虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「何が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/08(水)14:18:21 No.936342388

    「何が起きたのか分からなかった。 私はカウンターを狙っていたのに、キャンバスに倒れていた。 そしたら審判がカウントしているんだ。 『どういうこと?』って感じだった。 コーナーを見たら妻が『手をあげて! カウントされているわよ』と言っていた。『マジか! 俺はやられたのか』と思ったよ」と明かし、慌ててファイティングポーズを取った経緯を説明した。

    1 22/06/08(水)14:21:16 No.936342976

    奥さんセコンドにつかせてるのか

    2 22/06/08(水)14:23:41 No.936343454

    こんなの見えないよね

    3 22/06/08(水)14:23:52 No.936343479

    左のフェイント入れてカウンター誘ってからそれにカウンター入れてる?

    4 22/06/08(水)14:25:10 No.936343718

    2R目ボコられてるときの奥さんの叫びが悲痛だった

    5 22/06/08(水)14:28:24 No.936344293

    あしたのジョーのゲームでジョーがダウンしたら段下のおっちゃんになってキャンバス叩いて起こすってあったけど効果的なんだな

    6 22/06/08(水)14:30:40 No.936344695

    漫画かよ

    7 22/06/08(水)14:35:16 No.936345627

    死角から殴るのはルールで禁止スよね

    8 22/06/08(水)14:37:06 No.936345985

    恐ろしく速いカウンター 俺じゃ見逃しちゃうね

    9 22/06/08(水)14:37:10 No.936345999

    これ意識の外からの攻撃?こわ

    10 22/06/08(水)14:39:18 No.936346420

    すげえ小さく右でフェイント入れてそれに反応して右に避けたところを 左のフェイント入れてそれに反応してカウンター出そうとしたところを右フックがテンプルにどーん

    11 22/06/08(水)14:39:32 No.936346459

    右テンプルにクリティカルヒット 相手は頭が真っ白になる

    12 22/06/08(水)14:39:48 No.936346510

    ポルナレフみたいなこと言っとるな

    13 22/06/08(水)14:39:53 No.936346525

    判断力もやばくないこのモンスター…?

    14 22/06/08(水)14:40:04 No.936346566

    えらい美人がセコンドなんだなと思ったら奥さんだったのか

    15 22/06/08(水)14:40:51 No.936346732

    あぁこれ最初の右もフェイントなのか…わけわからんな

    16 22/06/08(水)14:41:08 No.936346786

    前回判定まで持ち込まれた相手を2RでTKOとか聞いとらんよ…

    17 22/06/08(水)14:41:29 No.936346850

    胸板いうけどボクサーはほぼ背筋の厚みなんだな

    18 22/06/08(水)14:43:19 No.936347222

    レジェンドVSモンスターいいよね…

    19 22/06/08(水)14:43:26 No.936347248

    等速だと引っかかる以前にフェイント入れてるのわかんなかった

    20 22/06/08(水)14:43:57 No.936347365

    読み合いというか誘い合いというか…トップの人らの駆け引きもうどうかしてるわ

    21 22/06/08(水)14:44:46 No.936347517

    多重フェイントからの超高速の左 あいてはしぬ

    22 22/06/08(水)14:44:49 No.936347529

    頭戻そうとしたところにテンプルだから三半規管への威力も倍増…

    23 22/06/08(水)14:45:30 No.936347660

    最初の小さい右フェイントに反応して体がさっと避けてるのはすげえな もう脳とかじゃなくて体が反射で動くんだろうな

    24 22/06/08(水)14:46:15 No.936347792

    こんな小さな動き俺じゃなきゃ見逃しちゃうねって選手にだからこそ有効なフェイントとか…

    25 22/06/08(水)14:46:42 No.936347867

    >等速だと引っかかる以前にフェイント入れてるのわかんなかった メッシのドリブルでもよく見るやつ

    26 22/06/08(水)14:47:05 No.936347957

    俺が友達にやってもモゴモゴフェイントしてるところをノールックで殴られる

    27 22/06/08(水)14:47:39 No.936348047

    スローなのに速すぎ

    28 22/06/08(水)14:49:11 No.936348372

    >スローなのに速すぎ よくみたら背景の奴らほとんど動いてないやん…

    29 22/06/08(水)14:49:59 No.936348523

    井上「でも手応えなかったよ抜けてったし」

    30 22/06/08(水)14:50:49 No.936348677

    この後反射的にドネアはたちあがるんだけど しばらくレフェリーをぼうっと眺めてて声に反応した後慌ててファイティングポーズ取るからな 本当に意識とんでたんだなって…

    31 22/06/08(水)14:51:31 No.936348815

    >等速だと引っかかる以前にフェイント入れてるのわかんなかった 一秒未満の出来事だからね…

    32 22/06/08(水)14:51:52 No.936348873

    >この後反射的にドネアはたちあがるんだけど >しばらくレフェリーをぼうっと眺めてて声に反応した後慌ててファイティングポーズ取るからな >本当に意識とんでたんだなって… カメラに写ってたら拡大して眼球の動き観察したい…

    33 22/06/08(水)14:53:30 No.936349234

    目の良さが命取り過ぎる

    34 22/06/08(水)14:53:46 No.936349285

    >すげえ小さく右でフェイント入れてそれに反応して右に避けたところを >左のフェイント入れてそれに反応してカウンター出そうとしたところを右フックがテンプルにどーん 動画見たら確かに上記のとおりだったが この間1秒くらいでこんなにできるってどういうことなの…

    35 22/06/08(水)14:54:53 No.936349495

    打ち気になった瞬間にカウンターでやられてる これがいわゆる当て感ってやつなのか?

    36 22/06/08(水)14:55:00 No.936349511

    見ることは出来るけどそこから状況認識して行動に移せるって相当な反射速度だよな…

    37 22/06/08(水)14:55:00 No.936349512

    一流ボクサーはこんな小さなフェイントにも反応できるのか…というとこでまず驚く

    38 22/06/08(水)14:55:20 No.936349578

    このダウンのダメージが残ってたせいで 2Rはボッコボコドネアにパンチ入っててヤバ…ってなる

    39 22/06/08(水)14:55:37 No.936349631

    >打ち気になった瞬間にカウンターでやられてる >これがいわゆる当て感ってやつなのか? 当て感はアドリブ的な状況でも的確にヒットできるってやつ

    40 22/06/08(水)14:57:01 No.936349915

    これ冗談抜きで酒飲んでた俺が長いめのまばたきしてる間の出来事やん…

    41 22/06/08(水)14:57:20 No.936349969

    こんなもん食らいたくないからガード固めたら今度は悶絶するレベルのボディブローが飛んでくる

    42 22/06/08(水)14:57:36 No.936350014

    カウンター狙われてるなって思ってからのショートフックしつつ回避が人間業じゃ無い…

    43 22/06/08(水)14:58:08 No.936350126

    たまに井上がガード下げるのゾクっとする

    44 22/06/08(水)14:58:14 No.936350148

    >こんなもん食らいたくないからガード固めたら今度は悶絶するレベルのボディブローが飛んでくる クソゲー過ぎる二択だ…

    45 22/06/08(水)14:58:31 No.936350205

    こういう状況で当たる状況は他のボクサーでもチョイチョイあるはずなんだけど その時の威力が違いすぎる…

    46 22/06/08(水)14:58:37 No.936350228

    つええ奴ほど喰われるフェイントとか無理だよぉ…

    47 22/06/08(水)14:59:15 No.936350342

    相手が強いという信頼のもと行われるフェイント

    48 22/06/08(水)14:59:56 No.936350483

    格闘漫画の世界じゃん…

    49 22/06/08(水)15:00:43 No.936350650

    >2Rはボッコボコドネアにパンチ入っててヤバ…ってなる 開始1分くらいでもう顔真っ赤だからなぁ どういう威力なんだよ

    50 22/06/08(水)15:00:49 No.936350673

    これで井上の戦績は23戦23勝20KOか…

    51 22/06/08(水)15:00:57 No.936350701

    スロー映像じゃないと凄さがわからない域って逆に観戦の敷居高くね…?

    52 22/06/08(水)15:01:03 No.936350722

    恐ろしく早いフェイント 俺だったら見逃しちゃうね

    53 22/06/08(水)15:01:05 No.936350729

    立ち上がったドネアに向かってく井上の背中に絶対1ラウンドで仕留めてやるって迫力があった 俺はマジでドネア殺されるかと思った

    54 22/06/08(水)15:01:30 No.936350804

    目の良さが命取りだ!

    55 22/06/08(水)15:01:31 No.936350805

    観客席でこの駆け引き認識できてる人ってどれくらいいるんだろう

    56 22/06/08(水)15:01:57 No.936350883

    >観客席でこの駆け引き認識できてる人ってどれくらいいるんだろう 凡戦って評価されそう

    57 22/06/08(水)15:02:24 No.936350967

    >最初の小さい右フェイントに反応して体がさっと避けてるのはすげえな >もう脳とかじゃなくて体が反射で動くんだろうな でもその反応、待ってました!って事でしょこれ…こわ……

    58 22/06/08(水)15:02:25 No.936350976

    >これで井上の戦績は23戦23勝20KOか… 鷹村かな?

    59 22/06/08(水)15:02:36 No.936351022

    右(フェイント) 左(フェイント) 右(本命)だったのかよく見えてるなドネアも

    60 22/06/08(水)15:02:40 No.936351044

    一瞬でパンチ繰り出してダウン すげぇ! 一瞬の間にフェイントフェイント右フック …すげぇ!

    61 22/06/08(水)15:02:54 No.936351083

    >>最初の小さい右フェイントに反応して体がさっと避けてるのはすげえな >>もう脳とかじゃなくて体が反射で動くんだろうな >でもその反応、待ってました!って事でしょこれ…こわ…… せっかく練習して身に着けた厨スキルなのにひどいことするね…

    62 22/06/08(水)15:03:39 No.936351227

    ボクシングで頭撃たれて倒れた後の記憶ないって話よくあるよね 怖

    63 22/06/08(水)15:03:54 No.936351270

    嫁さんの声めっちゃ通ってたな

    64 22/06/08(水)15:04:07 No.936351315

    実を言うと意識喪失するほどの衝撃を受けるのはものすごく体に悪いんだ

    65 22/06/08(水)15:04:42 No.936351446

    >クソゲー過ぎる二択だ… ブロックしたら一発で受けた腕が麻痺して 脳は腕を上げてるのに現実の腕はゆるゆると下がる現象が起こり 顎を掠める失神狙いではなく側頭部をスマッシュ気味に打ち抜くフック(威力が同階級のフルストレートなみ)が入る 平衡感覚がゴミになり足が止まる

    66 22/06/08(水)15:05:10 No.936351530

    39歳だもんなあって思ったけど前やった時37でアレだったのやべえな

    67 22/06/08(水)15:05:22 No.936351570

    >実を言うと意識喪失するほどの衝撃を受けるのはものすごく体に悪いんだ 知ってる

    68 22/06/08(水)15:05:29 No.936351591

    >実を言うと意識喪失するほどの衝撃を受けるのはものすごく体に悪いんだ 実はって言わなくてもわかるすぎる…

    69 22/06/08(水)15:05:47 No.936351653

    >ブロックしたら一発で受けた腕が麻痺して >脳は腕を上げてるのに現実の腕はゆるゆると下がる現象が起こり カーフキックみたいな現象が腕力でも起こるのか…

    70 22/06/08(水)15:06:26 No.936351802

    >カーフキックみたいな現象が腕力でも起こるのか… 攻撃は今でも苦手、防御の方が得意(井上尚弥)

    71 22/06/08(水)15:06:39 No.936351846

    小パンフェイント→小パンフェイント→即死攻撃 とかエルデンリングだってもう少し優しいよ?

    72 22/06/08(水)15:07:06 No.936351944

    映像見てもフェイントからの井上の左がくるようにしか見えなくて恐ろしいな…

    73 22/06/08(水)15:07:10 No.936351956

    これはもう負けて納得しかないだろうな… なんぼなんでも神業がすぎる…

    74 22/06/08(水)15:07:31 No.936352018

    >>ブロックしたら一発で受けた腕が麻痺して >>脳は腕を上げてるのに現実の腕はゆるゆると下がる現象が起こり >カーフキックみたいな現象が腕力でも起こるのか… タフの尊鷹がゴリラから防御してアッ折れたぁ…って言うのも強ち間違いじゃねえって事だよな まああれは食らってる奴が問題なんだが…

    75 22/06/08(水)15:07:44 No.936352068

    背筋が美しい…

    76 22/06/08(水)15:08:01 No.936352117

    >>カーフキックみたいな現象が腕力でも起こるのか… >攻撃は今でも苦手、防御の方が得意(井上尚弥) ム 嘘 つ

    77 22/06/08(水)15:08:03 No.936352129

    >小パンフェイント→小パンフェイント→即死攻撃 >とかエルデンリングだってもう少し優しいよ? だって現実は…クリアしてもらうためにできてないし…

    78 22/06/08(水)15:08:21 No.936352199

    体幹鍛え抜いてるレジェンド級ボクサーが パンチ喰らって酔っぱらいみたいな動きでヘフラフラってなるの異次元感ある

    79 22/06/08(水)15:08:24 No.936352207

    この後のトドメになったガー不左フックも理不尽過ぎた

    80 22/06/08(水)15:09:01 No.936352355

    目がグンバツにいいから防御の方が得意ってのは本当だよ 目いいから攻撃もちょっとの隙に叩き込んでくるんだけどさ

    81 22/06/08(水)15:09:24 No.936352445

    自分のパンチの衝撃で怪我するまである

    82 22/06/08(水)15:10:13 No.936352579

    対人があるスポーツはどれもある程度実力が上がったら逆に反射を抑える練習もするという

    83 22/06/08(水)15:10:13 No.936352583

    ボディに入るたびになんか鈍い音してない? あれ本当に大丈夫なの…

    84 22/06/08(水)15:10:26 No.936352628

    >ム >嘘 >つ シルバーマンみたいなもんだよ 事実として井上尚弥の強さの二本柱は当て感と防御貫通属性の攻撃よりも 相手の攻撃をかわしいなす回避力と防御力の方がウェイト大きい

    85 22/06/08(水)15:10:33 No.936352648

    >恐ろしく早いフェイント >俺だったら見逃しちゃうね リアルで目の良さが命取りになったの初めて見た

    86 22/06/08(水)15:10:40 No.936352677

    あのスピードのフェイントなんて素人には全くわからないから細かいフェイントとかうまい具合にかち合ったなーとしか思ってなかった

    87 22/06/08(水)15:10:40 No.936352682

    >顎を掠める失神狙いではなく側頭部をスマッシュ気味に打ち抜くフック(威力が同階級のフルストレートなみ)が入る これダメージ調整してないだろ

    88 22/06/08(水)15:10:49 No.936352709

    超一流同士だから成立する多重フェイントいいよね

    89 22/06/08(水)15:10:55 No.936352727

    直撃したら防御力の上限突破して一発死って上級選手間でも成立すんのかよ…って戦慄しかない

    90 22/06/08(水)15:11:00 No.936352744

    会場でこの攻防見抜いて「やっぱバケモンだぜアイツは…!」って解説する役になりたい

    91 22/06/08(水)15:12:30 No.936353041

    >あれ本当に大丈夫なの… 井上のレバーブローは肺から息が吐き出されて勝手に声が出ると評判で 一ヶ月経っても受けた右腹がまだ凹んでいる気がするという人も

    92 22/06/08(水)15:13:04 No.936353161

    これ食らった後さっと立ち上がってカウントで4秒ぐらいうなずきながらボーッと立ってて コーナーにフラーっと顔向けたあとサッとファイティングポーズ取るんだけど あの間って本当に意識飛んでると言うか死んでるんだろうな 闘志だけで立ち上がるってああいう感じなんだろう

    93 22/06/08(水)15:13:04 No.936353164

    >会場でこの攻防見抜いて「やっぱバケモンだぜアイツは…!」って解説する役になりたい 昆虫大好きおじさんこと香川照之がそれやってたぞ

    94 22/06/08(水)15:13:08 No.936353180

    >>あれ本当に大丈夫なの… >井上のレバーブローは肺から息が吐き出されて勝手に声が出ると評判で >一ヶ月経っても受けた右腹がまだ凹んでいる気がするという人も 交通事故レベルじゃん…

    95 22/06/08(水)15:13:14 No.936353201

    うるせえ! 教授は黙ってろ!

    96 22/06/08(水)15:13:48 No.936353309

    強すぎますね…で解説を放棄する長谷川

    97 22/06/08(水)15:13:56 No.936353343

    インタビュー聞いたらイノウェイ2Rは倒しに行かないって何度もセコンドにいう形で自分に言い聞かせてたみたいね じゃないと性格的に強引にいっちゃうから …2R十分強引にいってない?

    98 22/06/08(水)15:13:59 No.936353357

    >>会場でこの攻防見抜いて「やっぱバケモンだぜアイツは…!」って解説する役になりたい >昆虫大好きおじさんこと香川照之がそれやってたぞ 声が聞こえちゃうからやめろや

    99 22/06/08(水)15:14:12 No.936353408

    ナバルエスはファイト後に一週間血尿出て恐ろしくなって泣いたんだっけ?

    100 22/06/08(水)15:14:27 No.936353460

    >強すぎますね…で解説を放棄する長谷川 おめえも全盛期クソ強かっただろ!

    101 22/06/08(水)15:14:38 No.936353510

    >強すぎますね…で解説を放棄する長谷川 放棄すんな 放棄したくなる気持ちはわかる

    102 22/06/08(水)15:14:49 No.936353544

    レギュレーション違反みたいなパワーを埒外のテクで振り回してくるのは反則でしょ

    103 22/06/08(水)15:14:57 No.936353571

    >これ食らった後さっと立ち上がってカウントで4秒ぐらいうなずきながらボーッと立ってて >コーナーにフラーっと顔向けたあとサッとファイティングポーズ取るんだけど >あの間って本当に意識飛んでると言うか死んでるんだろうな >闘志だけで立ち上がるってああいう感じなんだろう 俺も交通事故でチャリふっ飛ばされたときそんな感じだった なに言われてもハイ…大丈夫デス…だけ応えてて後になって考えたら ん? ってなるやつ

    104 22/06/08(水)15:16:04 No.936353818

    >…2R十分強引にいってない? (あっこれダメージ残ってるな…いける!)

    105 22/06/08(水)15:16:12 No.936353839

    1ラウンドはお互い早送りみたいな動きしてて怖い

    106 22/06/08(水)15:17:14 No.936354063

    井上の野郎! ドネアのフックパクリやがったな!

    107 22/06/08(水)15:17:28 No.936354116

    2Rはむしろあんだけクリーンヒットしてもなかなか倒れないドネアがすごいと思ったわ…

    108 22/06/08(水)15:17:42 No.936354161

    脇腹にパンチして「バチュン!」って音が鳴るのは死ぬんよ

    109 22/06/08(水)15:17:54 No.936354196

    スレ画スローなのにパンチがスローじゃないくらい速い…

    110 22/06/08(水)15:18:21 No.936354278

    >>これ食らった後さっと立ち上がってカウントで4秒ぐらいうなずきながらボーッと立ってて >>コーナーにフラーっと顔向けたあとサッとファイティングポーズ取るんだけど >>あの間って本当に意識飛んでると言うか死んでるんだろうな >>闘志だけで立ち上がるってああいう感じなんだろう >俺も交通事故でチャリふっ飛ばされたときそんな感じだった >なに言われてもハイ…大丈夫デス…だけ応えてて後になって考えたら ん? ってなるやつ 俺も立ち上がって声掛けて来た相手に返事しようとした瞬間から意識飛んで倒れたわ

    111 22/06/08(水)15:18:24 No.936354288

    >1ラウンドはお互い早送りみたいな動きしてて怖い お互い左がキレ過ぎててヤバい 対峙してたら絶対見えない

    112 22/06/08(水)15:18:44 No.936354359

    f43834.mp4 最初煽りまくってたのにスロー見たら真顔になるカシメロ 2Rはずっと真顔で試合見てるっていう

    113 22/06/08(水)15:18:50 No.936354379

    >2Rはむしろあんだけクリーンヒットしてもなかなか倒れないドネアがすごいと思ったわ… ダウンしなければまだ戦える まだ戦っていたい とドネアは思ってたらしいけどあと10秒続いたら公開殺人になっちまうよ

    114 22/06/08(水)15:19:14 No.936354462

    こないだ交通事故でエアバック作動した時こんな感じだった

    115 22/06/08(水)15:19:27 No.936354506

    クソ強かったボクサー達が毎試合声揃えてこれはおかしいって言う時点でもうね

    116 22/06/08(水)15:19:51 No.936354576

    >f43834.mp4 >最初煽りまくってたのにスロー見たら真顔になるカシメロ >2Rはずっと真顔で試合見てるっていう この恥知らず配信とかしてたのか

    117 22/06/08(水)15:20:27 No.936354704

    左のフェイントからテンプルぶち抜くのもヤバいけど打つと同時にダッキングで相手のカウンター避けてんのもヤバい 仮に右が当たって無くても相手のカウンターは避けてるっていう

    118 22/06/08(水)15:20:27 No.936354709

    >ダウンしなければまだ戦える まだ戦っていたい パンチ貰って思いっきり後ろに仰け反りつつも倒れずに距離取って構え直すの凄かった…

    119 22/06/08(水)15:20:28 No.936354710

    ガードって選択肢選んでも抜けてくるか貫通してくる…

    120 22/06/08(水)15:22:16 No.936355082

    ぶっちゃけ並みのボクサーならこれで終わってるんよ・・・

    121 22/06/08(水)15:22:18 No.936355088

    フェイントってこんなCGみたいに空中でクッと止まるもんなの!?

    122 22/06/08(水)15:22:39 No.936355154

    ドネアの左フックも見えないんだけどね…

    123 22/06/08(水)15:23:10 No.936355244

    >f43834.mp4 >最初煽りまくってたのにスロー見たら真顔になるカシメロ >2Rはずっと真顔で試合見てるっていう もうそんな雑魚イノウェイの眼中に無いよ

    124 22/06/08(水)15:23:20 No.936355270

    テレビ観戦でさえスローじゃないと何したかわからんのに 会場観戦だとほんとなにもわからなそう

    125 22/06/08(水)15:24:04 No.936355412

    >f43834.mp4 本当にボーッと立っててなんかおっかねえな と言うかカウントの間井上殺意高まり過ぎじゃないか こええよ

    126 22/06/08(水)15:24:07 No.936355421

    37でナオヤと戦って39までにナオヤの持ってないベルト巻いてきて ドネアの灼熱の時はまさにこの一戦にあったからな… 本人は文字通りリング上で果てるまでやりたいだろうよ

    127 22/06/08(水)15:24:18 No.936355465

    >もうそんな雑魚イノウェイの眼中に無いよ ベルト持ってないからほんとにそう

    128 22/06/08(水)15:24:38 No.936355517

    右の打ち下ろしがコンパクト過ぎる… 上手い…

    129 22/06/08(水)15:24:44 No.936355534

    >テレビ観戦でさえスローじゃないと何したかわからんのに >会場観戦だとほんとなにもわからなそう 速すぎて何してるかわからないバトルが現実にもあるんだなぁ

    130 22/06/08(水)15:25:30 No.936355692

    スローで見ると確かに見るからにガード下げて隙だらけなんだけど実際のスピードだと本当に一瞬の隙なんだろうな

    131 22/06/08(水)15:25:51 No.936355772

    >最初煽りまくってたのにスロー見たら真顔になるカシメロ 流石にチャンピオンになってるだけあってヤバさわかる分こうなるんだよな…

    132 22/06/08(水)15:26:51 No.936355945

    取り敢えず検査の結果異常ないみたいでよかった あのパンチをテンプル直撃は怖すぎる

    133 22/06/08(水)15:27:59 No.936356155

    スイングがコンパクトなのにあのパワーで的確に人体急所を捉えるのいいよね 効率的に殺しにきてる…

    134 22/06/08(水)15:29:24 No.936356451

    >と言うかカウントの間井上殺意高まり過ぎじゃないか >こええよ 両手広げて飛びかかろうとしてるように見えて… 死んじゃう…

    135 22/06/08(水)15:29:29 No.936356467

    等速で見るといつの間にか相手倒れててだめだった

    136 22/06/08(水)15:30:13 No.936356610

    ○19勝0敗 バーネット ○18勝1敗 ヤング ●18勝0敗 井上 ○17勝0敗 ウバーリ ○24勝0敗 ガバリョ ●22勝0敗 井上 直近のドネアの戦績も大概に異常なんだね…

    137 22/06/08(水)15:30:43 No.936356714

    >等速で見るといつの間にか相手倒れててだめだった 多分右だったと思う!みたいな感じだった 種類はわかんねえ…スローで打ち下ろし…打ち下ろし!?マジか…ってなった

    138 22/06/08(水)15:30:50 No.936356739

    井上絡んだ統一戦になるとファイトマネー負けても1億ぐらいでるし棚ぼた王座のハドラーくんなら多分受けてくれるんじゃね? お金的には絶対アドだし名誉的な意味でも井上相手ならちょうど落としても問題ない相手だし

    139 22/06/08(水)15:31:40 No.936356920

    >○19勝0敗 バーネット >○18勝1敗 ヤング >●18勝0敗 井上 >○17勝0敗 ウバーリ >○24勝0敗 ガバリョ >●22勝0敗 井上 > >直近のドネアの戦績も大概に異常なんだね… ほぼ負けなしみたいな奴等とやり続けてたのか 凄えな

    140 22/06/08(水)15:33:08 No.936357216

    オレなら井上やれるぜ…みたいな選手まだまだいるんでしょう?

    141 22/06/08(水)15:34:32 No.936357462

    >オレなら井上やれるぜ…みたいな選手まだまだいるんでしょう? 同階級にはいない

    142 22/06/08(水)15:34:39 No.936357485

    2回フェイント入れられたらもうなにがなんだか分からんだろう

    143 22/06/08(水)15:35:10 No.936357599

    あんまりボクシング詳しくないんだけど 同階級に敵無しって事はこれから井上は更に体重増やして上の階級の人らと戦っていくの?

    144 22/06/08(水)15:35:13 No.936357608

    ○階級制覇!みたいなのって 戦う相手がいないから仕方なくみんなやってるってことなのか…

    145 22/06/08(水)15:35:13 No.936357613

    前座の試合から続けてみるとパンチのスピードが明らかに速くて笑っちゃった 前座のレベルも十分高いのにね

    146 22/06/08(水)15:35:17 No.936357620

    調べたらドネア39っておっさんすぎる…そりゃ勝てないよね

    147 22/06/08(水)15:35:20 No.936357639

    >ほぼ負けなしみたいな奴等とやり続けてたのか >凄えな しかもどっちもKO勝ちっていう

    148 22/06/08(水)15:35:36 No.936357685

    >オレなら井上やれるぜ…みたいな選手まだまだいるんでしょう? カシメロ?

    149 22/06/08(水)15:35:50 No.936357731

    井上のフェイントとか嫌でも反応するわもしフェイントじゃなかったらそれはそれでガードしても痛いし...

    150 22/06/08(水)15:36:01 No.936357773

    >2回フェイント入れられたらもうなにがなんだか分からんだろう そもそも相手もカウンター狙いの筈なのにフェイント2回からの本命が先に届くスピードどうなってるんですかね…

    151 22/06/08(水)15:36:33 No.936357882

    >調べたらドネア39っておっさんすぎる…そりゃ勝てないよね いやこのおっさんめちゃつよいんだけど…

    152 22/06/08(水)15:36:52 No.936357948

    カシメロとはもうやらんよバトラー倒して4タイトル制覇して上の階級に殴り込みよ

    153 22/06/08(水)15:36:53 No.936357954

    >○階級制覇!みたいなのって >戦う相手がいないから仕方なくみんなやってるってことなのか… そりゃまあ相手の土俵に立ってこっちだけハンデ背負って殴られたくねえや…

    154 22/06/08(水)15:37:02 No.936357983

    >調べたらドネア39っておっさんすぎる…そりゃ勝てないよね 井上以外には勝ってるんですけど…

    155 22/06/08(水)15:37:17 No.936358040

    >調べたらドネア39っておっさんすぎる…そりゃ勝てないよね >○19勝0敗 バーネット >○18勝1敗 ヤング >●18勝0敗 井上 >○17勝0敗 ウバーリ >○24勝0敗 ガバリョ >●22勝0敗 井上

    156 22/06/08(水)15:38:02 No.936358190

    バトラー自体はやる気だから成立するんじゃね? ぶっちゃけバトラーくんこのままやっても絶対王座防衛とかムリだし

    157 22/06/08(水)15:38:07 No.936358215

    ドネアは間違いなく井上戦に向けて完璧な仕上がりだったんですよ...井上戦までの試合も内容良かったんです...井上尚弥が化け物すぎただけで...

    158 22/06/08(水)15:38:49 No.936358352

    >調べたらドネア39っておっさんすぎる…そりゃ勝てないよね しかも老衰が始まったおじさんをホームに遠征させて弱らせる ひでぇよ井上陣営

    159 22/06/08(水)15:38:57 No.936358380

    そもそも会場は井上よりドネア応援してた期間が長い観客が多かったんじゃないか

    160 22/06/08(水)15:38:59 No.936358391

    >バトラー自体はやる気だから成立するんじゃね? >ぶっちゃけバトラーくんこのままやっても絶対王座防衛とかムリだし 井上に統一戦で取られました!がハドラーくんにとっても1番の落とし所だよな

    161 22/06/08(水)15:39:20 No.936358451

    井上にやられてた事を今まで他の選手にやってきた様なすごいおじさんなのに…

    162 22/06/08(水)15:39:49 No.936358535

    ドネアもイノウェイのボディのヤバさをちゃんとわかってるからちゃんと腕畳んで的確にガードしてたのにそれでもちょいちょい綺麗に入るのなんなの…

    163 22/06/08(水)15:39:49 No.936358536

    バトラーは負けても価値落ちないし 何ならイノウェイがおいしい契約で統一戦組んでくれるだろうからベストなカードではある もし勝ったら伝説だし

    164 22/06/08(水)15:40:06 No.936358586

    ハンドスピードが早すぎる…

    165 22/06/08(水)15:40:28 No.936358678

    モロニー戦はマジで倒しに行ってなかったんだな...ってなる試合だったドネア戦井上から倒しに行くとこうなるのか...

    166 22/06/08(水)15:40:30 No.936358684

    マジで引導を渡すやつがあるか!

    167 22/06/08(水)15:40:36 No.936358710

    >>オレなら井上やれるぜ…みたいな選手まだまだいるんでしょう? >カシメロ? 上に貼られた動画で言ってそうだな…

    168 22/06/08(水)15:41:08 No.936358825

    >>>オレなら井上やれるぜ…みたいな選手まだまだいるんでしょう? >>カシメロ? >上に貼られた動画で言ってそうだな… (2R絶句)

    169 22/06/08(水)15:41:13 No.936358843

    このおっさん井上ともう一回闘うために井上から逃げまくってた別の王者ぶちのめしてベルト手土産に殴り込んできたんだぞ

    170 22/06/08(水)15:41:26 No.936358892

    >マジで引導を渡すやつがあるか! ドネア大好き ドネアに引導を渡すのは俺以外認めねぇ

    171 22/06/08(水)15:41:26 No.936358893

    WBOは興行的にクソ雑魚だからタイトル戦でもファイトマネー500万も出ないしな 井上とやって負けても1億って方が絶対にいい

    172 22/06/08(水)15:41:36 No.936358921

    レジェンドを綺麗に終わらせる死神かよ

    173 22/06/08(水)15:41:45 No.936358961

    >このおっさん井上ともう一回闘うために井上から逃げまくってた別の王者ぶちのめしてベルト手土産に殴り込んできたんだぞ 漫画の主人公がリベンジする為のルートじゃん

    174 22/06/08(水)15:42:18 No.936359058

    年齢考えたらドネアのほうが凄いね

    175 22/06/08(水)15:42:22 No.936359071

    fu1143923.mp4 第二ラウンドはずっと真顔のカリメロ君…

    176 22/06/08(水)15:42:27 No.936359096

    >>マジで引導を渡すやつがあるか! >ドネア大好き >ドネアに引導を渡すのは俺以外認めねぇ レジェンドへのリスペクトの籠ったいいカウンターでしたね…

    177 22/06/08(水)15:42:42 No.936359142

    >このおっさん井上ともう一回闘うために井上から逃げまくってた別の王者ぶちのめしてベルト手土産に殴り込んできたんだぞ マンガみたいな展開じゃん! そりゃあんだけパンチ貰っても倒れないはずだわ

    178 22/06/08(水)15:43:04 No.936359225

    両人とも一戦挟んで年末に統一戦かな

    179 22/06/08(水)15:43:41 No.936359342

    ドネアがダウン仕掛けて踏ん張ったとこカッコよすぎたガッツがありすぎる

    180 22/06/08(水)15:43:43 No.936359349

    >このおっさん井上ともう一回闘うために井上から逃げまくってた別の王者ぶちのめしてベルト手土産に殴り込んできたんだぞ 今回の試合の1R目がすでに前試合の続きのラウンドみたいな展開…って記事でロマンがあるな…ってなった

    181 22/06/08(水)15:44:56 No.936359586

    >両人とも一戦挟んで年末に統一戦かな 井上は年内にやらないなら階級上げるって言ってるから年末だとギリギリか

    182 22/06/08(水)15:45:01 No.936359605

    (会場に巻き起こるドネアコール)

    183 22/06/08(水)15:45:01 No.936359606

    ダウンしてちょっと息を入れることも出来たはずなのに踏みとどまって闘い続けるドネアはカッコよすぎた

    184 22/06/08(水)15:45:38 No.936359727

    というかぶっちゃけドネアは井上以外なら同じ階級の奴に普通に勝てると思う・・・

    185 22/06/08(水)15:46:38 No.936359939

    亀田のどれかがフェイントに反応しないみたいな話でしか知らなかったけどフェイントってこういうことか

    186 22/06/08(水)15:46:45 No.936359952

    https://youtu.be/cOlLhXUkQOg ドネアの前回の対戦 普通にドネアもつえーわこれ!

    187 22/06/08(水)15:46:58 No.936359989

    井上とのリマッチまでにドネアの実力疑う奴は黙らされてるしその上で完璧なドネアが来たんだ...

    188 22/06/08(水)15:47:06 No.936360020

    年齢も考えると上げれてフェザーまでって感じかな せめてシャクールいる階級まで上げれないものかな

    189 22/06/08(水)15:47:25 No.936360074

    >ダウンしてちょっと息を入れることも出来たはずなのに踏みとどまって闘い続けるドネアはカッコよすぎた プロやな───

    190 22/06/08(水)15:47:53 No.936360156

    >fu1143923.mp4 >第二ラウンドはずっと真顔のカリメロ君… 1ラウンドと違ってダンマリしててダメだった

    191 22/06/08(水)15:48:33 No.936360281

    イノウェイはダッキングがめっちゃ上手いのがまた怖いよね

    192 22/06/08(水)15:48:57 No.936360335

    そもそもこのおっさん5階級制覇とかいう頭おかしい事してるんで…

    193 22/06/08(水)15:49:12 No.936360392

    ドネアはパンチ力は流石に衰えてるけどディフェンスは下手したら今が全盛期よ

    194 22/06/08(水)15:49:18 No.936360420

    井上「防御が得意です!攻撃は少し自身がありません」

    195 22/06/08(水)15:49:42 No.936360490

    こんな殺人的に見えるパンチも階級上げたら通じない それくらい階級差は残酷だ

    196 22/06/08(水)15:49:43 No.936360495

    ハドラーの要望でロンドンでやるってんならいいけど客集まる?って話 結局は日本でやる事になるっしょ

    197 22/06/08(水)15:50:11 No.936360581

    >こんな殺人的に見えるパンチも階級上げたら通じない >それくらい階級差は残酷だ でもパッキャオなら?

    198 22/06/08(水)15:50:56 No.936360717

    パッキャオが比較対象に挙げられるボクサーってなんだよ

    199 22/06/08(水)15:51:04 No.936360736

    P4P1位の人にそんなこと言われましても

    200 22/06/08(水)15:51:07 No.936360750

    フェイント入れて避けるモーション狙ってテンプルに右とか普通にすごくない?俺感動したんだけど

    201 22/06/08(水)15:51:35 No.936360837

    恐ろしく早いカウンター 何度見ても等速じゃわからないね

    202 22/06/08(水)15:51:49 No.936360894

    こういうのは練習で体に染み込ませてるもんだからやってきたからできるんだろう

    203 22/06/08(水)15:52:08 No.936360966

    >フェイント入れて避けるモーション狙ってテンプルに右とか普通にすごくない?俺感動したんだけど 1万回スローで見ました!

    204 22/06/08(水)15:52:14 No.936360982

    >井上「防御が得意です!攻撃は少し自身がありません」 シルバーマンかよ

    205 22/06/08(水)15:52:31 No.936361040

    >ドネアの前回の対戦 >普通にドネアもつえーわこれ! 皆井上と同じような動きはしてるんだね 井上の1撃だけ1撃必殺すぎる

    206 22/06/08(水)15:52:35 No.936361053

    ドネアの左フックをラーニングしてモノにしてるし完全にドネアを越えたよイノウェイ...

    207 22/06/08(水)15:52:37 No.936361058

    スローで見てもよくわからんが…

    208 22/06/08(水)15:52:38 No.936361062

    とはいえ全盛期のドネアには足元にも及ばんでしょ井上

    209 22/06/08(水)15:52:40 No.936361070

    >こういうのは練習で体に染み込ませてるもんだからやってきたからできるんだろう だからこうしてフェイントで引き出して打つね…

    210 22/06/08(水)15:53:08 No.936361173

    >恐ろしく早いカウンター >何度見ても等速じゃわからないね フェイントが見えないしドネアが防御したのも見えない… スローが無かったらカウンターだった事すら分からない…

    211 22/06/08(水)15:53:23 No.936361230

    >とはいえ全盛期のドネアには やっぱ今強いってことは全盛期も凄いのか

    212 22/06/08(水)15:53:29 No.936361257

    >とはいえ全盛期のドネアには足元にも及ばんでしょ井上 全盛期のドネアは割と防御面が今程じゃないからなぁ...

    213 22/06/08(水)15:55:32 No.936361644

    目の良さが命取りになったの初めて見た

    214 22/06/08(水)15:55:49 No.936361691

    >https://youtu.be/cOlLhXUkQOg >ドネアの前回の対戦 >普通にドネアもつえーわこれ! ボディ食らって立てなくなるってあるんだ…まだ4Rなのに…

    215 22/06/08(水)15:55:54 No.936361708

    パンチやべーって思って観てたのにスローだと井上パンチ避けまくってるのに気づいてしまう いやドネアも避けてるんだけど有効打は全部井上のもので一方的すぎない…?

    216 22/06/08(水)15:56:18 No.936361790

    昔のドネアはマジで殺るか殺られるかスタイルだから 少なくともどちらかは無事では済まない

    217 22/06/08(水)15:56:20 No.936361801

    ドネアが弱く見えるってどんだけっていうか 今のドネアって実際加齢もあるしどうなんだ? 井上以外にも負けそう?

    218 22/06/08(水)15:56:39 No.936361869

    最後のドネアのカウンターもスレスレで避けてんの怖すぎる

    219 22/06/08(水)15:56:49 No.936361898

    スローにしてもよく分からん細かいフェイントに釣られちゃうだけの動体視力維持してるのも凄いね 俺まだドネアより若いのにスレ画何回か繰り返してようやく理解できた

    220 22/06/08(水)15:57:02 No.936361934

    もうちょいプロの解説動画作るべきじゃ ほんとは面白い試合でも気付いてないの多いのでは

    221 22/06/08(水)15:57:38 No.936362053

    ボクサーってこんな頭殴られて大丈夫なの?

    222 22/06/08(水)15:57:52 No.936362110

    >スローで見てもよくわからんが… イノウェイ「右」 ドネア「右来んのか避けよう(頭を下げる)」 イノウェイ「左」 ドネア「右フェイントかよ!こっちもカウンターすんぞ(右カウンター用意)」 イノウェイ「右フックをドネアの下げた頭にジャストミート」 ドネア「カウンター食らえイノウェイ!(テンプルにモロに食らって意識飛ぶ)」 を1,2秒間の間にやってる

    223 22/06/08(水)15:57:57 No.936362133

    若い頃のドネアと戦ったら井上のディフェンスの真髄が見れるかもしれん

    224 22/06/08(水)15:58:41 No.936362270

    >ボクサーってこんな頭殴られて大丈夫なの? とても大丈夫じゃない

    225 22/06/08(水)15:58:49 No.936362291

    カウンター上手すぎると戦慄してたけどこれ元々のファイトスタイルじゃないんだね井上…

    226 22/06/08(水)15:59:02 No.936362331

    >ボクサーってこんな頭殴られて大丈夫なの? 具志堅とかガッツみたいになる

    227 22/06/08(水)15:59:13 No.936362373

    >もうちょいプロの解説動画作るべきじゃ >ほんとは面白い試合でも気付いてないの多いのでは 一瞬の交差で何分でも語れるんだから 試合終わってからもテレビで面白く解説できそうだよね

    228 22/06/08(水)15:59:14 No.936362375

    隙を生じぬ二段構えどころか三段目の米神狙い

    229 22/06/08(水)15:59:16 No.936362384

    イノウェイが上に行ってドネア引退したらこの階級はモロニーあたりの階級になるのかね

    230 22/06/08(水)15:59:18 No.936362386

    >>ボクサーってこんな頭殴られて大丈夫なの? …………

    231 22/06/08(水)15:59:32 No.936362437

    くらえ!当たったら痛いパンチ!

    232 22/06/08(水)15:59:39 No.936362454

    >もうちょいプロの解説動画作るべきじゃ >ほんとは面白い試合でも気付いてないの多いのでは ちょっちゅねさん達がYouTubeでやってくれるでしょう

    233 22/06/08(水)16:00:06 No.936362535

    >スローにしてもよく分からん細かいフェイントに釣られちゃうだけの動体視力維持してるのも凄いね 動体視力というか体全体の動きから判断して反応するんだとかなんとか

    234 22/06/08(水)16:00:08 No.936362546

    >井上以外にも負けそう? それでは去年のWBC王座戦を見てみましょう https://youtu.be/XO7fimdIilE

    235 22/06/08(水)16:00:28 No.936362605

    >くらえ!当たったら痛いパンチ! 余りに痛すぎてガードの上からダウンしたり対戦相手にイカサマをしてると疑われるほどの痛いパンチ

    236 22/06/08(水)16:00:42 No.936362661

    >今のドネアって実際加齢もあるしどうなんだ? 前回井上に判定負けしたあと2戦圧勝で王者になった男だぞ?

    237 22/06/08(水)16:00:45 No.936362674

    >ボクサーってこんな頭殴られて大丈夫なの? サッカーのヘディングでもやばいのに大丈夫なはずがない

    238 22/06/08(水)16:00:54 No.936362714

    見てる時はなんか決まった!ウオオ!って感じだった

    239 22/06/08(水)16:01:01 No.936362742

    後の先…

    240 22/06/08(水)16:01:10 No.936362766

    >余りに痛すぎてガードの上からダウンしたり対戦相手にイカサマをしてると疑われるほどの痛いパンチ グローブチェックしてくだち!

    241 22/06/08(水)16:01:20 No.936362790

    >昔のドネアはマジで殺るか殺られるかスタイルだから >少なくともどちらかは無事では済まない 抜き身の日本刀みたいだったよね

    242 22/06/08(水)16:01:27 No.936362817

    >後の先… 先に右仕掛けてんのイノウェイなんですけお…

    243 22/06/08(水)16:01:42 No.936362875

    >余りに痛すぎてガードの上からダウンしたり対戦相手にイカサマをしてると疑われるほどの痛いパンチ ボディでのダウンマジ痛そうでやばいよね

    244 22/06/08(水)16:02:01 No.936362953

    ドネアは今でも強いし若い頃はかなりの攻撃的ボクシングしてるのに ずっと礼儀正しくて愛妻家っていうあざといキャラしてるから困る

    245 22/06/08(水)16:02:26 No.936363020

    そもそもボクサーがボディ食らってダウンしてるのほとんど見たことない…

    246 22/06/08(水)16:02:30 No.936363041

    等速だとマジでストレート打ったらなんか当たった!としか見えないからな… フェイントで釣ってから狙いすましてカウンターとか震えるわ

    247 22/06/08(水)16:02:32 No.936363052

    >ずっと礼儀正しくて愛妻家っていうあざといキャラしてるから困る そんなカミさんの悲鳴が響き渡った

    248 22/06/08(水)16:02:34 No.936363056

    2Rの井上のラッシュはドネア殺しにかかってたよね… それでいてドネアの反撃はきっちり回避してるし…

    249 22/06/08(水)16:03:11 No.936363206

    ボクサーは腹に食らっても意地でもダウンしないようになってるんだ それが痛くて立ってられないなんてのは余程のことだ 血尿出る

    250 22/06/08(水)16:03:18 No.936363216

    ドネアとパッキャオならまだパッキャオの方が知名度は高いかな

    251 22/06/08(水)16:03:23 No.936363242

    このモーションでこのパンチ力は反則っすよね?

    252 22/06/08(水)16:03:34 No.936363283

    何が他のパンチとこんなに違うんだろう

    253 22/06/08(水)16:03:36 No.936363291

    俺なら牽制ジャブで死ぬわ

    254 22/06/08(水)16:03:45 No.936363325

    >ドネアとパッキャオならまだパッキャオの方が知名度は高いかな そりゃ圧倒的にパッキャオでしょ

    255 22/06/08(水)16:04:15 No.936363446

    >>井上以外にも負けそう? >それでは去年のWBC王座戦を見てみましょう >https://youtu.be/XO7fimdIilE 防御の上手さから繰り出される左フックこっわ

    256 22/06/08(水)16:04:23 No.936363477

    >調べたらドネア39っておっさんすぎる…そりゃ勝てないよね そのおっさんが何してこのリングに立っていたのか知らないで言えるのかそれ

    257 22/06/08(水)16:04:45 No.936363548

    >そもそもボクサーがボディ食らってダウンしてるのほとんど見たことない… https://youtu.be/z2NWtXVVWXE ではご覧下さい

    258 22/06/08(水)16:04:50 No.936363574

    階級あげてほしい どこまで通用するか見たい

    259 22/06/08(水)16:04:55 No.936363591

    パウンドフォーパウンド一位狙えるかね井上

    260 22/06/08(水)16:05:46 No.936363753

    当たる瞬間に一番力む 力が逃げないようにする というなんとも言葉にし難い技術

    261 22/06/08(水)16:05:51 No.936363769

    >https://youtu.be/XO7fimdIilE 倒れ方が完全に 顎にパンチをもらうと寝ちゃうみたい…になってる…

    262 22/06/08(水)16:05:51 No.936363771

    この肋骨の裏って漫画で肋骨折れる言ってたキドニーショットじゃないの?

    263 22/06/08(水)16:06:05 No.936363813

    覚悟して殴り合いに来てるのに痛すぎてもう無理~ってダウンするのってどんだけ痛いんだって感じだな

    264 22/06/08(水)16:06:56 No.936363979

    はじめの一歩の世界の登場人物でもリアリティ無いわ

    265 22/06/08(水)16:06:59 No.936363990

    削除依頼によって隔離されました 気遣いができて偉いですわー!!! https://img.2chan.net/b/res/936340387.htm

    266 22/06/08(水)16:07:20 No.936364061

    ほんとに一撃技ばっか持ってるボクサーとか居るんだな…

    267 22/06/08(水)16:07:41 No.936364146

    ボクサーを痛みでダウンさせることはできない だから脳震盪を起こさせて意識を刈り取る というボクシング漫画のよくある解説をぶち壊していくリアル

    268 22/06/08(水)16:07:43 No.936364150

    引退したらどういう理屈で撃ってたのか回顧録だしてくれんかな 才能とかじゃなくて計算だよね…?

    269 22/06/08(水)16:07:49 No.936364171

    ナルバエスのボディで奪ったダウンは美しかったね

    270 22/06/08(水)16:08:03 No.936364214

    >階級あげてほしい >どこまで通用するか見たい パンチ力だけなら3階級上って言われてるんだよね 怖くない?

    271 22/06/08(水)16:08:16 No.936364259

    >はじめの一歩の世界の登場人物でもリアリティ無いわ 一歩の作者も井上は強すぎて主人公にできないって言ってたな

    272 22/06/08(水)16:08:16 No.936364260

    39歳だしなぁ

    273 22/06/08(水)16:08:34 No.936364308

    この階級でその39歳のおっさんより強いの井上しか居ないんすよ

    274 22/06/08(水)16:08:39 No.936364333

    こんな普通そうな兄ちゃんから必殺級のパンチが飛んでくるのが怖すぎるし 何より筋力が際立って凄い訳では無いらしいのが凄い

    275 22/06/08(水)16:08:41 No.936364339

    >https://youtu.be/z2NWtXVVWXE >ではご覧下さい ボディ食らって暫くしてから倒れるの怖くない…?

    276 22/06/08(水)16:09:08 No.936364435

    >当たる瞬間に一番力む >力が逃げないようにする >というなんとも言葉にし難い技術 剛体術じゃん…

    277 22/06/08(水)16:09:15 No.936364462

    関係者の話だとみんなフェザーまでは行けるんじゃないかとは言ってるな スーパーフェザーから意見が分かれてる

    278 22/06/08(水)16:09:39 No.936364547

    ボディ受けてよろめくと間髪入れずに顔に飛んでくるの恐怖だろ

    279 22/06/08(水)16:09:43 No.936364560

    そういえば何級なの?

    280 22/06/08(水)16:09:53 No.936364595

    >はじめの一歩の世界の登場人物でもリアリティ無いわ 一歩さんのアプリに井上はいるんだ…

    281 22/06/08(水)16:09:55 No.936364600

    fu1143972.jpg 今日の記者会見の写真だけど本当に昨日統一戦やったとは思えないぐらい綺麗な顔だな…

    282 22/06/08(水)16:10:02 No.936364628

    >>当たる瞬間に一番力む >>力が逃げないようにする >>というなんとも言葉にし難い技術 >剛体術じゃん… それ当たるタイミングミスったらこっちが隙だらけになるよね?

    283 22/06/08(水)16:10:06 No.936364646

    当たり前なんだけど両者左が上手すぎる

    284 22/06/08(水)16:11:18 No.936364892

    リアルでリカルド・マルチネスがいるとは...

    285 22/06/08(水)16:11:56 No.936365032

    井上ダウン集見ると左フックとか左を良く使うんだね井上

    286 22/06/08(水)16:12:13 No.936365097

    >ボディ受けてよろめくと間髪入れずに顔に飛んでくるの恐怖だろ ボディ叩くとガードが下がるからね そしたらお顔狙うチャンスだね 基本だね

    287 22/06/08(水)16:12:48 No.936365210

    はじての一歩なら井上のボディブローで相手の右腹に拳骨の跡が残るレベルだよ

    288 22/06/08(水)16:12:52 No.936365229

    どこまで階級あげられるか試してみてほしい

    289 22/06/08(水)16:12:57 No.936365248

    >井上ダウン集見ると左フックとか左を良く使うんだね井上 イノウェイの左ショートフックはなんかガードすり抜ける ずるい

    290 22/06/08(水)16:13:18 No.936365318

    井上はパンチの威力もヤバいけどパンチぜんぜん貰ってないのが一番ヤベえ 同階級のトップと戦った直後とは思えないぐらいに顔が綺麗

    291 22/06/08(水)16:13:21 No.936365328

    >ボディ叩くとガードが下がるからね >そしたらお顔狙うチャンスだね >基本だね ボディ叩かれないように上手く腕でスペース作りながら顔もガードしたらガードの隙間すり抜けて即死攻撃してくるんですが・・・

    292 22/06/08(水)16:13:59 No.936365470

    ヨアンボワイヨ戦はちょっと同情するくらいボディ撃たれまくっててかわいそう

    293 22/06/08(水)16:14:00 No.936365472

    井上は漫画にしたら面白くならないからボツ!

    294 22/06/08(水)16:14:25 No.936365559

    excellentッ!!!

    295 22/06/08(水)16:14:33 No.936365587

    >ボディ叩かれないように上手く腕でスペース作りながら顔もガードしたらガードの隙間すり抜けて即死攻撃してくるんですが・・・ だから打たせないように左刺しつつ攻撃を止める必要があるんですね ただしそれにカウンターを合わせられるともうダメです

    296 22/06/08(水)16:14:33 No.936365593

    ワンツーのワンとツーの間にカウンター入れるのはルール違反スよね?

    297 22/06/08(水)16:14:54 No.936365665

    痛みに強いプロボクサーが苦悶の表情になるボディブローいいよね

    298 22/06/08(水)16:15:23 No.936365755

    あいつ絶対石握ってるんですけぉぉぉぉぉ

    299 22/06/08(水)16:15:53 No.936365864

    世界の同階級帯が谷間世代なのが残念すぎる

    300 22/06/08(水)16:16:09 No.936365910

    >だから打たせないように左刺しつつ攻撃を止める必要があるんですね 牽制の左にクロスカウンター合わせてくるのはクソゲーってレベルじゃなくね?

    301 22/06/08(水)16:16:13 No.936365923

    ボディブローでダウンを取って立った相手に襲い掛かる追撃のボディ!

    302 22/06/08(水)16:17:07 No.936366091

    >牽制の左にクロスカウンター合わせてくるのはクソゲーってレベルじゃなくね? そのクソゲーを潜り抜けられる奴がイノウェイと戦える! 潜り抜けても潜り抜けてもクソゲーが終わらない!

    303 22/06/08(水)16:17:07 No.936366092

    >はじての一歩なら井上のボディブローで相手の右腹に拳骨の跡が残るレベルだよ そのパンチがリカルドみたいにワンツーに割り込んでくるんだ ひどくない?

    304 22/06/08(水)16:17:11 No.936366103

    ずっとバンタムに留まってたらリカルドマルチネスそのものになるのでは

    305 22/06/08(水)16:17:22 No.936366143

    モロニー戦の1回目のダウンのワンツー割り込みはマジで初見なにが起こったのか分からなかった

    306 22/06/08(水)16:17:38 No.936366197

    >あいつ絶対石握ってるんですけぉぉぉぉぉ >excellentッ!!!

    307 22/06/08(水)16:18:06 No.936366284

    >ずっとバンタムに留まってたらリカルドマルチネスそのものになるのでは どう考えてもリカルドよりパンチあるからもっと酷い

    308 22/06/08(水)16:18:07 No.936366289

    やるか…!6階級制覇…!

    309 22/06/08(水)16:18:56 No.936366442

    >ずっとバンタムに留まってたらリカルドマルチネスそのものになるのでは 実際井上に倒されても立ち上がる挑戦者を称える流れになるしな...

    310 22/06/08(水)16:19:02 No.936366457

    一歩のパンチ力に宮田のカウンターとリカルドの擬人化鷹村の野生を併せ持つ男

    311 22/06/08(水)16:19:04 No.936366464

    あいつジャブにカウンター合わせて来るんですけおおおおおおお!

    312 22/06/08(水)16:19:26 No.936366539

    攻撃より防御が得意 クリンチは苦手

    313 22/06/08(水)16:19:43 No.936366587

    ドネア戦以外有効打らしい有効打を貰ってるイメージがないイノウェイはおかしい

    314 22/06/08(水)16:20:09 No.936366681

    マジで痛そう

    315 22/06/08(水)16:20:27 No.936366744

    クリンチが苦手な理由が王者過ぎる

    316 22/06/08(水)16:20:29 No.936366751

    「俺、負けたんすか」

    317 22/06/08(水)16:20:45 No.936366817

    なんでガードで構えてある腕と腕の間をスコンと殴るんですか?

    318 22/06/08(水)16:21:06 No.936366878

    スマッシュみたいなパンチたまに打つよねイノウェイ

    319 22/06/08(水)16:21:35 No.936366979

    鷹村がボディで拳骨の跡叩き込んでKOしたアレをほぼ毎回叩き込んでるようなもんだろ...

    320 22/06/08(水)16:21:58 No.936367059

    >攻撃より防御が得意 嘘つけ〜〜〜〜〜!

    321 22/06/08(水)16:22:16 No.936367126

    >>攻撃より防御が得意 >嘘つけ~~~~~! あの綺麗な顔を見ろ

    322 22/06/08(水)16:22:58 No.936367260

    WBSSのロドリゲス戦とかすごかったよな セコンドに向けて鼻血出しながらもう無理って首振ってんのに「え!?タオル投げちゃダメってコト!?」って齟齬が発生してて酷かった

    323 22/06/08(水)16:24:18 No.936367538

    腹殴られまくってあああっ!!って叫んでた人いなかったっけ

    324 22/06/08(水)16:24:49 No.936367658

    プロのボクサーが殴られた場所に穴が開いたと思うほど痛いらしいな

    325 22/06/08(水)16:24:57 No.936367685

    井上「あーヒリつくくらいの技術戦やりてぇな…」

    326 22/06/08(水)16:25:07 No.936367716

    ダスマリナス戦とか蹂躙だろ

    327 22/06/08(水)16:25:56 No.936367854

    >井上「あーヒリつくくらいの技術戦やりてぇな…」 対面は常にヒリついてるよ...

    328 22/06/08(水)16:26:25 No.936367953

    >世界の同階級帯が谷間世代なのが残念すぎる 下は古豪たちのローテーション上は群雄跋扈なのがもどかしい 下はドネアが制圧して上は井上に蹂躙してもらおう

    329 22/06/08(水)16:26:39 No.936367996

    パヤノ戦は放送局が困ってた

    330 22/06/08(水)16:27:11 No.936368130

    開幕1分で試合終了!放送枠は一時間!

    331 22/06/08(水)16:27:25 No.936368189

    ドネアをして今まで食らったパンチで一番強烈だったと言わしめるって相当よね

    332 22/06/08(水)16:28:26 No.936368416

    手を合わせてリズム取ってたら初撃のワンツーで終わりました ボクシングなんてそれでいいんだよ…

    333 22/06/08(水)16:28:38 No.936368465

    井上ってあと上に何個階級あるの? もう超無敵みたいなとこしか見たことないけど階級上げるとやっぱ苦しいのかな

    334 22/06/08(水)16:28:57 No.936368531

    >ドネアをして今まで食らったパンチで一番強烈だったと言わしめるって相当よね いつかのインタビューで対戦相手たちのベストムーブはどれ?ウォータースのパンチが一番効いたってコメントしてたけど塗り替えただろうな

    335 22/06/08(水)16:29:07 No.936368560

    >WBSSのロドリゲス戦とかすごかったよな >セコンドに向けて鼻血出しながらもう無理って首振ってんのに「え!?タオル投げちゃダメってコト!?」って齟齬が発生してて酷かった 上の動画で鼻血出してるのにもう一回ダウンさせれてて駄目だった

    336 22/06/08(水)16:29:20 No.936368607

    >>井上「あーヒリつくくらいの技術戦やりてぇな…」 >対面は常にヒリついてるよ... 相手が殺されないかどうかで観客達もヒリついてるんだよね

    337 22/06/08(水)16:31:15 No.936368990

    >井上ってあと上に何個階級あるの? 結構昔の本人曰く2つ上のフェザー級が限界とは言ってたそこまで行くと普通の世界チャンピオンですねとのこと

    338 22/06/08(水)16:31:16 No.936368994

    fu1144021.jpg 思い出深いやつ

    339 22/06/08(水)16:31:50 No.936369122

    ボクシングブームの頃なら国民的スターになってる活躍だけに今のボクシングの国内人気の無さが惜しい

    340 22/06/08(水)16:32:02 No.936369160

    あんまりフィジカル強そうな体してないけど なんでこんなにハードパンチャーなんだろう…

    341 22/06/08(水)16:32:08 No.936369187

    >fu1144021.jpg >思い出深いやつ "死"じゃん

    342 22/06/08(水)16:32:11 No.936369198

    >fu1144021.jpg >思い出深いやつ 刺さってる!

    343 22/06/08(水)16:32:16 No.936369213

    >fu1144021.jpg >思い出深いやつ 漫画みたいになっとる…

    344 22/06/08(水)16:32:22 No.936369245

    >>井上ってあと上に何個階級あるの? >結構昔の本人曰く2つ上のフェザー級が限界とは言ってた まあそりゃね >そこまで行くと普通の世界チャンピオンですねとのこと 何を言っている?

    345 22/06/08(水)16:33:14 No.936369433

    ボディでバンバンダウンというかKO取れる時点で異次元というしかない

    346 22/06/08(水)16:35:24 No.936369846

    一つ二つ階級上げても世界チャンピオンになれるくらいの自信はあるのか… そりゃそうか

    347 22/06/08(水)16:35:41 No.936369905

    >>fu1144021.jpg >>思い出深いやつ >漫画みたいになっとる… 鷹村対軍曹じゃん

    348 22/06/08(水)16:36:20 No.936370024

    階級1つあげるだけでキツいとは聞くけど階級上げても相手の防御力急上昇するわけじゃないし普通に悶絶させるでしょ

    349 22/06/08(水)16:37:00 No.936370168

    ガードの上から殴って倒すのおかしいだろ…

    350 22/06/08(水)16:37:10 No.936370203

    階級あげたら相手のパンチ力が上がるくらいで防御力は人それぞれだからなぁ...

    351 22/06/08(水)16:37:48 No.936370337

    >階級1つあげるだけでキツいとは聞くけど階級上げても相手の防御力急上昇するわけじゃないし普通に悶絶させるでしょ 筋肉量増えるから減衰はするだろうし…

    352 22/06/08(水)16:37:58 No.936370375

    絶対打たれ弱いだろ

    353 22/06/08(水)16:38:41 No.936370530

    階級上げた時に一番きついのは相手とのリーチ差とは聞く

    354 22/06/08(水)16:38:50 No.936370566

    >階級あげたら相手のパンチ力が上がるくらいで防御力は人それぞれだからなぁ... ただ相手のリーチが長くなるし筋肉増える分スピード落ちたりするから間違いなく当てづらくはなるぞ

    355 22/06/08(水)16:38:56 No.936370578

    カウンターにカウンターか…

    356 22/06/08(水)16:39:41 No.936370753

    自分のパンチ力強すぎて拳がそれに耐えきれずに壊しちゃって 仕方ないから回避練習ばっかやってたら目が良くなったっていう過去があるからな…

    357 22/06/08(水)16:40:32 No.936370936

    7階級制覇は流石に無理そうか

    358 22/06/08(水)16:41:08 No.936371060

    >階級1つあげるだけでキツいとは聞くけど階級上げても相手の防御力急上昇するわけじゃないし普通に悶絶させるでしょ まず4団体統一すら別にやってもやらなくてもいいくらい今の井上はバンタムでやることマジで何もないしな

    359 22/06/08(水)16:42:11 No.936371284

    スローにしなくちゃ見えないフェイントの前にスローでもよくわからんフェイントを一回入れてて 更にそのスローでもよくわからんフェイントに反応した上にカウンター合わせようとしてる上から更にカウンター もう何もわからん わからんすぎてわからん

    360 22/06/08(水)16:42:36 No.936371385

    水差すわけじゃないけどあいつのパンチおかしいだろヘビー級でも効くわ みたいな選手がたった数キロ上げただけで凡人化するのはままある事だからな…

    361 22/06/08(水)16:42:39 No.936371399

    >7階級制覇は流石に無理そうか フライ飛ばしてるからライトまで行く羽目になるぞ 流石に無理だ

    362 22/06/08(水)16:43:30 No.936371573

    等倍で見るとこんな速さの細かいフェイントに逐一反応しててプロってすげえなって

    363 22/06/08(水)16:43:51 No.936371655

    >水差すわけじゃないけどあいつのパンチおかしいだろヘビー級でも効くわ >みたいな選手がたった数キロ上げただけで凡人化するのはままある事だからな… むしろドネアもそうだがパンチ力が注目される選手は階級を上げて自分以上のサイズの選手と戦うと負けることが多い 階級上げていい戦績を残せるのはやっぱテクニカルな選手

    364 22/06/08(水)16:44:23 No.936371766

    多分だけどこれ井上がワンツー打ってたら手痛いの喰らってたんだろうか フェイント見えたからキャンセルして踏み込むストレート変えたっぽい

    365 22/06/08(水)16:44:43 No.936371835

    後から出た右フックの方が早いのずるくない?

    366 22/06/08(水)16:45:10 No.936371932

    >階級上げていい戦績を残せるのはやっぱテクニカルな選手 そういう意味では防御が得意って言う井上は期待できるんだよね

    367 22/06/08(水)16:45:25 No.936371983

    >後から出た右フックの方が早いのずるくない? 井上はフェイントしてる間に踏み込んでるからな...