虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)22:49:34 許すよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/07(火)22:49:34 No.936176838

許すよ

1 22/06/07(火)22:52:19 No.936177883

往路を生きてたどり着けたら許そう 復路を生きて帰ってこれたら殺そう だっけ

2 22/06/07(火)22:58:40 No.936180508

>往路を生きてたどり着けたら許そう >復路を生きて帰ってこれたら殺そう >だっけ 本人じゃなくて山井の妹を殺そうだから余計に怖い

3 22/06/07(火)23:00:23 No.936181277

妹がとばっちりすぎる

4 22/06/07(火)23:03:05 No.936182452

>妹がとばっちりすぎる 何も悪くないのに殺された妻と同じだね…わかるよ…

5 22/06/07(火)23:03:40 No.936182697

独りぼっちは寂しいから…

6 22/06/07(火)23:05:51 No.936183569

そうはならんやろ

7 22/06/07(火)23:06:58 No.936184054

辛く苦しい道のりの果てに命の重さを知ったんだね…

8 22/06/07(火)23:07:02 No.936184079

無関係の奴に復讐するのははなにも生まないがスッキリするぞ!

9 22/06/07(火)23:08:18 No.936184586

犯人を殺せばその時だけすっきりする 犯人の家族を殺して苦しませればずっとすっきりする

10 22/06/07(火)23:10:17 No.936185442

歩いたのは彼が諜報活動していたからだ!

11 22/06/07(火)23:12:29 No.936186347

>犯人を殺せばその時だけすっきりする >犯人の家族を殺して苦しませればずっとすっきりする 違うよ 理不尽に身内を殺された自分の気持ちの理解者を作りたかっただけだよ

12 22/06/07(火)23:14:16 No.936187098

いやーすっきりしたかっただけだろ

13 22/06/07(火)23:16:21 No.936187961

すっきりしたいにしろ理解者を作りたいにしろ その動機でハノイ一往復してる時点でもう本人の言ってる通り普通のやり方で戻れる状態ではない

14 22/06/07(火)23:18:05 No.936188664

全く関係ないけど船が浮いてるように見えて勝手に笑ってしまった

15 22/06/07(火)23:19:32 No.936189211

>全く関係ないけど船が浮いてるように見えて勝手に笑ってしまった 船は浮かないとダメだろ

16 22/06/07(火)23:19:32 No.936189215

「巡礼」というタイトルがいい

17 22/06/07(火)23:20:23 No.936189521

本心はどうだったかは結局わからないままなんだよな

18 22/06/07(火)23:23:00 No.936190529

割と可哀想なのは手紙読むよう頼まれたベトナム人

19 22/06/07(火)23:23:48 No.936190831

因果は巡るって言葉がよく似合う回

20 22/06/07(火)23:27:17 No.936192098

往復で旅踏破しちゃったから仕方ないね… 天はやっていいよってささやいていた

21 22/06/07(火)23:28:10 No.936192430

共感してくれる友は大切だからな

22 22/06/07(火)23:32:55 No.936194181

2か月かけて100km歩いて裁判に間に合うってどれだけ早く出発してたんだ…?

23 22/06/07(火)23:35:13 No.936195020

どうすれば復讐になるかって答えにたどり着いたんだよ

24 22/06/07(火)23:37:50 No.936195995

関係ない人を巻き込むのはダメっていうかまず観客をスッキリさせない復讐はダメだろ!

25 22/06/07(火)23:39:24 No.936196546

>関係ない人を巻き込むのはダメっていうかまず観客をスッキリさせない復讐はダメだろ! ダメだからこそ天に任せたんだろう

26 22/06/07(火)23:39:46 No.936196674

独りよがりな復讐は三流だよな…

27 22/06/07(火)23:40:08 No.936196804

フィクションの復讐はこれくらいやった方ががスッキリする

28 22/06/07(火)23:40:35 No.936196968

復讐劇は見る人を楽しませるためにあるわけで無意味に巻き込むとストレスがな…

29 22/06/07(火)23:41:33 No.936197328

良い話だぁ

30 22/06/07(火)23:41:41 No.936197381

善悪とか以前にエンタメ性は重要だよね

31 22/06/07(火)23:42:47 No.936197780

>関係ない人を巻き込むのはダメっていうかまず観客をスッキリさせない復讐はダメだろ! ちょっと待ってほしい 復讐って他人を喜ばせるためにやるものなのか

32 22/06/07(火)23:43:19 No.936197951

>ちょっと待ってほしい >復讐って他人を喜ばせるためにやるものなのか それ以外の何のためにあるんだよ!?

33 22/06/07(火)23:43:53 No.936198139

>独りよがりな復讐は三流だよな… >復讐劇は見る人を楽しませるためにあるわけで無意味に巻き込むとストレスがな… >善悪とか以前にエンタメ性は重要だよね お前達が見たいものは復讐ではなくヒーローものだ

34 22/06/07(火)23:44:10 No.936198249

この交渉には彼が必要なんだ! ~2ヶ月後~

35 22/06/07(火)23:44:32 No.936198394

> 復讐って他人を喜ばせるためにやるものなのか そりゃ物語なんだからそうだろう 問題提起とか自分なりに解を出したいなら思考実験って手もあるけど

36 22/06/07(火)23:44:46 No.936198488

>フィクションの復讐はこれくらいやった方ががスッキリする 当人間でやってほしいかな…

37 22/06/07(火)23:45:48 No.936198857

>当人間でやってほしいかな… 殺された奥さんが殺しに行くべきだな!

38 22/06/07(火)23:45:49 No.936198865

読者を嫌な気持ちにさせるつもりならそれはそれで良しだとは思うけど変化球かな…

39 22/06/07(火)23:45:50 No.936198873

この作者スッキリしない事件のキレッキレ率高いな…ってQEDとCMB読んで思いました

40 22/06/07(火)23:46:32 No.936199130

>当人間でやってほしいかな… 身内なら当人じゃね

41 22/06/07(火)23:46:32 No.936199132

読者とか他人なんて言葉使わないで自分が気に食わないって言えばいいのに…

42 22/06/07(火)23:47:06 No.936199335

独りよがりな復讐に文句つける奴こそ観客として三流以下だろ

43 22/06/07(火)23:47:22 No.936199426

>読者を嫌な気持ちにさせるつもりならそれはそれで良しだとは思うけど変化球かな… 読んでもないのにスカッとする復讐じゃないからって文句言ってそう

44 22/06/07(火)23:47:31 No.936199460

極端な話復讐者は罪悪感にもがき苦しんでも読者はスッキリしてるし復讐者の葛藤で二度楽しみがあるからな…

45 22/06/07(火)23:48:08 No.936199670

魔道の巡礼に成功しちゃったからもう止めようがないんだ

46 22/06/07(火)23:48:12 No.936199700

>読者とか他人なんて言葉使わないで自分が気に食わないって言えばいいのに… 急にどうした

47 22/06/07(火)23:48:33 No.936199799

スレ画は一応推理漫画だから復讐劇がメインではない

48 22/06/07(火)23:49:10 No.936200001

>2か月かけて100km歩いて裁判に間に合うってどれだけ早く出発してたんだ…? そんな細かいこと気にする人はこの漫画向いてない

49 22/06/07(火)23:49:26 No.936200118

復讐が他人を喜ばせるためのものは作品なんだから前提条件だろ!

50 22/06/07(火)23:49:30 No.936200154

復讐劇じゃメインじゃなくて 雨水兄を題材にノンフィクションの小説書いてたけど途中で没にした父親は何で没にしたんだろう?雨水兄や周辺の人物は当時何を考えて何をしたんだろう? っていう推理がメインのお話だから別に復讐が読者の溜飲を下げるような展開じゃなくてもいいんだよ

51 22/06/07(火)23:50:13 No.936200388

人の後頭部を棒で殴りまくったらいずれ誰か死ぬに決まってんだろすぎる…

52 22/06/07(火)23:50:16 No.936200404

>復讐が他人を喜ばせるためのものは作品なんだから前提条件だろ! そんな前提知らねーよ

53 22/06/07(火)23:50:20 No.936200430

「」が挙げる名エピソード半分くらいモヤッとするやつだもんな

54 22/06/07(火)23:50:52 No.936200602

行きは自分が死ぬために行った…生き残った 帰りは相手も同じ目に合わせるかどうかを決める為に行った…生き残った

55 22/06/07(火)23:50:58 No.936200633

>復讐が他人を喜ばせるためのものは作品なんだから前提条件だろ! ガンソードでも見てればいいんじゃねえかな…

56 22/06/07(火)23:51:19 No.936200743

これ許すよ…したとこの説明までがみんなに言って 最後に関係者の一人にだけ加害者の妻を殺したとまで説明するやつだっけ?

57 22/06/07(火)23:51:22 No.936200759

>「」が挙げる名エピソード半分くらいモヤッとするやつだもんな マジック&マジックとかサクラサクラは明るいだろ! 他はまあそのうn

58 22/06/07(火)23:52:03 No.936201000

>復讐劇じゃメインじゃなくて >雨水兄を題材にノンフィクションの小説書いてたけど途中で没にした父親は何で没にしたんだろう?雨水兄や周辺の人物は当時何を考えて何をしたんだろう? >っていう推理がメインのお話だから別に復讐が読者の溜飲を下げるような展開じゃなくてもいいんだよ これ雨水の旦那じゃないの?

59 22/06/07(火)23:52:04 No.936201003

>復讐が他人を喜ばせるためのものは作品なんだから前提条件だろ! 喜びは人それぞれって前提条件知らないの…?

60 22/06/07(火)23:52:31 No.936201148

話だけ聞くとうっかり殺した強盗より夫の方がクズに聞こえるんだが被害者扱いなの?

61 22/06/07(火)23:53:13 No.936201373

>話だけ聞くとうっかり殺した強盗より夫の方がクズに聞こえるんだが被害者扱いなの? 見りゃわかるよ というか画像だけでもわかるでしょ

62 22/06/07(火)23:53:24 No.936201430

>復讐が他人を喜ばせるためのものは作品なんだから前提条件だろ! 俺は最後にもやっとした後味を残す復讐劇がのほうが好きだから満たしてるな!

63 22/06/07(火)23:53:53 No.936201580

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331689916095 どういう話なのかはマガポケで320円払えば読める

64 22/06/07(火)23:53:53 No.936201581

スカッとした復讐が正義だって認めろよ!

65 22/06/07(火)23:54:05 No.936201659

前提から言っていいなら無関係な人巻き込む復讐なんて最低最悪だろ…

66 22/06/07(火)23:54:23 No.936201760

天がそうあれと望んだから仕方ないね

67 22/06/07(火)23:54:34 No.936201814

>話だけ聞くとうっかり殺した強盗より夫の方がクズに聞こえるんだが被害者扱いなの? キッカケはどうあれ殺しをしたんだから間違いなく被害者ではない それはそれとして強盗よりクズだと思うのはちょっと感性の違いを感じる

68 22/06/07(火)23:54:36 No.936201824

生き残っちゃったからには…ネ

69 22/06/07(火)23:54:37 No.936201829

>話だけ聞くとうっかり殺した強盗より夫の方がクズに聞こえるんだが被害者扱いなの? お前は大事な人を殺されて うっかりなら仕方ないね…ってなるのかよ

70 22/06/07(火)23:54:48 No.936201889

これだからもう復讐譚好きとか言いにくいんだよなぁ 気持ちよくなりたいだけのレイプ大好きマンと大して変わんねえ奴が目立ちすぎる

71 22/06/07(火)23:55:06 No.936201976

>前提から言っていいなら無関係な人巻き込む復讐なんて最低最悪だろ… 前提の話をするならまず強盗殺人するのが最低だろ

72 22/06/07(火)23:55:19 No.936202049

QEDの貼られたページだけで喧嘩になる率凄いな

73 22/06/07(火)23:55:49 No.936202225

彼を殺しても心の痛みは消せない… 誰を殺したら心の痛みが消えるんだろうね…

74 22/06/07(火)23:55:59 No.936202281

妹無惨に殺しちゃった海外まで逃げた君が悪いんだよって手紙送りつけて犯人もしっかり自殺させてるし…

75 22/06/07(火)23:56:06 No.936202319

世界で一人ぼっちは寂しいもんな お前も俺と同じになれー!

76 22/06/07(火)23:56:07 No.936202328

>QEDの貼られたページだけで喧嘩になる率凄いな 復讐の話になると興奮する「」が多いだけだろ

77 22/06/07(火)23:56:19 No.936202390

>彼を殺しても心の痛みは消せない… >誰を殺したら心の痛みが消えるんだろうね… 勝手に死んだ妻に復讐しようぜ!

78 22/06/07(火)23:56:29 No.936202449

妻を殺した強盗を弁護して許すよ…した後に強盗の妹を同じ方法で殺して獄中でそれを知った強盗は自殺

79 22/06/07(火)23:56:39 No.936202504

世界一うまいコーラとハンバーガーでもさんざん揉めたぞ!

80 22/06/07(火)23:56:44 No.936202532

>世界で一人ぼっちは寂しいもんな >お前も俺と同じになれー! こんな手紙読ませられるベトナム人の身にもなれよ

81 22/06/07(火)23:56:51 No.936202567

なんでこんな旅をしたのとなんでこんな証言をしたのが推理どころだから被害者も何もないよ

82 22/06/07(火)23:57:04 No.936202645

>前提から言っていいなら無関係な人巻き込む復讐なんて最低最悪だろ… だから往路で自分が死ぬかどうか賭けてみた 生き残っちゃった

83 22/06/07(火)23:57:16 No.936202707

書き込みをした人によって削除されました

84 22/06/07(火)23:57:20 No.936202725

>妻を殺した強盗を弁護して許すよ…した後に強盗の妹を同じ方法で殺して獄中でそれを知った強盗は自殺 妻と強盗の妹が可哀想な事だけはわかる

85 22/06/07(火)23:57:43 No.936202863

こんな最低の犯罪繰り返した挙句に殺人までやらかすような奴が 実の妹殺されたところでダメージあるものなのか

86 22/06/07(火)23:57:46 No.936202878

自分の命を分の悪いほうにベットしてサイコロ投げたから許すが……

87 22/06/07(火)23:58:07 No.936202997

>妻と強盗の妹が可哀想な事だけはわかる そうだよ お前も俺も同じ存在として同じ苦しみを味わえってのが目的だからね

88 22/06/07(火)23:58:30 No.936203114

>話だけ聞くとうっかり殺した強盗より夫の方がクズに聞こえるんだが被害者扱いなの? 画像の範囲だとこの時点では新婚でやっと結婚認められた嫁さん殺されただけの被害者だろ? でコイツは何のために2回も死ぬかも知れない旅したの? そしてコイツの人生を書いた小説を何故作者はボツにして書くの辞めたの?って話

89 22/06/07(火)23:59:14 No.936203334

>この作者スッキリしない事件のキレッキレ率高いな…ってQEDとCMB読んで思いました で ミ そ

90 22/06/07(火)23:59:31 No.936203415

読者が受けて嫌な話として嫌な話を描いたからこれもエンタメの形なんだこれでこの話はおしまいなんだ

91 22/06/08(水)00:00:05 No.936203617

気持ちを理解してくれたけどすぐ獄中自殺しちゃったことはまぁいいかってな具合だったのかな

92 22/06/08(水)00:00:24 No.936203730

>読者が受けて嫌な話として嫌な話を描いたからこれもエンタメの形なんだこれでこの話はおしまいなんだ 嫌な話はだいたい打率高いから困る

93 22/06/08(水)00:00:49 No.936203901

えっこれフィクションなの!? 史実じゃなくて!?

94 22/06/08(水)00:01:10 No.936204081

>気持ちを理解してくれたけどすぐ獄中自殺しちゃったことはまぁいいかってな具合だったのかな 本人も自殺未遂してるからとても似通ってるね

95 22/06/08(水)00:01:17 No.936204132

ミグラスの冒険だけ読んでレスポンチしてるの見るとすごい面白い

96 22/06/08(水)00:01:21 No.936204154

この作品割と二段落ちというか真相っぽい話をしたあとで最後に実はこうではなかったのではないかみたいな展開するよね

97 22/06/08(水)00:01:29 No.936204225

QEDは大体一話が長い分重いから… CMBだと明るい話も多いんだけどね

98 22/06/08(水)00:01:49 No.936204352

無関係…? 妹って滅茶苦茶肉親じゃない?

99 22/06/08(水)00:02:21 No.936204555

>気持ちを理解してくれたけどすぐ獄中自殺しちゃったことはまぁいいかってな具合だったのかな 本人も睡眠薬飲んで自殺未遂してるからそこも含めて分かる~になるだろう

100 22/06/08(水)00:02:28 No.936204592

>無関係…? >妹って滅茶苦茶肉親じゃない? 罪とは無関係という意味合いじゃないかな…

101 22/06/08(水)00:02:29 No.936204602

>>気持ちを理解してくれたけどすぐ獄中自殺しちゃったことはまぁいいかってな具合だったのかな >本人も自殺未遂してるからとても似通ってるね ああ彼は成功したんだ…くらいの感じか マジで魔道だな…

102 22/06/08(水)00:03:31 No.936205006

妹を殺したことは世間にバレてないのが凄い

103 22/06/08(水)00:04:08 No.936205232

>この作品割と二段落ちというか真相っぽい話をしたあとで最後に実はこうではなかったのではないかみたいな展開するよね 大体トーマくんが序盤に「」には出来ません ですがこれでは全員が出来なくなってしまう つまり前提条件が違っていたのですとかやる

104 22/06/08(水)00:04:39 No.936205448

>こんな最低の犯罪繰り返した挙句に殺人までやらかすような奴が >実の妹殺されたところでダメージあるものなのか ハノイの獄中で発狂して自殺したよ

105 22/06/08(水)00:04:41 No.936205463

>往路を生きてたどり着けたら許そう >復路を生きて帰ってこれたら殺そう これが出てくるの本当にこの話の二段落ちの最後の方で それ以前はずっとノンフィクション作家が何故雨水の小説を書くのを辞めたのかっていう推理物に終始してるからな

106 22/06/08(水)00:05:25 No.936205744

>罪とは無関係という意味合いじゃないかな… 罪とも無関係ではないような 妹だよ

107 22/06/08(水)00:06:49 No.936206313

妹を殺したの…?酷い

108 22/06/08(水)00:07:03 No.936206405

復習で家族殺すの結構あるよね

109 22/06/08(水)00:07:46 No.936206692

なんの罪もない加害者家族を叩くのと同じことだよ 作り話に言ってもだが

110 22/06/08(水)00:07:53 No.936206739

>罪とも無関係ではないような >妹だよ 何言ってんの…? 怖…

↑Top