやってくれませんか… あんなのが最後とか白鷗さんも不完全燃焼でしょう…?ねぇ…

    57 22/06/08(水)21:07:47 No.936462187

    また公演してくれるなら俺は行く…行くぞ…

    58 22/06/08(水)21:08:22 No.936462447

    >最近本当にスク見ない 定期的に書いてはいるけど伸びないねえ そのままカタログに沈んでいく

    59 22/06/08(水)21:10:38 No.936463440

    ラストだったらライブビューイングがあって然るべきなんですけお!

    60 22/06/08(水)21:10:39 No.936463450

    白鸚さんも身体的にきついのは重々承知だけど是非もうワンシーズンやってもらいたい

    61 22/06/08(水)21:11:40 No.936463869

    伝え聞くあらすじだけでなんか「」に刺さるストーリーっぽそうだなぁと思っているので次やるなら絶対見に行きたい 多分泣く

    62 22/06/08(水)21:12:34 No.936464276

    http://img.2chan.net/b/res/936447589.htm

    63 22/06/08(水)21:13:01 No.936464461

    >どうか…どうかもう一回だけやってくれませんか… >あんなのが最後とか白?さんも不完全燃焼でしょう…?ねぇ… 本当にいろいろとありがとうございました。 なんて悲しいコメントで終わっていいはずねぇよなぁ!?

    64 22/06/08(水)21:13:14 No.936464557

    マイノリティ思考と社会的な同調圧力との戦いみたいな話って事でいいんだろうか

    65 22/06/08(水)21:13:56 No.936464847

    台本とか小説とか売ってないのかな?

    66 22/06/08(水)21:14:59 No.936465315

    >台本とか小説とか売ってないのかな? 歴代のパンフレットはメルカリでけっこう売ってる

    67 22/06/08(水)21:15:51 No.936465686

    事実は真実の敵なり!がキチガイの戯言でも騎士の言葉でも合ってるのがカッコいい

    68 22/06/08(水)21:16:14 No.936465866

    >台本とか小説とか売ってないのかな? 小説がお望みで!? https://www.amazon.co.jp/dp/B00QT9X7ZQ

    69 22/06/08(水)21:16:28 No.936465987

    ファイナル公演の多くが中止になったのは悲しい

    70 22/06/08(水)21:17:12 No.936466312

    初日の携帯電話マジで許さんからな 一生かけて呪ってるからな

    71 22/06/08(水)21:17:22 No.936466401

    超かっこよかったよ fu1145008.jpg

    72 22/06/08(水)21:18:25 No.936466913

    >伝え聞くあらすじだけでなんか「」に刺さるストーリーっぽそうだなぁと思っているので次やるなら絶対見に行きたい 体力的にも流石にもうダメかもしれんし俺は映画版をオススメするよ

    73 22/06/08(水)21:18:32 No.936466963

    初日のアラート鳴りっぱなしは許されざるすぎる

    74 22/06/08(水)21:19:31 No.936467428

    今のHAKUOHさんが記者会見とかでヘロヘロなのが輪をかけて辛い

    75 22/06/08(水)21:19:46 No.936467550

    >初日のアラート鳴りっぱなしは許されざるすぎる コール音がちょっと射精ちゃったぐらいかと思ってたけどそんなガッツリ鳴ってたの…?

    76 22/06/08(水)21:20:06 No.936467690

    >>初日のアラート鳴りっぱなしは許されざるすぎる >コール音がちょっと射精ちゃったぐらいかと思ってたけどそんなガッツリ鳴ってたの…? 約3分ほど ずっと鳴りっぱなし

    77 22/06/08(水)21:20:17 No.936467769

    >コール音がちょっと射精ちゃったぐらいかと思ってたけどそんなガッツリ鳴ってたの…? 3分ぐらいね… たしか係員さんが出てきてたはず

    78 22/06/08(水)21:20:43 No.936467970

    >本当にいろいろとありがとうございました。 >なんて悲しいコメントで終わっていいはずねぇよなぁ!? ラスト公演書き直せセルバンテス!

    79 22/06/08(水)21:21:31 No.936468311

    >約3分ほど >ずっと鳴りっぱなし 不許

    80 22/06/08(水)21:21:38 No.936468373

    不完全燃焼だろうけどもう本当にお爺さんなんだ これ以上はアロンソキハーナの今際の際でもう一度立ち上がれというようなものだ…

    81 22/06/08(水)21:21:54 No.936468495

    >約3分ほど >ずっと鳴りっぱなし なそ

    82 22/06/08(水)21:22:06 No.936468571

    >約3分ほど >ずっと鳴りっぱなし ひっでえ…何で止めなかったんだろう

    83 22/06/08(水)21:22:28 No.936468750

    いつか幸四郎さんもやるのかなあ

    84 22/06/08(水)21:22:54 No.936468958

    >>約3分ほど >>ずっと鳴りっぱなし >ひっでえ…何で止めなかったんだろう おれじゃない あいつがかけてきた

    85 22/06/08(水)21:22:58 No.936468984

    >小説がお望みで!? >https://www.amazon.co.jp/dp/B00QT9X7ZQ これ幸四郎さんのと話し同じなの?

    86 22/06/08(水)21:23:10 No.936469083

    >これ以上はアロンソキハーナの今際の際でもう一度立ち上がれというようなものだ… 俺今アルドンサみたいになってる…

    87 22/06/08(水)21:23:12 No.936469095

    幸四郎くんは白鸚さんみたいにやってるわけじゃないからなあ…

    88 22/06/08(水)21:23:13 No.936469096

    >いつか幸四郎さんもやるのかなあ いや…やるなら染五郎くんにやって欲しい

    89 22/06/08(水)21:23:18 No.936469139

    >>>>ロシナンテがウマ娘になってる… >>>サンチョがTSしたのかと思った… >>そうでもある >業が深すぎない? サンチョとロシナンテと姫とメイドが融合してるからな…

    90 22/06/08(水)21:23:34 No.936469269

    コロナで公演中止になった分の払い戻し振替票が届いた 観たかったなあ……

    91 22/06/08(水)21:24:07 No.936469554

    >>>>>ロシナンテがウマ娘になってる… >>>>サンチョがTSしたのかと思った… >>>そうでもある >>業が深すぎない? >サンチョとロシナンテと姫とメイドが融合してるからな… なそ にん

    92 22/06/08(水)21:24:13 No.936469604

    >サンチョとロシナンテと姫とメイドが融合してるからな… もしかして床屋も混じってるんじゃないのか?

    93 22/06/08(水)21:24:34 No.936469773

    書き込みをした人によって削除されました

    94 22/06/08(水)21:24:35 No.936469780

    ラ・マンチャの男やドン・キホーテは有名な演目で他の劇団もよくかけるんやな ただ当時の風刺がわからなかったり時代に適した表現へアレンジしたりしてるのでプレーンでやってるのはHAKUOHさんぐらいだったんやな

    95 22/06/08(水)21:24:50 No.936469906

    >コロナで公演中止になった分の払い戻し振替票が届いた >観たかったなあ…… 先月発送のお知らせは来たけどまだ届いてないや…いつごろ届いたの?

    96 22/06/08(水)21:24:52 No.936469931

    >幸四郎くんは白鸚さんみたいにやってるわけじゃないからなあ… 今のうちにSOMEGOROU君に仕込んでおこう

    97 22/06/08(水)21:25:05 No.936470068

    やめろやめろ!日本公演の床屋はギャグ枠なんだぞ!

    98 22/06/08(水)21:25:14 No.936470138

    >やめろやめろ!日本公演の床屋はギャグ枠なんだぞ! 床屋の呼吸!

    99 22/06/08(水)21:25:14 No.936470141

    サンチョ忠臣すぎていいよね… ラ・マンチャの清涼剤過ぎる…

    100 22/06/08(水)21:25:35 No.936470311

    メタ的なとこだとセルバンテスも入ってる?

    101 22/06/08(水)21:25:47 No.936470402

    >>コロナで公演中止になった分の払い戻し振替票が届いた >>観たかったなあ…… >先月発送のお知らせは来たけどまだ届いてないや…いつごろ届いたの? 俺はもう先週には届いてた 三万ほど帰ってきてしまって虚しい…

    102 22/06/08(水)21:25:48 No.936470407

    >>サンチョとロシナンテと姫とメイドが融合してるからな… >なそ >にん そこまでやってドン・キホーテにセルバンテスは入ってないのか 入ってたら分かってるなーってなったのに

    103 22/06/08(水)21:26:46 No.936470841

    公演中断後に一旦は再開されたんだけどなぁ

    104 22/06/08(水)21:27:19 No.936471085

    演者さんが罹患したのはマジで痛い おのれコロナとしか言えない

    105 22/06/08(水)21:27:32 No.936471185

    セルバンテスなのはドン・キホーテを元にしたラ・マンチャの男だけで原作の方には入ってないんだ

    106 22/06/08(水)21:28:09 No.936471461

    >セルバンテスなのはドン・キホーテを元にしたラ・マンチャの男だけで原作の方には入ってないんだ しらそん

    107 22/06/08(水)21:28:52 No.936471806

    セルバンテスが審判に向かうところほんと何度見ても良かったのにもう見れないとかほんと悔しいんだよほんとにほんとに…

    108 22/06/08(水)21:28:58 No.936471852

    原作はあくまでドン・キホーテで原作者出てこないからね…

    109 22/06/08(水)21:29:04 No.936471910

    俺が見たのは1200回公演の時でまだ震災翌年で募金箱設置されてたな どっかのセレブが1万円入れてるようでそれなりの万札入ってたし 高そうな着物着たババアとかもたくさんいてた

    110 22/06/08(水)21:29:07 No.936471926

    LO話を読み耽ったある「」はある日発狂し自らをロリ騎士キホーテだと思い込み 黒ギャルビッチなアルドンサをドルシネア姉さまと慕い あとを追い回すのだった

    111 22/06/08(水)21:29:26 No.936472053

    >>https://www.amazon.co.jp/dp/B00QT9X7ZQ >これ幸四郎さんのと話し同じなの? いやこれは違うね 台本は日本で見られるのは早稲田大学坪内博士記念演劇博物館にあるそうだ https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000104180

    112 22/06/08(水)21:30:19 No.936472474

    ドン・キホーテの歌ってみんなのうたであったな 佐々木功が超かっこよく歌い上げてた

    113 22/06/08(水)21:30:24 No.936472522

    >LO話を読み耽ったある「」はある日発狂し自らをロリ騎士キホーテだと思い込み >黒ギャルビッチなアルドンサをドルシネア姉さまと慕い >あとを追い回すのだった 鏡の騎士早く来い

    114 22/06/08(水)21:31:02 No.936472794

    >サンチョ忠臣すぎていいよね… >ラ・マンチャの清涼剤過ぎる… ちょっと旦那の事好き過ぎる…

    115 22/06/08(水)21:31:03 No.936472806

    あと2か月ズレてたら普通に見れたのかな…

    116 22/06/08(水)21:31:03 No.936472807

    法廷に向かうセルバンテスがドン・キホーテも自分もラ・マンチャの男なんだって締めるラストが最高すぎる

    117 22/06/08(水)21:31:21 No.936472929

    なんでコロナが流行りそうな冬に…

    118 22/06/08(水)21:31:36 No.936473052

    中止!再開!中止!って感じだった最終公演 再開のタイミングで滑り込めてて本当によかった…

    119 22/06/08(水)21:31:54 No.936473195

    ドン・キホーテを書いた作者本人であるセルバンテスが ドン・キホーテを引き合いに出して勇気を持とう、勇気を…って言って裁判に向かうシーンの美しさよ

    120 22/06/08(水)21:32:05 No.936473285

    >>サンチョ忠臣すぎていいよね… >>ラ・マンチャの清涼剤過ぎる… >ちょっと旦那の事好き過ぎる… でも人を好きになるなんてそんなんでいいんだよ…

    121 22/06/08(水)21:32:09 No.936473319

    いわゆるドン・キホーテはセルバンテスが書いた小説の主人公でセルバンテスではないんだ…

    122 22/06/08(水)21:32:26 No.936473435

    ピーター・オトゥールの映画ラ・マンチャの男だと ミゲル・デ・セルバンテスが投獄される前から描写されてるので見ることによって舞台の解像度も上がるんよ 風車の丘の白い巨人フリアレーオとの戦い(どう見てもただの風車)とかも見れるし

    123 22/06/08(水)21:33:14 No.936473820

    「」はあるべき姿の為に闘ってる?

    124 22/06/08(水)21:33:22 No.936473883

    何度見ても最初牢獄に入れられた時のふにゃふにゃした2人が好きだった 申し開きの仕方に覇気がなさすぎる

    125 22/06/08(水)21:33:33 No.936473980

    >ドン・キホーテを書いた作者本人であるセルバンテスが >ドン・キホーテを引き合いに出して勇気を持とう、勇気を…って言って裁判に向かうシーンの美しさよ ※史実ではもう一回投獄されますが無害です

    126 22/06/08(水)21:33:38 No.936474021

    俺は席取っていた日までは中止になって翌日から公開再開されたが貴様は?

    127 22/06/08(水)21:33:43 No.936474058

    >「」はあるべき姿の為に闘ってる? あるがままの人生を受け入れてる

    128 22/06/08(水)21:33:54 No.936474147

    スペイン自体が当時次々と植民地を手放す斜陽の時代だったことを併せると尚味わい深いテーマなんだ

    129 22/06/08(水)21:33:56 No.936474160

    >俺は席取っていた日までは中止になって翌日から公開再開されたが貴様は? 初日で携帯にウンザリしたが貴様は?

    130 22/06/08(水)21:34:04 No.936474206

    >ピーター・オトゥールの映画ラ・マンチャの男だと >ミゲル・デ・セルバンテスが投獄される前から描写されてるので見ることによって舞台の解像度も上がるんよ 舞台って制約が外れるのは大きいよね

    131 22/06/08(水)21:34:13 No.936474284

    カラスコ博士わざわざ鏡の鎧作ってアロンソに会いに行ってるの几帳面だよね…

    132 22/06/08(水)21:34:18 No.936474321

    >ドン・キホーテの歌ってみんなのうたであったな >佐々木功が超かっこよく歌い上げてた ググったら出てきたから聞いてみたけどコッテコテのアニソンみたいでダメだった

    133 22/06/08(水)21:34:25 No.936474386

    観れなかったからせめてグッズをとハンカチ買ったんだけどでけえ ポケット入らないんですけお!

    134 22/06/08(水)21:34:32 No.936474443

    さて皆様! 私は1人の男の役をつとめます私の創り出したその男を見てやってください 名前をアロンソ・キハーナ アロンソ・キハーナと言いまして ええ、さして若くはない田舎の郷士です ゴツゴツして頬はけったくそ、まなこは内なる想いの火で真っ赤に燃えている 隠居の身分故その男、読書の時間だけはたくさんあります 左様、朝から晩まで騎士道物語を読みふけり夜通し眠らぬことがあった 読んだ物は彼の心に重ーく重く乗りかかり、人間のした争いや殺し合いに対して 彼は、心からの憤りを感ずることとなる彼は考えに考え抜きついには考えすぎて 脳みそが干上がってしまった 凡俗な世間とまともに付き合う憂鬱な日を振り切ってかつて誰も考えたこともなかった非常に奇妙な計画を、思いついた 3世紀も前にすでに姿を消した遍歴の騎士となって、誰かの悪を更正するため世界へ飛び出そうというのである! もはや、ただのアロンソ・キハーナではない! 人呼んで、ラ・マンチャの!ドン・キホーテ!

    135 22/06/08(水)21:34:53 No.936474609

    >観れなかったからせめてグッズをとハンカチ買ったんだけどでけえ >ポケット入らないんですけお! 金の刺繍カッコいいよね 一生使います

    136 22/06/08(水)21:34:57 No.936474637

    >俺は席取っていた日までは中止になって翌日から公開再開されたが貴様は? 最高のバレンタインデーを過ごしてしまってすまない

    137 22/06/08(水)21:35:02 No.936474690

    >人呼んで、ラ・マンチャの!ドン・キホーテ! (我は勇みていかんのテーマ)

    138 22/06/08(水)21:35:15 No.936474780

    ファーストラマンチャできなかったことは忘れて楽譜食べる幸四郎さん思い出して寝る…

    139 22/06/08(水)21:35:35 No.936474946

    >俺は席取っていた日までは中止になって翌日から公開再開されたが貴様は? 千穐楽のチケット握ってずっとドッキドキでしたよ

    140 22/06/08(水)21:35:39 No.936474979

    >カラスコ博士わざわざ鏡の鎧作ってアロンソに会いに行ってるの几帳面だよね… コスプレにはコスプレぶつけんだよ!!!!するの偉い

    141 22/06/08(水)21:35:49 No.936475046

    >>「」はあるべき姿の為に闘ってる? >あるがままの人生を受け入れてる あるべき姿の為に戦うには正気じゃいられないからまともじゃ耐えられない人以外はあるがままを受け入れあるべき姿なんて妄想幻想理想の為に気を狂わせちゃダメ

    142 22/06/08(水)21:35:54 No.936475083

    >>俺は席取っていた日までは中止になって翌日から公開再開されたが貴様は? >千穐楽のチケット握ってずっとドッキドキでしたよ …

    143 22/06/08(水)21:36:04 No.936475160

    世界はこの上なく汚れて堕落しているって時々思う

    144 22/06/08(水)21:36:07 No.936475180

    >人間のした争いや殺し合いに対して >彼は、心からの憤りを感ずることとなる彼は考えに考え抜きついには考えすぎて >脳みそが干上がってしまった 実際こういう人いるよね…

    145 22/06/08(水)21:36:10 No.936475210

    >>LO話を読み耽ったある「」はある日発狂し自らをロリ騎士キホーテだと思い込み >>黒ギャルビッチなアルドンサをドルシネア姉さまと慕い >>あとを追い回すのだった >鏡の騎士早く来い ラーの鏡の騎士?

    146 22/06/08(水)21:36:43 No.936475457

    白鸚さんすしざんまいみたいな動き多用するよね 歌舞伎アクションの1つなのかな