虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/08(水)17:24:56 会社辞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/08(水)17:24:56 No.936380403

会社辞める時って正直即消えたいよね

1 22/06/08(水)17:25:45 No.936380603

こじらせたくないよな こっちの悪いうわさも流される心配あるしな

2 22/06/08(水)17:50:03 No.936386460

変に詮索されるのも嫌だしね

3 22/06/08(水)17:52:08 No.936386999

パワハラでも反撃する気力が残ってればやるけどさ

4 22/06/08(水)17:52:44 No.936387175

やめるんなら被害者のまま辞めた方が絶対に得 反撃して辞めると自分に非が一切なくても「やるやつ」だと思われる

5 22/06/08(水)17:53:30 No.936387388

ようやくひり出したうんこを早く流してお別れしたいだけでうんこの中身や便秘の理由を振り返る余裕がなかった

6 22/06/08(水)17:57:02 No.936388335

退職決めてからこういうことやるのって 会社側からしたら 「ほっといてもこいつ居なくなるから調査とか改善放置でいいな」ってなると思う

7 22/06/08(水)18:02:16 No.936389781

(思い返すと確かに無能だったわ…)って発展する可能性が6割くらいある

8 22/06/08(水)18:10:11 No.936391912

>(思い返すと確かに無能だったわ…)って発展する可能性が6割くらいある なので辞めた後は忘れるように努めるのが最も良いとされる

9 22/06/08(水)18:11:49 No.936392390

パワハラしてないのに辞めた新卒にパワハラされたって告発されて職場が大変なことになってるから困る

10 22/06/08(水)18:13:16 No.936392802

暴言が酷い上司が居たから録音したよそれ持って人事と幹部に相談したら上司は異動になったから証拠は大事ね

11 22/06/08(水)18:13:36 No.936392895

>パワハラしてないのに辞めた新卒にパワハラされたって告発されて職場が大変なことになってるから困る これ単純に告発した側が言ったもん勝ち狙ってるパターンとガチで職場全体の倫理観がイカれてるパターンがあるから難しいんだよ

12 22/06/08(水)18:15:02 No.936393280

パワハラ以前に普通に殴り合ってる職場だわ 辞めたい

13 22/06/08(水)18:16:28 No.936393714

〇〇さんのパワハラがきつくて辞めたいと他の人に相談してから辞めないと… 辞めると言ってから伝えても最後っ屁はスルーされがちじゃない?

14 22/06/08(水)18:16:32 No.936393733

今年度始まって早々今月いっぱいでまた一人辞めることが決定した当現場 年度始まったばっかなのに毎月一人いなくなる…

15 22/06/08(水)18:18:35 No.936394364

ここじゃなくて法廷でやんなよ以外の感想出てこないというかレスしづらい

16 22/06/08(水)18:23:33 No.936395796

これ言ってから辞めてもなあなあにされない?

17 22/06/08(水)18:41:23 No.936401106

こんな報告受けても握りつぶすに決まってんじゃん

18 22/06/08(水)18:44:20 No.936402057

辞める時にそこそこ関わりのあった営業の人にどうせなら辞める原因になってる事きっちり話していきなよ まあ辞めた後の会社が良くなろうとそのままだろうと俺には関係ないって言うなら仕方ないけどって電話貰った事あったよ 何も言わずに辞めたけど

19 22/06/08(水)19:01:22 No.936407685

あの手この手を使って回していた業務を あの手この手はマスクしたまま引き継いだ 大惨事になった

20 22/06/08(水)19:01:29 No.936407716

辞めた後にKAIZENされたところでな…

↑Top