22/06/07(火)23:00:57 近所に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)23:00:57 No.936181526
近所にこんなお姉さんがいて欲しかった…
1 22/06/07(火)23:03:24 No.936182597
これもらっても持て余すし…
2 22/06/07(火)23:04:06 No.936182871
めちゃくちゃ金持ちの姉さん
3 22/06/07(火)23:04:12 No.936182919
スレ画描いたら「Black Lotusを素手で持つな」って国内外でクソほど叩かれたから簡易スリーブに入れた差分作った逸話好き
4 22/06/07(火)23:04:17 No.936182957
親が知らずに捨てちゃうんだ…
5 22/06/07(火)23:04:32 No.936183040
そんな盛ってるだけで命ねられるようなもの貰っても…
6 22/06/07(火)23:04:41 No.936183083
ジェムミント!?
7 22/06/07(火)23:04:59 No.936183220
>スレ画描いたら「Black Lotusを素手で持つな」って国内外でクソほど叩かれたから簡易スリーブに入れた差分作った逸話好き PSA鑑定まで出してる…
8 22/06/07(火)23:05:02 No.936183237
>スレ画描いたら「Black Lotusを素手で持つな」って国内外でクソほど叩かれたから簡易スリーブに入れた差分作った逸話好き 内外!?
9 22/06/07(火)23:05:29 No.936183412
>スレ画描いたら「Black Lotusを素手で持つな」って国内外でクソほど叩かれたから簡易スリーブに入れた差分作った逸話好き お手本のようなクソリプだ……
10 22/06/07(火)23:05:30 No.936183418
>そんな盛ってるだけで命ねられるようなもの貰っても… ブラックダイヤモンドかよ
11 22/06/07(火)23:05:33 No.936183440
アルファだから3000万くらいか…
12 22/06/07(火)23:06:10 No.936183697
>>スレ画描いたら「Black Lotusを素手で持つな」って国内外でクソほど叩かれたから簡易スリーブに入れた差分作った逸話好き >内外!? 台詞読めなくても絵は見れるから そしてMtGは元々海外のゲームだから
13 22/06/07(火)23:06:49 No.936183995
もしかしてこれPSA10……?
14 22/06/07(火)23:09:38 No.936185170
クソリプに対して完璧すぎる対応だな…
15 22/06/07(火)23:09:54 No.936185285
お姉さんは少年に何をさせたいんだ
16 22/06/07(火)23:11:11 No.936185824
ここまで資産価値あるやつだと売ろうにも出どころ聞かれそう
17 22/06/07(火)23:12:08 No.936186185
嫌でもジェムミント10の黒蓮はこれはこれで国内外から反響ありそうだぞ
18 22/06/07(火)23:13:43 No.936186887
高いのは知ってるけどなんで高いのかは知らない
19 22/06/07(火)23:14:28 No.936187190
アルファの10なんて最早言い値の世界
20 22/06/07(火)23:16:19 No.936187948
戦争が起こるぞ
21 22/06/07(火)23:17:28 No.936188432
>お姉さんは少年に何をさせたいんだ いいものをあげたい
22 22/06/07(火)23:17:41 No.936188536
4億のリザードンがよかったー!
23 22/06/07(火)23:20:12 No.936189436
>お姉さんは少年に何をさせたいんだ 投機
24 22/06/07(火)23:23:17 No.936190640
売ればいいから持て余しはしないかな…
25 22/06/07(火)23:23:46 No.936190812
もらったらとりあえず写真撮ってスレ立てる
26 22/06/07(火)23:25:59 No.936191620
>もらったらとりあえず写真撮ってスレ立てる 写真から位置情報特定される「」
27 22/06/07(火)23:27:22 No.936192129
こんなもん持ってたら強盗致死事件の被害者になりかねんし…
28 22/06/07(火)23:28:28 No.936192557
秒で売るけど売る前に殺される可能性すらある
29 22/06/07(火)23:28:54 No.936192730
今億行ってなかったかこれ
30 22/06/07(火)23:29:53 No.936193095
>高いのは知ってるけどなんで高いのかは知らない 希少価値が高いカードは資産と化してるから
31 22/06/07(火)23:30:04 No.936193158
黒蓮に目がいっておっぱいが気にならない画像
32 22/06/07(火)23:30:25 No.936193302
鑑定付アルファ10は下手すると億でも足りない…
33 22/06/07(火)23:30:38 No.936193378
PSAのケースが傷つかないように更に袋に入れて保護するらしい
34 22/06/07(火)23:31:16 No.936193590
次は日光にあてんなって言われるの?
35 22/06/07(火)23:31:18 No.936193602
なんならショップも生半可なところだと買い取ってくれないと思う これを店頭在庫として抱えると犯罪リスクが爆増するし在庫にしてる間にかかる警備コストで利益消し飛んじゃう
36 22/06/07(火)23:31:21 No.936193621
去年オークションで5300万円で落札されたって出た
37 22/06/07(火)23:32:22 No.936193996
どうせ売るしかないんだから換金してから欲しい
38 22/06/07(火)23:32:29 No.936194038
この場合責任取れないから手渡しで鑑定頼むとかになるんだろうか…?
39 22/06/07(火)23:32:58 No.936194208
もしαのブースターパックが手に入ったら 黒蓮とかレアなのが出るのを期待して剥く? パック売って満足する?
40 22/06/07(火)23:33:15 No.936194313
二桁万円のカードでも触るの怖いのにこんなの渡されたら震えが止まらなさそう
41 22/06/07(火)23:33:40 No.936194452
>次は日光にあてんなって言われるの? これ自体がUVカットの加工されてるからいいと思うよ
42 22/06/07(火)23:33:50 No.936194512
なんかすげえ高いみたいな話聞くけどカードショップに持ってったら買取してもらえる?
43 22/06/07(火)23:34:16 No.936194675
現在行方不明の1996 World Championが出てきたらいくらくらいになるんだろ
44 22/06/07(火)23:35:00 No.936194947
>なんかすげえ高いみたいな話聞くけどカードショップに持ってったら買取してもらえる? そんなお金置いてないところ多いから100万超えたあたりから買取できなかったりするよ
45 22/06/07(火)23:35:10 No.936194997
人居るカードショップでこれやられたら…
46 22/06/07(火)23:35:16 No.936195037
これ自慢したら殺されて奪われそう
47 22/06/07(火)23:36:26 No.936195468
どこに行ったら売れるんだよこれ
48 22/06/07(火)23:36:31 No.936195502
既に鑑定済みだからオク出したら1~2億位にはなるのかな
49 22/06/07(火)23:36:35 No.936195524
どっかの店舗大会とかで景品にこれ出さないかな
50 22/06/07(火)23:37:01 No.936195674
とりあえず一つだけわかることはこのお姉さんヤバいくらい強いってことだ こんなもん見せびらかして無事な時点でただ者じゃねえ
51 22/06/07(火)23:37:05 No.936195706
>人居るカードショップでこれやられたら… 現金が店にないから用意した後日来てと言われる 店を出た後その様子を横で見ていた俺に襲われて奪われる
52 22/06/07(火)23:38:38 No.936196278
まずドッキリを疑う
53 22/06/07(火)23:38:48 No.936196336
少年の命が危ない
54 22/06/07(火)23:38:50 No.936196346
投資目的にもなるレベルだからもうこれ希少カードとも別ジャンルな気がすんだよな…
55 22/06/07(火)23:41:57 No.936197489
Appleの株券もらうようなもんだよ
56 22/06/07(火)23:42:46 No.936197768
10付いたロータスって今まであったっけ...
57 22/06/07(火)23:43:31 No.936198037
売ってお金だけ頂戴お姉さん…
58 22/06/07(火)23:43:42 No.936198083
ジェムミント10ってお姉さんどこから見つけてきたの
59 22/06/07(火)23:43:42 No.936198085
>なんかすげえ高いみたいな話聞くけどカードショップに持ってったら買取してもらえる? きちんとしたオークションでも行かないとどこも買い取れないこんなの…
60 22/06/07(火)23:44:08 No.936198237
>売ってお金だけ頂戴お姉さん… 一緒にヴィンテージとかオールドスクールやりたいのかもしれないだろ
61 22/06/07(火)23:44:26 No.936198358
仮にもらったとしてもどうやってネットじゃなくちゃんとしたオークションに出せばいいんだろう…
62 22/06/07(火)23:44:58 No.936198560
>一緒にヴィンテージとかオールドスクールやりたいのかもしれないだろ にしたってこれ売ってもっとやっすいロータス買うわ
63 22/06/07(火)23:45:13 No.936198639
>店を出た後その様子を横で見ていた俺に襲われて奪われる 犯罪はダメだよ!
64 22/06/07(火)23:45:43 No.936198822
お姉さんが後日このショップの大会の優勝賞品としてこれ提供とかしたら参加人数どうなるんだろう…
65 22/06/07(火)23:45:48 No.936198859
お姉さんWotCの関係者だったりしない?
66 22/06/07(火)23:45:57 No.936198906
>>スレ画描いたら「Black Lotusを素手で持つな」って国内外でクソほど叩かれたから簡易スリーブに入れた差分作った逸話好き >お手本のようなクソリプだ…… まあでも正直値段が値段だもの…これは気になるよ…
67 22/06/07(火)23:45:57 No.936198913
>犯罪はダメだよ! でも女1人襲ってカード1枚ゲットすれば億だし…
68 22/06/07(火)23:46:15 No.936199017
>お姉さんが後日このショップの大会の優勝賞品としてこれ提供とかしたら参加人数どうなるんだろう… 全世界の来場可能なMtGプレイヤー全員来るレベル
69 22/06/07(火)23:46:21 No.936199063
>売ってお金だけ頂戴お姉さん… 税金回避だよ
70 22/06/07(火)23:46:37 No.936199166
>>犯罪はダメだよ! >でも女1人襲ってカード1枚ゲットすれば億だし… ジェムミントの黒枠ロータス見せびらかす女がまともだとでも?
71 22/06/07(火)23:46:42 No.936199191
書き込みをした人によって削除されました
72 22/06/07(火)23:46:56 No.936199272
贈与税だか相続税回避?
73 22/06/07(火)23:46:58 No.936199289
>お姉さんが後日このショップの大会の優勝賞品としてこれ提供とかしたら参加人数どうなるんだろう… まずショップの大会に出るための予選を各国でやる必要が出る
74 22/06/07(火)23:47:27 No.936199453
ググったらイラスト描いた人のサイン入りで900万で売られてた
75 22/06/07(火)23:47:44 No.936199537
>ググったらイラスト描いた人のサイン入りで900万で売られてた なんだ大したことないな
76 22/06/07(火)23:47:50 No.936199572
>Appleの株券もらうようなもんだよ そんなしょぼくれた債券と一緒にすんじゃねえ! 1000枚弱無いと釣り合わねえよ
77 22/06/07(火)23:47:53 No.936199593
どっかのイカれた富豪がやってくれねぇかなぁミントアルファロータス争奪戦 フォーマットはどうするかにもよるけど
78 22/06/07(火)23:49:02 No.936199955
もう貴重品すぎて盗んでも売れないんだよ どこで手に入れたのか根掘り葉掘り聞かれるに決まってる
79 22/06/07(火)23:49:09 No.936199996
>どっかのイカれた富豪がやってくれねぇかなぁミントアルファロータス争奪戦 >フォーマットはどうするかにもよるけど よし アルファブースタードラフトだ
80 22/06/07(火)23:49:25 No.936200105
ケースだけ本物で中身はプロキシなんだろ?そう言ってくれ
81 22/06/07(火)23:49:31 No.936200157
>フォーマットはどうするかにもよるけど シールド戦がいい
82 22/06/07(火)23:49:36 No.936200183
全てどこにあるか特定されてるもんな…
83 22/06/07(火)23:49:46 No.936200232
>>どっかのイカれた富豪がやってくれねぇかなぁミントアルファロータス争奪戦 >>フォーマットはどうするかにもよるけど >よし >アルファブースタードラフトだ 参加可能人数2桁居たら奇跡だろそんなもん!
84 22/06/07(火)23:49:47 No.936200237
>お姉さんが後日このショップの大会の優勝賞品としてこれ提供とかしたら参加人数どうなるんだろう… 集団が直接奪いにくる
85 22/06/07(火)23:50:05 No.936200346
>もう貴重品すぎて盗んでも売れないんだよ >どこで手に入れたのか根掘り葉掘り聞かれるに決まってる このクラスだと過去に誰が持ってたのかすら調べられそうだもんな
86 22/06/07(火)23:50:36 No.936200531
確か現存するアルファのニアミントブラックロータスって 所有者が全員判明してるから仮に盗んでも売れないとかじゃなかったか
87 22/06/07(火)23:51:11 No.936200692
この手の狙う海外の怪盗団ってほぼ山賊なイメージがある
88 22/06/07(火)23:51:23 No.936200765
昔から高かったけどにしてもベータ数十万の時買うかどうかめちゃくちゃ悩んだんだよな... 買っときゃ良かった...
89 22/06/07(火)23:51:36 No.936200845
最低だなグールズ…
90 22/06/07(火)23:51:36 No.936200849
>所有者が全員判明してるから仮に盗んでも売れないとかじゃなかったか 未開封アルファのパック1つ買えばいいのでは?
91 22/06/07(火)23:51:46 No.936200912
>確か現存するアルファのニアミントブラックロータスって >所有者が全員判明してるから仮に盗んでも売れないとかじゃなかったか 廃墟のガソリンスタンドからまたでてきたりしないかなぁ
92 22/06/07(火)23:51:53 No.936200948
原画が7億円らしいロータス
93 22/06/07(火)23:52:14 No.936201049
>>ググったらイラスト描いた人のサイン入りで900万で売られてた >なんだ大したことないな しっかりしろー!
94 22/06/07(火)23:52:18 No.936201075
これ手にしたら少年物取りに殺されるんじゃねえの…?
95 22/06/07(火)23:52:48 No.936201230
友人が5万くらいでネットオークションで購入したら 明らかにカラーコピーされたパチモンが 届いて二人で大笑いした思い出
96 22/06/07(火)23:52:52 No.936201251
書き込みをした人によって削除されました
97 22/06/07(火)23:53:22 No.936201423
>お姉さんは少年に何をさせたいんだ 「全然わからない俺たちは雰囲気で株をやっている」の漫画で言われてた小学生に数千万円渡す遊びの亜種かな?
98 22/06/07(火)23:53:29 No.936201457
アルファとベータ間違えた事件あったな
99 22/06/07(火)23:53:32 No.936201469
>PSA10認定されたα版ブラックロータスは世界に7枚確認 数といいロマンが詰まってるな…
100 22/06/07(火)23:53:51 No.936201565
億とか言ってるけど全然億に届かないじゃん
101 22/06/07(火)23:54:11 No.936201699
ヴィンテージの大会とかテーブルごとに警備員が張り付くってまじなのですか
102 22/06/07(火)23:54:14 No.936201714
ここですらこれぐらい心配される案件なので そりゃヒではかなり心配されるだろう…
103 22/06/07(火)23:55:11 No.936202010
WoTC気が狂って再録禁止破って再録しねぇかなぁ
104 22/06/07(火)23:55:27 No.936202093
>ヴィンテージの大会とかテーブルごとに警備員が張り付くってまじなのですか それはマジ テーブルの周りにテープ敷かれて近くによれないようになった上で警備員がついた卓でプレイしてるのは見た
105 22/06/07(火)23:55:44 No.936202190
その値付けって誰がしてんの?
106 22/06/07(火)23:56:07 No.936202327
>>ヴィンテージの大会とかテーブルごとに警備員が張り付くってまじなのですか >それはマジ >テーブルの周りにテープ敷かれて近くによれないようになった上で警備員がついた卓でプレイしてるのは見た 所有確認だけしてもう全部プロキシでやれ...怖いわ...
107 22/06/07(火)23:56:16 No.936202373
俺も毎日頑張ってるからこんな感じでくれねえかな
108 22/06/07(火)23:57:07 No.936202659
ロータスも充分ぶっ壊れイカれパワーカードだけどヴィンテージの環境だと不採用でも全然やれるとかヴィンテージ怖い
109 22/06/07(火)23:57:27 No.936202771
TCGアニメとかでカード強盗とかニセカード印刷団とか出てくるやつはMTGでの諸々の事件が元ネタだから…
110 22/06/07(火)23:57:50 No.936202905
メーカーもどれくらい刷ったとか把握してないのか
111 22/06/07(火)23:59:21 No.936203372
>ロータスも充分ぶっ壊れイカれパワーカードだけどヴィンテージの環境だと不採用でも全然やれるとかヴィンテージ怖い むしろカードパワーのみ見たらパワー9の中でもこれより上がある
112 22/06/07(火)23:59:39 No.936203461
カオスソルジャーステンレスの所在と真贋が明らかになればさすがにそっちの方が値が着くだろうけど普通に売られていたカードとしては最高額だっけ
113 22/06/07(火)23:59:57 No.936203555
間違った取引されたのebayだったみたい
114 22/06/08(水)00:00:22 No.936203717
fu1142488.jpg こんなのでよければ…
115 22/06/08(水)00:00:47 No.936203883
ゲーム自体は10数年前に辞めたけど見るたびに価値が上がってて恐ろしいカードだと思う
116 22/06/08(水)00:00:59 No.936203987
>>ロータスも充分ぶっ壊れイカれパワーカードだけどヴィンテージの環境だと不採用でも全然やれるとかヴィンテージ怖い >むしろカードパワーのみ見たらパワー9の中でもこれより上がある TimeWalkとかいうどう考えても意味不明なカード
117 22/06/08(水)00:01:32 No.936204251
>こんなのでよければ… こういうのの偽物すらありそう
118 22/06/08(水)00:01:36 No.936204276
なんかの偶然で手に入ったら試しに近所のブックオフとかに持ち込んでみたい
119 22/06/08(水)00:01:38 No.936204289
ロータスより高くなる可能性があるMTGのカードだと1996ワールドチャンピオンと七福神ドラゴンくらい?
120 22/06/08(水)00:01:58 No.936204402
どれだけ売れるか全くわからない世界初のTCG一番最初の弾の最初の版のやつだもん コントロールしろというのが無理なんだ 後から勝手に相場が上がったが正直メーカーにとっては1$の足しにもならんのだ
121 22/06/08(水)00:02:16 No.936204514
遊戯王の初期パックのボックスコレクションをヒで自慢したらその日のうちに根こそぎ盗まれた事件あったよね
122 22/06/08(水)00:02:33 No.936204636
>fu1142488.jpg >こんなのでよければ… これでも$2665.96
123 22/06/08(水)00:03:00 No.936204814
>>こんなのでよければ… >こういうのの偽物すらありそう ヤフオクにいっぱいあるぞ!一時期より相当減ったけど…
124 22/06/08(水)00:03:45 No.936205090
>TimeWalkとかいうどう考えても意味不明なカード Take an extra turn after this one. わかりやすくね?
125 22/06/08(水)00:03:47 No.936205103
>遊戯王の初期パックのボックスコレクションをヒで自慢したらその日のうちに根こそぎ盗まれた事件あったよね MTGもヴィンテの大会かなんかでごっそりいかれた人いた気がする
126 22/06/08(水)00:03:59 No.936205182
お前の高級車はマナが出ないみたいなネタ好き
127 22/06/08(水)00:04:23 No.936205339
>>TimeWalkとかいうどう考えても意味不明なカード >Take an extra turn after this one. >わかりやすくね? そうだけどそうじゃねぇ!
128 22/06/08(水)00:04:50 No.936205511
何年か前に新たなブラックロータスが生まれた瞬間 https://youtu.be/wzySire57Dk
129 22/06/08(水)00:04:51 No.936205513
スレ画は世界に6枚しかない上に所在は全部割れてるから身元が即特定されるな
130 22/06/08(水)00:05:04 No.936205603
ヴィンテージの大会とかシャッフルできなくない?
131 22/06/08(水)00:05:26 No.936205751
>スレ画は世界に6枚しかない上に所在は全部割れてるから身元が即特定されるな 1枚減ってる!
132 22/06/08(水)00:06:46 No.936206293
>スレ画は世界に6枚しかない上に所在は全部割れてるから身元が即特定されるな こえーよ!
133 22/06/08(水)00:07:04 No.936206408
青1マナで3ドローさせてもらうぞ... 1青で追加ターンするぞ... 2青で7ドローするぞ... ビッグブルーくんさぁ
134 22/06/08(水)00:07:20 No.936206531
>何年か前に新たなブラックロータスが生まれた瞬間 >https://youtu.be/wzySire57Dk お祭り騒ぎだ
135 22/06/08(水)00:09:09 No.936207223
>なんかの偶然で手に入ったら試しに近所のブックオフとかに持ち込んでみたい ベータ版をお遊びで近所のカードショップに持ち込んで査定だけしてもらってる人は居た 600円って言われてた
136 22/06/08(水)00:09:41 No.936207434
角のカットがアルファっぽくないけどPSA通してるしなぁ…
137 22/06/08(水)00:10:20 No.936207722
千葉なのに外人だらけだ
138 22/06/08(水)00:10:37 No.936207829
最近はカードコレクトの枠超えて投資家まで絡むようになってるんだっけ?
139 22/06/08(水)00:10:42 No.936207856
クソ田舎の中古ショップにブラックロータスがある確率ってどんぐらいあるんだろう MTGやってた人が死んで遺品生理とかありそうだけど
140 22/06/08(水)00:11:16 No.936208043
俺も閉店したガソスタ探すか…
141 22/06/08(水)00:12:06 No.936208406
死んだプレイヤーの遺品整理で出てきたとか見かけるよな 価値がわからぬままゴミとして処分されたカードもあるんだろうな
142 22/06/08(水)00:13:19 No.936208895
一つ解るのは鑑定済みだから価値がしっかりわかってる上で渡して来てるので 渡す方も渡される方も一筋縄ではいかない案件だという事だ
143 22/06/08(水)00:13:22 No.936208910
限定プロモならまだ上はあるけどパックからでるカードだと間違いなく最高額…とも言い切れないのがカードの世界
144 22/06/08(水)00:14:16 No.936209287
書き込みをした人によって削除されました
145 22/06/08(水)00:15:39 No.936209814
>最近はカードコレクトの枠超えて投資家まで絡むようになってるんだっけ? 金とかは売却すると雑所得で結構持ってかれるはず そういうのすり抜けられるからウイスキーとかカードが今高くなってる
146 22/06/08(水)00:17:13 No.936210410
>限定プロモならまだ上はあるけどパックからでるカードだと間違いなく最高額…とも言い切れないのがカードの世界 MTGなら非公式的な流通でこれ以上に貴重価値があるのがサマーマジック エラーカードまみれのセットなんだけど2,3カートンぐらいしか流通してないはず