22/06/08(水)16:43:45 配信来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/08(水)16:43:45 No.936371627
配信来たね ハルクのコスプレはちょっと…
1 22/06/08(水)16:44:38 No.936371824
そういやムーンナイトまだ全部見てなかった
2 22/06/08(水)16:48:37 No.936372672
アベンジャーズのファンガール
3 22/06/08(水)16:50:24 No.936373039
AV?
4 22/06/08(水)16:51:19 No.936373244
やっぱりカップリング妄想するの?
5 22/06/08(水)16:52:32 No.936373519
MCU世界でキャプマーに目を付けるのは渋すぎる
6 22/06/08(水)16:57:03 No.936374545
>MCU世界でキャプマーに目を付けるのは渋すぎる なんもやってないよね…
7 22/06/08(水)16:57:55 No.936374734
>なんもやってないよね… サ、サノスにパンチかました…!
8 22/06/08(水)16:58:27 No.936374867
地球にいる時間の方が短そうなのにね
9 22/06/08(水)17:07:20 No.936376757
スコット何やってんだアイツ…
10 22/06/08(水)17:09:01 No.936377088
とりあえずまずは1話という感じ
11 22/06/08(水)17:09:08 No.936377109
MCUあんまり知らないけど見られそう?
12 22/06/08(水)17:10:24 No.936377386
>MCUあんまり知らないけど見られそう? 悪い宇宙人たちと戦ったヒーローたちが居た!カッコいい! くらいの繋がりだから1話は問題ないよ
13 22/06/08(水)17:13:15 No.936377923
正直これまでのMCUドラマはなんか……てなってたけど 今度こそカマしてくれ…… なんかこれが駄目ならアソーカも駄目な気がしてくる……
14 22/06/08(水)17:14:45 No.936378221
まともに憧れられる女性ヒーロー少ないから消去法でいけばキャプマかなあ
15 22/06/08(水)17:24:03 No.936380199
めちゃくちゃ良かった 脳内妄想溢れ出てるグラフィック表現すごい良いね
16 22/06/08(水)17:25:02 No.936380430
おかしいクモのマークの全身タイツのやつがどこにもいない…
17 22/06/08(水)17:26:34 No.936380788
>おかしいクモのマークの全身タイツのやつがどこにもいない… あいつは正義のヒーローミステリオを殺した犯罪者だからな…
18 22/06/08(水)17:27:19 No.936380954
>やっぱりカップリング妄想するの? するよ 推しはスパイディ/C.マーベルだったかな
19 22/06/08(水)17:29:38 No.936381465
>推しはスパイディ/C.マーベルだったかな 作 接 皆
20 22/06/08(水)17:31:20 No.936381806
アニメーションで色々出てきて動いてるのが面白い
21 22/06/08(水)17:31:24 No.936381829
>>推しはスパイディ/C.マーベルだったかな >作 >接 >皆 原作だと付き合ってたことあるらしいんだけどね…
22 22/06/08(水)17:31:27 No.936381838
>>おかしいクモのマークの全身タイツのやつがどこにもいない… >あいつは正義のヒーローミステリオを殺した犯罪者だからな… 陰謀論者のレス
23 22/06/08(水)17:32:04 No.936381990
出たオタク夢女子と毒親の組み合わせ
24 22/06/08(水)17:32:05 No.936381994
なんでスコットあんな人気なの
25 22/06/08(水)17:33:21 No.936382299
アメリカの国債を売る歌でダメだった
26 22/06/08(水)17:33:55 No.936382421
ガーディアンズ無茶苦茶一般人に浸透しとる!
27 22/06/08(水)17:34:02 No.936382441
>なんでスコットあんな人気なの チタウリからニューヨークを守ったアベンジャーズのメンバー出しな
28 22/06/08(水)17:35:18 No.936382728
>ガーディアンズ無茶苦茶一般人に浸透しとる! グルートはかわいいからな
29 22/06/08(水)17:37:35 No.936383278
アミーの反応見るにおばあちゃんもあの腕輪で人知れずヒーロー活動してたっぽいな…
30 22/06/08(水)17:41:42 No.936384322
2話からに期待 ヤンチャだっただろう婆ちゃんの過去話のほうが気になる
31 22/06/08(水)17:41:58 No.936384377
>なんでスコットあんな人気なの ポッドキャストやってるからな…
32 22/06/08(水)17:44:31 No.936384995
エンドゲーム時点ではハルク以下の認知度だったのにクソミュージカルにもねじ込まれたり急に人気出過ぎだろおばさんマン…
33 22/06/08(水)17:47:39 No.936385809
>ガーディアンズ無茶苦茶一般人に浸透しとる! クイルだけ見つけられなかった
34 22/06/08(水)17:48:26 No.936386004
割と映画で起こったことって事細かに一般人に伝えられてるんだな アメリカのケツグッズ作られてたり
35 22/06/08(水)17:49:50 No.936386396
>割と映画で起こったことって事細かに一般人に伝えられてるんだな >アメリカのケツグッズ作られてたり ソース:スコットラングのポッドキャスト
36 22/06/08(水)17:53:53 No.936387485
ポッドキャストで嘘つたりしたんだろうな…ニューヨーク決戦実はいたよとか冗談混じりの…
37 22/06/08(水)17:57:57 No.936388579
>ポッドキャストで嘘つたりしたんだろうな…ニューヨーク決戦実はいたよとか冗談混じりの… ある意味嘘は言ってないからな
38 22/06/08(水)17:59:03 No.936388897
>アベンジャーズのファンガール そんなガールに最高で最悪な写真を見せるトムホ
39 22/06/08(水)17:59:13 No.936388946
>ある意味嘘は言ってないからな 別のタイムラインの話じゃねーか!
40 22/06/08(水)17:59:33 No.936389075
キャラ愛のない美人インフルエンサーがウケ狙いでコスプレするという妙なリアリティでダメだった
41 22/06/08(水)17:59:58 No.936389175
アントマンは静音飛行で空を飛ぶからな…
42 22/06/08(水)18:01:14 No.936389497
>>推しはスパイディ/C.マーベルだったかな >作 >接 >皆 EGでピーター絶対守るウーマンたちの先頭切ったのキャプマーじゃないっけ?
43 22/06/08(水)18:04:31 No.936390369
>キャラ愛のない美人インフルエンサーがウケ狙いでコスプレするという妙なリアリティでダメだった ゾーイ多分隠れオタだよ…それにしてもあの子も大概頑丈だな!
44 22/06/08(水)18:05:16 No.936390580
(振り子のように動く巨大ムニョムニヨ)
45 22/06/08(水)18:06:08 No.936390835
原作だとヴィランっているの?
46 22/06/08(水)18:07:27 No.936391180
>原作だとヴィランっているの? エジソン
47 22/06/08(水)18:11:26 No.936392263
ボーイズでイスラムのヒーローなんて!なんてやってたから笑っちゃった
48 22/06/08(水)18:13:12 No.936392783
>>原作だとヴィランっているの? >エジソン https://marvel.fandom.com/wiki/Thomas_Edison_(Clone)_(Earth-616)
49 22/06/08(水)18:13:45 No.936392943
>ゾーイ多分隠れオタだよ…それにしてもあの子も大概頑丈だな! 割と死んでもおかしくないレベルの事態だったと思う
50 22/06/08(水)18:14:10 No.936393059
アントマンなんなの…
51 22/06/08(水)18:14:37 No.936393186
アントマンの妙な人気で笑った
52 22/06/08(水)18:15:05 No.936393293
最後に出てきたのダメージコントロールの人?
53 22/06/08(水)18:15:19 No.936393368
ムジョルニア迫る所でファイナルデスティネーション思い出した
54 22/06/08(水)18:15:57 No.936393552
>>MCU世界でキャプマーに目を付けるのは渋すぎる >なんもやってないよね… 直前に映画観てからEGだから視聴者的にはキャプマーの活躍はめちゃくちゃ印象的なんだけどな…
55 22/06/08(水)18:16:21 No.936393663
ハルクの衣装よ!!!
56 22/06/08(水)18:16:33 No.936393737
>>>推しはスパイディ/C.マーベルだったかな >>作 >>接 >>皆 >原作だと付き合ってたことあるらしいんだけどね… 正確にはキャロルがピーターに惚れてた時期があるというだけ あの蜘蛛野郎ラノベ主人公かってくらいモテまくる
57 22/06/08(水)18:16:34 No.936393748
アントマン真面目になんか改変行為してない?
58 22/06/08(水)18:16:59 No.936393892
>正直これまでのMCUドラマはなんか……てなってたけど >今度こそカマしてくれ…… >なんかこれが駄目ならアソーカも駄目な気がしてくる…… はいはい
59 22/06/08(水)18:17:17 No.936393985
アミーも単なる束縛するだけの毒親ってわけじゃなくて娘の事を第一に思っての行動なのが滲み出ていい…
60 22/06/08(水)18:17:34 No.936394066
お母様の歩み寄り方というか…理解しようとしてるつもりな感じがいやなリアリティがある
61 22/06/08(水)18:17:46 No.936394123
>ハルクの衣装よ!!! ダサ…
62 22/06/08(水)18:19:03 No.936394508
ハルクさんはパッチン後の世界を支え続けた大人気ヒーローなのに…
63 22/06/08(水)18:19:33 No.936394654
常識的な人生を歩むの?それとも宇宙からやってきた変な女みたいな人生?って聞かれて即宇宙ね…するあたりこの子も大概打たれ強いな
64 22/06/08(水)18:19:35 No.936394663
>アントマン真面目になんか改変行為してない? 一応ニューヨーク決戦にいなくもないのは確かなのがまた… &ワスプの時に巨大化して暴れてたから認知度も少しずつ上がってただろうし
65 22/06/08(水)18:20:27 No.936394909
すっごい現代っ子…
66 22/06/08(水)18:20:42 No.936394991
ハルクが嫌というよりは親父とお揃いでハルクのコスプレをするのが嫌なのでは
67 22/06/08(水)18:20:42 No.936394992
ブルーノめっちゃいい奴じゃない? あんな幼馴染み欲しいよ…
68 22/06/08(水)18:21:09 No.936395125
>ブルーノめっちゃいい奴じゃない? >あんな幼馴染み欲しいよ… 理解あるオタクの彼くんいいよね…
69 22/06/08(水)18:21:17 No.936395169
>常識的な人生を歩むの?それとも宇宙からやってきた変な女みたいな人生?って聞かれて即宇宙ね…するあたりこの子も大概打たれ強いな すごく曇らせ甲斐がありそうだよね… とりあえず親御さんは奪えるな…
70 22/06/08(水)18:21:30 No.936395223
会場でアントマンが暴れてソーのハンマーでティーンを殺しそうに!
71 22/06/08(水)18:21:59 No.936395365
>ブルーノめっちゃいい奴じゃない? >あんな幼馴染み欲しいよ… 恋仲って訳でもなく普通の異性の友達な距離感もいい できればこのまま恋愛に発展したりせず友達関係でいて欲しい
72 22/06/08(水)18:22:36 No.936395539
いやでもコスプレするとしてもハルクはねーわ