22/06/08(水)00:28:16 ロマサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/08(水)00:28:16 No.936214594
ロマサガ2 人生プレイ10転生目配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ ワグナス!評議会はパジャマパートカットを決定したぞ! 分かっておったろにのうしまむらお前クジンシーにやられすぎなのだ! そしてたるこす☆ちゃんねる「ハードコアMMOFPS」という番組にゲスト出演しました! 是非聞いてみてください! https://open.spotify.com/episode/4aGJQtCSEHppYoolbTMflQ 皆で一緒に戦場で勝とう!遂にナスフルスキン発売中ストリームレイダー https://www.streamraiders.com/t/simamuraelf
1 22/06/08(水)00:29:07 No.936214862
移動湖の話もテレルテバの住人がしてるんだよね
2 22/06/08(水)00:29:49 No.936215074
鳥系の敵は全体攻撃結構してくるから見てる方はどきどきわくわくだよ
3 22/06/08(水)00:30:10 No.936215205
移動湖に入りさえすれば水飲んでLP戻せるから我慢だな
4 22/06/08(水)00:31:43 No.936215743
トイレは代わりに俺が行ってくるよ
5 22/06/08(水)00:32:52 No.936216152
そういえばこれ今パジャマパートカット以外だとどれくらい制限緩和されてるんです?
6 22/06/08(水)00:33:55 No.936216467
死亡関連のペナルティは全滅とリセット無しくらいな感じ?
7 22/06/08(水)00:33:58 No.936216497
そしてしまむーのお肌も荒れた
8 22/06/08(水)00:36:00 No.936217196
あっ
9 22/06/08(水)00:36:01 No.936217207
ホーリーオーダーの命の火が消えかけている! でもこのゲームの兵士は畑から生えてくるからな
10 22/06/08(水)00:36:04 No.936217224
諦めてヒリシコしていいよ
11 22/06/08(水)00:36:23 No.936217321
なにっ ホーリーオーダーがしんだぁっ
12 22/06/08(水)00:36:28 No.936217338
だって盾以外は紙みたいな防具だし…
13 22/06/08(水)00:36:29 No.936217340
流石謀殺の陣形だ
14 22/06/08(水)00:36:55 No.936217483
次のホーリーオーダーはもっとうまくやってくれるでしょう
15 22/06/08(水)00:37:05 No.936217523
私達は楽しみにしているんですよ なあにがワンダーバングルだよ馬鹿馬鹿しい!!って喚くしまむーをね
16 22/06/08(水)00:37:06 No.936217526
万全で余裕と思ってるところからどん底に落ちる、その温度差こそが新鮮な絶望
17 22/06/08(水)00:37:31 No.936217630
そして不自然に狙われるホーリーオーダーとなおき
18 22/06/08(水)00:37:54 No.936217729
皇帝戦死普通にあるじゃん
19 22/06/08(水)00:38:10 No.936217800
詩人さんちょっと命投げ出し過ぎじゃない?
20 22/06/08(水)00:38:23 No.936217853
さらばホーリー
21 22/06/08(水)00:38:33 No.936217914
砂漠はHP半分になるのになんでガチ勝負してるの
22 22/06/08(水)00:38:33 No.936217915
大丈夫?(移動湖の)お水飲む?
23 22/06/08(水)00:38:36 No.936217930
さてここから最速年代ジャンプするにはどうしようか
24 22/06/08(水)00:38:45 No.936217988
このホーリーオーダーはもうだめだ捨てて行こう
25 22/06/08(水)00:38:58 No.936218058
もうワンダーバングル封印なんて言わないよ絶対
26 22/06/08(水)00:39:42 No.936218285
ワンダーバングルが一個如きなんだよね しまむらエルフという撮れ高抜群の配信者の前ではね
27 22/06/08(水)00:40:42 No.936218590
ただねぇ…今この状態で年代ジャンプできたとしてもその先にあるのは…いや何でもない
28 22/06/08(水)00:40:45 No.936218605
これはもう駄目かもわからんね
29 22/06/08(水)00:41:02 No.936218682
使ったところでどうせダメって言われてたの本当だったんだな…
30 22/06/08(水)00:41:23 No.936218799
でしょ?
31 22/06/08(水)00:41:39 No.936218884
じゃあそれならちゃんと使いこなしてくださいよ
32 22/06/08(水)00:41:41 No.936218902
ワンダーバンクル言うほど無敵じゃないしなんで極端に持ち上げられてるのか分からなかった
33 22/06/08(水)00:41:48 No.936218942
しまむーしまむー 知ってた
34 22/06/08(水)00:41:54 No.936218979
俺は使えばいいと思ってたよ 間違ってなかったよ
35 22/06/08(水)00:42:00 No.936219014
ワンダーバングルを過信しすぎな「」が嘆いてたっていう側面もある
36 22/06/08(水)00:42:03 No.936219024
鳥はまだ手強い敵出ないから…
37 22/06/08(水)00:43:14 No.936219386
移動湖ガチャ当たらねえな!
38 22/06/08(水)00:43:15 No.936219394
その蜃気楼を追いかけてるのはなんか当たりが存在するシステムなの? ただ運が悲惨すぎるだけ?
39 22/06/08(水)00:43:55 No.936219624
ワンダーバングルで運使い切った奴いねえよなあ!
40 22/06/08(水)00:44:02 No.936219655
ちゃんと上から入ってるから左右から入ると必ず消えるらしいバグには引っかかって無いはずなんだが
41 22/06/08(水)00:44:13 No.936219722
すごい勢いでハズレ引いてるのか…
42 22/06/08(水)00:44:22 No.936219768
運で引くものでもないからね移動湖…セーブロードがほぼ前提というか
43 22/06/08(水)00:44:54 No.936219934
もう一息
44 22/06/08(水)00:44:59 No.936219955
乱数的には4分の1だったか…
45 22/06/08(水)00:45:40 No.936220162
ワンダーバングルあったら余裕(と思い込んで油断して死ぬ)でしょ
46 22/06/08(水)00:45:44 No.936220195
えっじゃあしまむーの運そこそこゴミじゃん
47 22/06/08(水)00:46:34 No.936220498
いや移動湖は結構クソだよ
48 22/06/08(水)00:46:52 No.936220587
入るときに判定してるからしょうがないね
49 22/06/08(水)00:47:01 No.936220628
早く移動湖に入ってください
50 22/06/08(水)00:47:08 No.936220661
しまむーしまむー…今めっちゃ楽しい!
51 22/06/08(水)00:47:17 No.936220701
戦闘で乱数移動だっけ?マップ移動でも乱数移動したっけ?
52 22/06/08(水)00:47:35 No.936220783
一発で引き続けて何か仕掛けある町だったの?とか言ってた人もいたんだが…
53 22/06/08(水)00:47:51 No.936220868
本当にやばいと思ったらオリチャー発動して人魚との恋に目覚めるのもありだな
54 22/06/08(水)00:48:16 No.936220986
4分の1を10回連続で外す確率計算したら5%ぐらいだったんだけど
55 22/06/08(水)00:49:04 No.936221225
>4分の1を10回連続で外す確率計算したら5%ぐらいだったんだけど それじゃあ今のしまむーの運が相当アレじゃないか…
56 22/06/08(水)00:49:17 No.936221294
いま何回外してるんだっけ
57 22/06/08(水)00:49:30 No.936221360
5%の事象はまあまあ起こりうるな
58 22/06/08(水)00:50:06 No.936221545
今のしまむーなら最高レア引けるな!
59 22/06/08(水)00:50:08 No.936221558
4分の1って皇帝ルーレットと同じだね 武装商船団引けない未来を暗示しているようだね
60 22/06/08(水)00:50:09 No.936221563
5パー?ガチャの前で言える?
61 22/06/08(水)00:50:11 No.936221573
移動湖って消えた時は戦闘せずにマップ切り替えでまた触れるでいつか入れないっけ
62 22/06/08(水)00:50:23 No.936221634
知らん人が見たら妙な稼ぎプレイやってるな…って思われそう
63 22/06/08(水)00:50:42 No.936221735
入るのに挑戦する権利がまず出ない
64 22/06/08(水)00:51:13 No.936221896
真ん中の人かわいそうに
65 22/06/08(水)00:51:57 No.936222138
大丈夫か?生命力回復買ってくか?
66 22/06/08(水)00:52:20 No.936222233
あーなるほど皇帝を変えたいのね、ルーレットだと陣形取るのしんどいもんね まあ戦闘回数は増えてるんですけどね
67 22/06/08(水)00:52:22 No.936222246
するどい「」は人生プレイの時点でこの可能性に気づいてたのかな
68 22/06/08(水)00:52:30 No.936222280
ワンダーバングルがまるで禁じられた力のように取り沙汰されてた時さえも遥か遠くなって懐かしいね やっぱすごいやしまむーは!
69 22/06/08(水)00:52:36 No.936222311
セーブNGにしてるのにイロリナの星を餌にした視聴者が邪悪すぎる
70 22/06/08(水)00:52:48 No.936222364
他の配信者が制圧時とノエル挑戦時の2度とも一発で入れて 持ってる配信者ってああ言うのを言うんだろうな
71 22/06/08(水)00:52:49 No.936222369
皇帝死んだら謀殺扱いで滅亡判定じゃなかったか
72 22/06/08(水)00:52:55 No.936222400
全滅ぎりぎりまでねばろう
73 22/06/08(水)00:53:05 No.936222445
LP0の場合は全滅扱い?
74 22/06/08(水)00:53:44 No.936222640
でもさあ年代スキップのボスをこのLPで倒せるかなあ?
75 22/06/08(水)00:53:45 No.936222645
死が見えて錯乱しだした これは滅亡カウントダウン
76 22/06/08(水)00:53:54 No.936222705
適当にヌルいイベントクリアして仕切り直しだな!
77 22/06/08(水)00:54:08 No.936222777
約束された滅亡
78 22/06/08(水)00:54:09 No.936222781
20回連続で外すとしたら0.31%ぐらいらしいよ かわいそうにね
79 22/06/08(水)00:54:30 No.936222910
ここからどのイベント目指しても死が見えるよね
80 22/06/08(水)00:54:35 No.936222924
無敵のワンダーバングルで何とかして下さいよォォオオ~~~!!!!
81 22/06/08(水)00:54:39 No.936222953
素直にワンダーバングル装備しとけばよかったのにな 次代でワンダーバングル取ったらまたルーレットで当たり引かないと装備できないんだろ?(ニヤニヤ
82 22/06/08(水)00:54:48 No.936222991
移動湖「まるで消えさる俺が悪いみたいじゃん」
83 22/06/08(水)00:55:51 No.936223328
待ってっていうかいま誰に使ったよ? それも待って見せてって感じだよ
84 22/06/08(水)00:55:57 No.936223364
移動湖確率といっても毎回抽選じゃないからね?
85 22/06/08(水)00:56:05 No.936223392
ボクオーン…?無理でしょ
86 22/06/08(水)00:56:05 No.936223395
ピーターはまだ代わりいるんだから両方皇帝に使えばいいのに
87 22/06/08(水)00:56:06 No.936223398
このゲームで生命力回復そんな使った覚えない
88 22/06/08(水)00:56:24 No.936223498
大丈夫?人魚のおっぱい揉みに行く?
89 22/06/08(水)00:56:46 No.936223608
冷静に生命力回復と思いきややっぱり錯乱しておる
90 22/06/08(水)00:56:58 No.936223661
生命力回復ドロップする敵いるから無限に使えるとも言える
91 22/06/08(水)00:57:08 No.936223734
俺…消えっから!!w
92 22/06/08(水)00:57:33 No.936223881
>生命力回復ドロップする敵いるから無限に使えるとも言える ゴールデンバウムじゃないですかやだー
93 22/06/08(水)00:57:40 No.936223910
>俺…消えっから!!(藁
94 22/06/08(水)00:57:42 No.936223924
生命力回復買いに行って道中で余計に死ぬ配信者も見たことある
95 22/06/08(水)00:57:46 No.936223954
この時点だと大剣と槍の攻撃力が高くてどうしても小剣は見劣りするなぁ
96 22/06/08(水)00:58:04 No.936224027
ひどすぎる
97 22/06/08(水)00:58:32 No.936224173
ふふっ
98 22/06/08(水)00:58:34 No.936224185
鳥の敵と戦闘しなかった?
99 22/06/08(水)00:58:37 No.936224194
それやりやすいの西と南だけなんで…
100 22/06/08(水)00:58:48 No.936224245
全滅の芸術点が高まっていくのを感じる
101 22/06/08(水)00:58:50 No.936224249
ほらLP回復の泉ですよ
102 22/06/08(水)00:58:53 No.936224272
移動湖に触れるたびにカウントが進んでいってそれが一定になると入れる仕様だったかな? 戦闘すると場所が変わる
103 22/06/08(水)00:59:03 No.936224322
何があったの?
104 22/06/08(水)00:59:04 No.936224325
まあまあイロリナの星取ろう
105 22/06/08(水)00:59:30 No.936224433
それくらい知ってるでしょ?
106 22/06/08(水)00:59:39 No.936224462
そもそもセーブアンドロード使う方法とみんなごっちゃになってるんですよ
107 22/06/08(水)00:59:50 No.936224535
以前クリアしたことあるしまむーにアドバイスなんて失礼だし
108 22/06/08(水)00:59:54 No.936224551
なるほど運が残念だったってことか…
109 22/06/08(水)00:59:55 No.936224557
戦闘すれば移動するのも事実なんで…
110 22/06/08(水)01:00:04 No.936224607
みんな覚えてなかっただけで悪意はないんですよ
111 22/06/08(水)01:00:30 No.936224729
英雄が減ってしまった
112 22/06/08(水)01:00:33 No.936224741
触れてからセーブしてロードするとカウント増えたまま同じ場所に湖が復活するからいずれ入れるという仕組みだよ
113 22/06/08(水)01:00:39 No.936224765
言えたじゃねえか
114 22/06/08(水)01:00:40 No.936224773
北に湖あるとノーエンカで触れ続けるの難しいし…
115 22/06/08(水)01:00:41 No.936224782
普通はセーブ・ロードでやるからその仕様までは知らんかった
116 22/06/08(水)01:00:43 No.936224792
そんな…あのしまむーがラジコンになったなんて…
117 22/06/08(水)01:00:47 No.936224811
戦闘挟むのはあくまで目の前でセーブしてリセットする場合に乱数進ませるためだったねそういえば
118 22/06/08(水)01:00:51 No.936224831
しかしこれからどう年代ジャンプしようか
119 22/06/08(水)01:01:00 No.936224873
人生は自らの手で切り開くもの
120 22/06/08(水)01:01:06 No.936224900
でもこれで次の人生プレイにいかせるし
121 22/06/08(水)01:01:25 No.936224975
人生の重要な決断を人任せにしてしまったしまむら皇帝がこちらです
122 22/06/08(水)01:01:49 No.936225056
LPだぁ?人生にライフポイントなんてねえし…
123 22/06/08(水)01:02:01 No.936225102
皇帝という立場は重い
124 22/06/08(水)01:02:36 No.936225256
人魚薬イベって水貰うための櫛作るのにアリ退治前提じゃないですか
125 22/06/08(水)01:02:50 No.936225305
コムルーン制圧で年代ジャンプしそうだけど色々後が大変そうだしそもそも火山で死ぬか…
126 22/06/08(水)01:02:56 No.936225328
LP少なくて悩んでると ソウジやコウメイをルーレットが指した時大変だぞ
127 22/06/08(水)01:03:08 No.936225383
アリも今なら正面勝負で普通に勝てると思う
128 22/06/08(水)01:03:28 No.936225465
後にこの皇帝はこう呼ばれた ドン・キホーテと
129 22/06/08(水)01:03:37 No.936225517
ソウジとコウメイをルーレットが指すこと考えたらあいつらマジでヤバいな
130 22/06/08(水)01:03:59 No.936225611
いやーボス相手だと勝ち目あってもLP死あるでしょ
131 22/06/08(水)01:03:59 No.936225613
コウメイはまだなんとかなるけどソウジはな…
132 22/06/08(水)01:03:59 No.936225616
このままLPが尽きるかクイーンで嬲り殺しにされるかの二択じゃないですか
133 22/06/08(水)01:04:00 No.936225619
今ある選択肢だとクイーン撃破してハンターに離して年代ジャンプが一番無難に感じる ボクオーンのがハメとか無い分危険度が高いし
134 22/06/08(水)01:04:17 No.936225695
ソウジはLP1だしなぁ…
135 22/06/08(水)01:05:02 No.936225908
コウメイは5はある
136 22/06/08(水)01:06:05 No.936226189
音波耐性をつけられればどうにかなる
137 22/06/08(水)01:06:10 No.936226221
何回目かの人生ループで皇帝のLP0は緩めたらええんやで
138 22/06/08(水)01:06:15 No.936226240
ロマサガ全然よく知らないけど今までのしまむー見てた内容だけで判断するなら 強い装備使ってもきっと大チョンボかましてアバロン滅亡するんじゃないかなって信じてたよ
139 22/06/08(水)01:06:27 No.936226290
しまむーにマリオネットしたい
140 22/06/08(水)01:06:28 No.936226294
バグがあるSFC版をプレイしたことがある「」がどんだけいるのって話ですよ 大体動画で見たとかでしょ
141 22/06/08(水)01:06:35 No.936226327
コウメイのステータスって魔力と素早さが最大で他全部最低値なんだよねそれでLP5なの それを下回るソウジなんなの
142 22/06/08(水)01:07:03 No.936226456
沖田だし…
143 22/06/08(水)01:07:26 No.936226544
このスレの平均30代後半だから結構リアルタイム世代だろ多分
144 22/06/08(水)01:07:43 No.936226616
電撃やってくるだけですよ
145 22/06/08(水)01:07:44 No.936226620
後ろのはサンダーボルトがあったような
146 22/06/08(水)01:07:50 No.936226646
ワンダーバンクルの出番(死
147 22/06/08(水)01:08:09 No.936226720
スタン食らったら盾使えないよ
148 22/06/08(水)01:08:14 No.936226736
ウナギの後にいかにも電気なウナギをだしてくるやつーー
149 22/06/08(水)01:08:20 No.936226763
ワンダーバングルがあれば絶対死なないなんて誰か言った?
150 22/06/08(水)01:08:32 No.936226814
やっぱりワンダーバングルでも使うのがしまむーだし…
151 22/06/08(水)01:08:44 No.936226871
本当にしまむーは期待してた画を見せてくれるなあ ワンダーバングルに罵倒を浴びせかける姿を見事に見せてくれた
152 22/06/08(水)01:09:08 No.936226975
見切りもできないし状態異常は実際キケン
153 22/06/08(水)01:09:09 No.936226984
スタンした後だと見切りも発動しないんじゃなかったかな
154 22/06/08(水)01:09:31 No.936227057
おいしいですよね 泥水
155 22/06/08(水)01:09:32 No.936227064
体が痺れたら盾なんて構えられませんよねー
156 22/06/08(水)01:09:49 No.936227133
ラピストなんかよっぽど鍛えてなかったらクイックタイムしないとツラいよ
157 22/06/08(水)01:10:00 No.936227183
ワンダーバングルの回避率最高値なんだけど回避しずらい技だと100%切ることもある
158 22/06/08(水)01:10:04 No.936227197
最悪今いるとこ制圧したら年代ジャンプできたりしない?
159 22/06/08(水)01:10:08 No.936227225
一応スタンも回復手段はあるらしい わざわざ使ったことはない
160 22/06/08(水)01:10:10 No.936227235
チート盾と言ったがあれは嘘だ
161 22/06/08(水)01:10:16 No.936227261
ラピッドストリームは先制の代わりに全員スタンだったか
162 22/06/08(水)01:10:36 No.936227332
普通にプレイしててもここらへんは敵が強くなるかこっちが強くなるかシビアなタイミングだな
163 22/06/08(水)01:10:38 No.936227346
確定先手取れるなら敵全滅させる火力あったら安心だもんね
164 22/06/08(水)01:10:50 No.936227383
チート盾だろうが盾は盾だから盾で防げない攻撃食らったら死ぬんだよ
165 22/06/08(水)01:11:22 No.936227527
知識が必要なのは人生プレイも人生も一緒だね
166 22/06/08(水)01:11:27 No.936227543
霧隠れ皆に覚えさせられるなら結構ズルい事も出来るけどまだ無理なんだっけ
167 22/06/08(水)01:11:35 No.936227579
いや殆どの状況でラピスト強いよ ボス戦も普通に使える
168 22/06/08(水)01:11:47 No.936227611
生兵法マジ怖いわー
169 22/06/08(水)01:11:49 No.936227618
15回だよ
170 22/06/08(水)01:11:56 No.936227643
どうせ起きてきてパジャマ目にしたら やはりしまむらでは無理じゃったかとか言ってくるよ
171 22/06/08(水)01:12:01 No.936227670
大学は15とか25戦闘じゃないか
172 22/06/08(水)01:12:25 No.936227768
しかしシティシーフ名乗ってるくせに足が遅いなこの子 インペリアルクロスの先頭の防御アップ効果は先手取らないと発動しないのに
173 22/06/08(水)01:12:29 No.936227786
さらっとオーガバトラー出とる
174 22/06/08(水)01:13:28 No.936228017
見切りとソードバリアとかで安定できるのもラピストの利点ですね
175 22/06/08(水)01:13:44 No.936228084
クイーンに霧隠れスタン順番で当てれば完全にハメ成立しない? 安全に狩れる気がするんだけどどうなんだろ
176 22/06/08(水)01:13:51 No.936228115
よいかしまむー インペリアルクロスの先頭は素早さが落ちるのに先手取らないと防御効果ないぞ
177 22/06/08(水)01:13:52 No.936228118
今しまむらに足りないのはバブみを感じてオギャることだ
178 22/06/08(水)01:14:14 No.936228220
施設発注した後で装備開発するとどっちも5戦闘で完成する
179 22/06/08(水)01:14:16 No.936228230
>インペリアルクロスの先頭は素早さが落ちるのに先手取らないと防御効果ないぞ 酷い陣形だ
180 22/06/08(水)01:14:53 No.936228394
しまむーが辛く苦しいとき 忘れないでください みんなは特に辛くはないことを がんばってください
181 22/06/08(水)01:14:54 No.936228399
正直クリアするビジョン見えない
182 22/06/08(水)01:15:01 No.936228424
ぼちぼちインペリアルクロスじゃしんどいのはあるよね
183 22/06/08(水)01:15:02 No.936228430
安全に狩れるならクイーンで年代ジャンプした方が良いのでは ボクオーンは危ないぞ
184 22/06/08(水)01:15:15 No.936228487
施設のカウントと装備のカウントが同じ数値使ってるから上書きされるのよね 逆だと時間かかっちゃう
185 22/06/08(水)01:16:16 No.936228756
行動順管理できない陣形だと霧隠れスタン安定しなくね
186 22/06/08(水)01:16:29 No.936228817
上手いことクイーン攻略できたら後々楽にはなるけどね
187 22/06/08(水)01:16:30 No.936228822
本当に危ない時は逃げた方がいいけど開発のためにあんまり逃げるのはね
188 22/06/08(水)01:16:36 No.936228849
ボクオーンとかそこそこの確率でマリオネットしてくるのに こっちが先手取れる陣形じゃない時点で地獄しか見えない
189 22/06/08(水)01:16:40 No.936228868
ぶっちゃけ道場で閃かないときは無駄に戦闘回数それなりに稼がれるんだよね 律儀に戦う必要ないぜ
190 22/06/08(水)01:17:04 No.936228975
このゲーム逃げようが戦おうが敵強くなるの本当にキッズ殺しなんだよな 逃げまくってたからすぐ無理ゲーになった
191 22/06/08(水)01:17:42 No.936229132
まぁあれだ悔いなく戦って散るのが一番いいよ
192 22/06/08(水)01:17:44 No.936229136
俺はドラクエでもFFでもほぼ逃げないプレイだったから助かった
193 22/06/08(水)01:17:54 No.936229173
どこでもセーブ出来る理由がお分かりいただけただろうか
194 22/06/08(水)01:17:58 No.936229189
マウスの素早さ18(シティシーフ中最遅タイ) ブリガンディの2とワンダーバングルの7で合計重量9で素早さ4ダウン インペリアルクロスの先頭は素早さ-1 まぁ遅いわけですね
195 22/06/08(水)01:17:59 No.936229192
大学できたら締めていいんじゃないかな…
196 22/06/08(水)01:18:52 No.936229414
陣形の素早さ低下は割合低下じゃなかったっけ
197 22/06/08(水)01:19:04 No.936229474
ネズミだし…
198 22/06/08(水)01:19:17 No.936229516
危なくなったら逃げられる分さっさと火山行ったほうがいいんじゃない?
199 22/06/08(水)01:19:26 No.936229547
そろそろ技欄が溢れてそう
200 22/06/08(水)01:19:44 No.936229606
現場猫が慎重にヨシしながら建築してるので時間かかるんですよ
201 22/06/08(水)01:19:47 No.936229618
陣形の素早さ-1は25%ダウンだね
202 22/06/08(水)01:20:15 No.936229716
左から順番に攻略とかそんな舐めたことで人生の荒波を乗り越えていけると思ってるの
203 22/06/08(水)01:20:22 No.936229734
ボクオーンの素早さは16 ボクオーンは3/8でマリオネットしてくる ほぼ全員後攻って考えたら勝つのは無理では…?
204 22/06/08(水)01:20:51 No.936229861
サバンナで飛ばなくてもそのあとボクオーン倒せばジャンプは確実だぜ
205 22/06/08(水)01:20:53 No.936229871
陣形のマイナスとか真面目にやるとそれだけベアの素早さが酷いことになることを実感する奴
206 22/06/08(水)01:21:06 No.936229931
こちらから攻撃しないでカウンターだけで戦えばワンチャン?
207 22/06/08(水)01:21:12 No.936229953
フォロー3000超えたらドラクエ2の人生プレイもしちゃうんでしょ?苦行だね
208 22/06/08(水)01:21:57 No.936230120
最初からみんなやばいって言ってたよね?
209 22/06/08(水)01:24:09 No.936230606
無理せず休んでもいいよしまむー
210 22/06/08(水)01:24:12 No.936230614
やっぱつれぇわ
211 22/06/08(水)01:24:18 No.936230633
人生なんてストレスばっかりじゃないですか
212 22/06/08(水)01:25:27 No.936230882
おつかれ すげえ楽しかったよ
213 22/06/08(水)01:25:30 No.936230892
マジでおつかれ
214 22/06/08(水)01:25:36 No.936230917
えらい大ピンチのところで終わるな おつかれさましまむー明後日も楽しみにしてるよ
215 22/06/08(水)01:25:45 No.936230933
まあ明後日には選択を迫られるんやけどなブヘヘヘ