虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/08(水)03:58:12 暴れん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/08(水)03:58:12 No.936247949

暴れん坊将軍!

1 22/06/08(水)04:00:32 No.936248043

デデデーン デンデンデンデーン

2 22/06/08(水)04:00:37 No.936248046

おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #42 「悲願成就、半次郎のいのち」松平健(他)▽蔵奉行・大日向義元から米問屋・越後屋を通して吉宗に献上されるはずだった新米が、何者かに奪われるという騒ぎが起こり…

3 22/06/08(水)04:02:24 No.936248113

天領のコメを食べなさいよ上様…

4 22/06/08(水)04:03:18 No.936248144

火炎属性付与

5 22/06/08(水)04:03:24 No.936248149

結構ガッツリ焼いてるなこの家…

6 22/06/08(水)04:03:44 No.936248164

チャキ

7 22/06/08(水)04:04:38 No.936248191

し、死んでる…

8 22/06/08(水)04:04:45 No.936248199

まーた半次郎

9 22/06/08(水)04:05:44 No.936248232

鯉に餌をやる上様のところへ罷り出る蔵奉行、枳殻邸院月池畔。 献上米の難儀についてじいと話す上様、大覚寺宸殿前白州・勅使門付近。

10 22/06/08(水)04:07:35 No.936248299

江戸時代にもマスゴミみたいなのはいるんだな

11 22/06/08(水)04:07:44 No.936248306

詳しくはimgに書いてあるよ!

12 22/06/08(水)04:07:55 No.936248310

瓦版屋クソ!瓦版屋クソ!

13 22/06/08(水)04:08:39 No.936248337

↑ そこに将軍様

14 22/06/08(水)04:08:56 No.936248347

(えっ…)

15 22/06/08(水)04:09:10 No.936248351

どのみち10人前作って散々毒見したあとの冷や飯だからな…

16 22/06/08(水)04:17:29 No.936248623

江戸にはまともな米問屋はいないのか

17 22/06/08(水)04:18:03 No.936248639

材木問屋や油問屋もろくなもんがいないし…

18 22/06/08(水)04:19:40 No.936248705

しかしなんで火消しがこんな仕事してるんだ…

19 22/06/08(水)04:21:46 No.936248767

め組を陥れるべく動くい組のかしらが瓦版屋とツナギをとる茶店、大覚寺心経宝塔前広場にあしらい。 情勢について報告の左源太、大覚寺五社明神本殿内陣。忠相や疾風が報告の茶店、大沢池畔にあしらい。 半次郎たちが越後屋の荷を護衛に行き襲われる中山道、保津峡落合崖道や酵素ダートを複合、荷車が谷に落とされるのは落下岩と書物岩。

20 22/06/08(水)04:27:46 No.936248965

コメー!!!!

21 22/06/08(水)04:28:32 No.936248982

向こうも用意がいいな

22 22/06/08(水)04:29:06 No.936249003

献上米ーーー!

23 22/06/08(水)04:29:40 No.936249026

精米したあとの白米を運んでいるとも思えないのだが…

24 22/06/08(水)04:33:50 No.936249144

よいではないか

25 22/06/08(水)04:33:51 No.936249146

コメがもったいない…あと秋田屋

26 22/06/08(水)04:36:48 No.936249235

ヤングケアラーだの猫耳だの…

27 22/06/08(水)04:43:21 No.936249446

半次郎がまともだ…

28 22/06/08(水)04:48:12 No.936249597

上様エコー!

29 22/06/08(水)04:48:36 No.936249612

ブラック上様!

30 22/06/08(水)04:48:51 No.936249622

上様!?

31 22/06/08(水)04:50:37 No.936249680

成敗!

32 22/06/08(水)04:50:56 No.936249696

>成敗! (成敗するのは手下がやる)

33 22/06/08(水)04:51:26 No.936249710

米一俵で足りるのかめ組

34 22/06/08(水)04:52:11 No.936249733

>(成敗するのは手下がやる) 上様が直々に斬っちゃうと色々まずいので…

35 22/06/08(水)04:52:39 No.936249747

半次郎…

36 22/06/08(水)04:52:59 No.936249767

ラスト、お庭でお食事上様トリオ、枳殻邸院月池畔芝地(おかずはサンマで、目黒に限るのギャグあり)。

37 22/06/08(水)04:54:50 No.936249837

YOISHO!

38 22/06/08(水)04:56:45 No.936249897

上様が直々に斬らないのっていろいろ考察あるけど名言はされてないよね? 同じ系譜の将軍家光忍び旅はガッツリ斬るのに

↑Top