虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/08(水)01:31:16 人件費... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/08(水)01:31:16 No.936232131

人件費考えるとこれでもプラスなのかな

1 22/06/08(水)01:34:33 No.936232767

防犯体制がカメラしか無くて マジで無防備すぎる

2 22/06/08(水)01:36:20 No.936233110

盗り得放置してたらちゃんとした客の心理的にもよくなさそう

3 22/06/08(水)01:36:24 ID:VbxKDvxY VbxKDvxY No.936233131

削除依頼によって隔離されました 日本は治安いいから大丈夫でしょ

4 22/06/08(水)01:36:47 ID:VbxKDvxY VbxKDvxY No.936233213

削除依頼によって隔離されました >日本は治安いいから大丈夫でしょ 自販機って世界で日本にしかないらしい

5 22/06/08(水)01:37:12 No.936233288

爆発的に増えてるけどそんなに流行ってるのかなと思う

6 22/06/08(水)01:37:36 No.936233357

>自販機って世界で日本にしかないらしい ?

7 22/06/08(水)01:37:40 No.936233377

>人件費考えるとこれでもプラスなのかな 給料1ヶ月分くらいだしな

8 22/06/08(水)01:37:51 No.936233406

こんな感じで異物入れられてたら怖いしまだ買ったことないや…

9 22/06/08(水)01:37:51 No.936233409

どこの餃子屋?

10 22/06/08(水)01:37:56 No.936233430

>自販機って世界で日本にしかないらしい 又聞きで適当に話すから無茶苦茶なことになるんだ

11 22/06/08(水)01:38:21 No.936233497

マジかよすげーな日本

12 22/06/08(水)01:38:34 ID:EofWtPiQ EofWtPiQ No.936233530

削除依頼によって隔離されました どの情報をどう又聞きして脳死でしゃべったかまで全部わかるの面白いな

13 22/06/08(水)01:39:36 No.936233721

警備員を1人雇ったら2ヶ月もあれば20万超えるだろうし半年で20万盗られても無人の方がマシなんだろうな

14 22/06/08(水)01:40:42 No.936233900

日本の治安は世界一やからな

15 22/06/08(水)01:40:55 No.936233938

>こんな感じで異物入れられてたら怖いしまだ買ったことないや… 支払いシステムの雑さもだけどここまで色々とザルだと客側の心理としてはあれもこれも心配になってくるよね普通に

16 22/06/08(水)01:41:12 ID:VbxKDvxY VbxKDvxY No.936233989

削除依頼によって隔離されました >>自販機って世界で日本にしかないらしい >? 知らないの?馬鹿だね

17 22/06/08(水)01:41:58 No.936234109

どうしたいんだよ…

18 22/06/08(水)01:42:09 ID:VbxKDvxY VbxKDvxY No.936234139

削除依頼によって隔離されました >>自販機って世界で日本にしかないらしい >又聞きで適当に話すから無茶苦茶なことになるんだ 適当って証拠あんの?

19 22/06/08(水)01:42:28 No.936234191

裏に人いるって聞いたのに…

20 22/06/08(水)01:42:51 No.936234234

>>>自販機って世界で日本にしかないらしい >>又聞きで適当に話すから無茶苦茶なことになるんだ >適当って証拠あんの? ターミネーター2で自販機でコーヒー買ってたおっさんがT1000に刺されてたじゃん

21 22/06/08(水)01:42:51 No.936234235

>裏に人いるって聞いたのに… もう凍ってるよその人

22 22/06/08(水)01:43:13 No.936234288

自宅に設置すればいいのに

23 22/06/08(水)01:43:24 ID:grthEnng grthEnng No.936234332

削除依頼によって隔離されました >ターミネーター2で自販機でコーヒー買ってたおっさんがT1000に刺されてたじゃん 都合の悪いこと覚えてる奴は反日

24 22/06/08(水)01:43:40 ID:EofWtPiQ EofWtPiQ No.936234375

削除依頼によって隔離されました >ターミネーター2で自販機でコーヒー買ってたおっさんがT1000に刺されてたじゃん 論破きもちいい

25 22/06/08(水)01:44:13 No.936234454

変なこ来てる

26 22/06/08(水)01:44:28 No.936234485

安い理由がセキュリティ含めた費用カットしてるからだからね…

27 22/06/08(水)01:44:37 No.936234507

触るからいけないんだよ

28 22/06/08(水)01:45:06 ID:VbxKDvxY VbxKDvxY No.936234588

削除依頼によって隔離されました 自販機 日本で検索するだけで日本にしかなくて凄いって記事出てくるんだけど 頭悪いんだな

29 22/06/08(水)01:45:12 ID:grthEnng grthEnng No.936234602

削除依頼によって隔離されました 日本には自販機があるから…

30 22/06/08(水)01:46:04 No.936234742

>どの情報をどう又聞きして脳死でしゃべったかまで全部わかるの面白いな なんでうんこついてんの?

31 22/06/08(水)01:46:24 No.936234805

日本中にあんだけあんのに未だに盗られたらニュースになるんだから 驚くほどにモラルがあるんだろうか日本人

32 22/06/08(水)01:46:49 ID:VbxKDvxY VbxKDvxY No.936234864

削除依頼によって隔離されました >>どの情報をどう又聞きして脳死でしゃべったかまで全部わかるの面白いな >なんでうんこついてんの? 頭悪いから

33 22/06/08(水)01:47:28 No.936234970

無人販売の餃子が盗まれるってニュース前にも見た気がする

34 22/06/08(水)01:47:40 No.936234998

これ自販機っていうか無人直売所だからな

35 22/06/08(水)01:48:19 No.936235093

もう野菜の無人販売できないねぇ…

36 22/06/08(水)01:49:16 ID:grthEnng grthEnng No.936235246

削除依頼によって隔離されました ベトナムゴブリンなんかの危険外来生物入れるからこうなる

37 22/06/08(水)01:49:30 No.936235284

誰が買ってんのこれ

38 22/06/08(水)01:49:32 No.936235287

このよく見かけるようになった無人販売餃子は盗難平気なのか?みたいなことは割とよく言われてたけど いざ出てもまあやっぱ泥棒やるやついるところにはいるよねって感想だ

39 22/06/08(水)01:49:37 No.936235303

中国で無人コンビニあったけど入店するための手続き?がめちゃくちゃ面倒くさくて流行んなかったって聞いた スレ画の店は手続きとかなさそうやな

40 22/06/08(水)01:50:13 No.936235394

>ベトナムゴブリンなんかの危険外来生物入れるからこうなる 日本ゴブリンかもしれんし中国ゴブリンかもしれんだろ 決め付けんなよ

41 22/06/08(水)01:50:34 No.936235430

>中国で無人コンビニあったけど入店するための手続き?がめちゃくちゃ面倒くさくて流行んなかったって聞いた >スレ画の店は手続きとかなさそうやな 何もないガランとしたテナントに餃子の冷蔵庫だけがポンと置いてあんのよ 扉も開きっぱなしだしノーガード状態

42 22/06/08(水)01:51:15 No.936235530

凶暴さ最悪の南米ゴブリンを忘れるな

43 22/06/08(水)01:51:29 No.936235564

>ベトナムゴブリンなんかの危険外来生物入れるからこうなる お前みたいな孤独なおっさんよりはマシだよ

44 22/06/08(水)01:52:03 No.936235648

日系ブラジル人はいい人ばっかりだったのに…

45 22/06/08(水)01:52:05 No.936235652

食パン屋の後に全部これが入っててそういうビジネスモデルなんだろうなと 言いたかないないけど振り込め詐欺が国の主要産業になるのも頷ける

46 22/06/08(水)01:52:11 No.936235662

どうせ冷凍庫置くなら餃子以外も置いてくれればいいのに

47 22/06/08(水)01:52:13 No.936235666

人がいないから強盗じゃなくて窃盗になるんだよね

48 22/06/08(水)01:52:24 No.936235692

どんな店でも万引きはなくならねえし無人だからどうこうって問題ではない 盗る奴は盗るし普通の奴は無人であろうと盗らない

49 22/06/08(水)01:53:11 No.936235802

入ったことなかったけどお金投入しないと冷蔵庫開けないとかですらないんだ

50 22/06/08(水)01:53:24 No.936235845

シュールストレミング売ってる自販機みたいなやつだと高いのかな

51 22/06/08(水)01:53:40 No.936235893

ここを見てると他人のモラルに期待するだけ無駄だと分かる

52 22/06/08(水)01:54:44 No.936236048

オフィスグリコですら維持できない会社もあるしな

53 22/06/08(水)01:55:06 No.936236114

大した金にもならないしそもそも売れるかどうかすらかなり怪しいし 近所のババァとかだろうな

54 22/06/08(水)01:56:03 No.936236261

スレ画のより味の素の餃子の方が美味しかったよ

55 22/06/08(水)01:56:23 ID:VbxKDvxY VbxKDvxY No.936236314

削除依頼によって隔離されました >>ベトナムゴブリンなんかの危険外来生物入れるからこうなる >お前みたいな孤独なおっさんよりはマシだよ ゴキブリファビョってんなお前

56 22/06/08(水)01:56:33 No.936236339

自販機にすれば大きく改善できる部分だろうけどそれを設置するコストってなるとかかる費用一気にけた違いだろうからこれなんだろうし ある程度盗まれてしまうことも視野に入れてのビジネスモデルだろうけど常習化されたらまあどうもこうもないよね

57 22/06/08(水)01:56:53 No.936236380

つーか無人販売するにしてもこの餃子屋の方式は色々簡素すぎていい加減に見えるから普通に盗難以外のリスクや問題もどんどん出そう

58 22/06/08(水)01:57:32 ID:VbxKDvxY VbxKDvxY No.936236492

削除依頼によって隔離されました >>ベトナムゴブリンなんかの危険外来生物入れるからこうなる >お前みたいな孤独なおっさんよりはマシだよ

59 22/06/08(水)02:00:51 No.936236950

>警備員を1人雇ったら2ヶ月もあれば20万超えるだろうし半年で20万盗られても無人の方がマシなんだろうな 24時間営業だから思ったより高くなると思う 月50万以上はすっ飛ぶんじゃねえかな

60 22/06/08(水)02:03:19 No.936237315

スーパーの万引きとかやばいからな…スレ画の問題と並行していいと思う どっちも悪い

61 22/06/08(水)02:03:23 No.936237332

こういうとこの冷凍餃子普通に味の素のやつより美味しくないけど誰が買ってんだ

62 22/06/08(水)02:04:40 No.936237548

俺の餃子のほうが美味しいよ

63 22/06/08(水)02:05:37 No.936237692

販売形態も込みで物珍しさで売ってんだよ

64 22/06/08(水)02:06:57 No.936237894

IDの人すごいな

65 22/06/08(水)02:07:28 No.936237957

テレビでやってたけど でかいエコバックにパンパン取ってた

66 22/06/08(水)02:09:08 No.936238218

>ID:VbxKDvxY

67 22/06/08(水)02:09:08 No.936238219

>つーか無人販売するにしてもこの餃子屋の方式は色々簡素すぎていい加減に見えるから普通に盗難以外のリスクや問題もどんどん出そう 上の方にも書かれてるけど異物混入とかされる恐れあるからな

68 22/06/08(水)02:12:08 No.936238611

盗んじゃダメって書いてないし良いんじゃないの?って人居そう

69 22/06/08(水)02:12:42 No.936238679

20万程度なら人雇うより安いな

70 22/06/08(水)02:13:19 No.936238766

> ID:VbxKDvxY バーカ 無学歴

71 22/06/08(水)02:13:39 No.936238817

>盗んじゃダメって書いてないし良いんじゃないの?って人居そう ウンコマンの事かー!

72 22/06/08(水)02:14:13 No.936238893

異物混入に関しては普通の店と変わらんだろ 各売り場に隙間なく人たってるわけじゃないんだから

73 22/06/08(水)02:14:13 No.936238894

>ID:VbxKDvxY 字ィ汚ったねぇな子供部屋おじいちゃん

74 22/06/08(水)02:15:11 No.936239019

https://youtu.be/knySzBV1Cv4

75 22/06/08(水)02:15:29 No.936239067

別に自販機なんて外国にもあるぞバカじじい 日本みたいにホイホイ屋外に設置しないだけで

76 22/06/08(水)02:16:41 No.936239225

>ID:VbxKDvxY ベトナム人をゴブリン呼ばわりしたらお前なんかスライム以下のクソザコナメクジだろうが

77 22/06/08(水)02:16:58 No.936239266

赤字で潰れたら出店費用が返済できなくなる すると担保にしてた店長の家が差し押さえられて名義貸しした会社は丸儲け 黒字の出ないモデルで十分なんや なんて話を見たのはナニワ金融道のコンビニ回だっただろうか

78 22/06/08(水)02:19:13 No.936239571

フリーズドライの餃子自販機とかあったな そのまま食えるらしいが…

79 22/06/08(水)02:19:40 No.936239635

>フリーズドライの餃子自販機とかあったな >そのまま食えるらしいが… ドライ!?

80 22/06/08(水)02:19:47 No.936239659

ちゃんと払ってる普通の客が遠のくと人件費諸々浮かせてる分下回ってしまうと思う

81 22/06/08(水)02:20:14 No.936239717

盗む人やっぱいるのか さっさと捕まってくれ

82 22/06/08(水)02:20:35 No.936239767

どんだけ検索下手なら自販機が日本にしかないみたいなクソ情報引っ張って来れんの? 海外 自販機で検索するだけでも幾つも海外の自販機見つかるのに 目か頭の障害?

83 22/06/08(水)02:22:13 No.936239968

人件費が何するにも高いんだけど機械による自動化と比べると 人が機能に対して安すぎる

84 22/06/08(水)02:23:39 No.936240141

>>フリーズドライの餃子自販機とかあったな >>そのまま食えるらしいが… >ドライ!? https://amazon.jp/dp/B07KDP7VN6 これじゃない?

85 22/06/08(水)02:25:06 No.936240347

通販の方がまだ良さそう

86 22/06/08(水)02:25:48 No.936240429

うちの近くにも出来たわ 無人の餃子販売店

87 22/06/08(水)02:27:43 No.936240677

あんまり窃盗が多発すると昔のすき家みたいに 街の治安が悪くなるからもっと対策しろって警察から怒られるよ

88 22/06/08(水)02:29:16 No.936240859

てか餃子なんて盗んでどうすんだ そんなに食いたかったのか

89 22/06/08(水)02:29:18 No.936240864

どうせばれないと思ってやってるんだろうな いくらなんでも監視カメラに気づいてないのか…?

90 22/06/08(水)02:29:46 No.936240927

なんでこれ系餃子限定なんだよ たまにチャーハンも売ってるけど

91 22/06/08(水)02:30:45 No.936241050

うちの最寄のは冷凍餃子とコロッケだ 24時間やってる

92 22/06/08(水)02:31:12 No.936241093

餃子の無人販売所が道路挟んで向かい合ってるの見た時は本当に流行ってるんだなぁって

93 22/06/08(水)02:31:35 No.936241150

最近近所にこういう冷凍餃子販売店が出来たから買ってみたけど盗むほど美味しくはないよ

94 22/06/08(水)02:31:56 No.936241189

人件費が一番デカイからな

95 22/06/08(水)02:32:18 No.936241229

>てか餃子なんて盗んでどうすんだ そんなに食いたかったのか 食いたくて盗んでるんじゃなくて金が無いから盗みやすい所から盗んでるんじゃない?

96 22/06/08(水)02:32:46 No.936241288

>どんだけ検索下手なら自販機が日本にしかないみたいなクソ情報引っ張って来れんの? >海外 自販機で検索するだけでも幾つも海外の自販機見つかるのに >目か頭の障害? もう少し検索して海外と自販機の台数差と設置場所まで調べてマウント取ってこーぜ 山奥とか人気のない路地でも設置されてるのは日本ぐらいではあるんだ

97 22/06/08(水)02:33:28 No.936241370

>餃子の無人販売所が道路挟んで向かい合ってるの見た時は本当に流行ってるんだなぁって 道路が片側二車線の幹線道路でもなければ売上ひどいことになりそう

98 22/06/08(水)02:34:51 No.936241549

無人である程度取られるの覚悟してやってるんだから 受け入れろよ

99 22/06/08(水)02:35:10 ID:pKC//LOI pKC//LOI No.936241575

削除依頼によって隔離されました あ

100 22/06/08(水)02:37:04 No.936241791

どんな販売形式にしろ盗まれたんだから通報して何が悪いんだよ

101 22/06/08(水)02:40:34 No.936242167

誰が悪いとかを言い出すと10:0で盗る奴なんだけど無人のまま続けるのは無理じゃないかな…

102 22/06/08(水)02:44:22 No.936242580

まあ盗難も含めて採算合わない店舗はすぐ撤退したりするんじゃないのかね

103 22/06/08(水)02:44:57 No.936242641

無人のメリットってやはり人件費だし有人にするぐらいならやめるわってなりそう

104 22/06/08(水)02:46:13 No.936242781

監視カメラって脅しだけで成立すると思ってるとこうなるんだろうなー かと言って警備会社つかうと経費がぐっと上がりそう

105 22/06/08(水)02:47:51 No.936242962

よくスレ立ってた時はガチガチにカメラ設置してあるから盗難なんか起きないよって「」が言ってたのに…

106 22/06/08(水)02:48:27 No.936243030

簡単に取られるようじゃ商売にならないしなんかシステムで対策してるんだろう多分…してなかったのか…

107 22/06/08(水)02:49:01 No.936243093

この手のは捕まえると生活保護受給者が大半で裁判しても被害額取り戻せないんだ・・・

108 22/06/08(水)02:54:57 No.936243765

パン屋の話もあったけどその次の流行がこれと冷凍ラーメン自販機なんだよなあ 冷凍ラーメン自販機は自販機だけあってこうやって盗めないけどな

109 22/06/08(水)03:00:48 No.936244350

無人販売は運営資金に対して人件費が重く伸し掛かる貧困国の経営でこそ助けになるんだけど 貧困国は治安が悪い傾向にあるので無人販売を行うにはジレンマが生じるという…

110 22/06/08(水)03:09:07 No.936245087

都会の方が被害がありそう

111 22/06/08(水)03:18:21 No.936245821

この世から泥棒を根絶できない限り無人販売はな…

112 22/06/08(水)03:19:22 No.936245900

メタルギアで出てきたガンカメラとか設置しよう

113 22/06/08(水)03:20:30 No.936245989

自動ドアでお金を払わなかったらドアが開かないとか まぁでもそれもドアのところに待機して盗む奴が出るか…

114 22/06/08(水)03:31:22 No.936246625

>よくスレ立ってた時はガチガチにカメラ設置してあるから盗難なんか起きないよって「」が言ってたのに… 補充する店員がすぐ裏に常駐してるからすぐ追っかけてくるも聞いた

115 22/06/08(水)03:55:40 No.936247852

姫路の商店街にすら2つあった気がする

116 22/06/08(水)03:56:17 No.936247873

>この世から泥棒を根絶できない限り無人販売はな… ロボを作るしかねえ

117 22/06/08(水)03:59:14 No.936247998

>爆発的に増えてるけどそんなに流行ってるのかなと思う コインランドリーと同じフランチャイズだから本社は作った時点で利益しかない

118 22/06/08(水)04:00:55 No.936248055

>>この世から泥棒を根絶できない限り無人販売はな… >ロボを作るしかねえ 泥棒ロボ!?

119 22/06/08(水)04:25:54 No.936248891

どひえもんに屈しろ

120 22/06/08(水)04:29:47 No.936249030

自販機でいいのに

121 22/06/08(水)04:30:20 No.936249051

高級住宅街とかならこういうの起きないだろうけど需要なさげ…

122 22/06/08(水)04:35:00 No.936249175

俺の住んでる田舎にも出来ててびっくりしたわ 隣のスーパーで冷凍餃子買った方がいいと思う

123 22/06/08(水)04:36:44 No.936249231

コロナの時短営業期間で飲食店がすぐに閉鎖して食べもの確保できない!ってときにだけ輝いてたんだろうな……

124 22/06/08(水)04:39:26 No.936249319

帝愛グループが運営してたらわざとザル警備状態にして泥棒を確保し 返済するまで地下帝国送りにできるんだけどな……

125 22/06/08(水)04:43:36 No.936249451

盗む奴が悪いし捕まるべきだけど 盗まれやすすぎるのは企業側の怠慢だと思う

126 22/06/08(水)05:01:13 No.936250061

被害額が1人分の人件費にもなってない やすい

127 22/06/08(水)05:03:19 No.936250154

某24時間営業24時間ライブ配信の弁当屋と同じで 盗んだとしてもカメラの死角ねえから盗ってないを言い張ることが不可能なのに盗む リスクがあるけど盗むリスクが見えてるけど盗むリスクが分かってるけど盗む もう病気では

128 22/06/08(水)05:06:16 No.936250263

>爆発的に増えてるけどそんなに流行ってるのかなと思う 無人餃子の大半は税金対策だとこの前インタビューで言ってた

129 22/06/08(水)05:07:31 No.936250313

コインランドリーの亜種?

130 22/06/08(水)05:30:19 No.936251065

地球のものよりもっと優れた自販機使ってるが

131 22/06/08(水)05:35:37 No.936251255

無人販売餃子っていうほど安くないよね

132 22/06/08(水)05:41:29 No.936251465

>>人件費考えるとこれでもプラスなのかな >給料1ヶ月分くらいだしな そう考えると人件費やっぱたけえな

133 22/06/08(水)05:47:28 No.936251685

この手の無人販売って17アイスの販売機とかコインロッカーみたいなのでやるもんじゃねぇの!?

134 22/06/08(水)05:55:01 No.936251936

>無人販売は運営資金に対して人件費が重く伸し掛かる貧困国の経営でこそ助けになるんだけど >貧困国は治安が悪い傾向にあるので無人販売を行うにはジレンマが生じるという… 貧乏国は人件費安くて治安悪いから警備員だらけだよ コンビニ入るときでさえショットガン持ったガードマンに持ち物チェックされる

135 22/06/08(水)05:56:04 No.936251970

>泥棒ロボ!? 警備ロボットとか販売ロボットとか…

136 22/06/08(水)05:56:25 No.936251987

ラブホ見たくお金入れたら一つだけ開くロッカーとかでいいと思うけどな

137 22/06/08(水)05:57:29 No.936252030

>無人販売餃子っていうほど安くないよね 一回買ってこれになってからはもう利用してない

138 22/06/08(水)05:59:43 No.936252103

>この手の無人販売って17アイスの販売機とかコインロッカーみたいなのでやるもんじゃねぇの!? 空いたテナント遊ばせとくのもつらいからで入ってること多い

139 22/06/08(水)06:00:13 No.936252119

日本は景気良いから治安も良いし無人販売が成立するんだよね

140 22/06/08(水)06:03:45 No.936252268

>>無人販売餃子っていうほど安くないよね >一回買ってこれになってからはもう利用してない この手のは値段に盗まれるであろう分も乗せられてると思うと嫌だよね

141 22/06/08(水)06:05:33 No.936252336

スーパーで売ってる冷凍餃子と大して変わらなくて拍子抜けした

142 22/06/08(水)06:06:48 No.936252384

そもそも冷凍餃子のレベルが高すぎるんだよな

143 22/06/08(水)06:07:23 No.936252405

今年1月から合計20万の被害って社員常備1人24Hと比べたらまだ安いのか…

144 22/06/08(水)06:09:45 No.936252499

むしろスーパーの冷凍餃子のほうが安いうえに美味いんじゃないか

145 22/06/08(水)06:12:21 No.936252602

最近近所に出来てたな すぐ近くに24時間スーパーあるからまだ買ったことはないが

146 22/06/08(水)06:14:43 No.936252694

ギョーザで犯罪者にはなりたくないかなって

147 22/06/08(水)06:15:06 No.936252713

異物混入系のテロみたいなのありそうで怖すぎる

148 22/06/08(水)06:18:09 No.936252841

一個あたりの値段がスーパーによくある冷凍品より倍くらいするからその分クオリティ高いのかなーと思ったけどそんなことなかったやつ

149 22/06/08(水)06:41:02 No.936254105

>無人販売餃子っていうほど安くないよね 販売価格で言うとそこらの市販冷凍餃子より遥かに安いよ そこらの市販冷凍餃子は安いスーパー行けば半額以下で買えるだけで

150 22/06/08(水)06:56:56 No.936255174

警備員って雇うとなると高いからな…

151 22/06/08(水)06:59:25 No.936255360

警備ロボにしよう

152 22/06/08(水)07:10:19 No.936256172

転売でもしてんのか?

153 22/06/08(水)07:11:04 No.936256246

オイシイですよね王将の冷凍餃子

154 22/06/08(水)07:19:35 No.936256964

いつも通る道で冷凍餃子とラーメン売ってる自販機あるけど 50個1000円だから悩む

155 22/06/08(水)07:26:45 No.936257619

>監視カメラって脅しだけで成立すると思ってるとこうなるんだろうなー マスクがデフォだし帽子かぶったらもう特定不可なんでは…

156 22/06/08(水)07:29:17 No.936257866

>人件費考えるとこれでもプラスなのかな これで稼ぐんじゃ無くて、わざと赤字を出して税金軽減する為の代物 ゲームで言うとHP満タンとかこのターンノーダメだと税金の額が酷いことになるけど 逆に一点でも食らってれば一気に下がるのでスレ画を利用してわざと赤字を出す

157 22/06/08(水)07:31:01 No.936258030

餃子強盗は捕まるんだろうか

158 22/06/08(水)07:32:20 No.936258163

ググったら普通に餃子泥棒逮捕されててだめだった

159 22/06/08(水)07:42:30 No.936259281

>これで稼ぐんじゃ無くて、わざと赤字を出して税金軽減する為の代物 >ゲームで言うとHP満タンとかこのターンノーダメだと税金の額が酷いことになるけど >逆に一点でも食らってれば一気に下がるのでスレ画を利用してわざと赤字を出す もう無料で配れよ

160 22/06/08(水)07:46:07 No.936259661

>警備員って雇うとなると高いからな… 警備員の月謝は15万くらいだけど 契約側が払うの数百万だからな…

161 22/06/08(水)07:48:30 No.936259930

こんなにちゃんとした餃子無人販売でも利益あまり出ないのでは?って特集見たわ 利益ほぼないけど本業の税金対策になるって

162 22/06/08(水)07:50:07 No.936260126

盗んでメルカリで売る錬金術

163 22/06/08(水)07:50:20 No.936260155

>ググったら普通に餃子泥棒逮捕されててだめだった まあ防犯カメラあればよほどのことない限りは…

164 22/06/08(水)07:51:42 No.936260323

警備員は1日9時間で大体13000円支払わないといけないからなぁ 残業3時間で12時間の2人交代にしても片方は深夜手当も含めるから1日3万ぐらい飛ぶから現実的じゃない

165 22/06/08(水)07:53:02 No.936260484

警察がきちんと機能してるのもこの商売が成り立つ一因だよね

↑Top