虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/08(水)11:55:11 No.936304603

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/06/08(水)11:57:52 No.936305230

    富士山過激派の志向だな。

    2 22/06/08(水)11:58:12 No.936305324

    甲斐国必要かな

    3 22/06/08(水)11:59:33 No.936305655

    明治9年頃までほぼこうだったんだよ ただし神奈川は横浜・川崎地区が抜けてて足柄県

    4 22/06/08(水)12:00:25 No.936305847

    明治時代ごろにありそうな分け方

    5 22/06/08(水)12:02:29 No.936306340

    信州にも海を与えないと…

    6 22/06/08(水)12:11:20 No.936308558

    >信州にも海を与えないと… 諏訪湖でがまんして

    7 22/06/08(水)12:18:23 No.936310589

    実際文化的にもしっくりくる

    8 22/06/08(水)12:20:35 No.936311265

    神奈川は多摩手放して足柄手に入れたのか…あんま変わんないな…

    9 22/06/08(水)12:26:56 No.936313335

    伊豆つき神奈川のチンポ感

    10 22/06/08(水)12:29:04 No.936313994

    沼津だけちゃっかり入れる

    11 22/06/08(水)12:29:57 No.936314268

    浜松県が三河まで取り込んでんのは自意識過剰 三河が浜松を食うのが正解

    12 22/06/08(水)12:31:06 No.936314652

    静岡は横に長すぎる 通過してる最中まだ静岡通ってなる

    13 22/06/08(水)12:31:21 No.936314733

    さかのぼれば律令時代に富士山を南北に二分したわけだけど 境界線どうやって決めたんだろうね? 東側はかろうじて稜線的なものがあるけど特に西側

    14 22/06/08(水)12:31:55 No.936314935

    キテ県とレツ県

    15 22/06/08(水)12:32:48 No.936315190

    そんなフレ//ンダみたいな…