虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)23:23:38 家賃5万... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654611818158.png 22/06/07(火)23:23:38 No.936190764

家賃5万6千40平米通勤車で30分の賃貸から家賃6万5千55平米通勤徒歩10分の賃貸に引っ越すか悩んでる 「」は何優先で賃貸選んでる?

1 22/06/07(火)23:25:34 No.936191461

閑静な住宅地と隣人が静かなところかな

2 22/06/07(火)23:25:45 No.936191536

都市ガス

3 22/06/07(火)23:26:14 No.936191699

風呂トイレ別

4 22/06/07(火)23:27:05 No.936192028

立地

5 22/06/07(火)23:27:32 No.936192201

>閑静な住宅地と隣人が静かなところかな 隣人は運ゲーだしなあ…

6 22/06/07(火)23:27:38 No.936192229

RC造

7 22/06/07(火)23:28:11 No.936192433

通勤徒歩10分は逆に精神に来ない? 家から出たら近くに労働の権化が鎮座してるって

8 22/06/07(火)23:28:57 No.936192740

雨が降ってもあまり湿気らない 2階より上

9 22/06/07(火)23:29:27 No.936192931

通勤経路に何もなさ過ぎると嫌になるな スーパーくらいは欲しい

10 22/06/07(火)23:29:36 No.936192991

徒歩圏内だと便利屋扱いされてるよ

11 22/06/07(火)23:30:02 No.936193154

>通勤徒歩10分は逆に精神に来ない? >家から出たら近くに労働の権化が鎮座してるって そこまでつらい職場なら引っ越しの前に転職じゃねぇかな…

12 22/06/07(火)23:30:14 No.936193231

ただ通勤時間の削減は精神によいぞ

13 22/06/07(火)23:30:14 No.936193233

車で30分なら引っ越す必要性も感じないな…

14 22/06/07(火)23:31:11 No.936193565

かなり細かく希望はあるけど全部は無理だなぁ 家賃が高くなりすぎる 3つくらいは妥協せざるを得ない

15 22/06/07(火)23:31:22 No.936193623

いい歳なので分譲マンション買った 200万くらいの人口の地方都市80㎡で5000万弱

16 22/06/07(火)23:31:38 No.936193724

都市ガス

17 22/06/07(火)23:32:50 No.936194152

引っ越しと契約にお金取られるのが辛いけど時間は大事 車の事故も怖い

18 22/06/07(火)23:33:15 No.936194314

個人用の光回線ほしいなあ

19 22/06/07(火)23:34:11 No.936194644

こんなの2択になってない 通勤時間10分のほう一択

20 22/06/07(火)23:35:16 No.936195038

都市ガスは欲しい プロパンだとシャワーだけでも冬6000円くらい取られるし

21 22/06/07(火)23:37:02 No.936195688

家の探し方さっぱりわからない

22 22/06/07(火)23:37:06 No.936195716

早起きはいやだから通勤時間が最優先

23 22/06/07(火)23:37:08 No.936195728

>ただ通勤時間の削減は精神によいぞ これはマジででかいからな 長時間の通勤はマジで無駄

24 22/06/07(火)23:38:33 No.936196253

会社近いのが嫌ってのがわからん なんなら会社の前に住みたいぐらいなのに リモートワークが普及しつつもなんだかんだで出社した方が集中できるし効率良い

25 22/06/07(火)23:39:01 No.936196421

あまりに会社に近いと同僚の近所に住むことになるのでちょっと外した

26 22/06/07(火)23:39:36 No.936196599

流石に目の前には住みたくないだろ!

27 22/06/07(火)23:40:00 No.936196756

車で30分はちょい長めかなって感じではあるけど帰りに色々寄りやすそうではある

28 22/06/07(火)23:40:06 No.936196795

隣が公園

29 22/06/07(火)23:40:14 No.936196833

>会社近いのが嫌ってのがわからん 休日対応しやすいでしょとか終バス過ぎても徒歩で帰れるでしょでめんどくさい対応の頭数に入れられやすくなるのがちょっと

30 22/06/07(火)23:40:31 No.936196938

マンションで都市ガス

31 22/06/07(火)23:40:44 No.936197025

飲食店が隣近所にない

32 22/06/07(火)23:41:22 No.936197248

>休日対応しやすいでしょとか終バス過ぎても徒歩で帰れるでしょでめんどくさい対応の頭数に入れられやすくなるのがちょっと それは職場の問題では…

33 22/06/07(火)23:41:22 No.936197249

職場近いとホント楽だよ

34 22/06/07(火)23:42:08 No.936197550

車の長時間通勤は慣れるまではよかったんだけど 慣れてくると眠気が襲ってくるようになってやばいなと思ってやめた

35 22/06/07(火)23:42:38 No.936197716

どういう会社に勤務してるかで印象全然違うだろうね

36 22/06/07(火)23:43:06 No.936197893

>職場近いとホント楽だよ 昼飯は弁当やめて家に帰って食べるようになっちゃった

37 22/06/07(火)23:43:18 No.936197942

スーパーが近いのが個人的に最優先事項だ 買い物の荷物抱えて10分以上歩くのはしんどい

38 22/06/07(火)23:45:28 No.936198727

徒歩10分ってことは1 km あるかないかぐらいか そんだけ離れてれば会社の近くってイメージないんじゃない?

39 22/06/07(火)23:46:18 No.936199048

書き込みをした人によって削除されました

40 22/06/07(火)23:46:18 No.936199051

>車で30分はちょい長めかなって感じではあるけど帰りに色々寄りやすそうではある 車で1時間半で2年近く通ったけど意外と慣れるよ 車の走行距離凄いことになるよ なったよ

41 22/06/07(火)23:46:28 No.936199108

電車で2駅くらいが丁度いい

42 22/06/07(火)23:47:08 No.936199345

近いと雪の日チャリで行ったりできるしな

43 22/06/07(火)23:48:48 No.936199878

鉄筋コンクリートで都市ガスでオートロックで浴室乾燥できる物件!

44 22/06/07(火)23:48:52 No.936199900

玄関からは目に入らないけど自転車範囲内くらいが丁度いい 恵まれてる職場でも休日はないものとして扱いたいわ

45 22/06/07(火)23:49:07 No.936199983

職場の近くに住むってことは同じように職場の近くに住んでる同僚によく会ったり 非番の日にお仕事に向かう同僚に遭遇する機会が増えるだろうけど そういうのが嫌でなければ良いんじゃないかな うちの職場はスーパーに陣取って誰が何時に何を買いに来るかチェックしている変人がいて そういうのが嫌で職場から遠くに住むようになった

46 22/06/07(火)23:49:15 No.936200036

>近いと雪の日チャリで行ったりできるしな 危ないよ!

47 22/06/07(火)23:49:51 No.936200271

20時頃に仕事終わって今から帰宅したら21時かあと思うだけでうんざりする

48 22/06/07(火)23:49:55 No.936200302

コンビニがスーパーが近いとめっちゃ楽

49 22/06/07(火)23:50:12 No.936200380

浴室完走ってそんなに使う?

50 22/06/07(火)23:50:29 No.936200483

築年数が俺より年上だけど職場から徒歩5分で家賃5万だから満足

51 22/06/07(火)23:50:47 No.936200568

>浴室完走ってそんなに使う? 雨の日に洗濯もの乾かしたい時とか

52 22/06/07(火)23:51:12 No.936200701

>浴室完走ってそんなに使う? 風呂がカビにくくなるだけでも凄い価値がある

53 22/06/07(火)23:51:36 No.936200850

会社の目の前とかに住むと仕事が捗るし頼りにされるよ

54 22/06/07(火)23:51:59 No.936200975

>>浴室完走ってそんなに使う? >雨の日に洗濯もの乾かしたい時とか 花粉症とかね

55 22/06/07(火)23:52:06 No.936201013

家が近いと酔っ払った上司の宿にされるから少し離れたとこにしてる

56 22/06/07(火)23:52:35 No.936201164

>風呂がカビにくくなるだけでも凄い価値がある たしかにカビ防止は良さそう

57 22/06/07(火)23:52:37 No.936201175

家賃6.5払うとこなら都内主要駅周辺でもなきゃ民度はある程度大丈夫だと思う

58 22/06/07(火)23:53:16 No.936201388

職場の駐車場までは30分程度だけどそこから自分の席まで20分くらい歩くのは割とクソだと思ってる

59 22/06/07(火)23:53:20 No.936201416

去年の引っ越しで初めてプロパンで妥協したけど月の料金が2~3倍になり これは仕方ない麺もあるが今年に入ってすでに2度値上げされしかもいちどのねあげはばがくそでかい 次は絶対都市ガスに戻す

60 22/06/07(火)23:54:01 No.936201632

引っ越して車手放すなら家賃上がった分もどうでもいいな

61 22/06/07(火)23:54:26 No.936201776

田舎だと未だに都市ガスない地域もあるからな… というか実家がそうだわ

62 22/06/07(火)23:54:42 No.936201860

>家賃6.5払うとこなら都内主要駅周辺でもなきゃ民度はある程度大丈夫だと思う 長期出張で家賃3.5の家住んでるけどダンスしてるやつとか大声で歌ってるやついてつらい

63 22/06/07(火)23:55:05 No.936201975

>田舎だと未だに都市ガスない地域もあるからな… >というか実家がそうだわ 何が怖いって配管は来てるのに大家がプロパン選ぶんだ

64 22/06/07(火)23:57:04 No.936202646

大晦日チャンスってなーに

65 22/06/07(火)23:57:15 No.936202698

車30分と徒歩10分で差額9000なら後者だ

66 22/06/07(火)23:57:45 No.936202875

100歩譲って楽器をやること自体は許すけどベースはやめて

67 22/06/07(火)23:58:39 No.936203145

大晦日チャンスとは大晦日のチャンスの事である

68 22/06/07(火)23:58:50 No.936203199

プロパンだけど先月のガス代2600円くらいだったな 冬場に風呂沸かしてたら5500円くらいだったから半額程度

69 22/06/07(火)23:58:53 No.936203218

車通勤は激務で疲労が溜まってくるとつらいぞボーッとして車ぶつけるぶつけた

70 22/06/07(火)23:59:24 No.936203383

>車通勤は激務で疲労が溜まってくるとつらいぞボーッとして車ぶつけるぶつけた そんな状態で運転しちゃダメだよ!

71 22/06/08(水)00:00:13 No.936203670

プロパンで先月よりガス使ってるはずで値上げもあったのに今月かなり安くて驚いた ひょっとしてシャワーの温度下げるのめちゃめちゃ使用量変わる?

72 22/06/08(水)00:00:46 No.936203880

>プロパンだけど先月のガス代2600円くらいだったな >冬場に風呂沸かしてたら5500円くらいだったから半額程度 昨今の状況だと都市でも電気でもありえねーよ

73 22/06/08(水)00:00:55 No.936203956

眠いときはどこかに停めて10分くらい仮眠したほうがいいよ…

74 22/06/08(水)00:01:08 No.936204059

交通便利だし買い物その町で済むし各種路線が集中してる街から離れられなくなった 家賃は高い…

75 22/06/08(水)00:01:20 No.936204149

>昨今の状況だと都市でも電気でもありえねーよ ありえねえって言われても実際その金額で引き落とされてるんだから俺に言われても

76 22/06/08(水)00:01:25 No.936204189

ワンルームを選んだら洗濯機の排水溝からの臭いがファッキンすぎる

77 22/06/08(水)00:01:40 No.936204310

移動に頭使いたくないから自動車は無理だ…

78 22/06/08(水)00:01:40 No.936204312

俺も眠いまま運転してぶつけそうになったことある 気づいたら家に着いてて運転してる間の記憶がないこともある

79 22/06/08(水)00:01:42 No.936204319

浴室乾燥あるとこからないとこに越したけど恋しいよ… ないと積むというほどではないけど

80 22/06/08(水)00:02:57 No.936204798

回線 ウンコ回線はダメだ怒りで寿命が縮む

81 22/06/08(水)00:04:07 No.936205230

車通勤中の歌が唯一のストレス解消な俺みたいなのもいる

82 22/06/08(水)00:04:32 No.936205402

運転が楽しい車に乗ると車通勤が苦にならなくなる

83 22/06/08(水)00:04:43 No.936205473

>浴室乾燥あるとこからないとこに越したけど恋しいよ… >ないと積むというほどではないけど 賃貸だけどガス式乾燥機買った 超便利すぎてもうこれなしの生活考えられないレベル

84 22/06/08(水)00:05:38 No.936205836

>運転が楽しい車に乗ると車通勤が苦にならなくなる 趣味の車で通勤してるけど朝の通勤時間は渋滞してるからなんも楽しくねえわ

85 22/06/08(水)00:06:40 No.936206257

ルーズだから車通勤絶対無理だわ 電車と比べてかなり時間かかるだろうし

86 22/06/08(水)00:06:48 No.936206308

車通勤はBGM用意してのんびり行く

87 22/06/08(水)00:07:12 No.936206479

>ルーズだから車通勤絶対無理だわ >電車と比べてかなり時間かかるだろうし 住んでる場所による

88 22/06/08(水)00:07:36 No.936206628

>車通勤はBGM用意してのんびり行く マジで時間に余裕持って行かないとやばいよね… 何故か混んでたり事故ってたりするし…

89 22/06/08(水)00:08:01 No.936206781

俺は車だと1時間かからないけど電車だと2時間になるよ

90 22/06/08(水)00:09:28 No.936207349

>住んでる場所による 電車通勤が主流じゃない地方なんかは本数少ない所もあるからな

91 22/06/08(水)00:09:28 No.936207353

>賃貸だけどガス式乾燥機買った >超便利すぎてもうこれなしの生活考えられないレベル 羨ましい…プロパンだから買ったらしぬ

92 22/06/08(水)00:10:31 No.936207797

>家の探し方さっぱりわからない 安いとこの中からいいとこ探す感じなのが俺

93 22/06/08(水)00:11:03 No.936207981

大学の頃の話だけど車だと30分で電車とバスだと1時間とかだったな

94 22/06/08(水)00:12:05 No.936208383

ギリギリまで寝てたいから職場の側が良い

95 22/06/08(水)00:12:05 No.936208394

渋滞にハマってる時に限って腹が痛くなるんだ

96 22/06/08(水)00:17:06 No.936210369

>電車と比べてかなり時間かかるだろうし 駅までの移動時間とか含めたら電車通勤もかなり時間かかると思うんだけど違うの?

97 22/06/08(水)00:20:37 No.936211766

通勤はマジでこれだよ >住んでる場所による

98 22/06/08(水)00:22:19 No.936212447

車通勤がメインのところだと電車は本数がないわ通勤ラッシュ時は渋滞だわで

99 22/06/08(水)00:24:58 No.936213418

乗り換えありな上に家も会社も駅から微妙に遠いから 電車通勤の方が時間かかる

100 22/06/08(水)00:26:37 No.936214037

鉄筋で室内に洗濯機置けてカメラ付きインターホンのところ

101 22/06/08(水)00:30:53 No.936215452

プロパンだと地震で周りが風呂入れない状態でも風呂沸かせるからいいぞ

102 22/06/08(水)00:38:34 No.936217918

好立地で設備もいいなら大家も理解して上げてくるからな 悩むとこだ

↑Top