虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今こん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/08(水)19:12:38 No.936411769

    今こんな気分

    1 22/06/08(水)19:13:49 No.936412253

    つよちゃんって食事が楽しくないのかな?

    2 22/06/08(水)19:14:33 No.936412518

    俺ならスーパーに着いた辺りでやっぱり食わなくていいや…ってなるから作れるだけ凄い

    3 22/06/08(水)19:15:20 No.936412805

    餃子は完成品を口に入れるという欲を溜めながら作らないと途中で挫折する

    4 22/06/08(水)19:16:28 No.936413209

    毛虫

    5 22/06/08(水)19:16:34 No.936413248

    王将の生餃子が一番手軽でいい

    6 22/06/08(水)19:16:37 No.936413266

    そうなるのはお前が孤独だからだ

    7 22/06/08(水)19:16:45 No.936413319

    一時期作るのはまってたけど 今はいろんなところでうまいの売ってるから 作らなくていいやってなった

    8 22/06/08(水)19:17:45 No.936413684

    王将や満州よりは自分で作る方が美味い でもめんどいから王将行くね…

    9 22/06/08(水)19:18:41 No.936414047

    作る段階を省けるから冷凍餃子って偉大だと思う

    10 22/06/08(水)19:19:00 No.936414156

    こうなるのが嫌だからほぼ調理しないで物を食うのか

    11 22/06/08(水)19:19:09 No.936414229

    餃子は野菜たっぷりだろ!?

    12 22/06/08(水)19:19:21 No.936414329

    作ってる最中で満足する気持ちはわかる

    13 22/06/08(水)19:19:22 No.936414338

    つよちゃんの食生活は闇を感じる

    14 22/06/08(水)19:20:02 [s] No.936414598

    挽肉130円、皮120円、餃子の味の元180円、餃子用カット野菜200円で消費税分かんないけど700円しないくらいでちょうど材料も余らず25個作りました お酒飲みながら5個食べたらもういっかな…となった次第です 今すぐ腹ペコの「」を家に召喚したいくらいです

    15 22/06/08(水)19:20:24 No.936414746

    >今すぐ腹ペコの「」を家に召喚したいくらいです どこずみ?

    16 22/06/08(水)19:20:25 No.936414760

    >そうなるのはお前が孤独だからだ 誰かに食わすメシはやっぱそれなりに気合い入るし 一緒に食卓囲むところまで楽しいからな…

    17 22/06/08(水)19:20:48 No.936414914

    普通香りと共に食欲湧いてくるもんじゃないか

    18 22/06/08(水)19:20:48 No.936414915

    つよしの飯の話はうまそうとかまずそうじゃなくて共感できないってなる

    19 22/06/08(水)19:20:57 No.936414969

    食がめんどくさいまではわかる そこから生野菜齧りだすのはもう毛虫の妖怪としか言えないよつよちゃん

    20 22/06/08(水)19:21:02 No.936415005

    餃子作ってるのすごいよ…

    21 22/06/08(水)19:21:07 No.936415036

    25個か…俺ならペロリだぜ

    22 22/06/08(水)19:21:56 No.936415386

    揚げ物作って食ってもないのに胃もたれした感じになるのと同じだろ

    23 22/06/08(水)19:22:52 No.936415722

    こういう奴のために1000円で36個の無人餃子がある

    24 22/06/08(水)19:23:10 No.936415835

    餃子の皮は実は素揚げでつまみにする以外で料理したことないんだ…

    25 22/06/08(水)19:23:16 [s] No.936415890

    >普通香りと共に食欲湧いてくるもんじゃないか 作ってるうちに香りで満足してしまうのです… ニンニクやニラにベースの味が香ってきて完成を想像できるまんまの匂いを発しているので…

    26 22/06/08(水)19:23:18 No.936415909

    嫁さんと作るの楽しい 一人なら冷凍ギョーザで十分うまい

    27 22/06/08(水)19:23:58 No.936416182

    明日食え

    28 22/06/08(水)19:24:16 No.936416289

    餃子は友達ィィ!!

    29 22/06/08(水)19:24:58 No.936416558

    一人暮らししてて1人分作るより3人分ぐらい作って分けて食べれば楽だし良いよねって思って作るけど 思ってたよりすぐ飽きるし出来立てじゃないと美味くないんだよな…

    30 22/06/08(水)19:25:07 No.936416641

    https://omocoro.jp/bros/kiji/184598/ つよちゃん…

    31 22/06/08(水)19:25:12 [s] No.936416690

    >明日食え さっき思い出したのですがタネくるんじゃうと水分と油出て皮が破けてしまうんですよね… なぜ俺は全部くるんでしまったんだ…

    32 22/06/08(水)19:25:28 No.936416778

    焼くだけの冷凍ギョーザいいよね 最近は簡単にやきめもつくし・・・

    33 22/06/08(水)19:25:40 No.936416856

    個人的に餃子は人に出す料理だな 作りたい欲を発散させたら出来上がったモノはそっちで処分しててくれって気持ちになる

    34 22/06/08(水)19:25:40 No.936416860

    25個か サイズによるけど大した数ではないな

    35 22/06/08(水)19:25:55 No.936416971

    >一人暮らししてて1人分作るより3人分ぐらい作って分けて食べれば楽だし良いよねって思って作るけど >思ってたよりすぐ飽きるし出来立てじゃないと美味くないんだよな… 余ったのは焼かずに冷凍して後日スープとかに放り込むと美味いぞ

    36 22/06/08(水)19:26:37 No.936417251

    昼過ぎに思い立って出来上がりには夕方だった 味は普通だった 自宅の立地を考えると宇都宮まで行った方が早かった

    37 22/06/08(水)19:26:56 No.936417396

    >個人的に餃子は人に出す料理だな >作りたい欲を発散させたら出来上がったモノはそっちで処分しててくれって気持ちになる 餃子の手作りはなんかイベント的な感じで一人で黙々と作るのはなんか疲れる

    38 22/06/08(水)19:27:56 No.936417766

    餃子は冷凍のでいいよ

    39 22/06/08(水)19:27:56 No.936417772

    つよちゃんの話題かと思ったら違ったけど内容は合ってた インターネットにアップロードできたらいいのにね

    40 22/06/08(水)19:28:36 No.936418045

    冷凍餃子で十分美味しいから…

    41 22/06/08(水)19:30:10 No.936418625

    つよちゃんは食性に関しては共感できない通り越して別の生き物のそれだと思う

    42 22/06/08(水)19:30:30 No.936418744

    ホームレスサラリーマンって存在してていいの?

    43 22/06/08(水)19:30:48 No.936418871

    >つよしの飯の話はうまそうとかまずそうじゃなくて共感できないってなる スレ画は結構共感できちゃうわ… 今日はこんくらいペロリといけちゃうぜ!って調子こいて大量に材料買い込むと調理中になんか満足しちゃう…

    44 22/06/08(水)19:30:52 No.936418893

    つよちゃんの日記更新が随分と無くてちょっとぽんたが心配 つよちゃんはまあいいや

    45 22/06/08(水)19:30:59 No.936418944

    >さっき思い出したのですがタネくるんじゃうと水分と油出て皮が破けてしまうんですよね… >なぜ俺は全部くるんでしまったんだ… 冷凍できないもんなの?

    46 22/06/08(水)19:31:23 No.936419091

    一度自分で作ってみたことあったけど タネを寝かせる時間とか包んでる時間とかで美味しかったけど割に合わないとなった…

    47 22/06/08(水)19:31:28 No.936419143

    できるよ

    48 22/06/08(水)19:31:30 No.936419155

    >>明日食え >さっき思い出したのですがタネくるんじゃうと水分と油出て皮が破けてしまうんですよね… >なぜ俺は全部くるんでしまったんだ… 手作り餃子って日持ちしないよね 次の日にはふやけた皮が焼いてる最中にぜんぶやぶける不可避 市販の生餃子は何やってんだろか

    49 22/06/08(水)19:31:44 No.936419242

    >https://omocoro.jp/bros/kiji/184598/ >つよちゃん… 鶏皮とか塩と胡椒だけでも十分美味くの作れるのになんで生ゴミを作り始めるんですか?

    50 22/06/08(水)19:31:55 No.936419319

    いやこの画像については共感できるわ…… スーパーでも食材見てるだけでなんか食いたくなくなってくることある

    51 22/06/08(水)19:32:18 [s] No.936419460

    >余ったのは焼かずに冷凍して後日スープとかに放り込むと美味いぞ そうか冷凍あんまり信用してなかったけど冷やせば水も油も出てきづらいか 水餃子も好きなのでそれで行こうかと思います ご飯無しでつまみとして何とか12個一気に食べました 大変美味しゅうございました

    52 22/06/08(水)19:32:24 No.936419493

    >ホームレスサラリーマンって存在してていいの? 本場アメリカでは多数派と聞くけど

    53 22/06/08(水)19:32:40 No.936419602

    片付けが一番テンション下がる

    54 22/06/08(水)19:33:24 No.936419891

    やっぱつよちゃんって感性がなんか根本的におかしいっていうか これを人に共感してもらえると思って出力してるのがもう

    55 22/06/08(水)19:33:40 No.936419996

    >つよちゃんは食性に関しては共感できない通り越して別の生き物のそれだと思う 貧乏飯で鶏皮を油ごと飲んで食欲減退を狙う奴だからな…

    56 22/06/08(水)19:33:49 No.936420074

    ワンタンつくろうと思って材料買ってきたけど面倒になってつくねとワンタンの皮のスープにしたことならある

    57 22/06/08(水)19:33:58 No.936420148

    ペロリといけちゃうぜ!からのこれは余分だったな…が最近増えてきた

    58 22/06/08(水)19:34:16 No.936420304

    見慣れた食材で作ってるうちに味の想像がついてしまうから博打で何かを足すことを行う

    59 22/06/08(水)19:34:22 No.936420356

    つよ飯は切ってない生のブロッコリーにマヨネーズちょいと付けて丸かじりとかだからな…

    60 22/06/08(水)19:34:25 No.936420373

    つよちゃんは友達にいてもいいけど共感は求めてほしくないタイプだ

    61 22/06/08(水)19:34:54 No.936420574

    >つよちゃんの日記更新が随分と無くてちょっとぽんたが心配 ヒで両猫とも元気だと言ってた

    62 22/06/08(水)19:34:58 No.936420598

    これいつごろの漫画? いま毛虫の妖怪だよね?

    63 22/06/08(水)19:35:02 No.936420635

    酒飲みながらアレコレ摘みながら作らないとそうはならんのでは なるの?

    64 22/06/08(水)19:35:03 No.936420644

    >やっぱつよちゃんって感性がなんか根本的におかしいっていうか >これを人に共感してもらえると思って出力してるのがもう 共感してもらえると思って描いてるの?

    65 22/06/08(水)19:35:24 No.936420786

    食に関しては猫未満だからな

    66 22/06/08(水)19:35:45 No.936420937

    > ヒで両猫とも元気だと言ってた はーーーーー良かったああああああああ

    67 22/06/08(水)19:35:55 No.936421025

    餃子は調理段階で臭いと油凄いからやられるのはわかる

    68 22/06/08(水)19:36:10 No.936421141

    >共感してもらえると思って描いてるの? 餅の葉っぱの件で傷付いてたし多少はあるんじゃないかな…

    69 22/06/08(水)19:36:23 No.936421233

    >やっぱつよちゃんって感性がなんか根本的におかしいっていうか >これを人に共感してもらえると思って出力してるのがもう お前もお前でクソみたいなレスで共感求めてるよね

    70 22/06/08(水)19:36:58 No.936421475

    手作り餃子なんて包むとこが一番楽しいんだから 餃子一個ぶんの具!だけスーパーに売ってればいいのに

    71 22/06/08(水)19:37:04 No.936421521

    作るの面倒でスーパーで出来合いを買うまである

    72 22/06/08(水)19:37:33 No.936421744

    作った時点で満足するのはまぁわかるよ 餃子見ながら野菜食べたいってなるのはよくわからん

    73 22/06/08(水)19:37:45 No.936421853

    >これいつごろの漫画? >いま毛虫の妖怪だよね? なんか生っぽい鶏肉も食ってた気がする

    74 22/06/08(水)19:37:51 No.936421881

    においが強い食い物だと調理中にもういいやってなるのはわかるよ

    75 22/06/08(水)19:38:06 No.936421964

    餃子の匂いに嗅いでると満足してしまう何かがあるのはわかる カレーとかだと食欲湧くんだが

    76 22/06/08(水)19:38:16 No.936422056

    >>共感してもらえると思って描いてるの? >餅の葉っぱの件で傷付いてたし多少はあるんじゃないかな… ジェネレーションギャップだとつよちゃんは思ってたのにな…

    77 22/06/08(水)19:38:17 No.936422064

    スレ画は正直あるよ

    78 22/06/08(水)19:38:28 No.936422136

    冷えてきたし鍋に入れよう

    79 22/06/08(水)19:38:34 No.936422178

    本当に行くよ? 家バレ嫌なら最寄り教えてくれれば駅で落ちあおうよ 餃子なら20個でも100個でも食える

    80 22/06/08(水)19:38:48 No.936422272

    これで食が細いとか味覚がないとか全く興味ないならわかるんだけどカップ麺大好きなのがなんだコイツとなる

    81 22/06/08(水)19:39:02 No.936422378

    鶏皮で星0とか食事の価値観が乖離してるな

    82 22/06/08(水)19:39:12 No.936422458

    >お前もお前でクソみたいなレスで共感求めてるよね 当たり前じゃん!

    83 22/06/08(水)19:39:45 No.936422689

    なんかめっちゃシャレオツなパスタとか作ろうとしてたろ

    84 22/06/08(水)19:40:29 No.936422987

    揚げ物だと全部揚げ終わっていざ皿に盛り付けた瞬間もう油はいいや…とはなる 揚げながら食べるのが最適解でぶぅ

    85 22/06/08(水)19:42:01 No.936423629

    作ったら満足するのはまあ分かる

    86 22/06/08(水)19:42:25 No.936423823

    自作料理って不味くても許せるからスレ画みたいにはなった事ない 作りすぎたなら明日食う

    87 22/06/08(水)19:42:37 No.936423887

    食事は目で見て匂いを感じてその上で食って味わうものなので 作ってるうちにその2つはコンプしてしまうとうn カーチャンもたまの外食を喜ぶし

    88 22/06/08(水)19:42:44 No.936423936

    餃子は作ってる間にもうテンション下がるみたいなのはわかる

    89 22/06/08(水)19:43:32 No.936424263

    手作りだと最低20個作らないと駄目だから包んでる途中でこんなに食いたくねえな…ってなる

    90 22/06/08(水)19:43:52 No.936424398

    2日に分けても多いわ

    91 22/06/08(水)19:43:55 No.936424421

    つまりフライパンに入れてふたして焼いてあとはほっとけば出来る味の素の冷凍餃子が最適解

    92 22/06/08(水)19:44:31 No.936424664

    自分で作ると明らかに何かが足りない味なんだよな餃子

    93 22/06/08(水)19:44:48 No.936424779

    餃子は本当に冷凍の方がうまインパラだから作るのを楽しむものだな

    94 22/06/08(水)19:44:53 No.936424832

    >食事は目で見て匂いを感じてその上で食って味わうものなので >作ってるうちにその2つはコンプしてしまうとうn >カーチャンもたまの外食を喜ぶし 自炊始めたらカーチャンがたまに一人だけお茶漬けを夕食にしてる理由が理解できるようになった

    95 22/06/08(水)19:45:20 No.936425035

    餃子は葉菜切っている間が一番テンション低くて それ以降食べるまではむしろ上がる要素しかないものだと思っているが… 洗い物は死ねる

    96 22/06/08(水)19:45:23 No.936425057

    食事に興味ないんだから無理に人間ぶらなくてもいいのにつよちゃん 虫がよ

    97 22/06/08(水)19:45:53 No.936425259

    >餃子一個ぶんの具!だけスーパーに売ってればいいのに 1個分ではないけど鍋の季節だとギョーザとかシュウマイの転用できる下味付きのつみれ団子の元みたいなの売ってるとこあるよね

    98 22/06/08(水)19:46:04 No.936425361

    自作ソースとか用意すれば食欲は少し戻るぞ

    99 22/06/08(水)19:46:15 No.936425445

    割と共感してるやついるじゃん

    100 22/06/08(水)19:46:21 No.936425479

    冷凍のはしかも安いんだよな… 王将の冷凍餃子のコスパ良すぎる…

    101 22/06/08(水)19:46:24 No.936425503

    外食食いに行っても店の前でキャベツ貪りはじめるからなつよちゃんは 控えめに言って妖怪

    102 22/06/08(水)19:46:26 No.936425514

    >自分で作ると明らかに何かが足りない味なんだよな餃子 オイスターソース入れれば旨味と甘味は解決すると思っている あとはごま油

    103 22/06/08(水)19:46:27 No.936425519

    つよちゃんは外食とかも普通に行くし食に対する情熱はあるんだよ 自炊に情熱ゼロなだけで

    104 22/06/08(水)19:47:04 No.936425833

    食卓に移動する儀式がテンション下がるから一人飯は台所で食ってる

    105 22/06/08(水)19:47:05 No.936425838

    包むのがめんどいからタネだけ作ってハンバーグみたいにして焼いておろしポン酢で食べると美味しかった

    106 22/06/08(水)19:47:39 No.936426116

    味変しよう

    107 22/06/08(水)19:47:39 No.936426118

    味の素の餃子はいい 水も要らんし

    108 22/06/08(水)19:48:18 No.936426405

    >自炊に情熱ゼロなだけで 自炊に情熱ゼロなら自分で餃子包まないで冷凍買ってくるんじゃないかな…

    109 22/06/08(水)19:48:22 No.936426443

    >割と共感してるやついるじゃん スレ画は普通にわかる 袋に胸肉とブロッコリー入れたものを喜んで食うのは微塵もわからん

    110 22/06/08(水)19:48:24 No.936426463

    餃子は肉料理ではなく野菜料理云々

    111 22/06/08(水)19:48:56 No.936426675

    腹減った飯作るぞーって作ってたらなんかやっぱお腹減ってないかも…は結構ある

    112 22/06/08(水)19:49:01 No.936426716

    餃子ってのは野菜を食べる料理だが

    113 22/06/08(水)19:49:18 No.936426815

    冷凍水餃子を必要分だけ解答してスープでくうぜー!

    114 22/06/08(水)19:49:24 No.936426869

    >外食食いに行っても店の前でキャベツ貪りはじめるからなつよちゃんは >控えめに言って妖怪 食物繊維摂っておかないと翌日腹の調子が良くないってのはわかるけどサプリじゃなくてキャベツ持ち歩いて食うのがわからない…

    115 22/06/08(水)19:49:32 No.936426928

    >餃子は肉料理ではなく野菜料理云々 白菜がメインでひき肉は繋ぎだからな…

    116 22/06/08(水)19:49:39 No.936426976

    お腹一杯でも目の前に焼きたての餃子があれば食うだろ

    117 22/06/08(水)19:49:45 No.936427017

    >>自炊に情熱ゼロなだけで >自炊に情熱ゼロなら自分で餃子包まないで冷凍買ってくるんじゃないかな… スレ画は絵柄とフサフサ具合から見るに結構昔のまだ熱が残ってた頃だし…

    118 22/06/08(水)19:49:46 No.936427023

    水餃子の方がスイと入る

    119 22/06/08(水)19:50:32 No.936427336

    >お腹一杯でも目の前に焼きたての餃子があれば食うだろ 他人が作って焼いたのだったら食う

    120 22/06/08(水)19:50:36 No.936427372

    料理中めんどくせえーってうんざりする事はあるけど もう食べたくないとはならんかな…まず腹は減ってるし…

    121 22/06/08(水)19:50:54 No.936427492

    包んじゃった餃子は焼いてから冷凍するか打ち粉を鬼のようにまぶしてジップロックするんじゃ しかし鬼打ち粉したとて扱いにくいのはそうなので凍ったままスープ鍋にそぉいして水餃子がオススメじゃ

    122 22/06/08(水)19:50:58 No.936427514

    作ってる途中でクソが!ってなって食材全部捨てたりするよね

    123 22/06/08(水)19:51:22 No.936427716

    >作ってる途中でクソが!ってなって食材全部捨てたりするよね つまんないよ君

    124 22/06/08(水)19:51:25 No.936427731

    >作ってる途中でクソが!ってなって食材全部捨てたりするよね 食材を捨てる…?

    125 22/06/08(水)19:51:50 No.936427893

    >作ってる途中でクソが!ってなって食材全部捨てたりするよね 逆張りが過ぎるそうだね押すね

    126 22/06/08(水)19:52:17 No.936428075

    >他人が作って焼いたのだったら食う 何で自分で焼いた餃子は食わねーんだ…!

    127 22/06/08(水)19:53:06 No.936428396

    料理は食べてくれる相手がいるってのもモチベに繋がるよね なおそこで辛口や無関心な態度取られる可能性は考慮しないものとする

    128 22/06/08(水)19:53:11 No.936428430

    あんまり工程が長い料理だと結構ある

    129 22/06/08(水)19:53:26 No.936428520

    たくさん食え…お代わりもあるぞ…

    130 22/06/08(水)19:54:06 No.936428813

    材料はほかの料理に流用できるけどさ 売ってる皮多すぎる…

    131 22/06/08(水)19:54:35 No.936429041

    餃子の耳は皮の片側だけ折り込むってのを最近知った

    132 22/06/08(水)19:54:51 No.936429151

    >材料はほかの料理に流用できるけどさ >売ってる皮多すぎる… チーズとウィンナー包んでみたりりんごジャム包んでみたり たまにそういう変わり種作ると結構テンション上がるからおすすめ

    133 22/06/08(水)19:55:17 No.936429336

    >No.936414969 >No.936419891 もう恥ずかしくなるレベルで共感できる流れになってんじゃん 自分が感性おかしいのでは?とは思わないのかね

    134 22/06/08(水)19:55:27 No.936429398

    味噌汁に余った皮入れると美味しいと気付いて億劫なくなったな

    135 22/06/08(水)19:55:30 No.936429424

    市販の皮小さすぎる…

    136 22/06/08(水)19:55:47 No.936429544

    皮こそ冷凍しちまえばいい

    137 22/06/08(水)19:56:01 No.936429644

    餃子の皮が余ったならパステウを作るといい https://www.cchan.tv/watch/d246794a04174e01ac3974213e093fd7/

    138 22/06/08(水)19:56:26 No.936429832

    冷凍買うより自分で作った方が確実に美味いんだけど 作るのめんど…

    139 22/06/08(水)19:56:31 No.936429867

    テンションの上がり下がりが禿げし過ぎる…!

    140 22/06/08(水)19:56:40 No.936429946

    25個くらいで呼ばれても……困る…

    141 22/06/08(水)19:57:03 No.936430103

    >材料はほかの料理に流用できるけどさ >売ってる皮多すぎる… 皮なんかインスタントラーメンにでもぶち込めば簡易ワンタンみたいになって美味いぞ

    142 22/06/08(水)19:57:11 No.936430183

    餃子は種作ったらもう最悪そのまま焼いて食えばいいんじゃねぇかなって思えてくるくらい皮に包むのが面倒

    143 22/06/08(水)19:57:39 No.936430415

    食べてくれる人必要よね すこしでも喜んでくれると嬉しい

    144 22/06/08(水)19:57:48 No.936430491

    俺はセールで150切ってた味の素の冷凍餃子5パック1食で食べちゃった時は詩文が不安になったよ

    145 22/06/08(水)19:58:37 No.936430820

    余った皮はピザ風にして朝飯にしてしまう 皮の使い勝手すごいいいよね…

    146 22/06/08(水)19:59:01 No.936430984

    とりあえず全部焼いて余った分をラップして冷蔵庫入れて翌日食うのは少数派なのか

    147 22/06/08(水)19:59:08 No.936431036

    めちゃくちゃ食べたいから作ったけど作ってるうちに満足しちゃうのは自炊あるあるだから… たぶん嗅覚や視覚や触感で満足しちゃう

    148 22/06/08(水)19:59:12 No.936431070

    >>さっき思い出したのですがタネくるんじゃうと水分と油出て皮が破けてしまうんですよね… >>なぜ俺は全部くるんでしまったんだ… >冷凍できないもんなの? 出来るよ ただこれも包んですぐやらないと皮がヘタる 焼くときは普通に焼けばいいからそりゃ冷凍餃子簡単に売り出すよな…ってなる

    149 22/06/08(水)19:59:12 No.936431071

    ギョーザ大好き!

    150 22/06/08(水)19:59:26 No.936431161

    余った餃子は中華スープ作って投入するとメチャクチャ良いダシ出るしプルプルで焼き餃子とは違う旨さがあるぞ

    151 22/06/08(水)20:00:13 No.936431508

    餃子は冬に鍋にしてもいい

    152 22/06/08(水)20:00:19 No.936431546

    >俺はセールで150切ってた味の素の冷凍餃子5パック1食で食べちゃった時は詩文が不安になったよ 爪が黒そうなタイプのデブ

    153 22/06/08(水)20:00:39 No.936431692

    自炊餃子は三十個は食べれるけど店の餃子が六個とかで食った感が出るのは 味の濃さや油が尋常ではないみたいな話なんかね

    154 22/06/08(水)20:00:39 No.936431700

    つよちゃんの手作りって所でまともな食べ物なのかちょっと気になる

    155 22/06/08(水)20:01:21 No.936431956

    餃子食べたい!→分かる いっぱい作ろう!→まだ分かる 作ってる間に満足してもう餃子見たくないレベル→分からない それもはや餃子作りたかっただけじゃん…

    156 22/06/08(水)20:01:25 No.936431978

    皮のパッケージ裏のレシピで十分うまいよね手作り餃子 餃子だけあれば満足しちゃうから他の物つくらなくていいしそこまで手間がかかった気もしない

    157 22/06/08(水)20:01:58 No.936432178

    >餃子食べたい!→分かる >いっぱい作ろう!→まだ分かる >作ってる間に満足してもう餃子見たくないレベル→分からない >それもはや餃子作りたかっただけじゃん… 違うんだ食べたかったはずなんだ…

    158 22/06/08(水)20:02:48 No.936432538

    餃子の味付けはオイスターソース入れると強いぞ

    159 22/06/08(水)20:03:15 No.936432743

    >>そうなるのはお前が孤独だからだ >誰かに食わすメシはやっぱそれなりに気合い入るし >一緒に食卓囲むところまで楽しいからな… 仲が…良ければね…

    160 22/06/08(水)20:03:16 No.936432750

    >市販の生餃子は何やってんだろか 野菜絞って水分量調整したりするんじゃない?

    161 22/06/08(水)20:03:25 No.936432819

    生ブロッコリーの回でまだ調理スタミナが高かった頃として触れてたのがスレ画だっけ

    162 22/06/08(水)20:05:16 No.936433660

    冷凍餃子でじゃんじゃかやるのはダメなのか

    163 22/06/08(水)20:05:54 No.936433949

    つよちゃんがイレギュラーってのは認めるけど お腹空いてるのに作りたい飯に取り掛かる最中に急に満足しちゃって「…じゃあ食べるか」くらい落ち着いちゃうのはマジであるって!

    164 22/06/08(水)20:06:45 No.936434345

    >皮のパッケージ裏のレシピで十分うまいよね手作り餃子 >餃子だけあれば満足しちゃうから他の物つくらなくていいしそこまで手間がかかった気もしない レシピ見ただけで一食分満足できるのはだいぶレベル高いな

    165 22/06/08(水)20:06:51 No.936434388

    焼く前からビチャビチャになる手作り餃子やらかした事ある?

    166 22/06/08(水)20:08:36 No.936435183

    掛かる手間に比べて喰らい尽くすのが早いのがなぁ… 洗い物もまぁまぁめんどくさいし…

    167 22/06/08(水)20:08:45 No.936435263

    >お腹空いてるのに作りたい飯に取り掛かる最中に急に満足しちゃって「…じゃあ食べるか」くらい落ち着いちゃうのはマジであるって! テンション落ち着くのはわかるけど見たくないまではいかないかなって…

    168 22/06/08(水)20:09:09 No.936435421

    料理始めるものの途中で面倒臭くなるとかならある

    169 22/06/08(水)20:09:27 No.936435537

    出来てるの買えよ

    170 22/06/08(水)20:09:38 No.936435599

    昔から猫漫画でスレ画は知ってたけど なんか害はないタイプだけどヤバい人では…?

    171 22/06/08(水)20:09:47 No.936435672

    手作り餃子なんて子供と一緒に作って家族で食べる物では 味はどうやっても冷凍餃子に勝てないし

    172 22/06/08(水)20:09:54 No.936435727

    >焼く前からビチャビチャになる手作り餃子やらかした事ある? ちゃんと野菜絞れ 包む前にタネを冷やせ

    173 22/06/08(水)20:10:04 No.936435787

    包まずにタネをそのまま焼いてごま油と創味シャンタンで味付けすると丼の上とかに乗せたり中華風パスタの具として使えたりする 味ちょっと薄めにしたらそのまま酒のつまみにもできる

    174 22/06/08(水)20:10:39 No.936436049

    なんか作ってる間に疲れてもう別の食べようかな…ってなる事はよくある

    175 22/06/08(水)20:10:47 No.936436120

    >昔から猫漫画でスレ画は知ってたけど >なんか害はないタイプだけどヤバい人では…? はい いや害もあるな……

    176 22/06/08(水)20:10:57 No.936436192

    >なんか害はないタイプだけどヤバい人では…? そうだけど?

    177 22/06/08(水)20:11:40 No.936436481

    >いや害もあるな…… 友人以外にまともな関係性のある人間出てこないもんな

    178 22/06/08(水)20:12:26 No.936436831

    >>いや害もあるな…… >友人以外にまともな関係性のある人間出てこないもんな 何ならその友人がな……

    179 22/06/08(水)20:12:29 No.936436858

    料理作る前は頭の中に理想があるんだけど匂い嗅いでるうちに現実にチューニングされてくんだよな それで食べたくなくなる

    180 22/06/08(水)20:13:21 No.936437250

    作ってる時のいい匂いで満足しちゃうのはかなりある 味噌ラーメンとか匂いが一番おいしくて口に入れるとあんまり…ってことが多い

    181 22/06/08(水)20:13:41 No.936437383

    家で作ると皮が厚くできあがってね…

    182 22/06/08(水)20:14:34 No.936437814

    餃子は作って冷凍してからが楽しい 焼いてよし茹でてよし揚げてよしとバリエーションが豊富なのだ

    183 22/06/08(水)20:15:07 No.936438045

    つよちゃんは味覚ついてんの?

    184 22/06/08(水)20:15:49 No.936438382

    めっちゃ凝ってカツオの叩き作った時これだった 焼いてるとき楽しかったのに切りつけて塩とにんにくピチピチしてる時に「マジもういいよ…つまんね…」ってなった

    185 22/06/08(水)20:15:58 No.936438465

    >それで食べたくなくなる うーんあんまないな 失敗料理の時はそうなる事もあり得るけど相当ヤバい匂い出す時だよ

    186 22/06/08(水)20:16:29 No.936438749

    意外とインターネットの人間は料理するんだよな…

    187 22/06/08(水)20:17:00 No.936438993

    >料理作る前は頭の中に理想があるんだけど匂い嗅いでるうちに現実にチューニングされてくんだよな >それで食べたくなくなる それは理想が海原雄山レベルで高いか腕がヨルフォージャー並みに酷いかのどっちかでは...

    188 22/06/08(水)20:17:08 No.936439048

    アウターネットの人間は料理しないのか?

    189 22/06/08(水)20:17:20 No.936439166

    煮込む料理とかは放置できるからいい感じに料理と離れられるよ

    190 22/06/08(水)20:21:40 No.936441167

    餃子は置いてきた