22/06/08(水)08:07:41 朝誤チ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/08(水)08:07:41 No.936262561
朝誤チェスト
1 22/06/08(水)08:12:04 No.936263333
言葉通じるの?
2 22/06/08(水)08:14:43 No.936263766
>言葉通じるの? もう言わんでよか!
3 22/06/08(水)08:15:59 No.936263992
ちょっと待て名前聞かずに斬ってるの!?
4 22/06/08(水)08:18:28 No.936264418
>ちょっと待て名前聞かずに斬ってるの!? 女々にごわす
5 22/06/08(水)08:19:18 No.936264557
鹿児島の人って今もこういうとこあるよね…
6 22/06/08(水)08:19:44 No.936264631
しかも高名な侍にご助力願おうとしてるのに斬りかかる時点でおかしい
7 22/06/08(水)08:21:36 No.936264940
斬られる侍は腕がなか! 助力も期待できん!
8 22/06/08(水)08:22:12 No.936265040
>鹿児島の人って今もこういうとこあるよね… 鹿児島の人だなぁ九州の人だなぁってのあるよね
9 22/06/08(水)08:24:08 No.936265363
まあ名前聞いても普通にチェストしに行くんだが
10 22/06/08(水)08:24:59 No.936265508
この程度で斬られる軟弱者が武蔵どんの筈が無いから…
11 22/06/08(水)08:25:31 No.936265591
>しかも高名な侍にご助力願おうとしてるのに斬りかかる時点でおかしい これターゲット殺したいから斬りかかってるわけじゃなかったの!?
12 22/06/08(水)08:26:21 No.936265719
名前を騙っとるかもしれんし斬りかかるのが手っ取り早くてよか
13 22/06/08(水)08:27:10 No.936265845
実際さっしーはみんな返り討ちにしたから このチェストは正しい
14 22/06/08(水)08:27:36 No.936265917
>これターゲット殺したいから斬りかかってるわけじゃなかったの!? 腕試しにごつ
15 22/06/08(水)08:28:15 No.936266034
>>しかも高名な侍にご助力願おうとしてるのに斬りかかる時点でおかしい >これターゲット殺したいから斬りかかってるわけじゃなかったの!? ターゲットを勧誘するために切り掛かってる 銃も用意してある 最終的に誤チェストの人以外は全滅したけど勧誘には成功したからセーフだ
16 22/06/08(水)08:28:38 No.936266109
>実際さっしーはみんな返り討ちにしたから >このチェストは正しい ところで中馬さんが関ヶ原帰りじゃなかったらどうしたんですか
17 22/06/08(水)08:29:37 No.936266279
ちぇすとしに行く奴も犠牲になる覚悟でやってるから正しいんだな
18 22/06/08(水)08:29:57 No.936266330
この程度で死ぬようなやつ入らないっていう案件があるのよ薩摩の人たち
19 22/06/08(水)08:30:23 No.936266391
>ところで中馬さんが関ヶ原帰りじゃなかったらどうしたんですか 飯詰めて食ってたも!
20 22/06/08(水)08:30:38 No.936266433
薩摩モンは命が軽い
21 22/06/08(水)08:33:21 No.936266847
>>実際さっしーはみんな返り討ちにしたから >>このチェストは正しい >ところで中馬さんが関ヶ原帰りじゃなかったらどうしたんですか 襲ってくるような奴らは皆殺しにするのが当然では?
22 22/06/08(水)08:33:27 No.936266861
>最終的に誤チェストの人以外は全滅したけど勧誘には成功したからセーフだ 頭おかしいんか…
23 22/06/08(水)08:38:55 No.936267747
この後もなにかと命の軽いシーンが出てくる
24 22/06/08(水)08:40:47 No.936268043
薩摩モンは知恵捨ててるので…
25 22/06/08(水)08:41:25 No.936268153
チェストにやられるようならどっちにしろ鬼討つの無理だから合理的!
26 22/06/08(水)08:41:48 No.936268206
で報いは?
27 22/06/08(水)08:42:27 No.936268298
書き込みをした人によって削除されました
28 22/06/08(水)08:43:08 No.936268402
この場のメンバーは中馬どん以外みんな宮本武蔵に殺されて この場に居ない中馬どんの仲間も鬼退治失敗して皆殺しにされた
29 22/06/08(水)08:43:32 No.936268468
武蔵どんはこのチェストを片手で二つ弾き飛ばして逆にぼっけもんの顔面にめり込ませてるから弱い奴は目当ての侍じゃないいうはごったま正しか
30 22/06/08(水)08:45:06 No.936268732
「また」って言ってるけど何人無駄に殺してんだこいつら…
31 22/06/08(水)08:46:18 No.936268955
助力お願いするときも腹切るから後は頼む!だしもう命をペイするのが普通になってるんだよなこいつら
32 22/06/08(水)08:46:40 No.936269023
>薩摩モンは知恵捨ててるので… 眼鏡みたいな知恵者もいるし… 結局根っこは薩摩モンだけど
33 22/06/08(水)08:46:54 No.936269067
トンチキかと思ったらそれ以上が実在しててびっくりするよねチェスト種子島
34 22/06/08(水)08:47:37 No.936269197
鬼の犠牲になった薩摩モンの為に自分も知恵捨てるさっしー良いよね…
35 22/06/08(水)08:48:04 No.936269292
殿様がつかまつるされた時に首切られた人かわいそう
36 22/06/08(水)08:49:33 No.936269578
頭から真っ二つなのに顔を確認してる…?
37 22/06/08(水)08:50:14 No.936269693
>この後もなにかと命の軽いシーンが出てくる 薩摩絡みじゃなくても全体的に軽い!
38 22/06/08(水)08:50:17 No.936269702
左近どんとさっしー編で薩摩もんに対する印象がいっそうひどくなった気がする
39 22/06/08(水)08:50:26 No.936269727
これ昔なら犯罪じゃないの?
40 22/06/08(水)08:51:26 No.936269887
>これ昔なら犯罪じゃないの? 鬼が全部悪い
41 22/06/08(水)08:52:16 No.936270030
>これ昔なら犯罪じゃないの? 殿が咎めたら恐らく全員腹切って詫びるからセーフ
42 22/06/08(水)08:52:24 No.936270052
中馬どんはちゃんとお詫びに料亭連れてって美女あてがったりしたなかったっけ
43 22/06/08(水)08:52:51 No.936270125
>頭から真っ二つなのに顔を確認してる…? 粉砕したわけじゃなか
44 22/06/08(水)08:52:52 No.936270129
>トンチキかと思ったらそれ以上が実在しててびっくりするよねチェスト種子島 子連れ狼にも登場した由緒正しい斉発銃
45 22/06/08(水)08:53:26 No.936270218
>これ昔なら犯罪じゃないの? そうだね鬼のせいだね
46 22/06/08(水)08:54:36 No.936270427
>ちゃんとお詫びに料亭連れてって美女あてがったりした まあクソブサイクな女抱いたんだけど…
47 22/06/08(水)08:54:54 No.936270504
チェストを耐えれんもんはどうせ鬼退治には使い物にならん って薩摩的合理主義
48 22/06/08(水)08:55:15 No.936270562
書き込みをした人によって削除されました
49 22/06/08(水)08:55:36 No.936270615
色んな事があった中馬どんは最後まで生きてるという
50 22/06/08(水)08:55:40 No.936270628
擬音がバキャなのおかしくない?
51 22/06/08(水)08:55:47 No.936270658
>まあクソブサイクな女抱いたんだけど… あのクソブス見て試し切り以外に使い道わからんとか真顔で言ってる薩摩はヤベエと思った
52 22/06/08(水)08:56:46 No.936270815
薩摩モンが弱くて自力で鬼を倒せないせいで 他の人が無駄に人間違いで死んでいったわけか
53 22/06/08(水)08:58:00 No.936271025
中馬大蔵は割と長生きした実在の人物だからな…
54 22/06/08(水)08:58:15 No.936271074
>薩摩モンが弱くて自力で鬼を倒せないせいで >他の人が無駄に人間違いで死んでいったわけか おいは恥ずかしか!
55 22/06/08(水)08:59:11 No.936271281
他人だけじゃなくて自分の命も軽い 何かあったら死ねばいいやくらいに考えてるから無敵
56 22/06/08(水)08:59:15 No.936271302
これもうゴブリンか何かだろ
57 22/06/08(水)09:00:02 No.936271455
>おいは恥ずかしか! これは他人を馬鹿にした自責の念ではないので…
58 22/06/08(水)09:00:12 No.936271495
>これもうゴブリンか何かだろ ゴブリンに失礼
59 22/06/08(水)09:00:40 No.936271579
有名な左近どんもあのまま帰ったら名誉地に落ちて親族諸々ろくな目に合わないのであそこで死ぬのが最適解って考察あってダメだった
60 22/06/08(水)09:02:36 No.936271909
いくら薩摩の剣士とはいえこの怪力はすごすぎる…
61 22/06/08(水)09:03:16 No.936272013
バカにしていいような相手に殴られた上に尻もちついたなんで恥ずかしすぎて生きてられないから死ぬわ…
62 22/06/08(水)09:03:45 No.936272084
チェストの人はすとんにいた人と同じ?
63 22/06/08(水)09:06:08 No.936272425
そもそも別の漫画だよ!
64 22/06/08(水)09:06:24 No.936272466
>そもそも別の漫画だよ! えっ
65 22/06/08(水)09:07:00 No.936272550
自分達が束になっても勝てない相手と戦える剣豪に助力を請うためにチェストしているので チェストで死ぬ程度の侍は要らんし自分達が全員死のうが助けてくれるなら本望よ
66 22/06/08(水)09:07:49 No.936272667
その場で死んだからこその笑うたこと許せ!なわけで生きてたら一生笑いものだよね
67 22/06/08(水)09:07:56 No.936272685
こいつらこの後どうやって他の鬼と絡むんだろうってワクワクしてたら 最終章で一切出番なく終わった!!
68 22/06/08(水)09:09:02 No.936272861
>その場で死んだからこその笑うたこと許せ!なわけで生きてたら一生笑いものだよね だから死んだんだし 笑ってごめんねは藤木に言ったわけじゃないぞ
69 22/06/08(水)09:10:10 No.936273043
>チェストの人はすとんにいた人と同じ? 同じ年の出来事だから違う人だと思う
70 22/06/08(水)09:10:38 No.936273115
>えっ おいは恥ずかしか!生きておられんごつ!
71 22/06/08(水)09:11:15 No.936273211
このエピソード始まったときは衝撃だった
72 22/06/08(水)09:11:41 No.936273283
>笑ってごめんねは藤木に言ったわけじゃないぞ いやわかってるけど…
73 22/06/08(水)09:11:45 No.936273291
単身生身で鬼と戦える奴普通にいるのにで集団で負けたあたりこの漫画だと薩摩はむしろ弱い方だから
74 22/06/08(水)09:12:33 No.936273428
刀で斬りかかったとは思えない傷
75 22/06/08(水)09:12:38 No.936273441
>単身生身で鬼と戦える奴普通にいるのにで集団で負けたあたりこの漫画だと薩摩はむしろ弱い方だから でも鬼5匹もいるし…
76 22/06/08(水)09:12:47 No.936273465
>>そもそも別の漫画だよ! >えっ 過去作のそっくりさんがちょくちょく登場するから貼られたとこしか見てない「」が誤解したのかな…
77 22/06/08(水)09:12:47 No.936273467
レスん前マンガの名前聞くんは女々か?
78 22/06/08(水)09:13:48 No.936273647
君の名は。
79 22/06/08(水)09:13:59 No.936273676
>過去作のそっくりさんがちょくちょく登場するから貼られたとこしか見てない「」が誤解したのかな… いや藤木が出てくるからなんか記憶が混濁した おいは恥ずかしか!
80 22/06/08(水)09:14:12 No.936273709
>レスん前マンガの名前聞くんは女々か? 人間城ブロッケン
81 22/06/08(水)09:14:14 No.936273720
>君の名は。 もう言わんでよか!!
82 22/06/08(水)09:16:20 No.936274035
女々かと思って言わなかっただけでみんな思ってたと思う
83 22/06/08(水)09:16:56 No.936274139
チェスト関ヶ原も実在するという衝撃
84 22/06/08(水)09:17:37 No.936274250
>女々かと思って言わなかっただけでみんな思ってたと思う 「お前女々だな」って言われてみんなが同意したらリンチされるからな…
85 22/06/08(水)09:18:28 No.936274372
(ぶち殺せの意である)
86 22/06/08(水)09:20:02 No.936274606
集結編はどいつもこいつもセリフに訳ついてて読みづらいったらなかった
87 22/06/08(水)09:20:49 No.936274741
これある程度上から割った後体当たりで身体引き裂いてるよね…
88 22/06/08(水)09:22:43 No.936275026
薩摩編のパワーとスピード感はほんと凄かったこの漫画で一番盛り上がってたと思う
89 22/06/08(水)09:23:29 No.936275155
名案にごつで次名前聞いたのに一コマでもう言わんでよか!のテンポは天才だと思う
90 22/06/08(水)09:24:08 No.936275284
>薩摩編のパワーとスピード感はほんと凄かったこの漫画で一番盛り上がってたと思う でも俺は沖田編も好きでござるよニンニン
91 22/06/08(水)09:24:56 No.936275408
最後のコマに見えてるだけでもう4人誤チェストしてる
92 22/06/08(水)09:25:15 No.936275458
ツムグ編は彼女の意識乗っ取られたままでいいの…?ってずっと気になってる
93 22/06/08(水)09:25:43 No.936275542
>人間城ブロッケンのパワーとスピード感はほんと凄かったこの漫画で一番盛り上がってたと思う
94 22/06/08(水)09:27:09 No.936275814
沖田はとにかく沖田像の解釈が素敵 これにつき申す
95 22/06/08(水)09:28:40 No.936276077
おはんの名は? 有名な名前を答える→本物かどうか試すためにチェスト 知らない名前を答える→実力がわからないのでチェスト 答えない→チェスト
96 22/06/08(水)09:28:46 No.936276098
>ツムグ編は彼女の意識乗っ取られたままでいいの…?ってずっと気になってる 乗っ取られたの気づいてたっけ?
97 22/06/08(水)09:29:36 No.936276200
>有名な名前を答える→本物かどうか試すためにチェスト >知らない名前を答える→実力がわからないのでチェスト >答えない→チェスト もう聞かんでよか!
98 22/06/08(水)09:31:34 No.936276524
沖田編むねりんもいいよね
99 22/06/08(水)09:32:07 No.936276616
こういう薩摩もんがおはん正気か!?っていうのが良い
100 22/06/08(水)09:32:26 No.936276665
沖田編は沖田とやめに致す!の人のバトルも熱いんだが桃太郎卿が出てくると宗矩につられてファンボーイになっちゃう
101 22/06/08(水)09:33:28 No.936276829
沖田のタイムスリップが特に説明もなくおきちゃったもんは仕方ない感じで話が進む
102 22/06/08(水)09:34:14 No.936276957
優劣をつけるつもりはないけど鬼の方のエピソードはお辛い話が多くてキツい 特に親族と友人皆殺しにされた話…
103 22/06/08(水)09:36:29 No.936277333
>沖田のタイムスリップが特に説明もなくおきちゃったもんは仕方ない感じで話が進む 鬼や散様がいる世界だしタイムスリップくらい起きてもおかしくないかなって
104 22/06/08(水)09:37:09 No.936277416
怨みが無いと鬼にならないからな…
105 22/06/08(水)09:38:50 No.936277697
そりゃ鬼になるだろってエピソードじゃないとな
106 22/06/08(水)09:41:32 No.936278140
この後武蔵の装備品試しに乱入して俺も試す!した殿様が返り討ちに合いかけたので隣の側近の首撥ねてこれで許して!するの本当に酷い… 全員無反応なのがさらにひどい
107 22/06/08(水)09:45:04 No.936278745
まあ誤チェストされるような腕前の奴なら助力されても変わらんし正しいかもしれん…
108 22/06/08(水)09:45:37 No.936278840
すごい醜女にごつ…
109 22/06/08(水)09:46:12 No.936278935
イケメンで超強い剣士です 病気は病気だけど元気です 吐血じゃなくてむしろ血を啜ってました 若くして病死ではなタイムスリップで行方知らずになっただけでした
110 22/06/08(水)09:48:38 No.936279383
>すごい醜女にごつ… 生き試しぐらいしか使い道わからん
111 22/06/08(水)09:49:48 No.936279595
ぼっけもんとかでもない沖田と相対したチンピラですら躊躇なく相討ち覚悟してたし命が軽すぎる…
112 22/06/08(水)09:52:43 No.936280152
おまん名前は?
113 22/06/08(水)09:53:59 No.936280382
>おはんの名は? >有名な名前を答える→本物かどうか試すためにチェスト >知らない名前を答える→実力がわからないのでチェスト >答えない→チェスト じゃあ名前聞くの明暗でもなんでもないじゃん!
114 22/06/08(水)09:55:32 No.936280645
これだけ気軽に死んでるってことは元々はずっと多かったんだろうな
115 22/06/08(水)09:57:17 No.936280936
「追いdelにごつ」は元ネタなかったのか…
116 22/06/08(水)10:00:32 No.936281489
>これだけ気軽に死んでるってことは元々はずっと多かったんだろうな 関ヶ原で大分減ったはずなんだけどな
117 22/06/08(水)10:01:05 No.936281571
薩摩の蛮族感凄まじくて名実共に薩摩が日本の頂点に君臨した明治維新に日本の終焉を肌で感じた士族多い気がする
118 22/06/08(水)10:03:00 No.936281863
>薩摩の蛮族感凄まじくて名実共に薩摩が日本の頂点に君臨した明治維新に日本の終焉を肌で感じた士族多い気がする せごどんが反乱起こして薩摩勢の影響力多少弱まってよかったな
119 22/06/08(水)10:03:11 No.936281888
…これだから九州片田舎の薩摩モンは…
120 22/06/08(水)10:03:23 No.936281925
ナイスアイデアみたいに言ってるけど名前聞いたら聞いたで返事待たない連中
121 22/06/08(水)10:05:14 No.936282263
いきなり斬りかかるとかごめんねするけど それはそれとしてお互い関ヶ原負け組方ってわかった瞬間にチューリップ全開ぐらい胸襟を開く 関ヶ原と申すのは…でおなじみ中馬さんだからかもしれんが
122 22/06/08(水)10:05:47 No.936282357
転生したら雑に殺された興津に許されざる過去…
123 22/06/08(水)10:05:51 No.936282371
>ナイスアイデアみたいに言ってるけど名前聞いたら聞いたで返事待たない連中 咄嗟に反応できない雑魚はいらんごつ
124 22/06/08(水)10:11:28 No.936283420
チェストの他にチェスト種子島もあるのどんだけ武蔵どんをやばい虎に見立てるんだよ 見立て甘かったわ…
125 22/06/08(水)10:14:11 No.936283959
鬼が熱した鉄の爪飛ばしてくるから種子島ごときで死んでたら話にならないからな…
126 22/06/08(水)10:16:55 No.936284458
勢い余って転んでるけどそんな勢いで行くんだ…
127 22/06/08(水)10:17:03 No.936284492
>トンチキかと思ったらそれ以上が実在しててびっくりするよねチェスト種子島 今更だけど種子島じゃなく関ヶ原では?
128 22/06/08(水)10:18:59 No.936284840
若先生の漫画今やってるのもまあまあ面白いけどまた放り投げるんだろうな
129 22/06/08(水)10:19:31 No.936284943
なにせ武蔵どんでも抜けぬ鬼の爪いわれたら肉ごとひき抜くごったましか虎だからな
130 22/06/08(水)10:19:40 No.936284967
チェスト種子島は十八連装銃を撃つ時の心構え?だよ
131 22/06/08(水)10:20:24 No.936285106
最盛期はこれと似たような事してたらしいのがヤバいんだよね
132 22/06/08(水)10:22:53 No.936285522
>>ちょっと待て名前聞かずに斬ってるの!? >女々にごわす 他藩の人とか公儀だったらどうするので?
133 22/06/08(水)10:23:30 No.936285638
衛府は桃太郎を鬼に負かすのも違うし かと言って弱き者ども主流では無い者を駆逐させて終わり ってのも何か漫画のオチとして違うし ってのは分かるからあの結末は何となく理解出来る
134 22/06/08(水)10:23:55 No.936285705
>>>ちょっと待て名前聞かずに斬ってるの!? >>女々にごわす >他藩の人とか公儀だったらどうするので? 誉にごわす
135 22/06/08(水)10:24:28 No.936285813
>鹿児島の人だなぁ九州の人だなぁってのあるよね 令和に入ってやっと昭和初期の価値観にアップデートしたイメージ
136 22/06/08(水)10:26:39 No.936286205
沖田編で燃え尽きちゃったのかな若先生
137 22/06/08(水)10:28:07 No.936286468
こんなことしてきた相手なのに武蔵はその後の鬼戦で格好良すぎる…
138 22/06/08(水)10:30:41 No.936286931
>ツムグ編は彼女の意識乗っ取られたままでいいの…?ってずっと気になってる 足も欠損したし可哀想すぎる
139 22/06/08(水)10:32:13 No.936287230
山に埋めちゃえばノーカンでごわす
140 22/06/08(水)10:36:19 No.936287968
鷹揚さと残忍さが高濃度で併存してんだよな薩摩人
141 22/06/08(水)10:38:37 No.936288426
プレデターみたいな種族だよね薩摩人
142 22/06/08(水)10:39:03 No.936288504
>沖田編で燃え尽きちゃったのかな若先生 大きな枠組みから零れた(零れてしまった)人が 同じような人たちの為に枠組みに挑むって物語だと でもその枠組みでこそ平和に暮らせる人も居るよね・・・って問題にぶち当たって どうしようもなくなって放り投げる感はある若先生 蛮勇引力とか
143 22/06/08(水)10:43:29 No.936289353
君の名は。に感動してお出しされた原稿がこれ
144 22/06/08(水)10:46:09 No.936289843
>他藩の人とか公儀だったらどうするので? 薩摩に敵うモンなしちゅうことでごわす! 薩摩最高!
145 22/06/08(水)10:48:09 No.936290209
>蛮勇引力とか あれは一応決着までは描いてたけどこっちは桃太郎卿をどうにも出来なくなった感がすごい…
146 22/06/08(水)10:49:22 No.936290406
鬼が勝っても桃太郎が勝ってもお辛いから あれでよかったと思ってる
147 22/06/08(水)10:50:25 No.936290596
身体ごと真っ二つにするチェストとんでもねえな
148 22/06/08(水)10:50:25 No.936290598
あの世界の剣豪たち自意識というか自我が強すぎて一人称が名前呼びになってるの不思議ちゃん系のJKみたいで可愛いよね
149 22/06/08(水)10:50:55 No.936290699
>他藩の人とか公儀だったらどうするので? 作中でちょっと前まで藩をあげて秀頼匿おうとしてた島津家にとって公儀への叛逆は誉れにごつ
150 22/06/08(水)10:52:17 No.936290952
敵側であるはずの桃太郎卿があまりに魅力的で動かしたら面白いキャラになってしまったのが原因かもしれない
151 22/06/08(水)10:57:01 No.936291781
またにごわすか…
152 22/06/08(水)10:57:29 No.936291878
>敵側であるはずの桃太郎卿があまりに魅力的で動かしたら面白いキャラになってしまったのが原因かもしれない 散様より上位にノリノリで描いてるあたり若先生が娘どころか自分を差し出してもいいになってたのがよくわかる