22/06/07(火)23:31:40 親父は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1654612300315.jpg 22/06/07(火)23:31:40 No.936193736
親父はともかく母親あんた何なんだよ!
1 22/06/07(火)23:33:40 No.936194454
あまりにも酷いので本編では掘り下げない
2 22/06/07(火)23:35:08 No.936194993
息子放置して親父相手に女出してんじゃねえよ
3 22/06/07(火)23:36:21 No.936195449
親である前に女だったんだな~
4 22/06/07(火)23:37:05 No.936195709
でも母親の一言のおかげでちゃんとお別れ言えたし…
5 22/06/07(火)23:37:35 No.936195897
あんまり見ないタイプの母親だよなこの手の作品では…
6 22/06/07(火)23:38:01 No.936196059
ちんぽ気持ち良すぎなのは母親だったんだな~
7 22/06/07(火)23:39:46 No.936196669
ザナルカンドシミュレーターの中でもこのような悲劇が
8 22/06/07(火)23:40:17 No.936196851
ジェクトとに息子任されていざ会ってみたときのアーロンの反応は見てみたい
9 22/06/07(火)23:40:23 No.936196886
ジェクトへの悪感情が母親の愛を独り占めされたからだけど独り占めどころか愛されてすらいなさそうで
10 22/06/07(火)23:40:54 No.936197090
回想だけしか出てこないから描写が無さすぎるんだよな 成長したティーダ自身は嫌ってるわけでもないし
11 22/06/07(火)23:41:26 No.936197273
>ザナルカンドシミュレーターの中でもこのような悲劇が 別に理想の楽園ってわけでもないのだ モンスターもたまに出るってティーダが言及しているし
12 22/06/07(火)23:41:36 No.936197351
>回想だけしか出てこないから描写が無さすぎるんだよな >成長したティーダ自身は嫌ってるわけでもないし けどティーダのことなんて気にせず成仏したよ?
13 22/06/07(火)23:42:00 No.936197506
>回想だけしか出てこないから描写が無さすぎるんだよな >成長したティーダ自身は嫌ってるわけでもないし 親父は壁として存在できたけどあの母はそれすらできなかったんだよ
14 22/06/07(火)23:42:50 No.936197794
序盤のいなくなったらそんな悪口も言えなくなるのよ!みたいな発言聞いた時はちゃんとした親だとは思ってたんだけどなぁ…
15 22/06/07(火)23:43:02 No.936197870
ティーダ>妻のジェクトに対して ジェクト>ティーダの母親はそのうち上手くいかなくなったと思う
16 22/06/07(火)23:47:12 No.936199374
アーロンいなかったらティーダあんなにまっすぐ育ったかわからんくらいティーダの事よりジェクトばっかり見てたからなあのかーちゃん
17 22/06/07(火)23:49:53 No.936200286
>ティーダ>妻のジェクトに対して >ジェクト>ティーダの母親はそのうち上手くいかなくなったと思う その内って言うか上手くいかなくなってたから母親がティーダ碌に面倒見なかったんじゃ…
18 22/06/07(火)23:49:54 No.936200297
最悪だぜ…見ず知らずのジェクトの知り合いを自称するおっさんに息子任せるなんてよ
19 22/06/07(火)23:53:19 No.936201406
>最悪だぜ…見ず知らずのジェクトの知り合いを自称するおっさんに息子任せるなんてよ ジェクト居なくなってから急に名乗り出てきた知らないおっさんとか怪しすぎるよね
20 22/06/07(火)23:53:59 No.936201624
>>最悪だぜ…見ず知らずのジェクトの知り合いを自称するおっさんに息子任せるなんてよ >ジェクト居なくなってから急に名乗り出てきた知らないおっさんとか怪しすぎるよね そういう判断ができないで近づけちゃう程度にはティーダに関心が向いてなかったんだ
21 22/06/07(火)23:55:37 No.936202155
ジェクトが居なくなったのも原因とは言え正直擁護も難しいんだな~ 子供にとっちゃ母親は母親しかいないんだからよ…
22 22/06/07(火)23:55:59 No.936202283
でも知らないおっさんがスピラでは有名人でみんなとイチャイチャしてるとこ見て 少し疎外感を感じるティーダだ
23 22/06/07(火)23:56:24 No.936202420
母親としてどうなんだと思うけど絶対的な悪人って感じでもないと思う 乗り越えて良い家族になるルートもあり得たけどそうならなかったくらいの感じで
24 22/06/07(火)23:58:17 No.936203053
愛は溢れるけどあまりにも不器用な父親 夫しか眼中にない毒母 ティーダよくあんないい性格に育ったな…
25 22/06/07(火)23:58:49 No.936203197
両親ともに親として問題がありただでさえスター選手の息子として見られ 両親と離別後は知らないおじさんに面倒みられる環境ですくすく育ったティーダが凄すぎる
26 22/06/07(火)23:59:40 No.936203463
逆にティーダの母ちゃんがしっかり母ちゃんしてたら それはそれで家庭の危機だったような気もする ジェクトもなんだかんだちゃんと父ちゃん出来てるかっていうと怪しいし
27 22/06/08(水)00:01:50 No.936204361
何ならジェクトがいる時ですらもうちょっと母親として接してやれよ!ってジェクトに怒られてるからなカーチャン…
28 22/06/08(水)00:02:17 No.936204524
>両親ともに親として問題がありただでさえスター選手の息子として見られ >両親と離別後は知らないおじさんに面倒みられる環境ですくすく育ったティーダが凄すぎる 今日のブリッツの敗因お前だったなとか言えるぐらい ティーダのことずっと見ててくれたからな知らないおじさん…
29 22/06/08(水)00:07:28 No.936206572
話の根幹はジェクトのちんぽ気持ち良すぎなのが血を感じるんだな~
30 22/06/08(水)00:09:08 No.936207207
>今日のブリッツの敗因お前だったなとか言えるぐらい >ティーダのことずっと見ててくれたからな知らないおじさん… もしかしてティーダの人格形成にアーロン凄く影響してる?
31 22/06/08(水)00:10:10 No.936207649
ティーダは性格歪んでるのを無理矢理明るくポジティブなキャラを演じることで誤魔化してると聞いて それがシリアスなシーンだと空回りしてると聞いてちょっと悲しくなった
32 22/06/08(水)00:10:30 No.936207790
>もしかしてティーダの人格形成にアーロン凄く影響してる? もしかしなくてもしてる
33 22/06/08(水)00:12:23 No.936208510
アーロンさん面倒見よすぎだろ!
34 22/06/08(水)00:12:39 No.936208632
アーロン居なかったら「」みたいになってそう
35 22/06/08(水)00:13:01 No.936208789
母は父の女
36 22/06/08(水)00:13:37 No.936209017
>>もしかしてティーダの人格形成にアーロン凄く影響してる? >もしかしなくてもしてる ティーダの人格はジェクト譲りの明るさと父親に対する反骨心にアーロン譲りの真面目さに母親に甘えられなかった寂しさでできてる感じなのか?
37 22/06/08(水)00:14:27 No.936209356
夢のザナルカンドってティーダスピラに行ったあとも何事もなく続いてるんだよね?
38 22/06/08(水)00:15:03 No.936209565
>夢のザナルカンドってティーダスピラに行ったあとも何事もなく続いてるんだよね? 終わるから俺消えっからしたんだよ
39 22/06/08(水)00:15:19 No.936209660
魔物にならずに死を受け入れてたってことはティーダへの未練とかそういうのがなかったってことなので・・・
40 22/06/08(水)00:17:05 No.936210357
>魔物にならずに死を受け入れてたってことはティーダへの未練とかそういうのがなかったってことなので・・・ まぁシンに殺されるとかそれくらい物理的に恐ろしい目に遭わないとなかなか魔物にはならんのじゃないかな…
41 22/06/08(水)00:17:12 No.936210403
>夢のザナルカンドってティーダスピラに行ったあとも何事もなく続いてるんだよね? 少なくともエボンジュが消えるまではそのはず
42 22/06/08(水)00:21:29 No.936212106
>魔物にならずに死を受け入れてたってことはティーダへの未練とかそういうのがなかったってことなので・・・ 夢のザナルカンドの住人って死後魔物になったりすんの?
43 22/06/08(水)00:22:21 No.936212463
これ疑ったら元も子もないんだけど異界についての作中のキャラの説明ってちゃんと合ってるのかな 死を受け入れてたから生きてても表れるとか実は違ったりして
44 22/06/08(水)00:22:48 No.936212644
祈り子は停止した筈なのにX-2でややこしい事になった 怨念お前なんなんだよ!
45 22/06/08(水)00:22:53 No.936212671
アーロンさん面倒見良いのは分かるんだけどもうちょっと大事なこと教えてくれても良くないかなあ!?
46 22/06/08(水)00:23:56 No.936213093
>アーロンさん面倒見良いのは分かるんだけどもうちょっと大事なこと教えてくれても良くないかなあ!? これはお前の物語だからダメ
47 22/06/08(水)00:24:08 No.936213158
>夢のザナルカンドの住人って死後魔物になったりすんの? たまに魔物出るって話だからたまに魔物になってる人もいるんだろう
48 22/06/08(水)00:24:17 No.936213203
ティーダのチンポ気持ちよすぎだろになっても仕方ない境遇だな…
49 22/06/08(水)00:27:56 No.936214495
描写に尺がなかっただけでジェクト抜きならいい母親もしてたんじゃない?
50 22/06/08(水)00:28:24 No.936214627
若い頃のアーロンとティーダの言動が似てるのは やっぱり人格形成に凄く影響受けてるんだなと感じてニヤニヤしちゃうね
51 22/06/08(水)00:28:25 No.936214637
母親はジェクトのチンポ気持ち良すぎだし ティーダもチンポ気持ち良すぎで親子なんだな~
52 22/06/08(水)00:30:17 No.936215246
>ティーダのチンポ気持ちよすぎだろになっても仕方ない境遇だな… 母親が…?
53 22/06/08(水)00:30:34 No.936215342
>若い頃のアーロンとティーダの言動が似てるのは >やっぱり人格形成に凄く影響受けてるんだなと感じてニヤニヤしちゃうね ユウナレスカのとこでシンクロするの凄い良かった
54 22/06/08(水)00:32:05 No.936215855
夢のザナルカンドでもジェクトが行方不明って言われてたし本編中のティーダもそうなんだろうな
55 22/06/08(水)00:34:04 No.936216525
>祈り子は停止した筈なのにX-2でややこしい事になった >怨念お前なんなんだよ! シン復活したX-2.5はマジどうすんの? 永遠のナギ節数年で終わってない?
56 22/06/08(水)00:34:32 No.936216685
>夢のザナルカンドでもジェクトが行方不明って言われてたし本編中のティーダもそうなんだろうな あの惨状だとティーダ以外のメンバーで普通に死人出てそうだしティーダも死んだことになってそう
57 22/06/08(水)00:34:35 No.936216701
夢のザナルカンドって全盛期のザナルカンドを再現してるじゃなかったっけ あの都市の人間世代交代してるの?
58 22/06/08(水)00:35:31 No.936217002
>夢のザナルカンドって全盛期のザナルカンドを再現してるじゃなかったっけ >あの都市の人間世代交代してるの? 世代交代ははい スポーツゲームみたいに人物がサイクルしてるかはわからない
59 22/06/08(水)00:35:46 No.936217103
夢のザナルカンドをシンが壊したけどあのあと住民によって復興するのか新しい夢として作り直されるのかどっちだろう
60 22/06/08(水)00:36:03 No.936217221
>>祈り子は停止した筈なのにX-2でややこしい事になった >>怨念お前なんなんだよ! >シン復活したX-2.5はマジどうすんの? >永遠のナギ節数年で終わってない? 見なかったことにしましょう
61 22/06/08(水)00:37:23 No.936217595
最後の展開で召喚獣倒すのは意味は分かるんだけどティーダとアーロンが許されてる理由がわからないんだな~ 死人も召喚獣みたいなものじゃないのか?って頭ぐるぐるなんだよな
62 22/06/08(水)00:37:52 No.936217719
ティーダ大人になったらジェクト似だからカーチャンもティーダのチンポ気持ち良すぎだろになってた可能性が
63 22/06/08(水)00:38:00 No.936217753
正直シンじゃなくて別の世界的驚異を出せばよかったのに 永遠のナギ節はなんだったんだ
64 22/06/08(水)00:38:23 No.936217852
ジェクトのチンポは気持ちいいだろうな だからティーダのチンポも気持ちいい
65 22/06/08(水)00:38:32 No.936217906
>夢のザナルカンドをシンが壊したけどあのあと住民によって復興するのか新しい夢として作り直されるのかどっちだろう 「」に聞いた話だけど後者の方だった気がする
66 22/06/08(水)00:38:45 No.936217987
>ティーダ大人になったらジェクト似だからカーチャンもティーダのチンポ気持ち良すぎだろになってた可能性が クソ親 すぎ だろ!
67 22/06/08(水)00:39:16 No.936218163
ティーダが復活すればシンも復活するのは当然なんだな~
68 22/06/08(水)00:39:37 No.936218258
>最後の展開で召喚獣倒すのは意味は分かるんだけどティーダとアーロンが許されてる理由がわからないんだな~ >死人も召喚獣みたいなものじゃないのか?って頭ぐるぐるなんだよな ティーダを召喚してるのはエボンジュだし アーロンには祈り子いないし
69 22/06/08(水)00:39:56 No.936218354
>ジェクトのチンポは気持ちいいだろうな >だからティーダのチンポも気持ちいい でもユウナンは思ってたのと違ったって・・・
70 22/06/08(水)00:40:15 No.936218452
>ティーダが復活すればシンも復活するのは当然なんだな~ 殺せ。
71 22/06/08(水)00:40:34 No.936218546
今日はお前のミスで負けたな(あいさつ)
72 22/06/08(水)00:40:40 No.936218574
放置してプラプラしてた結果男としての価値があまり下がらなかったからな…
73 22/06/08(水)00:41:19 No.936218758
>ティーダ大人になったらジェクト似だからカーチャンもティーダのチンポ気持ち良すぎだろになってた可能性が チンポでなくとも成長した息子を夫としての父親と同一視してかわいがるようになるって母親としてはなんか生々しいイヤさッスね
74 22/06/08(水)00:41:25 No.936218821
>ティーダを召喚してるのはエボンジュだし >アーロンには祈り子いないし 祈り子がいる召喚獣しかシンになれないってことでいいんっスかね? 設定がいろいろあってわからなくなってきたんだな~
75 22/06/08(水)00:41:49 No.936218951
FF10は最高の終わり方をしたから10-2やるの怖い もう波乱とか起きてほしくない
76 22/06/08(水)00:42:35 No.936219192
>FF10は最高の終わり方をしたから10-2やるの怖い >もう波乱とか起きてほしくない 10無印で終わるのが結局一番綺麗だったと思う
77 22/06/08(水)00:42:41 No.936219238
そもそも究極召喚コスパ悪すぎなんだよ 1000年で5回しか成功してないとか 究極召喚以外でシンを倒す方法を模索していたアルベド頼もしすぎだろ!
78 22/06/08(水)00:43:25 No.936219458
>10-0で終わるのが結局一番綺麗だったと思う
79 22/06/08(水)00:43:28 No.936219478
冒頭でジェクトについてのDJがあったけどスポーツ選手で引退(行方不明だけど)して10年経っても語られるってジェクトとんでもねぇスターだったんだなって
80 22/06/08(水)00:43:50 No.936219603
>そもそも究極召喚コスパ悪すぎなんだよ >1000年で5回しか成功してないとか >究極召喚以外でシンを倒す方法を模索していたアルベド頼もしすぎだろ! それをやって『シン』に殺されてきたんだな~ 機械の匂いを嗅ぎつけて襲撃する『シン』陰湿すぎだろ!
81 22/06/08(水)00:44:07 No.936219685
ジェクトセックスすげー上手そうだよね
82 22/06/08(水)00:44:12 No.936219714
>冒頭でジェクトについてのDJがあったけどスポーツ選手で引退(行方不明だけど)して10年経っても語られるってジェクトとんでもねぇスターだったんだなって 現実でも猪木やタイソンとかアンディフグも語られるし・・・
83 22/06/08(水)00:45:22 No.936220062
>ジェクトセックスすげー上手そうだよね 空中で回転しながら出来そう
84 22/06/08(水)00:45:40 No.936220160
究極召喚無しで2.5の世界マジでどうすんだろ まあ滅んでもいいか
85 22/06/08(水)00:45:50 No.936220242
>>ジェクトセックスすげー上手そうだよね >空中で回転しながら出来そう ジェクトシュートってそういう…
86 22/06/08(水)00:45:52 No.936220253
ジェクト隠れて練習してるのかわいすぎだろ!
87 22/06/08(水)00:46:23 No.936220442
>ジェクトセックスすげー上手そうだよね ブリッジしながら騎乗位とか出来そう
88 22/06/08(水)00:46:52 No.936220588
ある日ふとしたきっかけで自分が本当の人間じゃなくて都市ごと召喚されてるって気づいたやつ居ないのかな…
89 22/06/08(水)00:47:13 No.936220682
やむをえん「公式が勝手に言ってるだけ」を使うぞ
90 22/06/08(水)00:47:30 No.936220754
>ある日ふとしたきっかけで自分が本当の人間じゃなくて都市ごと召喚されてるって気づいたやつ居ないのかな… そもそも召喚どころか魔法すら無さそうじゃないか?
91 22/06/08(水)00:48:13 No.936220975
夢のザナルカンドだと世界5分前仮説がありえるんだよな
92 22/06/08(水)00:49:02 No.936221217
>ある日ふとしたきっかけで自分が本当の人間じゃなくて都市ごと召喚されてるって気づいたやつ居ないのかな… ザナルカンドの外の世界がないのも不自然に思う筈だから思考コントロールはある程度されていたんじゃないか
93 22/06/08(水)00:49:33 No.936221377
俺も夢のザナルカンドで暮らしたい
94 22/06/08(水)00:50:02 No.936221537
回想でティーダの母ちゃんが危篤状態の時のアーロンの喋り方まだブラスカたちと旅をしてた頃の若々しい感じなのちょっと可愛いよね
95 22/06/08(水)00:50:10 No.936221569
機械で「シン」に対抗しよう!って世界が本気で考えたら、マジで倒せちゃうらしいな
96 22/06/08(水)00:52:11 No.936222185
>機械で「シン」に対抗しよう!って世界が本気で考えたら、マジで倒せちゃうらしいな その話は初耳だけどシンの原動力って人々の恐怖だから機械に対する信頼があれば逆転はありそうだよね
97 22/06/08(水)00:52:43 No.936222340
ティーダも陽キャのようで人の顔色をうかがうし子供のころかまってちゃんだったタイプだよね
98 22/06/08(水)00:52:47 No.936222361
>機械で「シン」に対抗しよう!って世界が本気で考えたら、マジで倒せちゃうらしいな 対抗出来るくらいの機械持つ前に壊すぜってのがシンじゃないの?
99 22/06/08(水)00:53:15 No.936222490
アーロン激動の人生すぎて子供作ってる暇とか絶対無かったと思うんだけどどうなんだろ
100 22/06/08(水)00:53:17 No.936222509
>その話は初耳だけどシンの原動力って人々の恐怖だから機械に対する信頼があれば逆転はありそうだよね 総力戦の時に「シン」を攻撃してた時は実際かなり押してた
101 22/06/08(水)00:53:59 No.936222734
夢のザナルカンド別に問題のない楽園とかではないのが祈り子様達はさあ…
102 22/06/08(水)00:54:11 No.936222792
>アーロン激動の人生すぎて子供作ってる暇とか絶対無かったと思うんだけどどうなんだろ アーロンの生真面目さを考えると向こうが勝手に言ってるだけとしか思えない
103 22/06/08(水)00:54:18 No.936222830
>夢のザナルカンドだと世界5分前仮説がありえるんだよな 普通にこの世界も5分じゃないけど2時間前出来たぞ
104 22/06/08(水)00:54:29 No.936222900
でもシンちょっとやる気出すと海も山も割る全方位攻撃とか打つしな…
105 22/06/08(水)00:54:29 No.936222901
ティーダが慕ってるし言うほど毒親じゃないと思うが 雌から母には変わりきれなかったんだなとは思う
106 22/06/08(水)00:54:38 No.936222949
>夢のザナルカンド別に問題のない楽園とかではないのが祈り子様達はさあ… そこはまあほらマトリックスと一緒よ 問題なさすぎるとなんかおかしいな?ってなるんだろ
107 22/06/08(水)00:55:22 No.936223155
>>夢のザナルカンドだと世界5分前仮説がありえるんだよな >普通にこの世界も5分じゃないけど2時間前出来たぞ スレ落ちる2分前にぶっ込むなよ!?
108 22/06/08(水)00:56:30 No.936223524
シンの両腕破壊までできるところまで来てたから わりとアルベドがスピラで全力で支援されてたら良い線はいけてたかも まあその前にベベルとかに潰されそうだけど
109 22/06/08(水)00:56:34 No.936223551
じゃあな!