虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/08(水)00:46:37 普通に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/08(水)00:46:37 No.936220512

普通に面白そうだ… https://youtu.be/1QJ0w5DH08Q

1 22/06/08(水)00:48:26 No.936221036

オペレーターの女の子犯したいな

2 22/06/08(水)00:49:26 No.936221337

アクションなんだ てっきりシミュかと

3 22/06/08(水)00:49:53 No.936221484

塚中P今バトルアライアンス担当なのか

4 22/06/08(水)00:50:09 No.936221566

ザクドムジム見て戦闘画面にいる機体は敵味方問わずとりあえず使えそうだなって感じがして安心してる

5 22/06/08(水)00:51:26 No.936221963

一応ガンバトの系譜になるのかな

6 22/06/08(水)00:52:34 No.936222300

>ザクドムジム見て戦闘画面にいる機体は敵味方問わずとりあえず使えそうだなって感じがして安心してる ボス担当のMA系がどうなるかだな

7 22/06/08(水)00:53:10 No.936222473

>一応ガンバトの系譜になるのかな 開発は同じではある

8 22/06/08(水)00:54:37 No.936222940

このパケ手前三体と後ろの三体が微妙に対応してなくてもにょる

9 22/06/08(水)00:55:18 No.936223137

グレイズ系とか既に普通のアインマッキーリッターが映ってるし他に動かせるゲームがなかった気がするので楽しみ… あとはDLCで映画のクスィーペネロペー使いたいなー

10 22/06/08(水)00:55:48 No.936223311

>このパケ手前三体と後ろの三体が微妙に対応してなくてもにょる 立ち位置抜きにもシャゲだけ若干違う感じがする…

11 22/06/08(水)00:57:00 No.936223677

>立ち位置抜きにもシャゲだけ若干違う感じがする… ジオングを陸に浮かすのもなんか違うし… あとシャア専用ゲルググをシャゲって略す人初めて見た

12 22/06/08(水)00:57:31 No.936223865

>このパケ手前三体と後ろの三体が微妙に対応してなくてもにょる fu1142695.jpeg これよりはマシさ

13 22/06/08(水)00:58:13 No.936224075

>fu1142695.jpeg >これよりはマシさ 鉄板のファーストから! 当時最新作の種死から! 当時新訳やってたZから! 何もおかしくないな!

14 22/06/08(水)00:58:31 No.936224165

面白そうだけど使える機体がどれだけいるかだな

15 22/06/08(水)01:00:19 No.936224684

>>一応ガンバトの系譜になるのかな >開発は同じではある サイコガンダムとかの巨大機やガンタンクみたいな近接武器無い機体の格闘が楽しみ

16 22/06/08(水)01:00:24 No.936224701

>面白そうだけど使える機体がどれだけいるかだな ファースト種ダブルオー鉄血辺りはそこそこ揃ってそうだけど他がどうかなぁ…

17 22/06/08(水)01:01:53 No.936225073

贅沢は言わないからガンダムバトルユニバースくらいは欲しい

18 22/06/08(水)01:02:11 No.936225155

ファントム来ないかな クロボンはあるが

19 22/06/08(水)01:02:19 No.936225184

>面白そうだけど使える機体がどれだけいるかだな 多ければ多いほど嬉しいけど騎士と武者とコマンドがいるだけで有難い

20 22/06/08(水)01:02:37 No.936225262

>贅沢は言わないからガンダムバトルユニバースくらいは欲しい 一旦の最終作ポジのボリュームを1作目に求めんなよな!!

21 22/06/08(水)01:02:44 No.936225288

組み換え的なカスタマイズではないんだよね

22 22/06/08(水)01:03:02 No.936225356

何故がAGEだけハブられてる!

23 22/06/08(水)01:03:36 No.936225510

俺ニュータイプだけどXからは多分DXしか来ない でもVSシリーズ以外でDX居るアクションあんまない気がするので満足なんだ…

24 22/06/08(水)01:04:06 No.936225641

オマケでランクマ式のチームPvPつけてくれんかな

25 22/06/08(水)01:04:40 No.936225802

対戦バランスをバトルシリーズに求めるべきではない

26 22/06/08(水)01:05:57 No.936226157

思ったよりもっさりしてるな

27 22/06/08(水)01:06:07 No.936226200

>俺ニュータイプだけどXからは多分DXしか来ない >でもVSシリーズ以外でDX居るアクションあんまない気がするので満足なんだ… ACE3!無双3!ガンブレ!ガンダムメモリーズ!

28 22/06/08(水)01:07:03 No.936226455

>ACE3!無双3!ガンブレ!ガンダムメモリーズ! 無双3とかメモリーズの辺りはガンダムゲー全然触ってなかったのですっかり忘れてた!

29 22/06/08(水)01:07:05 No.936226465

ガションガション動いてブーストするいつものガンダムアクションで特にもっさりとは思わん

30 22/06/08(水)01:07:45 No.936226624

チューン項目少なくない?

31 22/06/08(水)01:09:26 No.936227036

>一旦の最終作ポジのボリュームを1作目に求めんなよな!! 1発ネタであんだけ入ってたバトルデスティニーほんとなんなんだろうね...

32 22/06/08(水)01:09:48 No.936227130

射撃はサブ攻撃で思ったよりガシガシ殴りまくるゲームっぽいな 射撃も近接から?げたりとかできるし

33 22/06/08(水)01:10:38 No.936227342

>俺ニュータイプだけどF91からは多分F91しか来ない

34 22/06/08(水)01:12:01 No.936227667

カプセルファイター的なのを想像してたけどちょっと違うな 最近のだとムサシと似た感じな気がする

35 22/06/08(水)01:12:33 No.936227804

汚しがなかなかいいな

36 22/06/08(水)01:13:24 No.936228000

>カプセルファイター的なのを想像してたけどちょっと違うな >最近のだとムサシと似た感じな気がする 開発同じガンバトとも既に見えてる部分だけでも結構違う感じだし素直に全く新しい新作として受け入れるのが一番いいと思う

37 22/06/08(水)01:14:29 No.936228288

>ジオングを陸に浮かすのもなんか違うし… >あとシャア専用ゲルググをシャゲって略す人初めて見た 連ジ発祥でVSシリーズで使われてた略称だな

38 22/06/08(水)01:15:22 No.936228524

シャゲルだろ

39 22/06/08(水)01:15:49 No.936228644

シャゲダン

40 22/06/08(水)01:18:09 No.936229235

連ジも20年以上前のゲームだからな…

41 22/06/08(水)01:19:17 No.936229515

プレバンの抽選当たるかなぁ

42 22/06/08(水)01:20:46 No.936229835

シャゲクロブやってたら頻繁に呼ばれてるの見るわずっと薙刀ウザいし

43 22/06/08(水)01:22:41 No.936230288

サーベルの表現好きなタイプかも 振りかぶったら伸びたりすげーしなるやつ

44 22/06/08(水)01:23:22 No.936230442

連ジは最近DC版でオンライン対戦ができるようになったらしいな

45 22/06/08(水)01:23:33 No.936230477

グレイズアインとか飛ばされそうなのにちゃんといるんだな

46 22/06/08(水)01:25:45 No.936230932

これポン刀やなくておっちゃんのビームサーベルなんか 主線書いてると実体剣みたいやで

47 22/06/08(水)01:26:12 No.936231040

PvEなら買うかな…

48 22/06/08(水)01:29:11 No.936231685

ゲームで頻繁に相手するとかじゃなければシャゲって言わないかもしれんな…冷静になると…

49 22/06/08(水)01:29:16 No.936231706

てっきりオンラインのPvPメインのゲームかと思ってたらストーリーモードとかあるゲームなんだね

50 22/06/08(水)01:35:23 No.936232938

バエル使いたいバエル

51 22/06/08(水)01:37:39 No.936233371

ヘタにPvPとかつけるとなぁ

52 22/06/08(水)01:38:16 No.936233483

レイドバトルの敵はサイコガンダムとかだろうか

53 22/06/08(水)01:38:47 No.936233578

アクションのテンポと弾速でガンダムブレイカー思い出した

54 22/06/08(水)01:40:53 No.936233931

オリキャラの会話が結構面白そう

55 22/06/08(水)01:41:12 No.936233986

いい意味であんまキャラ差とかなさそうで好きな機体使えそう

56 22/06/08(水)01:41:38 No.936234050

vsシリーズよりバトルシリーズの操作感が好きだったから楽しみだ…

57 22/06/08(水)01:41:42 No.936234062

>いい意味であんまキャラ差とかなさそうで好きな機体使えそう 最大チューンすれば誰でも強かったらバトルシリーズの系譜を感じるな…

58 22/06/08(水)01:41:58 No.936234108

特典のとこで知ったけど騎士ガンダムとかも出るのね アニメになったガンダムだけだと思ってた

59 22/06/08(水)01:42:21 No.936234171

>特典のとこで知ったけど騎士ガンダムとかも出るのね >アニメになったガンダムだけだと思ってた 騎士もアニメになったんですけど!!!

60 22/06/08(水)01:44:42 No.936234525

あのカスタムロボのパクリみたいな英雄譚?のゲーム面白かったな

61 22/06/08(水)01:44:50 No.936234552

公式プレイの時点で格闘盛りしたらサックサクだしな

62 22/06/08(水)01:45:17 No.936234617

SDはガンドランダー以外はだいたいアニメになってるし…

63 22/06/08(水)01:45:37 No.936234674

地味に今一番楽しみなゲーム

64 22/06/08(水)01:45:41 No.936234686

>レイドバトルの敵はサイコガンダムとかだろうか デストロイハシュマルビグザムシャンブロはPVにいるね

65 22/06/08(水)01:45:46 No.936234701

DLC何くるんだろうか 俺はSDGFが来ると思う

66 22/06/08(水)01:46:10 No.936234759

シャンブロ骨格で黒魔神闇皇帝出そうぜー

67 22/06/08(水)01:46:19 No.936234789

>サイコガンダムとかの巨大機やガンタンクみたいな近接武器無い機体の格闘が楽しみ えっ!?ドロップキックするサイコガンダム復活!?

68 22/06/08(水)01:46:53 No.936234878

>えっ!?ドロップキックするサイコガンダム復活!? エンチャント岩投げするドアンザクも出そうぜ!

69 22/06/08(水)01:48:22 No.936235104

>DLC何くるんだろうか >俺はSDGFが来ると思う EWと閃ハサとAGEかな…

70 22/06/08(水)01:49:32 No.936235291

ゲーム内容とはまったく関係ないけど動画でゲーム画面に入る時間ちゃんと書いていてくれてるの凄い気が利いてるな……

71 22/06/08(水)01:52:49 No.936235751

EWってボスがいないんだよな…

72 22/06/08(水)01:53:18 No.936235825

>EWってボスがいないんだよな… 明らかにアニメより数が多いサーペントを倒し続ける耐久戦!

73 22/06/08(水)01:53:39 No.936235892

DLCってプレミアムサウンド系対応外になるのがもどかしい… DLC用のサウンドセットとか出ないかな

74 22/06/08(水)01:53:42 No.936235900

ボーナスステージでシェルターをボコ殴り!

75 22/06/08(水)01:55:12 No.936236132

>思ったよりもっさりしてるな そうか?軽快に動いてるなって印象持ったぞ

76 22/06/08(水)01:56:38 No.936236355

これを機にSDガンダムアクションの流れが復活してくれるならすごく嬉しい

77 22/06/08(水)01:57:12 No.936236446

>これを機にSDガンダムアクションの流れが復活してくれるならすごく嬉しい そんな流れあったっけ…

78 22/06/08(水)01:57:36 No.936236508

ガシャポンウォーズ新作出ないかな…出ないよな…

79 22/06/08(水)01:57:51 No.936236539

昔はちょくちょく出てたと思う

80 22/06/08(水)01:58:07 No.936236574

プレミアムだと各種ゲームオリジナルBGMもあるのか…

81 22/06/08(水)01:59:26 No.936236760

各ゲームのタイトルBGMじゃなくてバトル中の曲くれよ!ってなった

82 22/06/08(水)01:59:38 No.936236777

ブレイク系だからまた原作台詞botなだけかと思ったら きちんとストーリーある改変になりそうだな

83 22/06/08(水)01:59:44 No.936236790

いっその事グレイトバトル復活させようぜ

84 22/06/08(水)01:59:52 No.936236812

プレミアム結構悩むわ まだ時間あるからいいけど

85 22/06/08(水)02:00:47 No.936236940

>各ゲームのタイトルBGMじゃなくてバトル中の曲くれよ!ってなった 雷撃走るくだち…

86 22/06/08(水)02:01:41 No.936237081

>いっその事グレイトバトル復活させようぜ ガンダムもウルトラマンも勢いあるし今なら行けそうな気もするんだよな

87 22/06/08(水)02:02:19 No.936237170

>明らかにアニメより数が多いサーペントを倒し続ける耐久戦! ACE2あたりでみたことあるやつ!!

88 22/06/08(水)02:02:44 No.936237225

>各ゲームのタイトルBGMじゃなくてバトル中の曲くれよ!ってなった 種面ではGUNDAM出撃欲しいよね…

89 22/06/08(水)02:02:58 No.936237257

プレミアムサウンドはZのパチスロの曲あるのにびっくりした

90 22/06/08(水)02:03:01 No.936237263

>ガンダムもウルトラマンも勢いあるし今なら行けそうな気もするんだよな それぞれ単独でやっていける勢いあるならわざわざ集める意味もないし…

91 22/06/08(水)02:03:07 No.936237280

SDGOの亡霊はこれで満足できるだろうか

92 22/06/08(水)02:03:37 No.936237363

>>思ったよりもっさりしてるな >そうか?軽快に動いてるなって印象持ったぞ 格闘とかの動作自体はキビキビしてるけど 動作前後に溜めが目立つのがもっさり感出てる感じがあるかな

93 22/06/08(水)02:04:40 No.936237544

>プレミアムサウンドはZのパチスロの曲あるのにびっくりした 聞いたことなかったから聞いてみたら戦闘曲にするにはいい感じでいいな…ってなった

94 22/06/08(水)02:05:13 No.936237625

>SDGOの亡霊はこれで満足できるだろうか せめて色変え機能は搭載していただかないと…

95 22/06/08(水)02:05:37 No.936237691

>SDGOの亡霊はこれで満足できるだろうか 対戦ないから満足しなさそう

96 22/06/08(水)02:06:23 No.936237808

ドアンザクは…めちゃくちゃ岩ぶんなげてきて正拳突きするんだろ!?

97 22/06/08(水)02:07:38 No.936237982

ドアンザクはバトオペは無理そうだからこっちで頼むぞ

98 22/06/08(水)02:08:29 No.936238120

>ドアンザクは…めちゃくちゃ岩ぶんなげてきて正拳突きするんだろ!? 実際ガンバトシリーズのドアンザクは燃えてる岩とか放電する岩とか投げて格闘が特殊モーションだったぞ

99 22/06/08(水)02:09:23 No.936238250

バトルユニバース辺りに居たんだよねドアンザク 専用モデリングと専用モーションの塊だった ちゃんと普通のザクより細いんだぞ

100 22/06/08(水)02:09:26 No.936238261

ドアンザク(TV) ドアンザク(映画)

101 22/06/08(水)02:09:38 No.936238285

映画はくるとしたらDLCだけどTVドアンザクならしれっと混ぜてドアンのCVが武内くんでも問題ないんだよな…

102 22/06/08(水)02:09:57 No.936238326

>バトルユニバース辺りに居たんだよねドアンザク >専用モデリングと専用モーションの塊だった >ちゃんと普通のザクより細いんだぞ fu1142835.jpg

103 22/06/08(水)02:10:52 No.936238438

ホビーハイザックも使えたバトルユニバース

104 22/06/08(水)02:12:12 No.936238616

バトルユニバースは面白かったなあ モビルアーマーがやたら強かった覚えがある

105 22/06/08(水)02:12:33 No.936238657

>格闘とかの動作自体はキビキビしてるけど >動作前後に溜めが目立つのがもっさり感出てる感じがあるかな その辺はチューンの機動関係で強化してって項目じゃね 最初から軽快すぎたらチューンする意味ないし ガンバトシリーズからの開発スタッフなら機動チューンで動き自体と硬直の両方軽減にしてると思う

106 22/06/08(水)02:12:46 No.936238686

>バトルユニバースは面白かったなあ >モビルアーマーがやたら強かった覚えがある 最強MA ザクレロ

107 22/06/08(水)02:13:04 No.936238731

ゲーム主人公用のオリジナル機体とかあるんだろうか

108 22/06/08(水)02:13:25 No.936238778

>ガンバトシリーズからの開発スタッフなら機動チューンで動き自体と硬直の両方軽減にしてると思う いいよね機動力限界特化してエグザムとかアリス使うの

109 22/06/08(水)02:14:00 No.936238856

パケ版ならコレクターズ、DL版ならアルティメットが全部入りか

110 22/06/08(水)02:14:01 No.936238862

襲い来る赤く輝くナマハゲの恐怖はバトルシリーズ経験者なら誰もが一度は経験してる筈

111 22/06/08(水)02:14:02 No.936238866

>ゲーム主人公用のオリジナル機体とかあるんだろうか ジムがいるぞ!

112 22/06/08(水)02:14:03 No.936238867

チューンしてくとどんどん小回りが軽快になっていくんだよな

113 22/06/08(水)02:14:25 No.936238916

>いいよね機動力限界特化してエグザムとかアリス使うの 1ステップでマップの端から端までスライドするのアホかと思ったわ

114 22/06/08(水)02:15:33 No.936239074

しかしバトルシリーズの一番最初の作品がクソゲーに両足突っ込んでいたことを知っている者は少ない いやバトルタクティクスから進化しすぎだろユニバース

115 22/06/08(水)02:15:59 No.936239138

ガチャポンウォーズみたいなシナリオバカゲーかと思ったらめっちゃ真面目っぽいな

116 22/06/08(水)02:16:27 No.936239203

黒髪のオペレーター男かと思ったら女か…

117 22/06/08(水)02:16:49 No.936239244

鉄血はブレイクされたままのがハッピーエンドになったりしない?大丈夫?

118 22/06/08(水)02:17:01 No.936239273

メタスみたいな二挺拳銃機体いるかな… SEED系はスタゲが参戦一覧に無いからノワール居ないっぽいんだよな…

119 22/06/08(水)02:17:54 No.936239404

これsteamだとプレサンないのか スパロボ30がsteam版にもあったからちょっと期待していたが

120 22/06/08(水)02:18:07 No.936239436

各作品主役とライバルとザコで3種くらい出してくれれば嬉しい

121 22/06/08(水)02:18:30 No.936239480

>鉄血はブレイクされたままのがハッピーエンドになったりしない?大丈夫? 一部のGジェネみたいに重要なシナリオでは敵サイドに主人公が入るんだ…

122 22/06/08(水)02:18:41 No.936239507

というかコレクターズエディションの抽選申込み昨日までか…

123 22/06/08(水)02:19:26 No.936239601

>その辺はチューンの機動関係で強化してって項目じゃね >最初から軽快すぎたらチューンする意味ないし >ガンバトシリーズからの開発スタッフなら機動チューンで動き自体と硬直の両方軽減にしてると思う HPブースト格闘射撃しか項目なくね?

124 22/06/08(水)02:19:30 No.936239611

>鉄血はブレイクされたままのがハッピーエンドになったりしない?大丈夫? パッケージ見るに最終回の内容あるっぽいわけだよな…

125 22/06/08(水)02:20:01 No.936239696

バトルシリーズの不満点はシナリオ自体に介入はできなかったことだから そこはif展開とか欲しいな まあジオン、連邦、ティターンズ、ネオジオンなんて転職人生やる奴なんて碌な末路じゃないだろうけど

126 22/06/08(水)02:21:16 No.936239847

拡張パーツがあるみたいだから移動面の強化はそっちかもしれんね

127 22/06/08(水)02:21:42 No.936239909

>HPブースト格闘射撃しか項目なくね? 着地硬直とかはブーストで溜めとかは格闘なんじゃない? まあどっちにしろ今の段階だと妄想だが

128 22/06/08(水)02:24:01 No.936240186

>まあジオン、連邦、ティターンズ、ネオジオンなんて転職人生やる奴なんて碌な末路じゃないだろうけど トシとアキのことか

129 22/06/08(水)02:24:30 No.936240261

思ってたより大分良さそうだから一緒に遊ぶであろうフレとどの機種で買うかを相談しなきゃな…まあPS版が無難になるのかね

130 22/06/08(水)02:24:58 No.936240329

>fu1142835.jpg 普通のザクと並べると細いなこいつってなってスパイクも丸くなってて本当にドアンザクだけ別モデリングなの酷い まあザクだけで10種類ぐらい居るからその1つに埋もれちゃってるけど ビームライフル装備試験型ザクとかマイナー過ぎるだろ

131 22/06/08(水)02:26:36 No.936240530

>ビームライフル装備試験型ザクとかマイナー過ぎるだろ ジョニーマツナガ三連星以外の高機動型ザクはバトルシリーズで知ったな…

132 22/06/08(水)02:28:21 No.936240743

>ジョニーマツナガ三連星以外の高機動型ザクはバトルシリーズで知ったな… 誰だこれ!?が一杯出てくる 敵としても名前だけのネームドエネミーで出てくる ザクのテストパイロットしてたおじさんとか初めて知ったわ

133 22/06/08(水)02:29:04 No.936240835

バトルシリーズと言うかバトルユニバースでいいから移植来ないかな…

134 22/06/08(水)02:29:52 No.936240941

1機用意する手間とかもPSPの頃とは全然違うだろうし今回は基本的な機体ラインナップ程度だろうなと思うけど いい感じに売れてシリーズになったりしてくれれば…

135 22/06/08(水)02:30:38 No.936241038

一応マルチもあるしPSとかの方が良さそう

136 22/06/08(水)02:31:03 No.936241080

>いい感じに売れてシリーズになったりしてくれれば… そういえば最近あんまりシリーズ化して段々ボリュームが増えていく…みたいなのあんまり見てない気がする…

137 22/06/08(水)02:32:36 No.936241269

ワシはマクロスの方もやりたいんじゃよ

138 22/06/08(水)02:33:05 No.936241328

>そういえば最近あんまりシリーズ化して段々ボリュームが増えていく…みたいなのあんまり見てない気がする… 最初のシリーズ出すのが辛いからな Gジェネもまとめたの出せばいいのに

139 22/06/08(水)02:33:24 No.936241359

PCで買おうと思ってたけどマルチあるしPSのがいいかな

140 22/06/08(水)02:34:42 No.936241531

>バトルシリーズと言うかバトルユニバースでいいから移植来ないかな… 版権の塊だしなぁ…いや今ならバンダイが一括管理してるのか…?

141 22/06/08(水)02:34:43 No.936241534

コケなきゃガンブレが今もそうなってたんだろうけどなぁ…

142 22/06/08(水)02:37:35 No.936241838

でもAGEないじゃん

143 22/06/08(水)02:40:12 No.936242121

そういや公式ページの参戦版権はDLCも含めてじゃないのかな SD系の版権表記無かったし

144 22/06/08(水)02:40:59 No.936242208

どの機種で買ってもマルチできるのかな

145 22/06/08(水)02:42:40 No.936242401

>どの機種で買ってもマルチできるのかな 公式サイトに書いてなかった?

146 22/06/08(水)02:44:03 No.936242555

公式Q&A最初のうちは記載なかったけど更新されてクロスプラットフォームはダメってなってるから遊びたい相手と合わせようね

147 22/06/08(水)02:45:42 No.936242713

格闘ばかり振ってれば良いってバランスじゃないと嬉しいが コンボとかあるし一応格闘寄りなゲームになるんだろうか

148 22/06/08(水)02:46:06 No.936242762

AGEDLCで来るかな… 来るとしたらDLC3弾の3機だろうけどトリがAGEとは到底思えん

149 22/06/08(水)02:46:16 No.936242786

νはないのか…ちょっと残念

150 22/06/08(水)02:47:47 No.936242956

>格闘ばかり振ってれば良いってバランスじゃないと嬉しいが >コンボとかあるし一応格闘寄りなゲームになるんだろうか バトルシリーズの進化系ならどっちかと言えば狙撃ビーム強すぎにならないかが気になる 本当に狙撃ビームの有無が機体格差に直結するぐらい強かった 二丁拳銃も強かったけど使える奴ほぼ1機だったから特に問題はなかった

151 22/06/08(水)02:47:57 No.936242980

>格闘ばかり振ってれば良いってバランスじゃないと嬉しいが >コンボとかあるし一応格闘寄りなゲームになるんだろうか 格闘・バランス・射撃の3系統のユニットあるみたいだから射撃タイプはひたすら射撃できるんじゃね?

152 22/06/08(水)02:49:16 No.936243126

どうせ限界突破チューンで砲弾がミサイルかてめーってぐらい曲がってくるようになるさ

153 22/06/08(水)02:50:00 No.936243216

>νはないのか…ちょっと残念 逆シャアとベルチル居るよ!

154 22/06/08(水)02:50:18 No.936243256

>SD系の版権表記無かったし 武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃 でまとめられてね?

155 22/06/08(水)02:51:19 No.936243370

パッケージに居るけど何気にレクスのゲーム内画像まだ出てない気がする

156 22/06/08(水)02:51:57 No.936243443

>>νはないのか…ちょっと残念 >逆シャアとベルチル居るよ! ニューじゃなくてブイじゃねーの

157 22/06/08(水)02:53:33 No.936243626

公式HPの参戦作品は 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 機動戦士ガンダム サンダーボルト 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士Ζガンダム 機動戦士ガンダムΖΖ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 機動戦士ガンダムUC 機動戦士ガンダムF91 機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士Vガンダム 機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW 機動新世紀ガンダムX ∀ガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 機動戦士ガンダム00 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- Gのレコンギスタ 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃 だよ

158 22/06/08(水)02:53:52 No.936243659

>ニューじゃなくてブイじゃねーの そっちもいる

159 22/06/08(水)02:54:21 No.936243709

>>νはないのか…ちょっと残念 >逆シャアとベルチル居るよ! ああトップページに書いてあったか…CHARACTERページの方見てた

160 22/06/08(水)02:54:54 No.936243759

Xディバイダ―が使えたら俺は成仏できるんだが…

161 22/06/08(水)02:55:25 No.936243812

AGEないから記憶から抹消するけどもしDLCで参戦したら尻尾振ってすり寄ってくるからそのときはよろしく

162 22/06/08(水)02:55:47 No.936243851

>>SD系の版権表記無かったし >武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃 >でまとめられてね? そっちはあったな…創傑伝の方は無いな…

163 22/06/08(水)02:56:13 No.936243904

>AGEないから記憶から抹消するけどもしDLCで参戦したら尻尾振ってすり寄ってくるからそのときはよろしく おう!よろしくな!

164 22/06/08(水)02:57:55 No.936244071

ガンプラ作品のビルドシリーズ除くとTV放映権されたガンダムで唯一参戦してないんだよなAGE…

165 22/06/08(水)02:57:58 No.936244076

AGEないのか…かわうそ…

166 22/06/08(水)02:59:54 No.936244269

>そっちはあったな…創傑伝の方は無いな… そっちはキャラページにいるのにTOPの参戦作品にはいないんだよな…

167 22/06/08(水)03:03:00 No.936244530

相変わらずプレミアムサウンド付けるとお高いな…

168 22/06/08(水)03:04:04 No.936244616

鋼鉄の7人が無いってことはX3参戦って…コト!?

169 22/06/08(水)03:08:31 No.936245036

動画見たけどちゃんと楽しめそうな感じだね チューンのステータスそんな多くないのと機体ごとに各種防御を細かく設定してるみたいだから後半になるにつれ大変そうだ

170 22/06/08(水)03:15:22 No.936245580

AGE閃ハサの特典フィルムでもハブられてたな… 無料券の代わりにフィルムがなかったGレコは12周目でフィルムになってたし

171 22/06/08(水)03:15:42 No.936245610

PV2のボスのHPゲージにガトー専用ゲルググの名前あったけど今ボスが狙ってる味方名も表示されてるの親切だなと思った

172 22/06/08(水)03:17:18 No.936245729

この手のゲームは悪いこと言わないからswitch以外で買っておいたほうが良いのも一応言っておく

173 22/06/08(水)03:18:05 No.936245799

>PV2のボスのHPゲージにガトー専用ゲルググの名前あったけど今ボスが狙ってる味方名も表示されてるの親切だなと思った 色変えで出せるとはいえガトーゲルググ居るんだ…

174 22/06/08(水)03:18:16 No.936245818

>この手のゲームは悪いこと言わないからswitch以外で買っておいたほうが良いのも一応言っておく なんで?

175 22/06/08(水)03:18:40 No.936245848

>この手のゲームは悪いこと言わないからswitch以外で買っておいたほうが良いのも一応言っておく なんかあるんです…?

176 22/06/08(水)03:19:13 No.936245893

意外と面白そうだな これで50対50のオンライン対戦ゲーを作らないか

177 22/06/08(水)03:19:30 No.936245910

マルチの3DアクションのSwitch版はあまりいい評判を聞かない スレ画がどうなるかはしらない

178 22/06/08(水)03:21:07 No.936246034

この手のCooPありのマルチ3Dゲーは大人しく最上位機種買っておけって話では あとガンダムゲーは基本的にPSユーザーめちゃくちゃ多いから野良マルチのマッチングの問題もあるかな

179 22/06/08(水)03:21:58 No.936246100

ガンダムゲーほぼPSで出てるしGジェネのSwitch版本当にひどかったしな Gジェネはジャンル違うけど

180 22/06/08(水)03:24:54 No.936246274

ちょっとゲハみたいだなと思っちゃった

181 22/06/08(水)03:25:12 No.936246298

プレミアムソングで水の星入ってるの珍しいな…ガンガンではZだけ戦闘用BGMだったしスパロボもVのプレミアムでは入ってたけどX~30のプレミアムでは無くなってたし…

182 22/06/08(水)03:26:56 No.936246378

ただSwitchは本体とソフト人数分持ち込めばオフラインマルチプレイも出来るぞ!

183 22/06/08(水)03:29:25 No.936246528

ユノちゃんかわいいな

184 22/06/08(水)03:30:45 No.936246601

Gジェネがトラウマ担ってる人割とおるからな…

185 22/06/08(水)03:31:08 No.936246612

Gジェネそんなダメだったのか…

186 22/06/08(水)03:31:20 No.936246623

なんかバグ多かったとは聞くな

187 22/06/08(水)03:31:59 No.936246654

>Gジェネそんなダメだったのか… ロード糞長いのはいいとして最後までフリーズバグが治らなかったね

188 22/06/08(水)03:33:49 No.936246740

なんか内輪ノリキツいなもっと静かにゲームやって欲しかった

189 22/06/08(水)03:35:42 No.936246850

>マルチの3DアクションのSwitch版はあまりいい評判を聞かない >スレ画がどうなるかはしらない とりあえずフレームレートはSwitchが最大30 PS4・Pro・Xbox One・S・Xが30 Xbox Series Sが最大60 PS5・Xbox Series Xが60 WindowsPC・Steamが推奨環境で60 と差がある

190 22/06/08(水)03:36:13 No.936246872

>なんか内輪ノリキツいなもっと静かにゲームやって欲しかった ゲーム紹介番組なんてこんなもんよ

191 22/06/08(水)03:36:41 No.936246905

PS5がいつ買えるようになるかだなあ…

192 22/06/08(水)03:38:00 No.936246955

もう一つの未来収録されないかな

193 22/06/08(水)03:45:26 No.936247368

>ガンブレ1~3のテーマソング収録されないかな

194 22/06/08(水)03:53:10 No.936247747

Switchは悪い意味でカタログスペック通りに動かないからヤバいよ カタログスペックすら最低なのに

195 22/06/08(水)03:59:49 No.936248020

よく見たらブレイカー3は入ってるな

196 22/06/08(水)04:02:23 No.936248112

なん作か続けてモデルを流用して機体数を増やして欲しい マジで心の底から望んでる

197 22/06/08(水)04:04:09 No.936248175

少なくとも発売されてもないゲームでこの機種はダメとか言い始めるのはゲハ民みたいだからやめた方がいいよ

198 22/06/08(水)04:18:32 No.936248659

>よく見たらブレイカー3は入ってるな テーマソングじゃないよ

199 22/06/08(水)04:19:33 No.936248700

>少なくとも発売されてもないゲームでこの機種はダメとか言い始めるのはゲハ民みたいだからやめた方がいいよ 発売前からスペック差発表されてるので…

200 22/06/08(水)04:22:53 No.936248801

Gいないけど久しぶりにpvでガンダムゲー買おうと思ったよ

201 22/06/08(水)04:26:20 No.936248915

アクションゲーはレスポンスストレス発生する要因は確実に潰すべきだし 今回は詳細スペック全部出てるからな・・・

202 22/06/08(水)04:28:29 No.936248979

>アクションゲーはレスポンスストレス発生する要因は確実に潰すべきだし >今回は詳細スペック全部出てるからな・・・ PS4はあるけどPS5か高性能PC欲しいなー…

203 22/06/08(水)04:35:47 No.936249207

これに関してはあまり最適化きっちりしないで対応機種広げてるメーカーが悪いんだけどね…

204 22/06/08(水)04:45:12 No.936249505

まあちゃんと売るつもりなら最適化するでしょ 売るつもりなかったら知らんが

205 22/06/08(水)04:49:17 No.936249640

steamはプレミアムサウンドエディション売らないって言われちゃったからなぁ

206 22/06/08(水)04:50:48 No.936249689

版権楽曲はPCで自由にさせるとややこしいからな…

207 22/06/08(水)04:55:13 No.936249848

PS5そのうち手に入ることを願ってPS4版にするか

↑Top