虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/08(水)00:02:28 次回!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/08(水)00:02:28 No.936204595

次回!デート!

1 22/06/08(水)00:02:53 No.936204777

靴舐めが豪快で吹いた

2 22/06/08(水)00:03:08 No.936204873

早めに立てるのはいいけど管理はしてくれよ

3 22/06/08(水)00:03:47 No.936205109

下呂くん次回フられる!

4 22/06/08(水)00:04:03 No.936205205

下呂君のフラれ方楽しみにしてたのに来週か…

5 22/06/08(水)00:04:15 No.936205283

書き込みをした人によって削除されました

6 22/06/08(水)00:04:32 No.936205398

姫川と普通にくっつきそうだろ

7 22/06/08(水)00:04:43 No.936205471

削除依頼によって隔離されました >早めに立てるのはいいけど管理はしてくれよ 2分でスレ立てるようなスレだぞ期待するだけ無駄

8 22/06/08(水)00:04:45 No.936205485

潮ちゃんやっぱり女じゃない!?

9 22/06/08(水)00:04:57 No.936205546

読み切り良かった

10 22/06/08(水)00:05:05 No.936205615

読み切りめっちゃ良くない?

11 22/06/08(水)00:05:23 No.936205725

アマ 素人い

12 22/06/08(水)00:05:23 No.936205730

読み切りいい…

13 22/06/08(水)00:05:53 No.936205940

下呂君どんまい

14 22/06/08(水)00:06:00 No.936206011

読み切りいいじゃん前向きになれてるぜ

15 22/06/08(水)00:06:15 No.936206110

久保さん攻め つよい

16 22/06/08(水)00:06:26 No.936206166

読み切りいいな… 後藤君はこんなクソじゃなくもっといい子を捕まえてほしい

17 22/06/08(水)00:06:46 No.936206292

イケメンデブ!

18 22/06/08(水)00:07:45 No.936206687

読み切りが良すぎた

19 22/06/08(水)00:07:46 No.936206695

ラーメン

20 22/06/08(水)00:07:48 No.936206707

後藤…お前カッコいいぜ…

21 22/06/08(水)00:08:14 No.936206865

久世強…

22 22/06/08(水)00:08:27 No.936206942

まだ振られるとは限らないだろ!

23 22/06/08(水)00:08:36 No.936207001

読み切りいい話だけどマットも何もないところで背面跳びするんじゃねえーーーー!!!

24 22/06/08(水)00:08:50 No.936207066

読み切りのデブ格好いいぜ…

25 22/06/08(水)00:08:52 No.936207083

読み切りはいい青春だなぁ…俺には眩しすぎる

26 22/06/08(水)00:08:54 No.936207109

コンクリに向かって背面跳びはマジでやべえ!

27 22/06/08(水)00:09:09 No.936207217

なんか毒のやつそういう話なの?ってなってる

28 22/06/08(水)00:09:19 No.936207288

今週の久保さんつよつよガールすぎる… 若干自爆してる…

29 22/06/08(水)00:09:31 No.936207379

感覚系の擬音を正確に変換する能力すごいな…

30 22/06/08(水)00:10:07 No.936207621

久保さんイチャイチャしやがって

31 22/06/08(水)00:10:10 No.936207645

さあいよいよ来週ジャックポットジニー決着ですよっと

32 22/06/08(水)00:10:10 No.936207651

>読み切りいい話だけどマットも何もないところで背面跳びするんじゃねえーーーー!!! 最悪死んでるはその通りすぎる…

33 22/06/08(水)00:10:29 No.936207779

読み切りいい話だった俺も来月の健康診断まで太らないよう頑張る

34 22/06/08(水)00:10:35 No.936207819

福山くん男前過ぎるだろ

35 22/06/08(水)00:10:37 No.936207830

アカネちゃんかわいくねぇ?

36 22/06/08(水)00:10:51 No.936207909

水使いは素顔を見られたら殺すか愛するかしないとだめとかいう決まり合ったりしませんか?

37 22/06/08(水)00:11:24 No.936208102

読み切りの青春オーラがまぶしすぎて溶けちまいそうだ…

38 22/06/08(水)00:11:26 No.936208116

読み切りは最後に安易に福山と後藤がくっつかないまで含めて熱い友情で良かった

39 22/06/08(水)00:11:45 No.936208229

肉スムージーて…

40 22/06/08(水)00:11:54 No.936208290

ラーメン

41 22/06/08(水)00:11:57 No.936208320

後藤って名前のやつはできるやつなんだ

42 22/06/08(水)00:11:59 No.936208333

ブロック塀をジャンプで飛びこえるのはどの姿勢でも事故がやばい

43 22/06/08(水)00:12:06 No.936208400

いい読切だ

44 22/06/08(水)00:12:13 No.936208450

味は二の次

45 22/06/08(水)00:12:19 No.936208478

道産子は敗北消化タイムかな

46 22/06/08(水)00:12:22 No.936208500

ジャンケットバンクこれコインがお金に還元される時間を利用する感じなのかな

47 22/06/08(水)00:12:34 No.936208595

ラ | メ ン

48 22/06/08(水)00:12:43 No.936208661

>読み切りは最後に安易に福山と後藤がくっつかないまで含めて熱い友情で良かった 純粋にリスペクトで成り立ってる関係なのがいいな

49 22/06/08(水)00:12:43 No.936208662

変身シーンにタンスとか出てくるのいいな…

50 22/06/08(水)00:12:53 No.936208731

>アカネちゃんかわいくねぇ? 思ったよりおっきい…

51 22/06/08(水)00:12:56 No.936208754

「どうせ別れるんだろうな」と思いながらこなすデート中の辛さなんて 知るか!

52 22/06/08(水)00:13:12 No.936208843

ヴァアーってヒロインが出していい声じゃねえだろ…

53 22/06/08(水)00:13:47 No.936209086

あれ?髪色まで変えられるのか

54 22/06/08(水)00:13:50 No.936209103

デート中に思うことなんて早くホテル行きてえなだけだからな

55 22/06/08(水)00:13:52 No.936209117

久保さんは強いぞ…!

56 22/06/08(水)00:13:59 No.936209175

後藤君の清々しい気持ちを無視して申し訳ないんだけど 後藤君はあんなクソ女じゃなくもっと良い女に出会えるよ絶対…

57 22/06/08(水)00:14:01 No.936209189

あかねさんのやらかしそう感がスゴイ

58 22/06/08(水)00:14:25 No.936209339

読切……良いっすね お互いに良い影響与えあって自分の道を歩けるようになった前向きな話好き

59 22/06/08(水)00:14:40 No.936209438

後藤くんがクズ女好きな性癖でも別にいいだろ!

60 22/06/08(水)00:14:46 No.936209467

今日はつよつよどころかバリつよだな…

61 22/06/08(水)00:14:58 No.936209535

ラーメン…

62 22/06/08(水)00:15:04 No.936209567

>デート中に思うことなんて早くホテル行きてえなだけだからな でももうお互いそういう空気ですらなくどっちから話切り出してるわけでもないのにあっこれもう関係続かないな…って雰囲気になることあるじゃん?

63 22/06/08(水)00:15:06 No.936209587

高校生で代謝がいいとは言え15キロ減量はすごい

64 22/06/08(水)00:15:20 No.936209674

ロッキーみたいな清々しさがあるな読み切り

65 22/06/08(水)00:15:27 No.936209723

高校生家族読み始めたらこのバレー漫画おもしろいね

66 22/06/08(水)00:15:38 No.936209807

工藤さんやっぱ芝直人の信奉者なのかな…俺この人味方だと信じたいんだけど

67 22/06/08(水)00:15:57 No.936209923

あかねさんこれもう下手したら引退級のやらかしやるやつじゃん

68 22/06/08(水)00:16:05 No.936209966

☆それぞれの思惑を胸に、現場へ────!! (ラーメン)

69 22/06/08(水)00:16:11 No.936209998

>高校生家族読み始めたらこのバレー漫画おもしろいね あの将棋漫画は面白いぞ

70 22/06/08(水)00:16:49 No.936210270

クローゼットから衣装出てくるのかっこいい

71 22/06/08(水)00:16:55 No.936210306

頭ワンダーランドも登場

72 22/06/08(水)00:17:08 No.936210380

翔んで埼玉の安易なパロディかと思ってしまった

73 22/06/08(水)00:17:28 No.936210509

やっぱ一郎と監督回おもしれえわ

74 22/06/08(水)00:17:41 No.936210596

あだ名としてはクソ長いのになんか定着しちゃった土屋田インワンダーランド

75 22/06/08(水)00:17:48 No.936210636

初期キャラ二人もこのぐらい気合入れた変身シーン見せてくれよ!

76 22/06/08(水)00:18:08 No.936210757

読み切りオイオイオイ死んだわあいつってなった

77 22/06/08(水)00:18:12 No.936210789

>道産子は敗北消化タイムかな マジで全員ぶった切るんだなって感想と それやって作者以外誰が得するんだって感想がある

78 22/06/08(水)00:18:13 No.936210793

痩せたデブ可愛いな読切…

79 22/06/08(水)00:18:15 No.936210817

これだけ恩着せたんだし嫁になれ!でいいな!行け下呂!

80 22/06/08(水)00:18:15 No.936210818

今更だけど久保さんこれマジでヤンジャンに載ってんのか凄いな

81 22/06/08(水)00:18:47 No.936211030

来週のジャンケットバンクが楽しみですよ私は…

82 22/06/08(水)00:18:48 No.936211033

道産子は読んで思ったことがコメントの1番上にあって駄目だった

83 22/06/08(水)00:19:00 No.936211111

ジャンケットバンクちゃんと次の話も公開中ってアオリで促してたんだな

84 22/06/08(水)00:19:08 No.936211163

律儀に全員振ってくのか?

85 22/06/08(水)00:19:08 No.936211167

>初期キャラ二人もこのぐらい気合入れた変身シーン見せてくれよ! ベンチャーだぞ これが新しい新しい時代の魔法少女の形ってことで意図的に古臭い演出と違う形にしてる

86 22/06/08(水)00:19:10 No.936211174

>今更だけど久保さんこれマジでヤンジャンに載ってんのか凄いな かぐやアビス100カノ久保さんのヤンジャン純愛ラブコメ四天王やぞ

87 22/06/08(水)00:19:25 No.936211254

槙野さんやっぱり完全にクソ真面目なポンコツじゃねえか!

88 22/06/08(水)00:19:28 No.936211287

わたしこの読切好き!

89 22/06/08(水)00:19:34 No.936211331

オーロラがめっちゃ能力バトルしてる!

90 22/06/08(水)00:19:58 No.936211486

マジルミエの社屋が想像以上にダメ企業のそれだった

91 22/06/08(水)00:20:03 No.936211517

潮ちゃん思ったより美形だ…

92 22/06/08(水)00:20:04 No.936211519

マジルミエは重要なのこれエンジニアだな

93 22/06/08(水)00:20:08 No.936211545

リリーさんは今週も美しいきっと来週も美しいぞ

94 22/06/08(水)00:20:20 No.936211622

魔神と盗賊がどっちがどうだかわからなくなってきた

95 22/06/08(水)00:20:21 No.936211633

>「どうせ別れるんだろうな」と思いながらこなすデート中の辛さなんて >知るか! そこそこそうだね付いててだめだった

96 22/06/08(水)00:20:24 No.936211662

水使い…お前男だったのか…

97 22/06/08(水)00:20:47 No.936211844

ねえ「」ちゃん マリッジトキシンの城崎さん女の子ってセンまだ残ってない?

98 22/06/08(水)00:20:47 No.936211850

>来週のジャンケットバンクが楽しみですよ私は… ヤンジャンアプリで1日1話無料で読むのも手という説が有力です ヤンジャンアプリ自体はクソアプリという説が有力です

99 22/06/08(水)00:20:58 No.936211940

変身すると結構ちゃんと魔法少女に見えるな

100 22/06/08(水)00:21:12 No.936212017

はとちゃんとふじおくんのいちゃいちゃが見れる瞬間が一番楽しい…

101 22/06/08(水)00:21:21 No.936212053

下呂くんがんばれ がんばれ下呂くん

102 22/06/08(水)00:21:21 No.936212055

来週は御手洗くん最大の出番が来るだろうなあ

103 22/06/08(水)00:21:25 No.936212081

素ア 人マ い は斬新だな…

104 22/06/08(水)00:21:34 No.936212121

潮ちゃんの性別は結局俺の中で答えは出なかった

105 22/06/08(水)00:21:40 No.936212159

>翔んで埼玉の安易なパロディかと思ってしまった 俺が…いる…

106 22/06/08(水)00:22:10 No.936212377

髪の色だけじゃなくて髪型も変わってるのか 長くなるのはよくあるけど短くなるのは珍しいな

107 22/06/08(水)00:22:11 No.936212387

槙野さんあしふといな

108 22/06/08(水)00:22:12 No.936212391

マリトキは暴パートと婚パートが交互に来る感じか

109 22/06/08(水)00:22:24 No.936212475

マジルミエは面白いんだけど感想欄に変な粘着がいるのが怖い…

110 22/06/08(水)00:22:25 No.936212479

>かぐやアビス100カノ久保さんのヤンジャン純愛ラブコメ四天王やぞ 久保さんが壊れちゃう

111 22/06/08(水)00:22:33 No.936212539

オーロラ地味に面白くなってきたな

112 22/06/08(水)00:22:38 No.936212568

下呂君はさぁ…童貞な人?

113 22/06/08(水)00:22:48 No.936212635

潮くんちゃんこれでベリショ女だったらヤベェ奴を召喚しちまうな…

114 22/06/08(水)00:22:51 No.936212661

>魔神と盗賊がどっちがどうだかわからなくなってきた まぁマフツさんが何故か負けようとしてることだけ頭においておくと問題ない

115 22/06/08(水)00:22:56 No.936212695

>翔んで埼玉の安易なパロディかと思ってしまった まあタイトル自体は間違いなく安易なパロディだろう

116 22/06/08(水)00:23:01 No.936212729

読切の光のパワーはクソ女をいつか浄化できそうなレベル

117 22/06/08(水)00:23:02 No.936212735

>マジルミエは重要なのこれエンジニアだな 理解力と即応性が高いこと前提だからよっぽどシステム側でサポートする仕組みにしないと売り物にならんわコレ

118 22/06/08(水)00:23:26 No.936212902

>>来週のジャンケットバンクが楽しみですよ私は… >ヤンジャンアプリで1日1話無料で読むのも手という説が有力です >ヤンジャンアプリ自体はクソアプリという説が有力です いやもう単行本全部持ってるしヤンジャンアプリで最新話も読んでるんだ 単純に新規勢の反応が楽しみなんだ

119 22/06/08(水)00:23:51 No.936213072

オトメは相変わらずねっとりエロいな…

120 22/06/08(水)00:24:04 No.936213128

>ねえ「」ちゃん >マリッジトキシンの城崎さん女の子ってセンまだ残ってない? そもそも男っぽさが全くないしマジで女じゃないかと思ってる

121 22/06/08(水)00:25:03 No.936213446

読み切り良かった 頑張る人のそばにいると頑張ろうってなるよね 学生時代そうだった

122 22/06/08(水)00:25:06 No.936213457

もし女なら女と確定させてほしい どっちでも楽しめるけど男として楽しんでたら女でしたが個人的に辛い

123 22/06/08(水)00:25:10 No.936213473

姫川さんは今後どういうポジションになるんだ…

124 22/06/08(水)00:25:11 No.936213479

センチメンタルなんちゃらでも本命以外全部フらないとBestエンド無かったし…

125 22/06/08(水)00:25:12 No.936213486

福山にはその辺の目標に一直線の青春ボーイでもやっとけ!! 福山ならそれで治る

126 22/06/08(水)00:25:14 No.936213500

別についててもそれはそれでお得だしな

127 22/06/08(水)00:25:15 No.936213511

>理解力と即応性が高いこと前提だからよっぽどシステム側でサポートする仕組みにしないと売り物にならんわコレ ニコヤマさんと社長ちゃんいてどうにか成り立つシステムだからないまのところ

128 22/06/08(水)00:25:32 No.936213610

殺なお れら前 る

129 22/06/08(水)00:25:32 No.936213615

読み切りの元デブはあそこまで変われたら将来的にはモテそう 失恋もいい肥やしになるよ多分

130 22/06/08(水)00:25:40 No.936213678

「」はネトゲで丁寧語で喋ってる人全員女の子だと思うくらい純粋だから…

131 22/06/08(水)00:25:56 No.936213799

リリーさんの時もそうだったけどキャリアウーマンみたいな人が魔法少女に変身するのいいよね

132 22/06/08(水)00:26:02 No.936213835

裏方が超優秀だから可能な形態であってどこでも真似できるような代物ではないね

133 22/06/08(水)00:26:08 No.936213863

>センチメンタルなんちゃらでも本命以外全部フらないとBestエンド無かったし… 実はPS版なら大丈夫

134 22/06/08(水)00:26:23 No.936213947

まぁ反響次第で性別変える可能性もあるが俺はちゃんと書くならホモエンドでも全然構わないんだがな

135 22/06/08(水)00:26:24 No.936213952

下呂くんが目逸らしただけでおちんちんびろーんしてるなら9割男じゃない…?

136 22/06/08(水)00:26:30 No.936213994

>別についててもそれはそれでお得だしな (チンポの話だろうか…)

137 22/06/08(水)00:26:52 No.936214126

盗賊は相手の金半分奪う 魔神は相手が盗賊のときにだけ有効で盗賊の効果を無効にしたうえで9割奪う

138 22/06/08(水)00:27:06 No.936214209

>下呂くんが目逸らしただけでおちんちんびろーんしてるなら9割男じゃない…? 読者も下呂くんもまだ確認できてない!!!!!

139 22/06/08(水)00:27:12 No.936214254

ビタミン系なのかカラーで見たい

140 22/06/08(水)00:27:41 No.936214418

使う魔力が大きすぎると変異が発生するみたいだから 必要最低限の魔法を調整して使う必要があるのか

141 22/06/08(水)00:27:52 No.936214479

2ヶ月で20キロ「」ならいける?

142 22/06/08(水)00:27:53 No.936214481

>ニコヤマさんと社長ちゃんいてどうにか成り立つシステムだからないまのところ まあ大手なら複数人体制でサポートすれば行けるんじゃないか

143 22/06/08(水)00:28:04 No.936214538

ちゃっかり自分のお礼はさみこむ城崎ちゃんはさあ…

144 22/06/08(水)00:28:16 No.936214590

換金してる間は監禁されるってか

145 22/06/08(水)00:28:21 No.936214617

道産子がどこまで突き抜けられるか俄然楽しみになってきたよ

146 22/06/08(水)00:28:29 No.936214655

二子山クラスのSEいないと成立しないけどどういうパッケで売り込むんだろう

147 22/06/08(水)00:28:29 No.936214656

どうしてこんな糞女に恋してしまったんだ…と思ったけど 糞女に恋してないとそもそも痩せてないから結果良かったのか

148 22/06/08(水)00:28:34 No.936214682

>2ヶ月で20キロ「」ならいける? 「」の根性と年齢なら2年は欲しい

149 22/06/08(水)00:28:38 No.936214708

今の面子は優秀なんだろうけど大きく販売するにはサポート体制のリソースが貧弱すぎるような

150 22/06/08(水)00:28:42 No.936214724

>2ヶ月で20キロ「」ならいける? 元の体重次第だな 90から70は実現できたらちょっと病的

151 22/06/08(水)00:28:48 No.936214756

>換金してる間は監禁されるってか なんて?

152 22/06/08(水)00:29:00 No.936214824

シュレディンガーのおぺにす…

153 22/06/08(水)00:29:02 No.936214833

メンタルイケメンのデブになりたかった…

154 22/06/08(水)00:29:07 No.936214860

道産子の主人公って初期はもうちょっとこう親しみやすい感じなかったっけ 人間味というか

155 22/06/08(水)00:29:21 No.936214936

ジャンケットバンクの今週分はマフツさんの奇行を集中的に見れるから割とわかりやすい気がする

156 22/06/08(水)00:29:50 No.936215079

ジャンケットバンク続きが気になるなあ 単行本買おうかな…

157 22/06/08(水)00:29:51 No.936215089

私が司会してる割に定型の出番が少なすぎる説が有力です

158 22/06/08(水)00:29:58 No.936215132

久世こんな強かったの!?芝さんより強いとは…

159 22/06/08(水)00:30:01 No.936215151

fu1142597.png 急に可愛くなってびっくりした

160 22/06/08(水)00:30:02 No.936215158

>2ヶ月で20キロ「」ならいける? 110kgから90kgとかならいけそう 90→70はかなり難易度高いと言うかほぼ無理 やれたとして内臓がヤバいことになるようなことしないと…

161 22/06/08(水)00:30:02 No.936215162

営業とサポート関係の弱さが目立つよねマジルミエ 技術屋と実働部隊に偏りすぎている…

162 22/06/08(水)00:30:13 No.936215224

>2ヶ月で20キロ「」ならいける? 2ヶ月以前に体重の40%を消滅させるのはきつい…

163 22/06/08(水)00:30:18 No.936215251

今週の読切は俺が今まさしく描いてるネームとめちゃくちゃそっくりなキャラが出てきてなんか気が気ではなかった

164 22/06/08(水)00:30:35 No.936215356

やっぱそれなりの年齢した女性がデカリボンつけるのは いいですよね

165 22/06/08(水)00:30:43 No.936215399

>二子山クラスのSEいないと成立しないけどどういうパッケで売り込むんだろう まぁシステムのほうでサポートする範囲を広く取るしかないんじゃないかねえ いっそクラウドで処理能力上げるって手も(できるのなら)アリだけど絶対トラブル起きるパターンだからなぁこれ

166 22/06/08(水)00:30:49 No.936215429

>急に可愛くなってびっくりした ずつとかわいいだろが!

167 22/06/08(水)00:30:50 No.936215441

>道産子の主人公って初期はもうちょっとこう親しみやすい感じなかったっけ >人間味というか まぁ今回は秋野視点だからな

168 22/06/08(水)00:31:03 No.936215517

>今週の読切は俺が今まさしく描いてるネームとめちゃくちゃそっくりなキャラが出てきてなんか気が気ではなかった (クソ陰険なモブだろうか)

169 22/06/08(水)00:31:07 No.936215536

久世の名前は強キャラ…

170 22/06/08(水)00:31:13 No.936215569

>久世こんな強かったの!?芝さんより強いとは… 久世が強いってよりかは芝がそんなに強い人じゃなかったんじゃ 後ろでふんぞり返って暗躍してるのが1番輝くタイプだったとか

171 22/06/08(水)00:31:18 No.936215594

ノリノリで口上述べてていいよね…

172 22/06/08(水)00:31:23 No.936215626

下呂君勝てる気がしないんだけど…

173 22/06/08(水)00:31:41 No.936215736

>久世の名前は強キャラ… こわっピ…

174 22/06/08(水)00:31:49 No.936215774

マジルミエは主人公以外の魔法少女服は凄くいいのが勿体ない…

175 22/06/08(水)00:31:54 No.936215808

読み切りめっちゃ良かった 飛んだ瞬間そうはならんやろって笑っちゃったけどページ進めたらもっとダメだった

176 22/06/08(水)00:32:00 No.936215837

いい読み切りだ いいデブだ

177 22/06/08(水)00:32:06 No.936215870

>fu1142597.png >急に可愛くなってびっくりした 黄色っぽい

178 22/06/08(水)00:32:15 No.936215918

控お え惚 め気 には

179 22/06/08(水)00:32:15 No.936215919

変身すると髪色とボリューム変わる魔法少女ってアカネさんが初めてかな

180 22/06/08(水)00:32:32 No.936216009

>マジルミエは主人公以外の魔法少女服は凄くいいのが勿体ない… 何処かでお約束のパワーアップ回が入るはず…

181 22/06/08(水)00:32:39 No.936216049

その世界でどれだけ最高峰の実力があってもそことは別の世界で俺は俺で手に入れたいものがあるんだよって下呂君のスタンスは好きだな

182 22/06/08(水)00:32:45 No.936216085

サメ友が〇〇使い名乗らないのは名乗れるほどの達人クラスに至ってないから?それとも暗殺者じゃないから?

183 22/06/08(水)00:33:09 No.936216252

デブがやせるのは良いとしてコンタクトにするのは違うだろクソ

184 22/06/08(水)00:33:14 No.936216273

まさかここでゴールインもないだろうし下呂君は盛大に振られるんだろうか

185 22/06/08(水)00:33:28 No.936216337

>>急に可愛くなってびっくりした >黄色っぽい ビタミンカラーだからそうじゃない? モードサニーだし

186 22/06/08(水)00:33:29 No.936216344

>デブがやせるのは良いとしてコンタクトにするのは違うだろクソ 運動するなら眼鏡邪魔でしょうが

187 22/06/08(水)00:33:34 No.936216365

>高校生で代謝がいいとは言え15キロ減量はすごい 自分が陸自入隊した時はそんな感じで体重落ちた

188 22/06/08(水)00:33:44 No.936216404

>サメ友が〇〇使い名乗らないのは名乗れるほどの達人クラスに至ってないから?それとも暗殺者じゃないから? 友達は使わないだろ?

189 22/06/08(水)00:33:48 No.936216425

久保さん攻め過ぎて自分もダメージ食らってる…

190 22/06/08(水)00:33:49 No.936216430

>久世が強いってよりかは芝がそんなに強い人じゃなかったんじゃ 一瞬でドロイドの手足切断したりやばいと思う にゃん魚だったら切られてそう

191 22/06/08(水)00:33:49 No.936216434

アニメや漫画じゃ誰か専用プログラムとかよく出てくるけど本当に優秀なSEなら使いやすい物を仕上げてくるはずだぜ!

192 22/06/08(水)00:33:50 No.936216438

後藤の身長で75キロだとデブなの?

193 22/06/08(水)00:34:01 No.936216510

fu1142602.png 背中丸出しだこれ

194 22/06/08(水)00:34:11 No.936216561

>サメ友が〇〇使い名乗らないのは名乗れるほどの達人クラスに至ってないから?それとも暗殺者じゃないから? サメ重は使い魔じゃなくて友達だから

195 22/06/08(水)00:34:13 No.936216578

少女って歳でもない女性が変身するのに恥じらいもないし仕事だから真剣なのはいいな 何事もそうだけど全力でやってる人は美しく見えるもんだ

196 22/06/08(水)00:34:25 No.936216655

>後藤の身長で75キロだとデブなの? 筋肉ムキムキとかならともかく普通の身長で75kgはまぁそこそこお腹ポッコリしてる

197 22/06/08(水)00:34:30 No.936216675

ジャンケットバンク我慢できずに4巻買っちゃったけどお前ふざけんなよ!

198 22/06/08(水)00:34:45 No.936216748

>デブがやせるのは良いとしてコンタクトにするのは違うだろクソ メガネ外す描写の度にぐちぐち言ってそう

199 22/06/08(水)00:34:49 No.936216760

オーロラノードってあんな武器に使える話だったっけ…

200 22/06/08(水)00:34:53 No.936216787

>ジャンケットバンク我慢できずに4巻買っちゃったけどお前ふざけんなよ! トントントントン

201 22/06/08(水)00:34:54 No.936216790

久世と芝どっちがラスボスになるかわからなくなった…こういう敵同士のバトル好き

202 22/06/08(水)00:35:01 No.936216833

道産子は最後の負けヒロイン消化中だから そろそろ終わりだな

203 22/06/08(水)00:35:01 No.936216838

今度はこれか fu1142614.jpg

204 22/06/08(水)00:35:06 No.936216861

>後藤の身長で75キロだとデブなの? 180越えてないとまぁ痩せ型ではないはな

205 22/06/08(水)00:35:08 No.936216873

>下呂君勝てる気がしないんだけど… 毎回振られて業界に悪名が広まる未来が見える

206 22/06/08(水)00:35:17 No.936216911

芝は人間辞めたファイルモードがあるんだろうな

207 22/06/08(水)00:35:18 No.936216919

あかねさんってこう良い感じの年齢で良い感じの見た目のOLだから あの少女服姿は凄い興奮する…

208 22/06/08(水)00:35:46 No.936217106

ドレスオンするなら着てる服が消える描写を・・・

209 22/06/08(水)00:35:48 No.936217112

そんなに身長高く見えないしな後藤

210 22/06/08(水)00:35:58 No.936217181

久保さん主人公がキモくて読まなくなったんだけど結局なんで好かれてたの?

211 22/06/08(水)00:36:00 No.936217197

得体の知れない悪役してた芝を一蹴してくれるのだいぶ爽快感ある

212 22/06/08(水)00:36:00 No.936217201

>理解力と即応性が高いこと前提だからよっぽどシステム側でサポートする仕組みにしないと売り物にならんわコレ AIで置き換えるとかできないとエンジニアの人数足りないと思う

213 22/06/08(水)00:36:02 No.936217218

>リリーさんの時もそうだったけどキャリアウーマンみたいな人が魔法少女に変身するのいいよね 危険な任務に従事する作業服としての機能と 魔法少女という職名だからこそというデザインのすり合わせみたいなドラマもあるんだろうなと

214 22/06/08(水)00:36:07 No.936217243

>fu1142602.png >背中丸出しだこれ これが恐らく大卒魔法少女4年目の背中…

215 22/06/08(水)00:36:09 No.936217256

>ジャンケットバンク我慢できずに4巻買っちゃったけどお前ふざけんなよ! 5巻も面白いから買うべきという説が有力です

216 22/06/08(水)00:36:21 No.936217313

>マジルミエは主人公以外の魔法少女服は凄くいいのが勿体ない… 社長とテイスト違わない?って言われてるしカナちはまだ可愛い系に行ける年齢だと思う ホウキ新しくなったし

217 22/06/08(水)00:36:56 No.936217489

打ち上げに誘われてるモニター越しの姫川さんアホ顔すぎる…

218 22/06/08(水)00:36:58 No.936217499

あえて服が消えるような変身バンクを持ってるベンチャー企業もあるはずだ

219 22/06/08(水)00:36:59 No.936217505

妙齢の女子がみんなフリフリ着る漫画と言うとニッチな層に受けそうな気がするマジルミエ

220 22/06/08(水)00:37:24 No.936217599

ルールにポイントがあるらしいと聞いたけどその会がすでに見れない!

221 22/06/08(水)00:37:29 No.936217611

>あかねさんってこう良い感じの年齢で良い感じの見た目のOLだから >あの少女服姿は凄い興奮する… リリーさんもゆるふわ系かと思ったらステゴロ最強系だったから他社の魔法少女はギャップ設定が必須事項なのか

222 22/06/08(水)00:37:29 No.936217612

>マジルミエは主人公以外の魔法少女服は凄くいいのが勿体ない… ベンチャーだからな 古い概念を守るより新しい時代を作るべきフリフリの服は社長に任せればいい

223 22/06/08(水)00:37:41 No.936217669

アカネさん変身シーンから急にミサイルになってない?

224 22/06/08(水)00:37:42 No.936217678

ダークエルフちゃん仕切り直してまた始まってた https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZk8Jik/pGBIkZk8Jiw

225 22/06/08(水)00:37:52 No.936217716

変身した後はちゃんと肌化粧されてるだろし そもそも現実の女優さんみたいなもんじゃねえかなって思う社会人魔法少女

226 22/06/08(水)00:38:00 No.936217757

>まあ大手なら複数人体制でサポートすれば行けるんじゃないか 大手だとプリセットだけで解決できる事案はその複数人が遊兵になるからなあ

227 22/06/08(水)00:38:03 No.936217763

fu1142625.jpg 急にいちゃつきやがって…お惚気は控えめに

228 22/06/08(水)00:38:20 No.936217841

ノートめっちゃ細かくタグ付けしてて真面目なのがわかる

229 22/06/08(水)00:38:22 No.936217846

ジャンケットバンク面白すぎる これって実は金額以外で決着が付くとしか思えない 清算前に直接コロコロするくらいしか思いつかないけど

230 22/06/08(水)00:38:22 No.936217850

辛辣過ぎる… fu1142629.jpg

231 22/06/08(水)00:38:46 No.936217993

>今度はこれか >fu1142614.jpg オトドスケモノ!

232 22/06/08(水)00:38:51 No.936218014

リリーさんの変身ちょっとキツくね…と思ってたけど工事現場で泥臭ファイト始めたときに一気に好きになったのであかねさんにも期待せざるを得ない fu1142624.jpeg 画像は好きな蹴り

233 22/06/08(水)00:38:55 No.936218043

>社長とテイスト違わない?って言われてるしカナちはまだ可愛い系に行ける年齢だと思う 年齢以上に越谷さんは可愛い系はキャラが無理だと思う 越谷さんがリリーさんの格好してたら頭おかしいのかってしかならないから越谷さんに合わせたデザインなんだろう…

234 22/06/08(水)00:39:11 No.936218137

マジルミエは優秀すぎる技術者がいるから良いけど 普通の会社だとカナちみたいに正確な状況判断と発注を求められるから魔法少女にもかなり負担ある さっきはああ言ったけど仕様変更してくんない?とかやってたらいつまでも魔法撃てない

235 22/06/08(水)00:39:25 No.936218200

>ルールにポイントがあるらしいと聞いたけどその会がすでに見れない! 単行本を買えば気兼ねなく読み返せますよ この情報は無料です

236 22/06/08(水)00:39:30 No.936218226

>辛辣過ぎる… >fu1142629.jpg ゆるジャンだとこういうやつがキャラ化されたりするぞ猫田さん

237 22/06/08(水)00:39:32 No.936218236

大怪異時代がやってきそうだし今後プリセットじゃ対抗できない可能性がある…と少なくとも社長は見越してるんだろうな

238 22/06/08(水)00:39:55 No.936218352

>ジャンケットバンク面白すぎる >これって実は金額以外で決着が付くとしか思えない >清算前に直接コロコロするくらいしか思いつかないけど なかなかいい線行っている説が有力です 次回にネタバレしますよこの情報は無料です

239 22/06/08(水)00:39:59 No.936218363

読み切り120点すぎてすごい… ジャンプ+で一番良い読み切りだわ

240 22/06/08(水)00:39:59 No.936218364

マジルミエで今のところ一番可愛いと思ったのは合同説明会の時に出てきたおっぱいでかいナースみたいなモブの人

241 22/06/08(水)00:40:01 No.936218372

秋野さんの髪の毛の塗り見てるとチンポヘッドババアを思い出す

242 22/06/08(水)00:40:31 No.936218535

次のゲームのために積みあがったあの金貨を片付ける人がいるのだと思うと腰が偲ばれるな

243 22/06/08(水)00:40:32 No.936218540

>ダークエルフちゃん仕切り直してまた始まってた 剣士さんはさあ

244 22/06/08(水)00:40:38 No.936218565

俺も後藤くらい頑張ったら2ヶ月で80kgから60kgまで落とせる…?

245 22/06/08(水)00:40:40 No.936218576

>オーロラノードってあんな武器に使える話だったっけ… 4Dプリンタだし よく考えると空飛ぶ猫魚よりは普通の武器の方が簡単なのではないだろうか

246 22/06/08(水)00:40:44 No.936218602

社長の服すっかり見慣れたけど昔の方がかわいかった

247 22/06/08(水)00:40:51 No.936218628

オーロラは似たような顔が多すぎる!

248 22/06/08(水)00:41:12 No.936218728

>俺も後藤くらい頑張ったら2ヶ月で80kgから60kgまで落とせる…? 67kgとかならいけると思う

249 22/06/08(水)00:41:19 No.936218759

下呂くんめっちゃおっぱい見てる…

250 22/06/08(水)00:41:42 No.936218906

>俺も後藤くらい頑張ったら2ヶ月で80kgから60kgまで落とせる…? お前は20ヶ月かけろ漫画じゃねーんだ

251 22/06/08(水)00:41:56 No.936218992

>俺も後藤くらい頑張ったら2ヶ月で80kgから60kgまで落とせる…? 1年かければもっと楽にもっと健康的にダイエットできるぞ!

252 22/06/08(水)00:42:03 No.936219028

fu1142636.jpg ここの芝直人めっちゃキレてそうで笑える ムカつく顔のやつがふざけたポーズで避けやがる…

253 22/06/08(水)00:42:12 No.936219080

>俺も後藤くらい頑張ったら2ヶ月で80kgから60kgまで落とせる…? 10キロならいけると思うけど20キロは痩せれても体壊すと思う

254 22/06/08(水)00:42:13 No.936219081

昔半年で120→70できたけど内臓が確実に痛んだから まあ若いうちなら・・・

255 22/06/08(水)00:42:14 No.936219092

まぁ肉体的にはデブのほうが痩せやすいのは間違いない あとは後藤くん並のメンタルがあれば

256 22/06/08(水)00:42:16 No.936219099

あぁ読み切りかいだんしの人か あれもめっちゃよかったね

257 22/06/08(水)00:42:36 No.936219200

折ったこと無いんだけど折れた手首ってああなるの…? もしそうならドン引きする気持ちが分かる…

258 22/06/08(水)00:42:47 No.936219274

体重60→40なら行けるか…?

259 22/06/08(水)00:43:17 No.936219404

>折ったこと無いんだけど折れた手首ってああなるの…? なりえるけどあんな元気に体起こして呻くなんて事はできん

260 22/06/08(水)00:43:22 No.936219441

85kgから65kgに落ちたときは1年くらい掛かった気がする

261 22/06/08(水)00:43:23 No.936219444

>折ったこと無いんだけど折れた手首ってああなるの…? >もしそうならドン引きする気持ちが分かる… ここで貼られた格闘技の動画で足が折れてるのは見たことあるけどまぁ引く

262 22/06/08(水)00:43:25 No.936219452

>体重60→40なら行けるか…? 150ぐらいのチビでもなきゃ死ぬぞ

263 22/06/08(水)00:43:38 No.936219532

先週ジャンケットバンクのネタバレしてた奴がID出されてたから未読に出されたものと思ってたけどここまでの既読の人たちの反応見てると未読の反応楽しみにしてる既読者たちによるdelだったのかもしれない

264 22/06/08(水)00:43:40 No.936219543

>体重60→40なら行けるか…? 少なければ少ない方が無理 死ぬ

265 22/06/08(水)00:43:46 No.936219582

ダイエットものがテレビで流行ったときにやってたが体重の何%かをきると体重が減りにくくなる~とかあるらしいから大きく減らすのは大変らしいね

266 22/06/08(水)00:44:08 No.936219697

失礼なのは承知だけどきみ整形した?

267 22/06/08(水)00:44:09 No.936219705

>体重60→40なら行けるか…? 逆に難しいよぅ

268 22/06/08(水)00:44:14 No.936219732

ダンダダンの影に隠れてるけどマリッジトキシンも大概書き込みおかしいな…今週のサメとか

269 22/06/08(水)00:44:17 No.936219744

ルール説明の回を読み返してみると大体の結末は推論できる この情報は40コインです

270 22/06/08(水)00:44:37 No.936219848

多分今回の「は???」みたいな表情を見たい勢なのではないかという説

271 22/06/08(水)00:44:39 No.936219858

>体重60→40なら行けるか…? 病気で2ヶ月絶食の点滴生活でそれぐらいになったよ

272 22/06/08(水)00:44:41 No.936219867

>体重60→40なら行けるか…? そっちの方が無理

273 22/06/08(水)00:44:52 No.936219922

ネタバレなんかあったっけ?口悪いのが出されてたのは覚えてるけど

274 22/06/08(水)00:45:16 No.936220018

デブの10kgは誤差なんだけど50kgしかない奴が10kg減らすと元の8割になっちゃうんだぜ

275 22/06/08(水)00:45:18 No.936220031

オーロラはここまで追ってきたから流石に顔と名前は一致するようになった

276 22/06/08(水)00:45:24 No.936220076

元が低いほど痩せにくいよね ダイエットしてた頃120→100はビビるほど早かったのに80→70までは何倍も時間かかった

277 22/06/08(水)00:45:43 No.936220184

元の体重が重ければ減るのは早いし若いと代謝がいいからな 太る食生活やめて運動したら激変する

278 22/06/08(水)00:45:44 No.936220193

100kgくらいある人は1kg2kgならすぐ減らせるからなあ大抵即戻りなのふくめて 5kg以上になると途端にハードルあがる

279 22/06/08(水)00:46:00 No.936220297

60→40はなぁ 体の3分の1削るって無茶もいいところだろう…

280 22/06/08(水)00:46:05 No.936220331

魔人がもう一枚ありまーすとかそういう系なのかなぁ

281 22/06/08(水)00:46:11 No.936220392

そして今あなたがお読みになったのは現在制作中の「オーロラノード」です

282 22/06/08(水)00:46:19 No.936220428

若者の新陳代謝と比べてはいけない 半年で5kgぐらい落とすのがおっさんには限界だと思う

283 22/06/08(水)00:46:32 No.936220487

>ネタバレなんかあったっけ?口悪いのが出されてたのは覚えてるけど 口悪いのもそうだったけどレスポンチに熱くなったのかネタバレ書いてた 指摘されて消してたからうっかりかもしれないけど

284 22/06/08(水)00:46:35 No.936220504

やっぱ城崎くんがヒロインなのでは?

285 22/06/08(水)00:47:06 No.936220656

ジャンケットこれもう完全にコインの奪い合いでの勝ちの目は消えたようにしか見えないんだけどなんかルール逆手に取るのかな…

286 22/06/08(水)00:47:08 No.936220662

適正体重ってあっかんな!!

287 22/06/08(水)00:47:26 No.936220733

有力説の人普通に司会として盛り上げるようなセリフ吐けるんだな…

288 22/06/08(水)00:47:30 No.936220753

あれ?オトメってパンツ見えてない?

289 22/06/08(水)00:47:43 No.936220820

モードサニーってことはモードムーンとかもあるんだろうな モードチェンジに意味があるのかはわからないけど

290 22/06/08(水)00:47:49 No.936220855

>なかなかいい線行っている説が有力です >次回にネタバレしますよこの情報は無料です マジ? 来週冒頭でいきなりマフツが相手ぶん殴りまくったら大爆笑するけど

291 22/06/08(水)00:47:53 No.936220878

2R目が軽いなあ

292 22/06/08(水)00:47:55 No.936220888

>多分今回の「は???」みたいな表情を見たい勢なのではないかという説 この人の描く表情好き エンバンメイズも良かった

293 22/06/08(水)00:48:03 No.936220922

>あぁ読み切りかいだんしの人か >あれもめっちゃよかったね かいだんしはホラーなのに爽やかスッキリ終わるのいいよね…

294 22/06/08(水)00:48:30 No.936221058

>ジャンケットこれもう完全にコインの奪い合いでの勝ちの目は消えたようにしか見えないんだけどなんかルール逆手に取るのかな… 画家が言ってる「手持ちの金貨をわざと減らそうとしてる」って部分はあってる気がする…

295 22/06/08(水)00:48:30 No.936221059

俺も50→30目指すか…

296 22/06/08(水)00:48:33 No.936221080

>あれ?オトメってパンツ見えてない? いいよね

297 22/06/08(水)00:48:34 No.936221085

オーロラノート毎週面白いはずなんだけどなぜか登場人物が覚えられない

298 22/06/08(水)00:48:56 No.936221186

>俺も50→30目指すか… 死ぬわアイツ

299 22/06/08(水)00:48:58 No.936221193

>ネタバレなんかあったっけ?口悪いのが出されてたのは覚えてるけど まさに結末言ってたのがあったので集中del食らってたと思う

300 22/06/08(水)00:49:13 No.936221279

読み切りすげー嫌なやつもそれなりにありえそうなラインなのが好き

301 22/06/08(水)00:49:19 No.936221301

>ジャンケットこれもう完全にコインの奪い合いでの勝ちの目は消えたようにしか見えないんだけどなんかルール逆手に取るのかな… ネタバレにならない程度に言うけど 結末がどうなるかはここまでに出てる情報だけできちんと推測できる説が有力です

302 22/06/08(水)00:49:25 No.936221333

リリーさんやアカネさんに比べたらマジルミエの制服は華が無さすぎるけど あんな華がある制服を主役に据えたら作画カロリーがヤバいから制服一新はしないと思う 出番ありそうないやなやつの会社の制服もマジルミエ同様割りとシンプル

303 22/06/08(水)00:49:32 No.936221369

御手洗くんは顔芸枠として完全に定着したという説が有力です

304 22/06/08(水)00:49:35 No.936221390

>モードサニーってことはモードムーンとかもあるんだろうな >モードチェンジに意味があるのかはわからないけど 夜間用に蛍光襷とかつくのかもしれない

305 22/06/08(水)00:49:43 No.936221438

何で読み切りの方は広告で作者応援するやつが無いんだ…

306 22/06/08(水)00:50:05 No.936221541

キル取ったら勝ちなら見当はついた

307 22/06/08(水)00:50:08 No.936221554

後藤くんは告白成功してたら「」は舌打ちしてた

308 22/06/08(水)00:50:12 No.936221582

ヤンジャンアプリで37話までレンタルで読んだけどこれリアルタイムで読んでた「」は気づいたの?

309 22/06/08(水)00:50:54 No.936221788

>オーロラノート毎週面白いはずなんだけどなぜか登場人物が覚えられない 似たような髪型の黒髪男性おすぎ!

310 22/06/08(水)00:50:54 No.936221789

>何で読み切りの方は広告で作者応援するやつが無いんだ… 読切には広告料が入らないからだよ

311 22/06/08(水)00:50:58 No.936221810

>ヤンジャンアプリで37話までレンタルで読んだけどこれリアルタイムで読んでた「」は気づいたの? 滅茶苦茶少ないけど気づいた人はいた 合っててみんなびっくりしてた

312 22/06/08(水)00:50:59 No.936221812

頼まれたってや(殺)ってやんねーとか下呂くんのキメ台詞なのかな

313 22/06/08(水)00:51:09 No.936221874

>ヤンジャンアプリで37話までレンタルで読んだけどこれリアルタイムで読んでた「」は気づいたの? 気づいてた「」は居た どう考えてもここからマフツさん逆転は無いだろうってところがフックになってたはず

314 22/06/08(水)00:51:12 No.936221891

>ヤンジャンアプリで37話までレンタルで読んだけどこれリアルタイムで読んでた「」は気づいたの? スレでは決着回の数週前から予想してた僕がいた説が有力ですよ

315 22/06/08(水)00:51:22 No.936221932

リアルタイムでも結末を予想出来ていた「」は居たらしいです 他ならぬ「」からの情報です

316 22/06/08(水)00:51:30 No.936221985

マジルミエは研修に来た子の衣装可愛いな!

317 22/06/08(水)00:51:46 No.936222072

コーヒーがキスの後でドキドキしてる横でオトメは濃厚接触するしオーロラノードはイチャイチャするし久保さんは白石くん硬くするし下呂君はデートするんだ… 年齢高いほどえっちに耐性低くね?

318 22/06/08(水)00:52:04 No.936222160

おいコーの大家さんなんなん この格好誘ってるの?

319 22/06/08(水)00:52:14 No.936222208

まふつさんが勝つよってネタバレしていい?

320 22/06/08(水)00:52:21 No.936222242

>他ならぬ「」からの情報です この一言により情報の確度が極端に下がるという説が有力です

321 22/06/08(水)00:52:31 No.936222289

>リアルタイムでも結末を予想出来ていた「」は居たらしいです >他ならぬ「」からの情報です マフツさんもいつもと違うって警告してたからね

322 22/06/08(水)00:52:34 No.936222298

>リアルタイムでも結末を予想出来ていた「」は居たらしいです >他ならぬ「」からの情報です 信用できない説が有力です

323 22/06/08(水)00:53:15 No.936222492

意味深に入れられている脈の確認コマを単に鼻血による人体への影響確認だと思っていた説が有力ですか?

324 22/06/08(水)00:53:27 No.936222554

ルール読み返したら推理できるのかな?

325 22/06/08(水)00:53:28 No.936222557

ていうか負けたら金貨そんな落ちてこないんじゃ?と思えてならない説が有力なんですが

326 22/06/08(水)00:53:35 No.936222592

ジャンケットはあの装置密閉されてるってことなのかな...

327 22/06/08(水)00:53:39 No.936222618

まふつさんはちゃんと何度も今回は相手を殺すと宣言してる説が有力です

328 22/06/08(水)00:54:07 No.936222774

城崎がいい子すぎてもう結婚しろ

329 22/06/08(水)00:54:31 No.936222913

弟本当にいたんだ…

330 22/06/08(水)00:54:42 No.936222968

>ていうか負けたら金貨そんな落ちてこないんじゃ?と思えてならない説が有力なんですが 金貨が降ってくるのは負けた方だけですよ 買った方は何もペナルティはありません

331 22/06/08(水)00:54:59 No.936223050

>マジルミエは研修に来た子の衣装可愛いな! 社長の衣装に文句あんのか?

332 22/06/08(水)00:55:17 No.936223134

>ヤンジャンアプリで37話までレンタルで読んだけどこれリアルタイムで読んでた「」は気づいたの? 発言の内容から気づいた人はいます それ見て知った

333 22/06/08(水)00:55:26 No.936223178

アカネさんポジティブガールっぽく振舞ってるけど トロフィー見るときの表情からして闇案件持ち?

334 22/06/08(水)00:55:27 No.936223188

>マジルミエは研修に来た子の衣装可愛いな! あのローティーンまでしか許されなそうな格好をアラサーがしているという事実がえっちだよね

335 22/06/08(水)00:55:28 No.936223195

>>マジルミエは研修に来た子の衣装可愛いな! >社長の衣装に文句あんのか? ……

336 22/06/08(水)00:55:36 No.936223246

>ていうか負けたら金貨そんな落ちてこないんじゃ?と思えてならない説が有力なんですが なので芸術家はできるだけマフツに金貨稼がせてその上でマフツを負かす!ってしてるのが今週の話のラストのくだり

337 22/06/08(水)00:55:43 No.936223281

黒ギャルのサンダル越しに足舐めたい

338 22/06/08(水)00:55:44 No.936223285

>ルール読み返したら推理できるのかな? ルールも勿論大事ですしこれまでの描写もかなり重要です 特にマフツさんの一挙手一投足に注目すればいいという説が有力です

339 22/06/08(水)00:55:49 No.936223314

>あのローティーンまでしか許されなそうな格好をおじさんがしているという事実がえっちだよね

340 22/06/08(水)00:55:55 No.936223352

作者に金入るCMって見る側には何にも特典ないんだな

341 22/06/08(水)00:56:08 No.936223413

>>マジルミエは研修に来た子の衣装可愛いな! >社長の衣装に文句あんのか? いや社長の衣装もかわいいよ

342 22/06/08(水)00:56:13 No.936223434

>社長の衣装に文句あんのか? 衣装には文句ない!着ている人との相性は…

343 22/06/08(水)00:56:18 No.936223462

読み切りめっちゃ爽やかだった… 最後ふたりが付き合うとかじゃないのも主題はっきりしてて良いね

344 22/06/08(水)00:56:22 No.936223483

久保さんはやっぱり闇のラブコメと合わせて読まないと光が強すぎるな…

345 22/06/08(水)00:56:30 No.936223528

ジャケットバングのゲームのオチが気になりすぎてコミックス買っちゃったぜー

346 22/06/08(水)00:56:43 No.936223585

画家が休憩時間をいまいち把握しきれて無かったところも伏線なのかな

347 22/06/08(水)00:56:48 No.936223621

>ていうか負けたら金貨そんな落ちてこないんじゃ?と思えてならない説が有力なんですが 今のままだとそうなって塩試合になりそうだから 画家は最後にマフツさんの金貨を圧死するように増やす予定

348 22/06/08(水)00:57:10 No.936223743

>久保さんはやっぱり闇のラブコメと合わせて読まないと光が強すぎるな… 今が闇がアビス君だけになって前は蛍の光だったけど強まってきてるからな

349 22/06/08(水)00:57:11 No.936223747

>ジャケットバングのゲームのオチが気になりすぎてコミックス買っちゃったぜー 買う前にタイトル覚えろ!

350 22/06/08(水)00:57:15 No.936223771

>衣装には文句ない!着ている人との相性は… 似合ってるだろ!?

351 22/06/08(水)00:57:18 No.936223790

読切いいねえ 正しく青春ものって感じだ

352 22/06/08(水)00:57:30 No.936223858

オーロラは久世と芝に格付けついちゃったから久世ラスボスもありえるのかな

353 22/06/08(水)00:57:41 No.936223916

>ルール読み返したら推理できるのかな? ポイントになるのはマフツさんがトントントントントントントントンしてるあたりのページをしっかり読むことが大事な説が有力です この情報は無料ですよ

354 22/06/08(水)00:57:46 No.936223950

必死な白石くんかわいい…

355 22/06/08(水)00:57:56 No.936224000

見慣れると社長もかわいい 昔の姿は普通にかわいい

356 22/06/08(水)00:57:59 No.936224009

>>衣装には文句ない!着ている人との相性は… >似合ってるだろ!? 槙野さん固まってんじゃねえか!

357 22/06/08(水)00:58:01 No.936224018

相手が死んだら勝ちだったらやっぱり死ねぇ~!やるのか…?

358 22/06/08(水)00:58:19 No.936224100

>ジャケットバングのゲームのオチが気になりすぎてコミックス買っちゃったぜー ジャンケットもバンクも合ってねぇ!

359 22/06/08(水)00:58:27 No.936224137

城崎さんが可愛すぎてつらいたえられないしんでくれ雛形

360 22/06/08(水)00:58:32 No.936224174

魔人のカードは2枚あったッ!!!

361 22/06/08(水)00:58:51 No.936224260

今回のマフツさんのトントントンポイントはかなり重要です この情報は無料でいいですよ

362 22/06/08(水)00:58:56 No.936224287

アカネさんの衣装はフリフリとリボン多すぎて作者が死にそう

363 22/06/08(水)00:59:31 No.936224439

fu1142706.png 右下ひでえ!

364 22/06/08(水)01:00:04 No.936224610

こんだけ金取られて負けてんのにこれでもギリギリ勝利になるあたり マジで金貨4倍パワーがヤバすぎる

365 22/06/08(水)01:00:06 No.936224618

読み切り良かったなぁ… 後藤くんあの体系になって70キロ超えてるって事は身長もそれなりにありそうだし顔も悪くないし 勉強できそうだし将来それなりにモテモテよ

366 22/06/08(水)01:00:12 No.936224648

読み切りの主人公背中から歩道に落ちたの?

367 22/06/08(水)01:00:58 No.936224867

腰回りの巻きスカートやヒラヒラさせたネクタイ?で可愛らしいポイントや差し色持たせたりはしてるんだけど 社長の服に反して全体的なデザインとしてはかなり実直な作りとデザインなのが面白いんだよなマジルミエの制服

368 22/06/08(水)01:01:00 No.936224876

fu1142710.jpg 今日更新じゃないけどこいつヤバい

369 22/06/08(水)01:01:13 No.936224924

背面跳びだから背中から言ってるよ 一応受け身は取っただろうけどそれでも手首逝ってるし

370 22/06/08(水)01:01:15 No.936224931

>今回のマフツさんのトントントンポイントはかな​り重要です >この情報は無料でいいですよ コインの音が聞こえてない…?

371 22/06/08(水)01:03:34 No.936225500

ちょっと話題としてはズレるけど往来で柔道の投げ技とかしたら地面そのものまで武器になる理屈

372 22/06/08(水)01:04:05 No.936225633

背中からとか脊髄とかいく可能性もあるからヤベーよ

373 22/06/08(水)01:04:23 No.936225724

読み切りはタイトルや序盤で飛ぶシーンまで予想出来るのに いざ飛ぶ瞬間が完全に予想外なのとちゃんとオチまでついてるのが最高すぎる

374 22/06/08(水)01:05:03 No.936225911

読み切りはいい話だったけど途中で例の胴元の居ない謎の賭け勝負になってそっちが気になってしまったのでimgは許さない事にしました

375 22/06/08(水)01:05:10 No.936225945

>読み切り良かったなぁ… >後藤くんあの体系になって70キロ超えてるって事は身長もそれなりにありそうだし顔も悪くないし >勉強できそうだし将来それなりにモテモテよ でも一度90まで行ったってことは肉がつきやすい体質だから油断はできないよ

376 22/06/08(水)01:05:32 No.936226037

オーロラノードはまた黒髪と黒髪がなんかしてる…!

377 22/06/08(水)01:05:44 No.936226102

オチ知ってて読み返すとなるほどってなるけど初見じゃ分からないよルール的にマフツさんの勝ちはもうないんだし

378 22/06/08(水)01:05:52 No.936226134

一番感情移入したのは背面で飛んだのにビビった友達かもしれん そりゃ心配にもなる

379 22/06/08(水)01:06:05 No.936226188

今日の読み切りいいねぇ!

380 22/06/08(水)01:06:58 No.936226438

背面とびをはじめて実行した人すごいな

381 22/06/08(水)01:07:33 No.936226570

>オーロラノードはまた黒髪と黒髪がなんかしてる…! 毎週同じ事書いてないでギャラリー04見直してこい

382 22/06/08(水)01:08:25 No.936226784

後藤くんも主人公も実績できたからこれから自信持って生きていけるもんな まあ主人公は腕折ったんだが おバカ!

383 22/06/08(水)01:08:42 No.936226863

>毎週同じ事書いてないでギャラリー04見直してこい あれ芝の今の姿のとこ更新してないから罠だよ なんでバラした後にあの相関図出すんだ

384 22/06/08(水)01:09:00 No.936226934

>背面跳びだから背中から言ってるよ >一応受け身は取っただろうけどそれでも手首逝ってるし あとは着地の問題だな ゴミ捨て場は良いクッションになる また首を鍛えておくことで頚椎損傷と脳震盪のリスクを軽減できる

385 22/06/08(水)01:09:31 No.936227061

>背面とびをはじめて実行した人すごいな https://youtu.be/CZsH46Ek2ao

386 22/06/08(水)01:09:52 No.936227150

>毎週同じ事書いてないでギャラリー04見直してこい というか今回は話し動かしてる奴らな上にお互い呼び合ってるし間違いようがねえよ…

387 22/06/08(水)01:10:12 No.936227244

>あとは着地の問題だな >ゴミ捨て場は良いクッションになる >また首を鍛えておくことで頚椎損傷と脳震盪のリスクを軽減できる 師匠それ路地裏限定っすよ

388 22/06/08(水)01:10:13 No.936227247

背面飛びは受け身捨ててるから手首だけで済んでるのが奇跡だよ

389 22/06/08(水)01:10:18 No.936227264

相手殺せば勝ちらしいけどコイン少なかったらどんだけ降ってこようが死ななくね?とは思ったけどそこなんかな

390 22/06/08(水)01:11:05 No.936227448

>fu1142706.png >右下ひでえ! 右下だけかな…

391 22/06/08(水)01:11:34 No.936227574

>オチ知ってて読み返すとなるほどってなるけど初見じゃ分からないよルール的にマフツさんの勝ちはもうないんだし しっかりルール通りに動いてるし初見でもわかってる人いたよ

392 22/06/08(水)01:11:43 No.936227605

魔法少女は今の所全員かわいいな…おばちゃん魔法少女なんかもいたりするんだろうか

393 22/06/08(水)01:12:01 No.936227664

>https://youtu.be/CZsH46Ek2ao 計算に基づいて発明された飛び方だったんだ

394 22/06/08(水)01:12:19 No.936227744

>>背面とびをはじめて実行した人すごいな >https://youtu.be/CZsH46Ek2ao あらためて生き物としての本能に真っ向から反するようなムーブだな

395 22/06/08(水)01:12:52 No.936227870

なんで観客が居るのかを考えるとあぁそういうことかってなったな あいつら悪趣味すぎるけど…

396 22/06/08(水)01:12:59 No.936227900

3種6枚なら魔人一枚増やすくらいなら問題ない?

397 22/06/08(水)01:13:16 No.936227964

>魔法少女は今の所全員かわいいな…おばちゃん魔法少女なんかもいたりするんだろうか 社長の友達の嫌な奴じゃない方の社長が元魔法少女?

398 22/06/08(水)01:13:55 No.936228129

https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331651371040 読み切りの人の漫画いいよね 一応ホラー注意

399 22/06/08(水)01:14:14 No.936228217

観客が居るのにあのオチは想像できねえー

400 22/06/08(水)01:14:15 No.936228222

>社長の友達の嫌な奴じゃない方の社長が元魔法少女? 当時は民間じゃなくて国の仕事なんだっけ

401 22/06/08(水)01:14:21 No.936228242

背面じゃなくお腹側から飛べばいいのにと思うけどヒザがひっかかるんかな…

402 22/06/08(水)01:14:25 No.936228269

>3種6枚なら魔人一枚増やすくらいなら問題ない? 手札はイカサマしたらアウトだった気がするよ

403 22/06/08(水)01:15:11 No.936228468

おばあちゃん魔法少女がいるほど古くはないのか業界

404 22/06/08(水)01:15:52 No.936228657

リリーさんとあかねさんどっち年上だろう…

405 22/06/08(水)01:15:53 No.936228663

いるかどうか知らんけど見たいよねマジルミエ世界の強キャラ魔法使いババァ

406 22/06/08(水)01:16:01 No.936228695

>>3種6枚なら魔人一枚増やすくらいなら問題ない? >手札はイカサマしたらアウトだった気がするよ それはそれとして全部魔人にするって考えはアホすぎるよね…

407 22/06/08(水)01:16:30 No.936228824

>いるかどうか知らんけど見たいよねマジルミエ世界の強キャラ魔法使いババァ あんまり長くやると魔力増えちゃって引退とかなのかな

408 22/06/08(水)01:17:36 No.936229100

単純に体を使う仕事でもあるから引退する年齢もあるだろうしね

409 22/06/08(水)01:19:01 No.936229462

挟み飛びだかベリーロールだかで2m以上飛んでた背面跳び以前の大会もそれはそれですげーな

410 22/06/08(水)01:20:50 No.936229857

オーロラノードはいまめちゃくちゃ話動いてるけどふじ雄は先々週からイチャイチャしてるだけな気がするぞ さっさと抱いて戦いに参戦しろ!

411 22/06/08(水)01:20:54 No.936229878

新卒で開発部に数年 2年前に異動で今の部署とあるから最低4年は経過してる ので4年目のアカネさんよりは上?

412 22/06/08(水)01:22:06 No.936230153

リリーさん推定27あかねさん26カナちゃん22ぐらいかな

413 22/06/08(水)01:22:58 No.936230350

こ、越谷さんは・・・

414 22/06/08(水)01:23:02 No.936230361

リリーさん家だと喪女っぽいし…

415 22/06/08(水)01:23:25 No.936230452

カナちも別に少女って歳でもないんだよな

416 22/06/08(水)01:23:38 No.936230493

えっカナちゃんは18歳じゃ…

417 22/06/08(水)01:23:45 No.936230521

>こ、越谷さんは・・・ たぶん大学出てないだろうし案外若い可能性も…

418 22/06/08(水)01:24:37 No.936230698

>カナちも別に少女って歳でもないんだよな 社会人だしそりゃあね

419 22/06/08(水)01:25:33 No.936230899

>リリーさん家だと喪女っぽいし… でも合コンのプロだぜ?

420 22/06/08(水)01:26:05 No.936231007

ジャンプラスレ寿命長くなったな

421 22/06/08(水)01:26:06 No.936231013

何となくマフツさんのやりたい事は解っても オチまで予想できねえだろー

422 22/06/08(水)01:26:49 No.936231185

ファッションショー回を見直そう ・・・これほんとに成人?

423 22/06/08(水)01:29:24 No.936231743

カナちゃんは18だとしたらあんなにくたびれたOL感のある帰宅姿になるかな…

424 22/06/08(水)01:31:35 No.936232193

>カナちゃんは18だとしたらあんなにくたびれたOL感のある帰宅姿になるかな… スラダンの牧とかゴリと同い年だからな…

↑Top