22/06/07(火)22:23:24 秀吉で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)22:23:24 No.936166026
秀吉で関白になってやっと1周終わったでござる 支配値36000ってほぼ日の本全土でござるな…
1 22/06/07(火)22:38:26 No.936172386
このゲーム秀吉以外でも遊べないの?
2 22/06/07(火)22:39:03 No.936172654
>このゲーム秀吉以外でも遊べないの? 誰でも遊べるよそれこそスレ画でも遊べるよ
3 22/06/07(火)22:40:18 No.936173180
最初から将軍で遊べるのは面白そうだけど する事がなさそうだ
4 22/06/07(火)22:42:38 No.936174150
でも能力値低いキャラでやるの縛りプレイすぎるよね…
5 22/06/07(火)22:56:43 No.936179735
>でも能力値低いキャラでやるの縛りプレイすぎるよね… 技能集めれば概ね楽になるから… 戦と個人戦はそうだね
6 22/06/07(火)23:06:37 No.936183885
今日初めて自領土に敵国が攻め込んできてちょっと感動したでござる しかし織田陣営強すぎて他がショボショボでござるな 二周目は歯ごたえのあるプレイがしたいけどどこがいいのでござる?
7 22/06/07(火)23:10:26 No.936185506
まだ毛利大友長曾我部が残ってるけど このまま本能寺が起きないと信長が天下取って終わりそうでござる
8 22/06/07(火)23:11:33 No.936185962
本能寺は徳川滅亡したら起きないとか聞いたが
9 22/06/07(火)23:12:49 No.936186480
歯ごたえなら東北関東あたりで一城しかない大名の下につくといいでおじゃるよ 米転がしも縛るとなおよい
10 22/06/07(火)23:13:06 No.936186606
>本能寺は徳川滅亡したら起きないとか聞いたが 徳川は同盟組んでるので元気に北条をどれだけ食えるか競ってる状況でござる
11 22/06/07(火)23:13:18 No.936186703
遠間で隙を窺っていると剣豪がビーム出してくる戦国時代怖いでござる
12 22/06/07(火)23:14:52 No.936187358
十年前時間をゴミして今また時間をゴミにしそう
13 22/06/07(火)23:15:52 No.936187760
上泉信綱と手合わせすると引く程強いんだけど これほんとに勝てるの?
14 22/06/07(火)23:16:30 No.936188036
北から京都まで取った時点でだいぶ飽きが来た 野戦攻城戦が毎回一緒なのが最大の理由だけどこれもう部下に投げていいのかな でも部下に投げたら敵武将さくさく処断しそうで
15 22/06/07(火)23:18:33 No.936188835
合戦は大きなイベントなのにシステム回り荒いのがもったいないよね 6出すならその辺改善してほしい
16 22/06/07(火)23:19:28 No.936189182
日本って城多いなってなるよね 真面目に取ってたらめっちゃ時間かかるなこれ
17 22/06/07(火)23:20:00 No.936189380
三国志8の戦闘を更に微妙にした感じ
18 22/06/07(火)23:25:09 No.936191318
>最初から将軍で遊べるのは面白そうだけど >する事がなさそうだ 最初から将軍だから逆に正一位貰ってENDが達成できないんだよね 松永と三好三人衆を個人戦で退けた後は全勢力支配下に置くか全部の白落とすしかないんだ
19 22/06/07(火)23:25:09 No.936191319
>野戦攻城戦が毎回一緒なのが最大の理由だけどこれもう部下に投げていいのかな >でも部下に投げたら敵武将さくさく処断しそうで 直轄の城を攻めさせたらいいんでは
20 22/06/07(火)23:26:33 No.936191809
城取り戦略が楽しみたいならノブヤボがあるから…
21 22/06/07(火)23:26:46 No.936191895
>上泉信綱と手合わせすると引く程強いんだけど >これほんとに勝てるの? 10回に一回勝てればいい方だから…天覧試合で出てくると地獄と化す
22 22/06/07(火)23:27:06 No.936192032
>上泉信綱と手合わせすると引く程強いんだけど >これほんとに勝てるの? 他流派で札集めて頑張れば勝てるようになる まず大事なのは手札を増やすこと
23 22/06/07(火)23:28:11 No.936192432
上泉は極端な話無刀取りだけあれば勝てるよ あ武力は100以上前提ね
24 22/06/07(火)23:30:07 No.936193182
稲葉山攻める年で藤吉郎が家老になったでござる 相変わらず超スピード出世だなこのゲーム
25 22/06/07(火)23:36:52 No.936195623
>上泉信綱と手合わせすると引く程強いんだけど >これほんとに勝てるの? 気力貯まるとまろばしってくるから対策はできる ぼくでんは無理