虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)22:48:49 ビジホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654609729559.jpg 22/06/07(火)22:48:49 No.936176535

ビジホの朝食大好きマン!

1 22/06/07(火)22:55:40 No.936179307

東横インの朝食はうーn…

2 22/06/07(火)22:56:17 No.936179548

ドーミーインくらいがいい

3 22/06/07(火)22:58:37 No.936180493

ベルズインが良かった

4 22/06/07(火)23:00:34 No.936181362

>ベルズインが良かった 初めて聞いた

5 22/06/07(火)23:03:54 No.936182804

私バイキング好き!!!!!

6 22/06/07(火)23:14:54 No.936187366

全国展開のホテルの場合は一律な朝食なんだろうか

7 22/06/07(火)23:15:58 No.936187812

ここの朝食ってショボいおにぎりと味噌汁じゃなかったっけ…

8 22/06/07(火)23:16:41 No.936188108

そのスレ文で東横で立てるな

9 22/06/07(火)23:21:34 No.936189981

温玉と納豆があれば満足できる

10 22/06/07(火)23:22:15 No.936190240

要らない人にも配慮した無料サービス

11 22/06/07(火)23:27:44 No.936192261

一応ビュッフェ形式で取り放題ではあるけどあまり嬉しい朝食とは… 旅館の朝食とも違う質素な感じが

12 22/06/07(火)23:29:34 No.936192979

スーパーホテルロハスはいいぞ

13 22/06/07(火)23:29:35 No.936192982

浅草橋の変なホテルは併設レストランがインドカレー屋なので朝が からインドカレーバイキングを食えるらしいので一度行ってみたい

14 22/06/07(火)23:31:11 No.936193563

パンに凝ってるビジホに当たれるととても良い fu1142382.jpg

15 22/06/07(火)23:32:59 No.936194212

朝食のボイルウインナーの皮は張り合いがない 中学生の頃の修学旅行で食べたのに絶望した

16 22/06/07(火)23:38:10 No.936196114

最低でもルートインクラスの飯じゃないとヤダ

17 22/06/07(火)23:40:25 No.936196906

皮つきのウィンナーじゃないとガッカリするなぁ

18 22/06/07(火)23:40:53 No.936197082

東横の朝食はテンション下がるから食べないまである

19 22/06/07(火)23:43:11 No.936197913

やらかした頃に荒らしってかキチガイが常駐してて東横呼ばわりされたのが気に入ったのか 自ら名乗った上にオフラインイベントにも出ていてドン引きした マジレスだの便所よりずっとあとであのノリは怖かった

20 22/06/07(火)23:44:07 No.936198229

>東横の朝食はテンション下がるから食べないまである おにぎりとか食欲失せるんだよね…

21 22/06/07(火)23:45:06 No.936198596

パンでビジホといえばB&なんとかだな 御徒町にあるやつ 確かに焼き立てパンの朝食は美味かったけど部屋はめちゃくちゃ狭かった でも加湿機能付き空気清浄機じゃなくて本物の加湿器を貸し出してくれるのは神だった

22 22/06/07(火)23:45:24 No.936198704

仕事で行く所に伊東園があると完璧なんだけどな…

23 22/06/07(火)23:45:36 No.936198778

玉子その場で焼いてくれるサービスあるところが好き

24 22/06/07(火)23:47:00 No.936199295

>パンでビジホといえばB&なんとかだな >御徒町にあるやつ >確かに焼き立てパンの朝食は美味かったけど部屋はめちゃくちゃ狭かった >でも加湿機能付き空気清浄機じゃなくて本物の加湿器を貸し出してくれるのは神だった R&Bのこと?あそこ朝食パンしかないからうーん…なんかパンだけだとなぁ

25 22/06/07(火)23:50:49 No.936200582

>R&Bのこと?あそこ朝食パンしかないからうーん…なんかパンだけだとなぁ そうそう パンしかなかったっけ?焼きたてのが出てきたのは覚えてるんだよな

26 22/06/07(火)23:51:29 No.936200807

>そうそう >パンしかなかったっけ?焼きたてのが出てきたのは覚えてるんだよな 焼きたてのパンとパイがあるね あとは100%果実ジュースとヨーグルトとコーヒー コーンスープはあったと思うけどやっぱウィンナーやハムが欲しいわ

27 22/06/07(火)23:53:26 No.936201436

ただの朝食セルフサービスをバイキングと名乗るクソホテルが少なくない

28 22/06/07(火)23:55:10 No.936202000

ドーミーインは個人的に当たり

29 22/06/07(火)23:56:26 No.936202434

オリンピックでホテル完成ラッシュとコロナの空室ラッシュで値下げ祭りを迎える前は東日本橋のR&Bホテルよく泊まったなぁ R&Bホテルの焼き立てだから不味くはないけど取り立てて美味くもないパンとゆで卵懐かしい

30 22/06/07(火)23:59:55 No.936203544

御徒町だとニューグリーンによく泊まってたな 朝食が1階のガストで食べられるから良かった

31 22/06/08(水)00:00:05 No.936203615

R&Bは店内の電子オーブンで焼いた小さいパン、味付けゆで卵、クノールのスープサーバー、コカコーラのミニッツメイドとか入ったサーバー、ホットコーヒーだな しょうがないから近場のコンビニでカップサラダ買ってくる

32 22/06/08(水)00:02:33 No.936204634

まあ取り放題なら許すよ…

33 22/06/08(水)00:02:41 No.936204692

帯広のコンフォートはシリアルもヨーグルトもサラダもあって 仕事で来る外国人にここ泊まれやって断言できる朝食出してくれてありがたい 俺が泊まってもすごい大きいおにぎりに大満足してしまう

34 22/06/08(水)00:03:15 No.936204918

コンフォートはどこでも朝食の内容同じだろ 東京のコンフォートでも変わらんわ

35 22/06/08(水)00:06:35 No.936206222

朝食無料の東横と2000円するドーミー比べるな

↑Top