22/06/08(水)18:18:29 読んだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/08(水)18:18:29 No.936394337
読んだけどトントン拍子過ぎてダメだった
1 22/06/08(水)18:48:17 No.936403320
>トントン拍子過ぎて 原付のタイヤが!!
2 22/06/08(水)18:48:37 No.936403445
実家に空き巣が!
3 22/06/08(水)18:50:55 No.936404180
普通の漫画家が数年~数十年は引っ掛かり続けるようなポイントを全部ぬるっと突破していくよね…
4 22/06/08(水)18:52:20 No.936404644
初連載が続きすぎてるから終わりを描いた事が無いってのはそう…ってなった
5 22/06/08(水)18:52:33 No.936404714
一回受賞してるやつが担当も付いてデビュー待ちみたいな状態のくせにもう一回応募してくるの 傍から見たら只の賞金稼ぎだよな
6 22/06/08(水)18:52:55 No.936404822
最初の担当酷すぎない?
7 22/06/08(水)18:53:31 No.936405024
担当「ネーム送って」 作者「分かりました」 ずっと返事なし
8 22/06/08(水)18:53:33 No.936405037
>最初の担当酷すぎない? お前それは最初に出す奴だろ!
9 22/06/08(水)18:54:00 No.936405191
やっちまったんだぜ!
10 22/06/08(水)18:54:16 No.936405295
>>最初の担当酷すぎない? >お前それは最初に出す奴だろ! 初代担当が1番作品を評価してしてないってことなのか…
11 22/06/08(水)18:55:09 No.936405565
当然だけどアシ経験とかも一切無くて漫画家エッセイの姿か…?これは…?
12 22/06/08(水)18:55:51 No.936405795
初投稿の4コマの時点で既にセンス溢れ出てるよね
13 22/06/08(水)18:56:06 No.936405874
漫画を描いた回数が少ないのにどれも当たりやがる
14 22/06/08(水)18:56:11 No.936405905
お前…ギャグ漫画家になるんだってな
15 22/06/08(水)18:58:45 No.936406753
前より良いの描けるかな…描けるか
16 22/06/08(水)18:59:29 No.936406985
参考として歴史の本を読みながら宇宙人を出す事を考える
17 22/06/08(水)19:01:02 No.936407564
行き当たりばったりやめたほうがいいってアドバイス受けて出てくる宇宙人
18 22/06/08(水)19:01:38 No.936407763
>前より良いの描けるかな…描けるか これがおかしい
19 22/06/08(水)19:02:56 No.936408228
これが月刊少年ジャンプ なんか変なにおいする
20 22/06/08(水)19:03:53 No.936408565
漫画の才能が意味不明な程に高い
21 22/06/08(水)19:05:07 No.936409016
ゴドフロア・ド・ブイヨン?
22 22/06/08(水)19:08:33 No.936410252
天才っているんだな…ってなった
23 22/06/08(水)19:10:55 No.936411113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 22/06/08(水)19:12:42 No.936411797
絵変わってないイメージだけどやっぱなめられペリーの頃は荒いんだな…
25 22/06/08(水)19:13:57 No.936412310
しかも健康
26 22/06/08(水)19:15:24 No.936412821
一度佳作取って担当付いたのに赤塚賞にまた送ってくる奴とか面白すぎてそりゃ重用するよな…
27 22/06/08(水)19:16:13 No.936413121
>初投稿の4コマの時点で既にセンス溢れ出てるよね チュ
28 22/06/08(水)19:16:59 No.936413422
あまりにも天才すぎる
29 22/06/08(水)19:17:19 No.936413541
増田こうすけって姉が一人いるんだよね スレ画には出てこないけど
30 22/06/08(水)19:18:08 No.936413837
漫画家入門セットで漫画家に入門できてしまった天才
31 22/06/08(水)19:21:15 No.936415086
>一度佳作取って担当付いたのに赤塚賞にまた送ってくる奴とか面白すぎてそりゃ重用するよな… そしてこいつの担当に付いてるのに出そうとしなかったやつは絶対白い目で見られるよな…
32 22/06/08(水)19:25:25 No.936416764
>漫画家入門セットで漫画家に入門できてしまった天才 そんな漫画家入門セットがまるで罠みたいな言い方…!
33 22/06/08(水)19:25:46 No.936416906
貼ったトーンがくっつかない
34 22/06/08(水)19:25:52 No.936416950
>一度佳作取って担当付いたのに赤塚賞にまた送ってくる奴とか面白すぎてそりゃ重用するよな… まったく連絡する気なかった担当は一体なんなんだ…
35 22/06/08(水)19:26:17 No.936417112
実家に空き巣入ったりバイクの前輪盗まれたり 結構物騒だな
36 22/06/08(水)19:28:04 No.936417814
もっと色々 あればよかった
37 22/06/08(水)19:28:57 No.936418172
上手く線が引けねえ…(数少ない漫画描く時に苦労した描写)
38 22/06/08(水)19:32:23 No.936419482
ギャグマンガって描き続けると作者が磨耗すると聞くのにこの人は最初からおかしいんだろうな
39 22/06/08(水)19:33:42 No.936420021
やっぱ面白い体験から面白い話が出来てるんだな 本人としては最悪かもしれんけど
40 22/06/08(水)19:33:45 No.936420041
あまりにも自然体なのにありのままが面白いの才能すぎる
41 22/06/08(水)19:34:33 No.936420428
ナニコレ
42 22/06/08(水)19:35:45 No.936420933
>ナニコレ 初代担当のレス
43 22/06/08(水)19:42:07 No.936423696
画力で連載してる人じゃないから…