ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/08(水)07:29:08 No.936257853
こういうの好きって思ったけど具体的に完璧に当てはまる作品が思いつかねえ
1 22/06/08(水)07:30:05 No.936257934
最終話ではワシが二人に守られるんじゃ
2 22/06/08(水)07:30:08 No.936257939
読んだこと無いけどBLEACHは?
3 22/06/08(水)07:30:14 No.936257951
一話→終盤の縛りが無かったら直ぐ思い浮かぶんだが…
4 22/06/08(水)07:30:53 No.936258021
武装錬金とか惑星のさみだれとかは微妙に違う
5 22/06/08(水)07:32:24 No.936258169
シャナ…も微妙に違うな
6 22/06/08(水)07:33:18 No.936258270
要は先にその世界に染まってる女ヒロインにその界隈に引き込まれて世界が変わるバトルものだろ ブリーチ!タカヒロ君作品! あんままんまなシーンはねえな
7 22/06/08(水)07:34:11 No.936258358
武装錬金は割とこれが中盤くらいに起こるから時期が違う
8 22/06/08(水)07:34:20 No.936258384
アニメ化したラノベとかに多そうなシチュ 思い浮かばないけど
9 22/06/08(水)07:34:23 No.936258389
なければ書いちまえばいいんだ
10 22/06/08(水)07:34:28 No.936258398
カオヘとか
11 22/06/08(水)07:35:23 No.936258484
色んな作品から影響受けた結果だから完璧に同じものは出てこないだろう
12 22/06/08(水)07:35:23 No.936258485
大体終盤まで引っ張らないよな
13 22/06/08(水)07:35:33 No.936258500
中盤ならエヴァは割とこれだった
14 22/06/08(水)07:35:49 No.936258517
あやかしびと
15 22/06/08(水)07:36:34 No.936258599
東京グール! いや別にそんなことないわ…
16 22/06/08(水)07:36:51 No.936258634
確かに終盤って縛りあるとこれやるのは短期で終わる連載くらいになっちゃうのかな 長く続くタイプだとそこそこの所で主人公覚醒するから
17 22/06/08(水)07:37:05 No.936258661
パッと浮かんだのはシャナだけど終盤ではないな…
18 22/06/08(水)07:38:21 No.936258809
武装錬金…
19 22/06/08(水)07:38:46 No.936258851
男主人公が最初は無力なんだよね? ヒロインと歳の差があって主人公がまだ幼い状態なら結構絞れるかもしれない
20 22/06/08(水)07:38:51 No.936258862
>武装錬金は割とこれが中盤くらいに起こるから時期が違う 序盤でときこさん戦えなくなるだろ!
21 22/06/08(水)07:38:55 No.936258871
さみだれは…違うな
22 22/06/08(水)07:39:42 No.936258967
サイレンかな
23 22/06/08(水)07:39:48 No.936258978
ブリーチだな
24 22/06/08(水)07:39:56 No.936258991
ご、GS美神…
25 22/06/08(水)07:40:40 No.936259065
終盤まで引っ張るのはあんまりないと思う 主人公の成長を見せるイベントだからあんまり遅いとアレだし
26 22/06/08(水)07:40:41 No.936259069
>ご、GS美神… そうなんだけどこんなに愛情豊かではない…
27 22/06/08(水)07:41:07 No.936259106
物語全部で終盤を求めるのは無理だから○○編くらいで区切って考えた方が良さそう
28 22/06/08(水)07:41:09 No.936259114
思い付くのはたいてい中盤でやってて終盤は二人並び立つなぁ…
29 22/06/08(水)07:41:13 No.936259122
性別は違うけどまどマギ
30 22/06/08(水)07:41:13 No.936259123
>終盤まで引っ張るのはあんまりないと思う >主人公の成長を見せるイベントだからあんまり遅いとアレだし まどかマギカとか…
31 22/06/08(水)07:41:25 No.936259149
私が君を守る 今度は俺が守るよ 誰か俺を守ってくれ…
32 22/06/08(水)07:41:39 No.936259180
一章のラストとかだよね来るなら
33 22/06/08(水)07:42:23 No.936259267
男の子が覚醒したらどんどんインフレ加速していくし 男の子が覚醒した時点で終盤なら短期か打ち切りなんじゃ…
34 22/06/08(水)07:42:43 No.936259301
カバネリとか?
35 22/06/08(水)07:43:54 No.936259419
引っ張れて10話でしょ
36 22/06/08(水)07:45:44 No.936259605
カオスヘッドとかはまんまこれだな
37 22/06/08(水)07:47:39 No.936259841
Fateかな
38 22/06/08(水)07:48:07 No.936259890
バトル物ではないけどひぐらしの前原圭一も後編は大体全ヒロインの味方 ただそこまで頼りにならない…
39 22/06/08(水)07:48:44 No.936259957
>ブリーチだな 序盤と中盤の真ん中辺りじゃん
40 22/06/08(水)07:49:01 No.936259991
横島やポップみたいな急成長型男の子が出てきて終盤までヒロインの方が強い作品…
41 22/06/08(水)07:49:54 No.936260097
とげとげ
42 22/06/08(水)07:50:34 No.936260185
マップス…はスレ画やったのリングロドの一件だったから序盤だな…
43 22/06/08(水)07:51:08 No.936260250
うみねこの戦人
44 22/06/08(水)07:52:00 No.936260352
具体的な作品名思いつかないけど3巻ぐらいで作者ギブで終了するマイナー雑誌の漫画でよく見た気がする
45 22/06/08(水)07:52:09 No.936260364
アクセルワールドってどの辺だっけ
46 22/06/08(水)07:52:46 No.936260443
ウルトラマンネクサス 守り返すってことなら違うか
47 22/06/08(水)07:53:26 No.936260533
近いのは両方女の子だけどまどかか?
48 22/06/08(水)07:54:36 No.936260676
主人公がそんな終盤までいいとこないとか戦力的2軍ってことも考えられねえし よほど短期でもないと存在しないんじゃないのコレ
49 22/06/08(水)07:54:53 No.936260713
序盤の印象最悪なのに終盤株を爆上げするキャラならすぐ思い浮かぶんだが 絵羽伯母さん
50 22/06/08(水)07:55:21 No.936260785
fateの士郎は?
51 22/06/08(水)07:55:47 No.936260834
俺もめちゃくちゃ大好き
52 22/06/08(水)07:56:31 No.936260926
確かに考えてみれば男の方が主人公として設定されてる場合は展開的に終盤まで溜めておくのって相当ハードル高いな
53 22/06/08(水)07:57:18 No.936261021
なんだかヒロイン死亡で覚醒するやつしか思い出せない…
54 22/06/08(水)07:58:33 No.936261174
終盤で逆転なのが枷になっているな··· 漫画だと短期連載か中盤くらいか?それでも厳しいと思うけれど
55 22/06/08(水)07:58:46 No.936261199
中盤でもオーケーだとちらほらあるんかな
56 22/06/08(水)07:58:54 No.936261225
ラノベで言うならそれこそ一巻の終盤とかそういう終盤なのはわかるんだが いざとなると具体例浮かばねえ…
57 22/06/08(水)07:59:18 No.936261267
>fateの士郎は? セイバールートは近いけど戦えるようになるってだけでスレ画とは違うかな
58 22/06/08(水)07:59:31 No.936261296
ケンイチとか? いやまぁ守られる系ではないけど
59 22/06/08(水)07:59:57 No.936261351
クラウドとティファは守り守られを過去回から終盤まで何度か繰り返す
60 22/06/08(水)08:00:17 No.936261393
群像劇ならいけるか?具体例思い浮かばないけれど···
61 22/06/08(水)08:02:53 No.936261731
>読んだこと無いけどBLEACHは? 3巻くらいで左になってた気がする
62 22/06/08(水)08:03:22 No.936261799
>ケンイチとか? >いやまぁ守られる系ではないけど ケンイチの理想ではあるけどできてたかというと微妙なライン
63 22/06/08(水)08:05:41 No.936262196
上にもあるけどまどマギがこれに当てはまるっぽいし ここを物語の着地点にするってのを先に決めてスタートしないとこうはならんのかもね 連載だと中盤くらいまでにはもう主人公に戦闘能力欲しくなるし
64 22/06/08(水)08:06:03 No.936262261
最終話まで伸ばしたら流石につまらないし…
65 22/06/08(水)08:06:26 No.936262341
いいよね僕がシャナを守る
66 22/06/08(水)08:06:59 No.936262446
主人公が不在のときに不慣れなヒロインが必死に戦うのもいいよね
67 22/06/08(水)08:07:20 No.936262514
3×3eyesとかどうだろう?
68 22/06/08(水)08:07:32 No.936262536
アイアムアヒーローの映画とか
69 22/06/08(水)08:08:23 No.936262664
>>ケンイチとか? >>いやまぁ守られる系ではないけど >ケンイチの理想ではあるけどできてたかというと微妙なライン わたくしもう死んでもいいですわって言ってたし…
70 22/06/08(水)08:09:02 No.936262791
正直これって打ち切り漫画で起こる現象じゃねぇかな……スレ画
71 22/06/08(水)08:09:14 No.936262831
まどマギは何と言うかデウスエクスマキナに近いものがあるしちょっと違う気はするがまあいいや
72 22/06/08(水)08:09:23 No.936262865
>バトル物ではないけどひぐらしの前原圭一も後編は大体全ヒロインの味方 >ただそこまで頼りにならない… 世界線超えて覚悟キマッたりするけどできることは中学生ボーイの範疇だから仕方ねえ...
73 22/06/08(水)08:09:31 No.936262880
>>ご、GS美神… >そうなんだけどこんなに愛情豊かではない… シリアスに振り切った横島には戦力としての価値がないからな…
74 22/06/08(水)08:10:44 No.936263065
主人公がヒーローと同格に並び立つ現象だとネクサスとかもかなって ただアレは日頃から主人公も戦ってはいるのだが
75 22/06/08(水)08:10:48 No.936263079
>私が君を守る >今度は俺が守るよ >誰か俺を守ってくれ… 言ったでしょ…?私が君を守るって…
76 22/06/08(水)08:11:56 No.936263308
ヒーローのオリジンとかそれの文法の一つみたいなとこあるからなぁスレ画のパターンは…
77 22/06/08(水)08:14:09 No.936263664
武装錬金は正直しっくりこない
78 22/06/08(水)08:14:34 No.936263740
パッと出てきそうで微妙に当てはまらないのがもどかしいなこれ
79 22/06/08(水)08:18:04 No.936264348
クレイモア
80 22/06/08(水)08:18:53 No.936264485
終盤でこうなるの主人公ポジションかと言われると怪しいな
81 22/06/08(水)08:20:02 No.936264691
ジャンプだったら3話以内でこれやらないと
82 22/06/08(水)08:20:43 No.936264799
多分2巻以内で完結する
83 22/06/08(水)08:21:31 No.936264925
武装錬金が一番近い気はするな 最終的に男の子が戦うのが高リスクになるけどそれでもやるってあたり
84 22/06/08(水)08:21:43 No.936264951
序盤は主人公無能力でなきゃいけない雰囲気あるこの画だと
85 22/06/08(水)08:23:43 No.936265288
バトル漫画だとすぐ逆転してるもんなこういうの
86 22/06/08(水)08:24:21 No.936265403
東京レイヴンズもこれに近い
87 22/06/08(水)08:26:10 No.936265695
主人公に救われて出会うヒロインが最終局面で主人公を助けるパターンならRPGでよく見るんだけどな
88 22/06/08(水)08:28:17 No.936266042
斗貴子さんは序盤の方で既に戦力としては割と微妙な感じだよね
89 22/06/08(水)08:29:11 No.936266205
カオヘがほぼまんまこれだ 主人公がヒロインのために立ち上がるのも最後だし
90 22/06/08(水)08:33:32 No.936266879
>カオヘがほぼまんまこれだ >主人公がヒロインのために立ち上がるのも最後だし だからこそディソード出すくだりが盛り上がるから仕方ない
91 22/06/08(水)08:35:18 No.936267167
進撃とか?
92 22/06/08(水)08:37:25 No.936267490
ちょっと違うけどビルドファイターズ最終話でセイくんがレイジと同じ動きしてるとこは死ぬほど泣いたよ
93 22/06/08(水)08:39:31 No.936267843
>なんだかヒロイン死亡で覚醒するやつしか思い出せない… 最近クリアしたANGEL BULLETがこれだった ヒロインの死亡と言っていいかは難しい感じだったけど
94 22/06/08(水)08:42:48 No.936268347
織姫こんな感じだったっけ…って思ったけどルキアか
95 22/06/08(水)08:43:30 No.936268465
ちょっと違うがさみだれ
96 22/06/08(水)08:44:18 No.936268603
男だがからくりサーカス
97 22/06/08(水)08:46:18 No.936268954
ダンダダンはたった二話くらいでこうなったな
98 22/06/08(水)08:48:01 No.936269278
最終話はお互いに手のひらを下に重ねて技を打つのでお願いします
99 22/06/08(水)08:50:53 No.936269804
終盤より序盤中盤のほうがいいと思う
100 22/06/08(水)08:51:31 No.936269907
>1654640948458.jpg 男女の年齢差が親子ほど離れたやつの例なら思い出せそうな気がするが 気がするだけかも知れん
101 22/06/08(水)09:04:18 No.936272173
終盤まで男がお荷物は貯め期間長いな
102 22/06/08(水)09:05:26 No.936272321
恋愛じゃなくなるけどウルトラマンと人類でよくやってる
103 22/06/08(水)09:07:19 No.936272587
>序盤は主人公無能力でなきゃいけない雰囲気あるこの画だと 巻き込まれた一般人スタートって感じだ 状況に流されてただけだったのが自分の意思で戦うことにして左は美しい…ってなるけど終盤まで引っ張る話じゃねえな!
104 22/06/08(水)09:08:30 No.936272768
やだやだ最終話は二人で手を取り合って守りあわなきゃ!
105 22/06/08(水)09:08:50 No.936272831
終盤に覚醒は展開的にも厳しいから中盤で一回力を失う感じなら…
106 22/06/08(水)09:14:04 No.936273692
ケモフレか
107 22/06/08(水)09:16:04 No.936273984
(尸魂界編)終盤だからセーフ
108 22/06/08(水)09:20:03 No.936274613
ワルキューレは男戦えないままだっけ
109 22/06/08(水)09:43:57 No.936278557
これを終盤に持ってくるってことは最後の方までヒロインの方が力関係的に上じゃないといけないのか 話作るの難しそうだな…
110 22/06/08(水)09:45:13 No.936278785
直接のバトルものじゃないけどエウレカセブンがこんな感じ
111 22/06/08(水)09:46:08 No.936278924
>>fateの士郎は? >セイバールートは近いけど戦えるようになるってだけでスレ画とは違うかな 守られてた側から肩を並べる側になってるって感じだしな
112 22/06/08(水)09:47:53 No.936279246
中盤に持ってくるのはそこそこ上がる辺り終盤まで引っ張るのが難しいんだろうな
113 22/06/08(水)09:50:05 No.936279638
あーエウレカなあ
114 22/06/08(水)09:54:02 No.936280395
はじめからヒーローの物語にするかヒーローになる物語にするかの違いなんやな
115 22/06/08(水)10:03:07 No.936281876
プリコネのメインシナリオ
116 22/06/08(水)10:08:32 No.936282885
ロザリオとヴァンパイアこんな感じじゃなかった?
117 22/06/08(水)10:13:12 No.936283750
それこそ主人公が非戦闘員でずっと守られて 最後に覚醒して戦闘員にって感じだから なんか少年エースの情けない主人公の作品ならなんかありそう
118 22/06/08(水)10:14:09 No.936283953
天地無用は… 主人公が覚醒するだけで守る守られるとは違うか
119 22/06/08(水)10:16:35 No.936284395
長期連載でこのパターンだと終盤まで主人公が弱いとかじゃないとなかなか難しいと思う 大体割と早い段階で主人公のヒーロー性をアピールするために消費されがちなイベント
120 22/06/08(水)10:26:47 No.936286226
>長期連載でこのパターンだと終盤まで主人公が弱いとかじゃないとなかなか難しいと思う 肩を並べて戦えるとこまで成長させてからの主人公の強さにリスクが発覚してもう戦うな…してからの左ならいける
121 22/06/08(水)10:29:21 No.936286690
SDGFが好きだった
122 22/06/08(水)10:31:19 No.936287053
>シャナ…も微妙に違うな シャナは主人公がヒロイン倒しながらこれ言うのがお前ー!!ってなる
123 22/06/08(水)10:31:19 No.936287054
https://youtu.be/zZ-NG0kZURg なんとなくこれ思い出したけど全然違った
124 22/06/08(水)10:32:37 No.936287301
中盤か序盤にこうなって終盤だと二人で戦う感じが多そう