虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/08(水)10:30:46 さよな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/08(水)10:30:46 No.936286943

さよならまどん・・・

1 22/06/08(水)10:44:28 No.936289527

不安

2 22/06/08(水)10:49:33 No.936290439

マドン…お前消えるのか…

3 22/06/08(水)10:52:51 No.936291039

いい当たりじゃんよ

4 22/06/08(水)10:53:00 No.936291066

連敗止まりそう?

5 22/06/08(水)10:53:05 No.936291084

まあ12連敗もすりゃ解任するよ

6 22/06/08(水)10:55:19 No.936291472

満塁敬遠とかビッグボス采配多かったもんね…

7 22/06/08(水)10:55:40 No.936291535

天国のマドン監督見てますか…トラウタニがやりましたよ

8 22/06/08(水)10:55:49 No.936291565

マドンが解任した途端これか

9 22/06/08(水)10:56:52 No.936291743

やっぱりマドンが悪いよなあ…

10 22/06/08(水)10:57:51 No.936291952

シーズン途中に監督変えてどうすんだよ…

11 22/06/08(水)10:59:17 No.936292225

>シーズン途中に監督変えてどうすんだよ… まあ割とあるよね

12 22/06/08(水)10:59:23 No.936292250

お前らそんなにマドンのこと嫌いだったのか…

13 22/06/08(水)11:00:04 No.936292383

>まあ割とあるよね どうすんの…

14 22/06/08(水)11:00:33 No.936292503

完全にキャッチしたように見えた

15 22/06/08(水)11:01:19 No.936292659

矢野休養で平田代理監督かなぁと思ってたあの頃は まさかマドンが解任されるとは思ってませんでした

16 22/06/08(水)11:01:58 No.936292816

チームにもよるけどプロで監督の影響力って実際どんなもんなんだろうね… ベンチワークで勝つor負けるって印象には残るけど

17 22/06/08(水)11:02:09 No.936292840

ストライクだろ

18 22/06/08(水)11:02:25 No.936292898

>シーズン途中に監督変えてどうすんだよ… 1番雑に変えやすいとこでもあるからね…

19 22/06/08(水)11:02:28 No.936292907

今日勝ったら勝ったでマドンなんか可愛そう

20 22/06/08(水)11:02:53 No.936292992

36年ぶりの連敗はなぁ

21 22/06/08(水)11:03:25 No.936293094

ストーリーやべぇ

22 22/06/08(水)11:03:42 No.936293163

>チームにもよるけどプロで監督の影響力って実際どんなもんなんだろうね… 起用方針とかは監督の主観入るよ 特に大谷みたいなのの使い方は後任監督は変わるだろう

23 22/06/08(水)11:04:20 No.936293293

めちゃくちゃ連勝してた気がするのに気がついたらめちゃくちゃ連敗してた

24 22/06/08(水)11:05:02 No.936293431

珍しくエラーが

25 22/06/08(水)11:06:17 No.936293676

難しい打球だった

26 22/06/08(水)11:07:15 No.936293887

またエンゼルスらしくなってきたか

27 22/06/08(水)11:08:22 No.936294114

ノーアウト満塁

28 22/06/08(水)11:09:33 No.936294367

なんかやばくね? なんかやばくね?

29 22/06/08(水)11:11:02 No.936294673

すげえ体勢で投げるな

30 22/06/08(水)11:11:37 No.936294778

監督代わった程度で守備崩壊&投手崩壊が収まる訳ねえ!

31 22/06/08(水)11:12:32 No.936294956

これはダメみたいですね

32 22/06/08(水)11:13:02 No.936295070

>>まあ割とあるよね >どうすんの… 負けが込んでの解任や勇退の場合既に順位は下がっているので 以降はやっぱり前任者が悪いよなぁで心を鎮める事が多い

33 22/06/08(水)11:13:10 No.936295095

あれぇトラウタニが打っても勝てないぞぉ

34 22/06/08(水)11:13:36 No.936295193

あっさりと同点

35 22/06/08(水)11:13:50 No.936295250

昨日勝てなかったのが悔やまれるな

36 22/06/08(水)11:14:42 No.936295451

ウキウキおじいちゃんかえして…

37 22/06/08(水)11:15:36 No.936295653

シフト要らないのでは?

38 22/06/08(水)11:15:44 No.936295695

もう終わりだよ

39 22/06/08(水)11:15:57 No.936295746

シフト逆に利用されてるじゃん…

40 22/06/08(水)11:16:21 No.936295830

今日もダメか

41 22/06/08(水)11:16:50 No.936295929

ねぇこれもしかして連敗記録更新されるんじゃ

42 22/06/08(水)11:17:02 No.936295979

このエンゼルスのシフトを分析したやつはどいつだぁ!

43 22/06/08(水)11:17:13 No.936296029

5割で解任ってまじか…アメリカ人厳しくないか?

44 22/06/08(水)11:18:04 No.936296197

まだ序盤とはいえ 投打が相変わらずかみ合わんな

45 22/06/08(水)11:18:09 No.936296215

マドンもあの世で笑ってるぞ

46 22/06/08(水)11:22:53 No.936297280

馬鹿試合の匂いがしてきた

47 22/06/08(水)11:25:17 No.936297851

なんだこれ

48 22/06/08(水)11:26:14 No.936298071

日差しやばいのかな

49 22/06/08(水)11:26:54 No.936298252

アメリカの野球なんてねこの程度なんですよ!

50 22/06/08(水)11:28:18 No.936298578

何やってんねん

51 22/06/08(水)11:28:25 No.936298606

>アメリカの野球なんてねこの程度なんですよ! 態度はデカいがナニは小さそうな奴のレス

52 22/06/08(水)11:28:53 No.936298706

酷い

53 22/06/08(水)11:29:24 No.936298833

え!?なんで!?

54 22/06/08(水)11:29:36 No.936298881

後ろ大谷だし盗塁いる?

55 22/06/08(水)11:30:05 No.936298999

なぜ走った…

56 22/06/08(水)11:30:36 No.936299117

チームのごたごたがそのまま出たようなプレイ

57 22/06/08(水)11:30:40 No.936299142

ABEMAの解説がなんか藤田和日郎みたいな顔してんな

58 22/06/08(水)11:31:17 No.936299292

>後ろ大谷だし盗塁いる? ゲッツーを防ぐという意味ではいるし塁上は俊足のウェイドだから悪くはないよ 逆突かれたのが痛かっただけで

59 22/06/08(水)11:36:53 No.936300535

ベラスケスお前…

60 22/06/08(水)11:37:49 No.936300744

今のはボガーツの方が上だったろう

61 22/06/08(水)11:41:23 No.936301513

正直監督の問題なのかというかそこまで影響あるかなあ

62 22/06/08(水)11:42:18 No.936301689

中継ぎ死んだし怪我もしすぎなんだよこいつら

63 22/06/08(水)11:42:51 No.936301819

大谷こんなんばかりだな

64 22/06/08(水)11:43:04 No.936301867

>正直監督の問題なのかというかそこまで影響あるかなあ エンゼルスはGMの権限めちゃ強だからシーズン全体で見ればあんま変わらん 試合に関しては投手の運用とか打線の組み方とかそう言うのの影響は出る

65 22/06/08(水)11:45:48 No.936302434

書き込みをした人によって削除されました

66 22/06/08(水)11:46:20 No.936302561

>中継ぎ死んだし怪我もしすぎなんだよこいつら 今年の日程がね

67 22/06/08(水)11:46:35 No.936302608

トラウトはマドンに捧げてるな…

68 22/06/08(水)11:46:38 No.936302617

>正直監督の問題なのかというかそこまで影響あるかなあ でも辞めたら監督のせいにはできないから選手も頑張ると思う

69 22/06/08(水)11:46:50 No.936302665

>今年の日程がね ごめんそうだね…

70 22/06/08(水)11:48:06 No.936302967

監督よりオーナーを変えろ

71 22/06/08(水)11:49:05 No.936303190

投手はあの20連戦でなんかあったと考えた方がいいだろな

72 22/06/08(水)11:50:31 No.936303504

あらあらあら

73 22/06/08(水)11:50:32 No.936303511

トラウトうそぉ…

74 22/06/08(水)11:50:33 No.936303523

トラウトも怪我か…?

75 22/06/08(水)11:51:00 No.936303621

あーもう終わりだよ

76 22/06/08(水)11:51:06 No.936303643

おわったおわった

77 22/06/08(水)11:51:42 No.936303788

レンドントラウトいない覚醒ウォードもいないってこれじゃあ去年じゃん

78 22/06/08(水)11:51:42 No.936303791

上位打線大谷以外全滅じゃねえか…

79 22/06/08(水)11:51:51 No.936303824

今年頭はいけそう感しかなかったのになぁ

80 22/06/08(水)11:52:08 No.936303886

好きあらば怪我

81 22/06/08(水)11:52:43 No.936304015

クソみたいにチーム状況最悪だけど大谷目的で見てるのもあってそこまでダメージないな エンゼルスファンは本当にしんどいと思う今

82 22/06/08(水)11:53:58 No.936304325

そう考えると大谷の丈夫さ凄いな

83 22/06/08(水)11:54:07 No.936304358

>クソみたいにチーム状況最悪だけど大谷目的で見てるのもあってそこまでダメージないな >エンゼルスファンは本当にしんどいと思う今 大谷目的でも辛くね 投手負け続き出し

84 22/06/08(水)11:54:09 No.936304369

これは大谷が進化して五刀流を編み出すために必要な試練‥‥

85 22/06/08(水)11:54:55 No.936304540

大谷がPSの雰囲気でやってる所が見たかったから俺はとてもつらい

86 22/06/08(水)11:54:58 No.936304551

レンドンマドンに続いてトラウトも死んだの?

87 22/06/08(水)11:55:17 No.936304631

これもう今年捨てでいいんじゃねえかな…でも大谷さん契約延長するかなぁ…

88 22/06/08(水)11:55:28 No.936304665

20連戦とかダブルヘッダーとか普通にあるのあたまおかしいよ…

89 22/06/08(水)11:55:33 No.936304688

二刀流を許可していた指揮官が居なくなったらどうなってしまうんだ いやまぁもう大丈夫だろうけど

90 22/06/08(水)11:55:45 No.936304732

日本帰ってきてもいいんじゃない大谷

91 22/06/08(水)11:56:16 No.936304847

>大谷目的でも辛くね >投手負け続き出し 辛いには辛いがそれほど… ケガしなきゃ良いよこの際

92 22/06/08(水)11:56:21 No.936304864

>日本帰ってきてもいいんじゃない大谷 単年数十億円出せんの?

93 22/06/08(水)11:56:46 No.936304946

マーシュセンターの方がいいんじゃね

94 22/06/08(水)11:56:48 No.936304953

>そう考えると大谷の丈夫さ凄いな 丁寧に扱われてるのともうすでに一回大怪我したしね

95 22/06/08(水)11:56:57 No.936304998

ガチで贔屓のチームが12連敗したら生活に支障出るからな!

96 22/06/08(水)11:57:01 No.936305021

>二刀流を許可していた指揮官が居なくなったらどうなってしまうんだ >いやまぁもう大丈夫だろうけど 大谷に一刀流しかさせないのって尊厳破壊感あるよね・・・

97 22/06/08(水)11:58:31 No.936305392

>二刀流を許可していた指揮官が居なくなったらどうなってしまうんだ >いやまぁもう大丈夫だろうけど 二刀流運用はGM含めた指示って散々記事出てただろ

98 22/06/08(水)11:59:38 No.936305676

>ガチで贔屓のチームが12連敗したら生活に支障出るからな! 7連敗でも一週間が憂鬱だったのにその倍近くは想像したくねえ

99 22/06/08(水)11:59:47 No.936305707

客呼べる二刀流を止めさせても金にならんからな

100 22/06/08(水)12:01:16 No.936306031

>>ガチで贔屓のチームが12連敗したら生活に支障出るからな! >7連敗でも一週間が憂鬱だったのにその倍近くは想像したくねえ 最後には優しい気持ちになって乾いた笑顔で連敗を見守れるから…

101 22/06/08(水)12:01:27 No.936306070

今のエンゼルスの状況を贔屓のチームに置き換えたら生粋のエンゼルスファンの気持ちがわかるぞ クソみてえなシーズンっすね

102 22/06/08(水)12:02:35 No.936306368

アデルは身体能力だけで野球やってんな

103 22/06/08(水)12:03:00 No.936306482

ほんと呪われてんなエンゼルス…

104 22/06/08(水)12:04:25 No.936306806

あれっ切り抜けた

105 22/06/08(水)12:07:01 No.936307470

大谷どこのチームに移籍するのかなぁ

106 22/06/08(水)12:07:48 No.936307677

そう考えると18連敗ってマジでやばいな

107 22/06/08(水)12:08:44 No.936307913

そういえばファールの際の三三七拍子って何なの?応援?

108 22/06/08(水)12:08:49 No.936307928

今日はいける!

109 22/06/08(水)12:09:21 No.936308062

>大谷どこのチームに移籍するのかなぁ ヤンキース!

110 22/06/08(水)12:10:09 No.936308241

もめて開催遅れたら試合日程圧縮されたんだよね

111 22/06/08(水)12:10:21 No.936308306

>ヤンキース! ニューヨーカー帰れや!

112 22/06/08(水)12:11:07 No.936308516

マドン監督解任で裏目に出やすかったシフト守備も多少はマシになるだろ プレーオフに出れるかどうかは知らない

113 22/06/08(水)12:12:26 No.936308868

>マドン監督解任で裏目に出やすかったシフト守備も多少はマシになるだろ エンゼルスはシフトで最もアウト増やしてる球団だぞ

114 22/06/08(水)12:12:43 No.936308950

エンゼルスより強いチームって見るとロクでもないチームがぞろぞろ出てくるから移籍して欲しいなって気持ちにならなるぜ!

115 22/06/08(水)12:13:33 No.936309165

シフトの守備位置って監督の指示じゃなくね?

116 22/06/08(水)12:14:16 No.936309396

怪我人多い時ってなんかチームも不調になるよな

117 22/06/08(水)12:14:54 No.936309595

このままだとトラウトを依り代に勝利してしまう

118 22/06/08(水)12:15:09 No.936309652

>怪我人多い時ってなんかチームも不調になるよな そういうの考慮せずにはいクビってするのなかなかクソだな

119 22/06/08(水)12:15:28 No.936309732

>怪我人多い時ってなんかチームも不調になるよな 今シーズン贔屓から中軸が2人欠けたチーム応援してるからよくわかる

120 22/06/08(水)12:16:40 No.936310059

トラウト怪我したの!?

121 22/06/08(水)12:17:11 No.936310210

>トラウト怪我したの!? 下半身の張りで下がった

122 22/06/08(水)12:18:07 No.936310511

次も二刀流推奨派な監督でありますように

123 22/06/08(水)12:19:40 No.936310994

私は丸太小屋ですがオオタニサンを見ると下半身にハリを感じます

124 22/06/08(水)12:19:41 No.936310996

よく捌いた

125 22/06/08(水)12:19:57 No.936311081

移籍つったってここまで大谷の起用に理解ある球団他にあるのか

126 22/06/08(水)12:21:12 No.936311442

次の監督に今の大谷の成績がどう写るかだよなあ

127 22/06/08(水)12:22:24 No.936311829

>>トラウト怪我したの!? >下半身の張りで下がった なんかエロくない?

128 22/06/08(水)12:23:39 No.936312259

マドン2アウトから謎交代とかやってたなあ…

129 22/06/08(水)12:24:39 No.936312574

監督の一存で二刀流をやめさせる権限がある訳ないだろ ありもしない不安抱いてるんじゃないよ

130 22/06/08(水)12:24:52 No.936312639

大谷サン個人タイトルは取れても生涯リングは取らずに終わりそう

131 22/06/08(水)12:25:19 No.936312774

よく5回投げきった

132 22/06/08(水)12:25:29 No.936312846

>監督の一存で二刀流をやめさせる権限がある訳ないだろ 起用法ってじゃあ誰が決めてるの…?

133 22/06/08(水)12:26:00 No.936313036

問題はこの後の中継ぎだからこの回10点くらい取れ

134 22/06/08(水)12:26:22 No.936313166

スアレスお疲れ様

135 22/06/08(水)12:26:46 No.936313291

やっぱこれ見るとマドンの継投が士気下げてたと思うんだよなぁ

136 22/06/08(水)12:26:53 No.936313328

>問題はこの後の中継ぎだからこの回10点くらい取れ きがるにいってくれるなぁ(画像略

137 22/06/08(水)12:27:20 No.936313475

>監督の一存で二刀流をやめさせる権限がある訳ないだろ 今季大谷は別にスーパーエースってわけでもないしなあ使うかどうかは監督次第でしょ

138 22/06/08(水)12:27:22 No.936313481

ウォード大谷トラウトレンドーンの1-4番とか逃げられない打線エッグいなーって見てたらいつのまにかみんないない…揃えば強そう(揃わない)を繰り返してきた贔屓みたいだ…

139 22/06/08(水)12:29:14 No.936314045

投手の起用法は契約で決まってそうだけど野手はわからんな

140 22/06/08(水)12:29:55 No.936314259

>>監督の一存で二刀流をやめさせる権限がある訳ないだろ >起用法ってじゃあ誰が決めてるの…? 編成とかの最終判断はGM

141 22/06/08(水)12:30:19 No.936314377

>やっぱこれ見るとマドンの継投が士気下げてたと思うんだよなぁ ツーアウトになってから監督コーチがピッチャーに気合い入れに行ったのちょっとエモかったわ

142 22/06/08(水)12:30:24 No.936314413

>大谷どこのチームに移籍するのかなぁ 来年からの新球場に目玉がほしい古巣があるんだよなあ…

143 22/06/08(水)12:37:17 No.936316710

じゃあ起用法は監督じゃん

144 22/06/08(水)12:37:48 No.936316882

矢野より早いとは思わなかった

↑Top