虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/08(水)12:11:51 化物(モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/08(水)12:11:51 No.936308694

化物(モンスター)…

1 22/06/08(水)12:17:19 No.936310251

高速で飛んでくる石…

2 22/06/08(水)12:18:17 No.936310552

なんでこんなコンパクトなショートフックがこんなに効くんじゃ

3 22/06/08(水)12:18:55 No.936310765

ガードの上から殴ってダウン寸前にするのはルールで禁止ッスよね?

4 22/06/08(水)12:18:57 No.936310773

顔めっちゃ赤くなってない? 大丈夫???

5 22/06/08(水)12:19:16 No.936310871

音がやばい

6 22/06/08(水)12:19:39 No.936310987

ガード貫通は反則でしょ…

7 22/06/08(水)12:23:11 No.936312085

ガードの上からというかガードの隙間ぶち抜いてる?

8 22/06/08(水)12:25:07 No.936312716

パンチの跳ね返り的なリアクションが全くなくてそりゃ効くわって説得力がある なんでそうなるかはわからない

9 22/06/08(水)12:26:35 No.936313239

常にガードしてるのに全部当たってるのおかしくない?

10 22/06/08(水)12:26:38 No.936313255

マジでもう同階級で敵はいないんだろうなって強さだ

11 22/06/08(水)12:27:00 No.936313359

そして上を固めるとボディだ

12 22/06/08(水)12:27:31 No.936313547

拳大のかってえものが左右から高速で腹と頭に飛んでくる

13 22/06/08(水)12:27:55 No.936313655

なんかずるしてない?

14 22/06/08(水)12:28:46 No.936313900

そりゃ拳大の石が肝臓に当たったら血尿も出る…

15 22/06/08(水)12:28:59 No.936313963

>なんかずるしてない? グローブに何かはいってない?…入ってないねはもうやったな

16 22/06/08(水)12:29:08 No.936314012

威力と速度と精度が桁違いなだけだよ

17 22/06/08(水)12:29:09 No.936314015

>なんかずるしてない? そうととしか見えなくて物言いが入ってグローブチェックされたこともある なんもなかった お手上げ

18 22/06/08(水)12:29:14 No.936314048

>ガードの上からというかガードの隙間ぶち抜いてる? あんな狭い隙間からコンパクトに打ってるのに頭バウンドしたみたいに揺れてるんだよね…

19 22/06/08(水)12:30:21 No.936314393

なんだただの化物か…こわ~

20 22/06/08(水)12:31:10 No.936314672

なんでガードの隙間から拳を通せるの?

21 22/06/08(水)12:31:36 No.936314826

モンスターって呼ばれるの嫌いらしいけどモンスター以外なんて呼べと

22 22/06/08(水)12:32:10 No.936315014

高威力の拳を正確に迅速に打ち込むだけ さぁ明日からみんなボクサーだ!

23 22/06/08(水)12:32:20 No.936315060

めっちゃコントロールいいな

24 22/06/08(水)12:32:23 No.936315073

クリーチャー…

25 22/06/08(水)12:33:05 No.936315284

ガード貫通って現実に存在するんだ…

26 22/06/08(水)12:33:12 No.936315323

1R目はドネアのが動き良いかな?って思ったんだけどね…

27 22/06/08(水)12:33:32 No.936315431

何このゴスッって鈍い音…

28 22/06/08(水)12:33:35 No.936315449

>威力と速度と精度が桁違いなだけだよ どうしてノウハウ蓄積されまくった現代にそんな事が可能なんです…?

29 22/06/08(水)12:33:39 No.936315471

的確にテンプル打ち抜いてるの怖すぎる

30 22/06/08(水)12:33:52 No.936315553

5秒のショートフックが経験者からすると本当エグい

31 22/06/08(水)12:34:08 No.936315658

あっやべえ見なきゃってアマプラ付けたら本人が解説席座ってておいおい今から試合だろ!?ってビックリした 試合後だった

32 22/06/08(水)12:34:33 No.936315798

>5秒のショートフックが経験者からすると本当エグい ガードしてるのに当たってる…

33 22/06/08(水)12:35:24 No.936316068

地上波にしなくて正解だよね…

34 22/06/08(水)12:35:37 No.936316139

>>5秒のショートフックが経験者からすると本当エグい >ガードしてるのに当たってる… 結構額とか硬そうなのに壊れないもんだな

35 22/06/08(水)12:35:46 No.936316193

当たり前なんだろうけどふらついたから一気に攻め込むの怖すぎる…

36 22/06/08(水)12:36:06 No.936316296

相手も世界最高峰の強さと技術持ってるはずなのにどうして…

37 22/06/08(水)12:36:14 No.936316340

あぁそういや見てなかったなぁって思ったけどラウンド2で勝ったの?!

38 22/06/08(水)12:36:22 No.936316390

>地上波にしなくて正解だよね… 尺がね…

39 22/06/08(水)12:37:15 No.936316690

頭ガクンって後ろに持ってかれてるよね どんなパンチ力してんだ

40 22/06/08(水)12:37:15 No.936316699

最後に火つけてもらえたし ドネアも満足だろう

41 22/06/08(水)12:37:47 No.936316876

ふらついてるのにさらにボコボコにするの危なくないの?

42 22/06/08(水)12:38:13 No.936317013

どこからこんな力が出るんだろ 拳が固いとかかな

43 22/06/08(水)12:38:37 No.936317142

死にそうな顔してる

44 22/06/08(水)12:38:43 No.936317181

これはガードの隙間通してるけどガードの上から殴り倒してる試合何度かあったよね 相手の腕真っ赤になってて怖かったわ

45 22/06/08(水)12:38:49 No.936317218

音が怖い…

46 22/06/08(水)12:38:52 No.936317235

>ふらついてるのにさらにボコボコにするの危なくないの? あぶないよ???

47 22/06/08(水)12:39:02 No.936317288

>ふらついてるのにさらにボコボコにするの危なくないの? だからこの後レフェリーが止めた

48 22/06/08(水)12:39:35 No.936317469

全弾ガード無効というバランス調整ミス

49 22/06/08(水)12:39:39 No.936317501

ブシュって口でいってるみたいな空気が裂ける音してるのエグくない?

50 22/06/08(水)12:39:51 No.936317555

石握ってるだろ

51 22/06/08(水)12:40:16 No.936317696

>どこからこんな力が出るんだろ >拳が固いとかかな 感覚的にジャストミートを連発出来るからってどっかで見たけどよくわかってない 広背筋が異常に発達しているってわけでもないみたいだし

52 22/06/08(水)12:41:03 No.936317998

脳破壊するのがうまいの?

53 22/06/08(水)12:41:12 No.936318061

全弾クリティカルみたいな感じなのか

54 22/06/08(水)12:41:15 No.936318081

ガー不即死攻撃連発してくるタイプのクソボス

55 22/06/08(水)12:41:36 No.936318194

>感覚的にジャストミートを連発出来るからってどっかで見たけどよくわかってない ずっとホームラン打ってる感じなのかな…

56 22/06/08(水)12:41:49 No.936318271

単純な筋力じゃないって話だよね どういう原理でこのハードパンチ生まれるのか真面目に研究したら興味深そうだ

57 22/06/08(水)12:42:42 No.936318562

インパクトがめちゃくちゃ上手いとは見たことある

58 22/06/08(水)12:42:42 No.936318564

なにその左…

59 22/06/08(水)12:42:56 No.936318642

>脳破壊するのがうまいの? 内臓も壊せるしスパーリング相手の腕折った事もある

60 22/06/08(水)12:43:07 No.936318711

クリティカルが通常攻撃の数倍のゲームで全弾クリティカルしてくるような敵か クソゲーでは?

61 22/06/08(水)12:43:22 No.936318791

>ガー不即死攻撃連発してくるタイプのクソボス 開発はちゃんとプレイして調整しろ

62 22/06/08(水)12:43:57 No.936318998

>感覚的にジャストミートを連発出来るからってどっかで見たけどよくわかってない つまり当て感がとんでもなくいいってことなのかな

63 22/06/08(水)12:44:04 No.936319032

俺だってこれくらい殴られる

64 22/06/08(水)12:44:10 No.936319063

左の攻撃力じゃねえよこれ

65 22/06/08(水)12:44:12 No.936319078

>ガードの上からというかガードの隙間ぶち抜いてる? ボクシング漫画みたいなことをやりやがる

66 22/06/08(水)12:44:14 No.936319088

なんでこんなにテイクバック小さなパンチで相手をふらつかせられるのか意味わからん…

67 22/06/08(水)12:44:15 No.936319096

ガードが意味をなさない試合とか見ててうお…ってなっていいよね

68 22/06/08(水)12:44:17 No.936319103

井上はパンチ力も凄いけど修正力もヤバいと思う 1ラウンドで間合い把握して一方的な試合にしたし

69 22/06/08(水)12:44:20 No.936319111

なんで当たらねぇんだよ fu1143565.mp4

70 22/06/08(水)12:45:09 No.936319366

>つまり当て感がとんでもなくいいってことなのかな 当て感もだけど井上のヤバいところは対応力だと思う

71 22/06/08(水)12:45:20 No.936319430

何をしたって…攻撃を避けてガードの上からパンチを当てただけだが?

72 22/06/08(水)12:45:24 No.936319460

俺がグローブに鉄板いれててもこんな攻撃力にならない

73 22/06/08(水)12:45:30 No.936319487

ガード不能も酷いけど弱攻撃完全に潰すカウンターはもうゲームが成り立たねえじゃねえか!

74 22/06/08(水)12:45:36 No.936319520

ドネアももう歳だし…って言ってる人には直近で倒した2人の戦績を調べてみて欲しい

75 22/06/08(水)12:45:36 No.936319524

元々ハードパンチャーすぎて拳を痛めやすかったから空手家みたいに硬いもの叩いて鍛えてみたら貫通属性付いたらしい

76 22/06/08(水)12:45:42 No.936319555

>俺だってこれくらい殴られる マジかよ俺なら一発でダウンだわ

77 22/06/08(水)12:45:44 No.936319570

>ふらついてるのにさらにボコボコにするの危なくないの? ファイティングスピリットが残ってるなら折るかレフェリーストップまで追い込まないと…

78 22/06/08(水)12:46:21 No.936319776

>元々ハードパンチャーすぎて拳を痛めやすかったから空手家みたいに硬いもの叩いて鍛えてみたら貫通属性付いたらしい 漫画かよ…

79 22/06/08(水)12:46:25 No.936319797

>井上はパンチ力も凄いけど修正力もヤバいと思う >1ラウンドで間合い把握して一方的な試合にしたし 相手の動き見極めるの速過ぎるからドネアみたいに最初から全力で行ってリード取るしか勝ち筋ないんだよな まあ今回それでなお上を行かれたけど

80 22/06/08(水)12:46:55 No.936319946

>ガード不能も酷いけど弱攻撃完全に潰すカウンターはもうゲームが成り立たねえじゃねえか! ジャブにクロスカウンター合わせられるボクサーって本当に居るんだねって…

81 22/06/08(水)12:46:58 No.936319966

前回のドネア戦は凄かった 今回のドネア戦は凄かった

82 22/06/08(水)12:47:02 No.936319987

人体の構造熟知してるのかな

83 22/06/08(水)12:47:11 No.936320046

>>俺だってこれくらい殴られる >マジかよ俺なら一発でダウンだわ お前ら井上舐め過ぎ プロボクサーが素人の「」をわざわざ殴るわけないだろ

84 22/06/08(水)12:47:18 No.936320086

ドネアが39だからイノウェイもあと10年いけるな!

85 22/06/08(水)12:47:19 No.936320095

多分河原で丸太を打ち込んでるんだ

86 22/06/08(水)12:47:39 No.936320191

レフェリーが止めないなら逆に拳を収めるのは無礼ってもんだし…

87 22/06/08(水)12:47:53 No.936320265

VRでどういうパンチ打ってくるのか見てみたい

88 22/06/08(水)12:48:08 No.936320347

井上…お前と戦わなくてよかった…

89 22/06/08(水)12:48:50 No.936320541

敵いないとなるともう階級上げるしかないのこの人?

90 22/06/08(水)12:49:00 No.936320601

というかパンチ力強いのもヤバいんだけどガードの隙間通すのがめちゃくちゃヤバいと思う

91 22/06/08(水)12:49:20 No.936320702

イノウエともう一回やりたいからイノウエから逃げ回ってたチャンピオンボコしてベルト奪ってからの対戦だから弱いはずないんだよ

92 22/06/08(水)12:49:50 No.936320872

>ガードが意味をなさない試合とか見ててうお…ってなっていいよね マクドネル戦本当に怖かったな 無造作に近づいてガードの上から遮二無二殴って終わらせるの本当に一方的って感じだった

93 22/06/08(水)12:49:52 No.936320882

被弾しないのも凄い 攻撃力は必殺で守備力回避力も高いってクソゲーでは?

94 22/06/08(水)12:50:01 No.936320929

ドネアもマジで強いんだよ

95 22/06/08(水)12:50:03 No.936320937

39歳でこの体作って来るドネアまじスゲエんだけど イノウェイ…

96 22/06/08(水)12:50:23 No.936321060

これまでダウンしたことない奴とかボディで沈めたりするからなんかパンチ力がおかしい

97 22/06/08(水)12:50:27 No.936321074

>イノウエともう一回やりたいからイノウエから逃げ回ってたチャンピオンボコしてベルト奪ってからの対戦だから弱いはずないんだよ 一歩の伊達さんみたいでかっこいい…

98 22/06/08(水)12:50:37 No.936321122

階級上げられるのかな?

99 22/06/08(水)12:50:50 No.936321179

こういう競技って体重別に階級分けしてるのにパワー格差が生まれたりするの?

100 22/06/08(水)12:51:10 No.936321273

すごいな音が違う

101 22/06/08(水)12:51:17 No.936321314

>敵いないとなるともう階級上げるしかないのこの人? 実際もう年内に残る一本のベルト取れないんなら階級上げるって言ってる

102 22/06/08(水)12:51:25 No.936321343

こんだけ伝説じみた強さのやつが現れたなら戦いてぇってなるんだろうけども逃げるのもわかる

103 22/06/08(水)12:51:36 No.936321412

>一歩の伊達さんみたいでかっこいい… 井上がリカルドになっちまう!

104 22/06/08(水)12:51:40 No.936321436

>こういう競技って体重別に階級分けしてるのにパワー格差が生まれたりするの? 体重同じでも身長変わるとその分筋肉乗せられたりするからな…

105 22/06/08(水)12:51:52 No.936321496

仕上げて来たドネアじゃなかったら5秒の時点で持ち堪えられてないから…

106 22/06/08(水)12:52:14 No.936321621

昨日の実況スレに「俺が井上と戦っても12R何も出来ないだろうな」 っていう猛者が居たな…

107 22/06/08(水)12:52:38 No.936321732

ドネアもう一個のベルト取りにいこうぜ

108 22/06/08(水)12:53:03 No.936321864

3団体統一チャンピオンなっちゃうとスケジュール的に維持するなんて無理だっていうからな

109 22/06/08(水)12:53:17 No.936321934

流石に階級上げたらこれまでみたいに圧勝瞬殺は出来なくなるんだろうが このレベルだと期待しちゃうわな

110 22/06/08(水)12:53:20 No.936321945

>昨日の実況スレに「俺が井上と戦っても12R何も出来ないだろうな」 >っていう猛者が居たな… 強すぎる…

111 22/06/08(水)12:53:24 No.936321973

>昨日の実況スレに「俺が井上と戦っても12R何も出来ないだろうな」 >っていう猛者が居たな… ハート様かな?

112 22/06/08(水)12:53:59 No.936322145

ふっとした瞬間ガードの隙間から伸びて顔捉えるソフトな一撃こわっ…

113 22/06/08(水)12:54:10 No.936322202

>昨日の実況スレに「俺が井上と戦っても12R何も出来ないだろうな」 >っていう猛者が居たな… フルラウンド耐え切ったら本物の化け物か即精密検査行きだな…

114 22/06/08(水)12:54:17 No.936322244

ハードパンチャーで技術もすごい井上相手に12R保たせる「」ってなんだよ…

115 22/06/08(水)12:54:36 No.936322340

シュッ……ゴッ! シュッ……ゴッ!

116 22/06/08(水)12:54:37 No.936322344

>流石に階級上げたらこれまでみたいに圧勝瞬殺は出来なくなるんだろうが >このレベルだと期待しちゃうわな 実際バンタム級上がった時も案外階級の壁で止まるんじゃないかと言われたからな…

117 22/06/08(水)12:55:00 No.936322464

1R最後のダウンまではまだわからなかったんだけどな 強過ぎる

118 22/06/08(水)12:55:13 No.936322534

>ハードパンチャーで技術もすごい井上相手に12R保たせる「」ってなんだよ… ドネアが「」なら矛盾はない

119 22/06/08(水)12:55:16 No.936322546

避けるしか道は無かったのか

120 22/06/08(水)12:55:22 No.936322576

手だけ空手家みたいな鍛え方してるとかもないのか 威力だけはどう考えてもおかしい

121 22/06/08(水)12:55:49 No.936322723

>こんだけ伝説じみた強さのやつが現れたなら戦いてぇってなるんだろうけども逃げるのもわかる それで飯食ってるし資本だしだからまぁ仕方なくはあるよな残念だが

122 22/06/08(水)12:55:54 No.936322747

これは尊敬するチャンピオンだから花道用意するねのパンチ

123 22/06/08(水)12:55:57 No.936322767

ドネアだからまだまともな試合になっただけだよな

124 22/06/08(水)12:55:59 No.936322776

こういう人って括約筋の力が凄いのかな…

125 22/06/08(水)12:56:11 No.936322839

>元々ハードパンチャーすぎて拳を痛めやすかったから うn >空手家みたいに硬いもの叩いて鍛えてみたら貫通属性付いたらしい わけが分かんねえよ!

126 22/06/08(水)12:56:23 No.936322905

>元々ハードパンチャーすぎて拳を痛めやすかったから空手家みたいに硬いもの叩いて鍛えてみたら貫通属性付いたらしい 鴨川会長かよ

127 22/06/08(水)12:56:33 No.936322952

>こういう人って括約筋の力が凄いのかな… 広背筋とか僧帽筋とかさぁ…あるじゃん…?

128 22/06/08(水)12:56:34 No.936322955

本当に申し訳ないんだが強すぎて若干引く

129 22/06/08(水)12:56:44 No.936323010

ドネアと井上はなかよし なのでこうして全力で打つ

130 22/06/08(水)12:57:05 No.936323118

シュッシュッって呼吸音じゃないのあれ

131 22/06/08(水)12:57:48 No.936323353

ダルチニアンやモンティエルぶっ飛ばしてた頃のドネアと被ったよ昨日の井上

132 22/06/08(水)12:57:51 No.936323367

あたった瞬間すごい音するよねこの人 SE後付してるみたいな

133 22/06/08(水)12:58:00 No.936323412

これ一発目でレフェリーは止めなきゃダメなのでは…

134 22/06/08(水)12:58:07 No.936323449

階級上がると攻撃力はどんどん上がるけど防御力ってほぼ変わらないから正直ここまで攻撃力あるとどの階級でも攻撃は通じると思う

135 22/06/08(水)12:58:38 No.936323604

格好良いって憧れるのはドネアの方で イノウェイはちょっと畏怖の領域に入ってる…

136 22/06/08(水)12:58:44 No.936323642

5秒のフックでまだ立ってるのが偉業に近い気がする

137 22/06/08(水)12:59:02 No.936323740

ドネアもマジでかっこいいから盛り上がるよこんなの…

138 22/06/08(水)12:59:33 No.936323892

1R目優位に進められた時点でさすがドネアとしかいえないよ

139 22/06/08(水)12:59:40 No.936323919

わからん…なんでこんなに威力があるのか…

140 22/06/08(水)12:59:43 No.936323933

ドネアは1回のダウンシーンを振り返り 「打撃を受けた時、キャンバスに倒れ込んだことさえ気づかなかった  私はカウンターを決めようとしていたから、パンチが来るのが見えなかった  今まで食らったパンチの中で最も強烈だったと言える  最初のKOは頭が真っ白になった  あのパンチが来るとは思わなかった」  何が起きたのか分からなかった。  私はカウンターを狙っていたのに、キャンバスに倒れていた  そしたら審判がカウントしているんだ  『どういうこと?』って感じだった  コーナーを見たら妻が『手をあげて! カウントされているわよ』と言っていた  『俺はやられたのか、でも本当に?俺は死んでいてこれは死後の世界なのか?』と思ったよ」

141 22/06/08(水)12:59:43 No.936323936

こんな井上でも下手な技術がちゃんとあるらしいな

142 22/06/08(水)12:59:52 No.936323967

なんでガード貫通してるんだよメガテンかよ

143 22/06/08(水)13:00:02 No.936324022

これ貰いながら殴り返せるドネアもおかしい それを冷静にスウェーで避ける井上はもう人間じゃない

144 22/06/08(水)13:00:06 No.936324034

首鍛えてるはずなのにめっちゃぐらんぐらんしててこれは…

145 22/06/08(水)13:00:17 No.936324091

てっきりあのパンチもらってダウン耐えたドネアをモンスター…って言ってるのかと

146 22/06/08(水)13:00:36 No.936324169

意識外からのパンチなんてどうすりゃいいんだよ

147 22/06/08(水)13:00:49 No.936324230

針の穴に糸を通す様な正確さもこわい

148 22/06/08(水)13:01:02 No.936324283

ガードの隙間から突然不可視のKOパンチが飛んで来るの怖すぎるだろ…

149 22/06/08(水)13:01:14 No.936324333

f43829.mp4

150 22/06/08(水)13:01:19 No.936324357

今までボクシングマニアが感じてた強すぎて引くわ…を遅れて実感してる 前回フルラウンドやったドネアがなんでこうなるんだよ引くわ…

151 22/06/08(水)13:01:35 No.936324421

>こんな井上でも下手な技術がちゃんとあるらしいな 攻撃は今でも苦手 防御の方が得意です

152 22/06/08(水)13:01:41 No.936324444

ガチでモンスターじゃんよー 試合前はスレで大したことないとか言ってる「」いたじゃんなんだったのよ!?

153 22/06/08(水)13:01:41 No.936324447

針の穴を通す作業してんだろうな

154 22/06/08(水)13:02:47 No.936324719

昨日の1R目でやってたけどフェイントとかの細かい技術も凄いんだわ

155 22/06/08(水)13:03:00 No.936324767

>攻撃は今でも苦手 >防御の方が得意です 言葉の意味がわからない

156 22/06/08(水)13:03:07 No.936324793

全くの素人だけど5秒のパンチがヤバすぎるのだけは理解できた

157 22/06/08(水)13:03:15 No.936324829

>てっきりあのパンチもらってダウン耐えたドネアをモンスター…って言ってるのかと もっぺんやりたいでガチでいくあたりモンスターとしか言いようがないと思いますよ私は…

158 22/06/08(水)13:03:38 No.936324922

全身の連動が綺麗すぎる スノートがこんなに鳴るかよ

159 22/06/08(水)13:03:43 No.936324947

音がゴッとかガッとか石みたいな音してない?

160 22/06/08(水)13:03:53 No.936324974

連続ふつうのパンチ

161 22/06/08(水)13:05:03 No.936325257

現役pfp最強候補なのに大したことないって言うの逆張りがすぎるだろ

162 22/06/08(水)13:05:03 No.936325258

確かにこのパンチや勝ち方見ると俺が対戦するわけでも無いのに怖っ…ってなる

163 22/06/08(水)13:05:06 No.936325268

>もっぺんやりたいでガチでいくあたりモンスターとしか言いようがないと思いますよ私は… しかも完璧に仕上げてきてたし本気だったんだよな そりゃ負けて泣きもするわ

164 22/06/08(水)13:05:26 No.936325367

空手テイストは結構感じる ボクシングになった空手みたいな

165 22/06/08(水)13:06:09 No.936325548

>>攻撃は今でも苦手 >>防御の方が得意です >言葉の意味がわからない これは割とわかるんだよ井上の攻撃って本当にオーソドックスだから 全然奇をてらった攻撃しないから

166 22/06/08(水)13:06:17 No.936325589

>>こんな井上でも下手な技術がちゃんとあるらしいな >攻撃は今でも苦手 >防御の方が得意です シルバーマンみたいなこと言いやがって…

167 22/06/08(水)13:07:03 No.936325790

こんな兄と練習してたらそりゃディフェンス上手くなるよな弟

168 22/06/08(水)13:07:31 No.936325919

>ガチでモンスターじゃんよー >試合前はスレで大したことないとか言ってる「」いたじゃんなんだったのよ!? 「」のいつもの逆張りに決まってるだろ!

169 22/06/08(水)13:07:33 No.936325920

>>>攻撃は今でも苦手 >>>防御の方が得意です >>言葉の意味がわからない >これは割とわかるんだよ井上の攻撃って本当にオーソドックスだから >全然奇をてらった攻撃しないから でも虚のつき方ヤバいと思う…フェンシングかよってくらい後の先取るじゃん…

170 22/06/08(水)13:08:27 No.936326161

>f43829.mp4 最後のパンチミスをスウェーで避けた具志堅も地味に凄いやつ

171 22/06/08(水)13:08:31 No.936326179

ちゃんと相手の得意なムーブも研究してワンツーのワンとツーの間に顎に強烈なカウンター入れたら勝てるよ

172 22/06/08(水)13:08:46 No.936326242

最後の左めちゃくちゃ綺麗に当ててるなぁ…

173 22/06/08(水)13:08:51 No.936326264

>これは割とわかるんだよ井上の攻撃って本当にオーソドックスだから >全然奇をてらった攻撃しないから 相手の対策突き詰めてそれを忠実に完遂すると相手は何も出来なくなる

174 22/06/08(水)13:09:11 No.936326355

左のジャブでフェイント仕掛けて相手が避けたところをフックでテンプル撃ち抜くの図 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1534170062730317826/pu/vid/640x360/YnJQXbEX4rtFEfQT.mp4

175 22/06/08(水)13:09:44 No.936326486

背中の筋肉がすごいな

176 22/06/08(水)13:10:10 No.936326606

>f43829.mp4 20秒で停止しないと避けた瞬間わかんねえ…

177 22/06/08(水)13:10:31 No.936326696

止めんの早いよ

178 22/06/08(水)13:10:48 No.936326760

>左のジャブでフェイント仕掛けて相手が避けたところをフックでテンプル撃ち抜くの図 井上選手の動きがスローなのにスローじゃないんですが… 相手の選手も左がちょっと動き出した瞬間に反応するの凄いな

179 22/06/08(水)13:10:57 No.936326803

>そうととしか見えなくて物言いが入ってグローブチェックされたこともある >なんもなかった >お手上げ カイジだったらお金貰えてるな…

180 22/06/08(水)13:11:30 No.936326949

ドネアの顔色からおそらく9Rくらい

181 22/06/08(水)13:11:51 No.936327046

なんか相手の技もコピーしてくるみたいだね 意味わかんね

182 22/06/08(水)13:12:02 No.936327088

>止めんの早いよ 殺す気か

183 22/06/08(水)13:12:13 No.936327143

>20秒で停止しないと避けた瞬間わかんねえ… 最後のパンチも回避もコマ落ちしてるように見えるの凄い…

184 22/06/08(水)13:12:20 No.936327183

明らかにヤバいボディに目が行きがちだけど意識外の側面からフック飛んでくるのが恐ろしすぎる

185 22/06/08(水)13:12:27 No.936327222

1発入っただけで100レス使うぐらい実況してる「」いたけど始まってから終わるまで1スレ使いきれなかったからな…

186 22/06/08(水)13:12:32 No.936327247

>こんな井上でも下手な技術がちゃんとあるらしいな 料理なら俺でも勝てる!! 勝てるよね…?

187 22/06/08(水)13:12:44 No.936327310

等速だと1R目のフェイントも見えないからな…

188 22/06/08(水)13:13:00 No.936327379

>>20秒で停止しないと避けた瞬間わかんねえ… >最後のパンチも回避もコマ落ちしてるように見えるの凄い… ちょっちゅねおじさんは凄いんだな…

189 22/06/08(水)13:13:05 No.936327393

前回のドネア 井上のパンチは痛いよ、来ると分かって受けても耐えられない 今回のドネア やっぱり凄く痛かった

190 22/06/08(水)13:13:12 No.936327425

シンプルに殴るのが得意

191 22/06/08(水)13:13:23 No.936327467

弱点ないの

192 22/06/08(水)13:13:27 No.936327488

ジャブもヤバイ首が跳ねてる

193 22/06/08(水)13:13:56 No.936327606

ジャブとショートフックで同階級のストレートくらいの威力らしいもんな

194 22/06/08(水)13:13:56 No.936327607

>弱点ないの >攻撃は今でも苦手

195 22/06/08(水)13:14:08 No.936327666

ちょっちゅねおじさんカンムリワシって異名だしつえーんだよおもしろおじさんみたいになってるけど

196 22/06/08(水)13:14:10 No.936327675

対戦したボクサーのほとんどが口をそろえて言う井上のパンチ痛い

197 22/06/08(水)13:14:15 No.936327696

>止めんの早いよ WBSS準決勝で戦ったエマヌエル・ロドリゲスは 試合後に一ヶ月経ってもイノウエから貰ったレバーの部分が欠けてるように感じる…と言ってるから 井上尚弥の直撃を3発以上貰うのは命に関わる

198 22/06/08(水)13:14:17 No.936327701

まあ…俺にはわかんないか このレベルの話は…

199 22/06/08(水)13:14:20 No.936327710

>弱点ないの 顎が弱い…かもしれないしそうじゃないかもしれない

200 22/06/08(水)13:14:45 No.936327808

発生が早すぎるナーフしろ

201 22/06/08(水)13:14:53 No.936327841

クリンチしなさすぎてクリンチが下手って昨日聞いた 前回のドネア戦見たら確かにクリンチ下手だなとは感じた

202 22/06/08(水)13:14:55 No.936327847

>弱点ないの ハンドスピードと当て感以外はその階級の平均的な身体能力らしい

203 22/06/08(水)13:15:10 No.936327918

>弱点ないの 金玉

204 22/06/08(水)13:15:12 No.936327922

尊敬してる選手だから俺が引導を渡すね…

205 22/06/08(水)13:15:13 No.936327929

>>弱点ないの >ハンドスピードと当て感以外はその階級の平均的な身体能力らしい そこが強すぎて避けられねえ…

206 22/06/08(水)13:15:37 No.936328018

井上は自分は攻撃が下手と自己評価してるよ

207 22/06/08(水)13:15:39 No.936328028

>モンスターって呼ばれるの嫌いらしいけどモンスター以外なんて呼べと ちょっと強いと何でもかんでもモンスターとか化け物呼びして陳腐な表現って感じはする 神とかにしよう

208 22/06/08(水)13:15:47 No.936328060

発勁が実際に可能なのかはわからないけど ああいう単純な筋力とは違うところで威力を上げる系の技術って本当にあるんだなって

209 22/06/08(水)13:16:05 No.936328125

>尊敬してる選手だから俺が引導を渡すね… 怖…

210 22/06/08(水)13:16:12 No.936328159

>>止めんの早いよ >WBSS準決勝で戦ったエマヌエル・ロドリゲスは >試合後に一ヶ月経ってもイノウエから貰ったレバーの部分が欠けてるように感じる…と言ってるから >井上尚弥の直撃を3発以上貰うのは命に関わる 何なの ヒットした場所ちょっと削ってんの?

211 22/06/08(水)13:16:31 No.936328237

>井上は自分は攻撃が下手と自己評価してるよ ちょっとなにを仰ってるのか良く…

212 22/06/08(水)13:16:48 No.936328319

じゃあクリンチを使わせるほど消耗させればいいってことじゃん!

213 22/06/08(水)13:17:04 No.936328378

>発勁が実際に可能なのかはわからないけど >ああいう単純な筋力とは違うところで威力を上げる系の技術って本当にあるんだなって それこそ基礎練習の賜物じゃないの

214 22/06/08(水)13:17:13 No.936328427

瞬発力は天性の物とかもうそういう話なんだろうか これで威力でるのおかしいだろ肘から先の動きで当ててるだけにしか見えねぇぞ

215 22/06/08(水)13:17:15 No.936328434

>WBSS準決勝で戦ったエマヌエル・ロドリゲスは >試合後に一ヶ月経ってもイノウエから貰ったレバーの部分が欠けてるように感じる…と言ってるから >井上尚弥の直撃を3発以上貰うのは命に関わる 幻魔拳かな?

216 22/06/08(水)13:17:17 No.936328447

>ヒットした場所ちょっと削ってんの? 一週間血尿出るからそうかもしれん

217 22/06/08(水)13:17:23 No.936328470

>じゃあクリンチを使わせるほど消耗させればいいってことじゃん! 防御と回避がうますぎてHPが削れない

218 22/06/08(水)13:17:25 No.936328481

>ヒットした場所ちょっと削ってんの? 対戦中に思わず殴られた箇所に触れてしまうくらい穴開いた!と思えるパンチらしいから なんだこれ漫画かな

219 22/06/08(水)13:17:27 No.936328489

俺の知ってるボクシングはお互い決定打を防ぎながら隙があったときにカウンター決めるやつだったんだけど…

220 22/06/08(水)13:17:31 No.936328503

井上レベルで攻撃が苦手だと 攻撃が得意なボクサーは片手で数えられるな…

221 22/06/08(水)13:18:07 No.936328630

顔赤くないよ紫色してるよ

222 22/06/08(水)13:18:07 No.936328633

聞く話が大体はじめの一歩の描写で頭おかしい

223 22/06/08(水)13:18:11 No.936328647

>井上は自分は攻撃が下手と自己評価してるよ 下手だけど当て勘でオートエイムしてるようなものかな 何言ってるのかわかんねえけど

224 22/06/08(水)13:18:13 No.936328658

>f43829.mp4 何で避けれんのお前も

225 22/06/08(水)13:18:23 No.936328702

ワンツーにフック潜り込ませてダウン取るレベルで下手ならどうすりゃ満足なんだろう?

226 22/06/08(水)13:18:33 No.936328747

ボディ食らってくずれる選手が本当につらそうで…

227 22/06/08(水)13:18:58 No.936328841

防御力を徹底的に鍛えてポイントボクシングにしたメイウェザーがパンチ力も持った感じか

228 22/06/08(水)13:19:00 No.936328852

>>f43829.mp4 >何で避けれんのお前も 強いから

229 22/06/08(水)13:19:01 No.936328854

>顔赤くないよ紫色してるよ 2R目の顔色じゃない…

230 22/06/08(水)13:19:09 No.936328887

具志堅さんはマジで凄いボクサーだから…

231 22/06/08(水)13:19:17 No.936328913

>ワンツーにフック潜り込ませてダウン取るレベルで下手ならどうすりゃ満足なんだろう? ワンに合わせたカウンター当てたいとか?

232 22/06/08(水)13:19:20 No.936328925

>>モンスターって呼ばれるの嫌いらしいけどモンスター以外なんて呼べと >ちょっと強いと何でもかんでもモンスターとか化け物呼びして陳腐な表現って感じはする モンスターとビースト好きすぎるという感じはある あんまり変にひねらないほうがいいのかもしれんが…

233 22/06/08(水)13:19:21 No.936328929

これ顎やられて一瞬で気を失うのが一番楽な負け方かなって思ったけど顎割れちゃうか…

234 22/06/08(水)13:20:01 No.936329076

>ボディ食らってくずれる選手が本当につらそうで… ボディは地獄の苦しみだからな…

235 22/06/08(水)13:20:04 No.936329090

ジャブにカウンターされたらもう何やってもカウンターされない?

236 22/06/08(水)13:20:08 No.936329109

>ワンに合わせたカウンター当てたいとか? ワンツーのワンでカウンター何度もとってる

237 22/06/08(水)13:20:19 No.936329145

モンスターは日本が呼び始めたんじゃなくて海外が呼び始めた奴のはず

238 22/06/08(水)13:20:31 No.936329202

カンムリワシは伊達じゃない

239 22/06/08(水)13:20:46 No.936329261

>ジャブにカウンターされたらもう何やってもカウンターされない? 比嘉くんはどうおもう?

240 22/06/08(水)13:20:50 No.936329280

一歩+宮田かよ

241 22/06/08(水)13:21:04 No.936329346

見たかったのに寝ちゃったんだよね ネット見たら2RTKOって書いててびっくりした

242 22/06/08(水)13:21:14 No.936329407

>ワンに合わせたカウンター当てたいとか? ワンツーのワンでカウンターは何度か試合で見せてる まだないのはジャブジャブの牽制にカウンターねじ込ますの

243 22/06/08(水)13:21:17 No.936329420

腕きっちり上がってガードしてるのに隙間に飛び込んでくるのずるくない?

244 22/06/08(水)13:21:22 No.936329441

>ボディ食らってくずれる選手が本当につらそうで… 呼吸で吸いたい時に井上のレバーをぶち込まれると 肺から息が押し出されることで強制的に口から声が出て 横隔膜が引き攣り起こして地獄の苦しみなんだって

245 22/06/08(水)13:22:01 No.936329608

素人目線だと「なんでガードできんの?」みたいに思っちゃうけど速さと正確さがダンチなんだろうな

246 22/06/08(水)13:22:01 No.936329609

>一歩+宮田かよ 全盛期のジジイがノーリスクで行動してる

247 22/06/08(水)13:22:02 No.936329614

ボクサーの嫁って何で気強い感じの人が多いんだろう

248 22/06/08(水)13:22:07 No.936329643

普通こんなにガードの隙間から当たるの?

249 22/06/08(水)13:22:26 No.936329709

拳痛めてから巻藁殴ってどんなパンチでもインパクトの瞬間に拳握り込む技術獲得したらしいな

250 22/06/08(水)13:22:48 No.936329799

井上攻略法は難癖つけて戦わないことすぎる…

251 22/06/08(水)13:22:56 No.936329838

ゲームTASさんかよってぐらいガード抜けて入るな

252 22/06/08(水)13:23:06 No.936329877

>普通こんなにガードの隙間から当たるの? 当たらん そしてクソパンチすぎて腕が下がる力がなくなる

253 22/06/08(水)13:23:35 No.936329975

>普通こんなにガードの隙間から当たるの? まぁそこは他の一級選手でも当ててくることはあるよ あるんだけど予備動作ほとんどなく撃ちぬけるのは本当…

254 22/06/08(水)13:23:37 No.936329983

>f43829.mp4 これ受けれる具志堅も流石だなって

255 22/06/08(水)13:23:40 No.936330001

スレ画前に良いボディ入ってたけど音がペキッって感じで怖い

256 22/06/08(水)13:23:52 No.936330054

ガード無効のくせに自分はガードも回避もするのズルだろ

257 22/06/08(水)13:24:23 No.936330193

序盤左フックもらっちゃったな…修正しよ→2ラウンドKO

258 22/06/08(水)13:24:36 No.936330244

>ガード無効のくせに自分はガードも回避もするのズルだろ 階級上がればナーフされるだろう多分

259 22/06/08(水)13:24:47 No.936330286

井上は典型的な教科書ボクサーなんだよね 和製リカルド・マルチネス

260 22/06/08(水)13:25:24 No.936330422

こんなのもう漫画じゃん

261 22/06/08(水)13:25:48 No.936330524

>井上は典型的な教科書ボクサーなんだよね >和製リカルド・マルチネス 理想を人の形にすれば強いとかずるじゃん

262 22/06/08(水)13:26:07 No.936330606

クリンチに関してはした事ほぼないから苦手らしいな

263 22/06/08(水)13:26:16 No.936330631

パンチ貰わないうえに打たれ強いのも卑怯だと思う

264 22/06/08(水)13:27:03 No.936330829

クリンチの間合いでダウン取れるパンチ打てるからな…

265 22/06/08(水)13:27:12 No.936330850

距離と位置関係と狙う場所が決まってるならパンチの打ち方の正解は多分一つしかなくて 井上はその正解を高確率で出せるんだと思う

266 22/06/08(水)13:27:24 No.936330892

>クリンチに関してはした事ほぼないから苦手らしいな 一回やってたけど本当に下手で笑った

267 22/06/08(水)13:27:34 No.936330938

1Rでフック食らっちゃった…2Rで終わらそ とか怖すぎんですけど

268 22/06/08(水)13:28:19 No.936331113

一発目なんか軽く入っただけみたいなのによろめいてるの怖い…

269 22/06/08(水)13:28:57 No.936331257

井上が1番怖いのは研究を怠らないところだな ジャブ2連にカウンターしたりワンツーにカウンターしたり癖を覚えて潰してくる

270 22/06/08(水)13:29:02 No.936331284

>一発目なんか軽く入っただけみたいなのによろめいてるの怖い… ジャブでも意識が散るパンチじゃなくていつまでも痛いパンチらしいよ

271 22/06/08(水)13:29:50 No.936331477

>一発目なんか軽く入っただけみたいなのによろめいてるの怖い… ドネアの頭がおきあがりこぼしみたいになってる…

272 22/06/08(水)13:29:56 No.936331500

当て感いいやつは戦っててクソ

273 22/06/08(水)13:29:58 No.936331511

部位破壊とか継続ダメージとかなんなのすぎる…

274 22/06/08(水)13:30:18 No.936331603

>一発目なんか軽く入っただけみたいなのによろめいてるの怖い… 軽くでも顎に当てられたら持っていかれる ボクシンググローブ結構デカいからなおさら

275 22/06/08(水)13:30:39 No.936331687

鴨川の鉄拳+リカルドみたいになっちゃってる

276 22/06/08(水)13:30:39 No.936331691

>ジャブでも意識が散るパンチじゃなくていつまでも痛いパンチらしいよ ボクシングってスリップダメージあったのか

277 22/06/08(水)13:31:38 No.936331928

>鴨川の鉄拳+リカルドみたいになっちゃってる もう人類じゃ勝てないじゃん…

278 22/06/08(水)13:31:45 No.936331954

話だけ聞くとなんかの漫画かなってくらい盛りすぎじゃない?

279 22/06/08(水)13:32:09 No.936332053

日本人すげー…

280 22/06/08(水)13:32:24 No.936332112

なんでこんなのが発生したのかよくわからんくらい強い

281 22/06/08(水)13:32:50 No.936332206

>話だけ聞くとなんかの漫画かなってくらい盛りすぎじゃない? 映像みても漫画にしか見えない

282 22/06/08(水)13:33:08 No.936332278

これ日本人って括りにしていいのかな… ボクシング星人とかじゃないの?

283 22/06/08(水)13:33:18 No.936332307

出ちゃいけないような打撃音がどんどん出る

284 22/06/08(水)13:33:27 No.936332343

>話だけ聞くとなんかの漫画かなってくらい盛りすぎじゃない? ちょいちょい創作越えたような人お出しして来るよね現実

285 22/06/08(水)13:33:41 No.936332398

人間って殴ったら倒れるんだな…

286 22/06/08(水)13:33:54 No.936332463

実際問題何階級上ならまともに戦えるの

287 22/06/08(水)13:34:33 No.936332605

この階級にはもう敵いないよね?

288 22/06/08(水)13:34:35 No.936332613

人を殴る才能がちゃんとボクサーの道に出会ってよかった…

289 22/06/08(水)13:34:58 No.936332703

刃牙でいう剛体術みたいなパンチ?

290 22/06/08(水)13:34:59 No.936332710

>これ日本人って括りにしていいのかな… >ボクシング星人とかじゃないの? とはいえここから上はガチで修羅の道だからまだ何とも言えないとも思う

291 22/06/08(水)13:35:18 No.936332798

>実際問題何階級上ならまともに戦えるの 本人曰くフェザーだと並の選手って言ってるけどどうだろうね

292 22/06/08(水)13:35:52 No.936332921

野球の大谷といい最近突然変異みたいなアスリートが出てきてるね

293 22/06/08(水)13:36:13 No.936333002

>この階級にはもう敵いないよね? おや?井上くんがWBOの方を見ているよ

294 22/06/08(水)13:36:14 No.936333003

>試合前はスレで大したことないとか言ってる「」いたじゃんなんだったのよ!? 井上レベルで圧倒的に強いと勝ちを期待して見に行く気持ちが強くて万が一負けたときに受け入れられるか解らない事がある だからわざと不利要素を上げていって身構えたりもする

295 22/06/08(水)13:36:17 No.936333009

階級一つ上げるだけで全然違うもんなあ パッキャオはマジでやべえよね

296 22/06/08(水)13:37:20 No.936333239

ジャブをカウンターした時はとうとう格闘技でも現実が漫画を超えてきたか…ってなった

297 22/06/08(水)13:37:48 No.936333346

試合後の井上より解説?にいた村田の方がまだダメージ残ってるように見えた

298 22/06/08(水)13:38:26 No.936333498

>実際問題何階級上ならまともに戦えるの 階級はどっちに行ってもベストでは戦えないって言ってた

299 22/06/08(水)13:38:28 No.936333507

こんな漫画のリカルドマルチネスみたいなのがよく日本人から出てきたな…

300 22/06/08(水)13:39:13 No.936333681

なんかガードをすり抜ける… コンパクトな振りなのにめっちゃ効く…

301 22/06/08(水)13:39:13 No.936333685

>試合後の井上より解説?にいた村田の方がまだダメージ残ってるように見えた これからどうするんだろうね村田 個人的にはまだ頑張ってほしいけどなぁ…

302 22/06/08(水)13:39:44 No.936333799

反射神経すごいのかな…

303 22/06/08(水)13:40:42 No.936334035

階級差は絶対の格差だからな… 勝てたとしても無理が積み重なる パッキャオはボクシング星人なので例外

304 22/06/08(水)13:41:09 No.936334145

あまりにも無慈悲な強さ過ぎて2Rは思わずドネアを応援しちゃったよ ドネアがこの試合にどれだけのものを掛けてきたかと思うとね…

305 22/06/08(水)13:42:18 No.936334423

クリティカルが常に出せる感じなんだろうか

306 22/06/08(水)13:42:32 No.936334478

1ラウンド目のダウン奪った時は何が起こった?って感じでスロー見てああコンパクトに的確にこめかみを…コワ~…

307 22/06/08(水)13:42:40 No.936334507

目が良いから相手のガードの隙間を射抜けるのかな…

308 22/06/08(水)13:42:52 No.936334549

本人はディフェンスが得意なんだ だからスウェーやスリッピングがうまい >殴られた箇所に触れてしまうくらい穴開いた!と思えるパンチ カウンターでこれが飛んでくる

309 22/06/08(水)13:43:40 No.936334744

目が良くて反応が良すぎる相手だけが引っかかるフェイントとかすげえなこれ

310 22/06/08(水)13:43:41 No.936334749

これ相手からすれば棒立ちで攻撃受けてるようなものだから耐えられないよな ガードが機能していない

311 22/06/08(水)13:43:42 No.936334752

この階級にいて良い破壊力じゃなくない?

312 22/06/08(水)13:43:54 No.936334794

一発被弾したらボロボロになるとかクソゲーすぎない?

313 22/06/08(水)13:43:59 No.936334814

腕そこまで太いわけじゃないのにどう言う理屈でこんなパンチ力出るんだろう

314 22/06/08(水)13:44:25 No.936334910

単純な筋力とかは弟のほうが上らしいんだよな… なのにパンチ力には雲泥の差があるのが不思議

315 22/06/08(水)13:44:35 No.936334947

ドネア判定負けしてから2戦圧勝で王者取り直して来たのにね ドネアがあれだけ仕上がっててもこれなの…ってなる

316 22/06/08(水)13:44:53 No.936335018

イノウェイ見た目はそこら辺にいそうな気のいい兄ちゃんみたいなのが怖い

317 22/06/08(水)13:45:18 No.936335109

言うてどっちも左がめっちゃ早いんよ… 引いたカメラでこれなんだから対峙してたら見えないんよ…

318 22/06/08(水)13:45:18 No.936335110

>WBSS準決勝で戦ったエマヌエル・ロドリゲスは >試合後に一ヶ月経ってもイノウエから貰ったレバーの部分が欠けてるように感じる…と言ってるから >井上尚弥の直撃を3発以上貰うのは命に関わる 怖い怖い怖い

319 22/06/08(水)13:45:19 No.936335113

ボクシングよく分からないけどアリとかタイソンとかメイウェザーみたいな伝説レベルなの?

320 22/06/08(水)13:45:30 No.936335159

知らずに喧嘩吹っ掛けたやつとかいたんだろうか

321 22/06/08(水)13:45:55 No.936335255

>イノウェイ見た目はそこら辺にいそうな気のいい兄ちゃんみたいなのが怖い ダスマリナス戦の前は大家族を支えてるめっちゃいいやつなんですよ…潰しますけどねって言ってたよ

322 22/06/08(水)13:46:35 No.936335428

普通は1Rのテンプルで試合終わるよね... ドネアも凄いんだわ

323 22/06/08(水)13:46:35 No.936335434

二重の極みっぽい感じの当て方があるって言われても信じちゃうな

324 22/06/08(水)13:46:55 No.936335510

タイソンが井上のビデオ見ながら語る動画好き

325 22/06/08(水)13:47:00 No.936335529

>>WBSS準決勝で戦ったエマヌエル・ロドリゲスは >>試合後に一ヶ月経ってもイノウエから貰ったレバーの部分が欠けてるように感じる…と言ってるから >>井上尚弥の直撃を3発以上貰うのは命に関わる >怖い怖い怖い この人はあのボディもらってもうアカンて…みたいに見える顔映された人だな

326 22/06/08(水)13:47:07 No.936335554

>ボクシングよく分からないけどアリとかタイソンとかメイウェザーみたいな伝説レベルなの? そこらへんと比較するにはまだ実績が足りないけど場合によっては届きうるぐらいには強い 日本人に限定したら間違いなく歴代最強

327 22/06/08(水)13:47:38 No.936335671

>拳痛めてから巻藁殴ってどんなパンチでもインパクトの瞬間に拳握り込む技術獲得したらしいな 本当にカラテの技じゃん!

328 22/06/08(水)13:47:48 No.936335711

PFP1位いけるかなぁ

329 22/06/08(水)13:48:12 No.936335800

1R終了前のチョッピングライトがカウンターで入ってるの怖…ってなる スローで見たらフェイントから綺麗に入ってる…

330 22/06/08(水)13:48:13 No.936335805

P4Pで一位が議論される日本人ボクサーなんてこの先何時出てくるかってレベルだよな

331 22/06/08(水)13:48:20 No.936335837

>>拳痛めてから巻藁殴ってどんなパンチでもインパクトの瞬間に拳握り込む技術獲得したらしいな >本当にカラテの技じゃん! 拳鍛えるために机殴ってた男だから…

332 22/06/08(水)13:48:30 No.936335870

腕下げてなかったけどほぼボディ狙わず 隙間からもしくは腕ごと頭ぶん殴ったな…

333 22/06/08(水)13:49:11 No.936336018

2階級で4団体統一王者になったら世界初なので井上はそれをねらってるんだろうね 普通ならさっさと階級上げてると思う

334 22/06/08(水)13:49:31 No.936336104

ガードがガードにならないのは心折れそうだなあ 逃げ場がないんだもの

335 22/06/08(水)13:49:40 No.936336145

これから四冠目指すのか階級上げるのか気になる

336 22/06/08(水)13:49:42 No.936336160

俺の腹はまだあるのか!?ってボディ殴られた伊達さんの後輩の人みたいなってるじゃん…

337 22/06/08(水)13:49:53 No.936336200

ボクシングはボクシングで歴史の積み重ねが尋常じゃないのでアリとかタイソンと並ぶには上の階級の化け物相手にも相当無茶なことやってのけないと

338 22/06/08(水)13:50:45 No.936336383

>これから四冠目指すのか階級上げるのか気になる 年内に統一できそうになかったら階級上げるってよ 一応交渉は順調らしい

339 22/06/08(水)13:50:46 No.936336389

この試合はスレ画しか知らないけど2Rでこんな事になっちゃうの

340 22/06/08(水)13:51:04 No.936336466

1Rのダウンはスローで見ても最初解説されないとドネアが何で倒れたのかわかんなかったよ俺

341 22/06/08(水)13:51:19 No.936336526

ガードしてもそのガードした腕もヤバイんでしょ?

342 22/06/08(水)13:51:22 No.936336535

>俺の腹はまだあるのか!?ってボディ殴られた伊達さんの後輩の人みたいなってるじゃん… それは唐澤くんだよ! 伊達のオッサンじゃなくて医者の卵の真田の後輩だよ!!

343 22/06/08(水)13:52:22 No.936336761

上の階級でも見たいなぁ

344 22/06/08(水)13:52:41 No.936336852

殴った時の音がね…

345 22/06/08(水)13:52:46 No.936336870

何回見てもスレ動画の1発目のショートフック意味わからないな… 異様に発生早くスイとガードすり抜けて直撃した瞬間相手の脚がガクガクになるパンチとか怖すぎる

346 22/06/08(水)13:53:05 No.936336946

>この試合はスレ画しか知らないけど2Rでこんな事になっちゃうの 中軽量ではならない

347 22/06/08(水)13:53:09 No.936336956

>この試合はスレ画しか知らないけど2Rでこんな事になっちゃうの 1R終わり際で一回意識飛んじゃってるから…

348 22/06/08(水)13:53:51 No.936337131

>>この試合はスレ画しか知らないけど2Rでこんな事になっちゃうの >1R終わり際で一回意識飛んじゃってるから… 寧ろアレ食らって立ったのが凄いよ

349 22/06/08(水)13:53:59 No.936337156

>殴った時の音がね… 人を殴った時に出る音じゃない…

350 22/06/08(水)13:55:15 No.936337452

>殴った時の音がね… ダースベイダーみたいな音してる…

351 22/06/08(水)13:55:21 No.936337477

頭殴られたら立てないのにボディ殴られたら動けなくなる ガード固めてもすり抜けてくる 相打ち狙っても一方的なカウンターになる どうしろってんだ

352 22/06/08(水)13:56:25 No.936337705

>相打ち狙っても一方的なカウンターになる これが本当に意味わからない なんでお前だけ避けてんだ

353 22/06/08(水)13:57:18 No.936337909

スリッピングアウェーで自分だけ避けながらカウンターでダウン奪ってる動画あったな

354 22/06/08(水)13:59:19 No.936338365

ドネアもう歳だしフラ付いてるのにラストになるまで自分から向かってったのがカッコ良過ぎるよ

355 22/06/08(水)13:59:31 No.936338406

なんかブシューって音がよく入るな 音響どうなってんの

356 22/06/08(水)13:59:54 No.936338490

特に目立ったダメージはなかったから試合後にインタビューと自分の試合の解説し始めでダメだった

↑Top