虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/07(火)22:21:27 ミンサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654608087175.png 22/06/07(火)22:21:27 No.936165220

ミンサガの知識は母ちゃんと殿下なので知識は十分です https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 いいか我々はインペリアルクロスという陣形で戦う 「」お前の位置が一番危険だ

1 22/06/07(火)22:22:44 No.936165753

一発成功!

2 22/06/07(火)22:23:12 No.936165940

すげーリアルラックだ 陣の効果自体はまあゴミです

3 22/06/07(火)22:23:22 No.936166013

今さら陣形って頭サガかよ

4 22/06/07(火)22:23:27 No.936166043

リュウキシドノォ?

5 22/06/07(火)22:24:00 No.936166321

デハウバウノミ!

6 22/06/07(火)22:24:04 No.936166336

うわあああ殿下だあああ!

7 22/06/07(火)22:24:20 No.936166454

イクゾー

8 22/06/07(火)22:24:20 No.936166460

殿下なにやってるの

9 22/06/07(火)22:24:26 No.936166500

イクゾー!

10 22/06/07(火)22:24:41 No.936166616

ああこの流れだとアルベルトが

11 22/06/07(火)22:24:58 No.936166729

殿下お前そんな強くないだろ

12 22/06/07(火)22:25:10 No.936166825

殿下装備だけよこせ

13 22/06/07(火)22:25:33 No.936167015

龍騎士殿の結末には3パターンぐらいあるのだ

14 22/06/07(火)22:25:46 No.936167095

きっとここで全ての力を使い果たして…

15 22/06/07(火)22:25:58 No.936167170

さよなら竜騎士殿

16 22/06/07(火)22:26:02 No.936167198

ぶっちゃけ殿下がミルザの遺品もっていっちゃうので入手できない

17 22/06/07(火)22:26:05 No.936167221

イクゾー

18 22/06/07(火)22:26:05 No.936167225

ナニモイウコトハナイ

19 22/06/07(火)22:26:45 No.936167468

殿下こんな感じになってるのかミンサガ… 昔から怪しい奴だとは思っていたが

20 22/06/07(火)22:26:57 No.936167543

竜騎士殿死亡ルートなのだ

21 22/06/07(火)22:26:58 No.936167546

殿下に奪われた鎧はアルベルト編で手に入れるとアルベルトの見た目が変わるのだ

22 22/06/07(火)22:27:03 No.936167578

正直な話なぜ止めるという選択肢がないのですか 殿下は止められないというのですか

23 22/06/07(火)22:27:52 No.936167901

死んだら勝つまでリトライさせられるので 殿下出てきたら竜騎士がどうあっても死ぬ

24 22/06/07(火)22:28:02 No.936167982

ミルザの鎧こと武神の鎧はロマサガ2の後期ノエルの鎧のデザインなのだ

25 22/06/07(火)22:28:29 No.936168175

ちなみに竜騎士殿は仲間にもなるルートがあるのだ

26 22/06/07(火)22:28:31 No.936168194

あそこで殿下が負けても終わらないから殿下を仲間に入れていくか殿下に一度も謁見しなければ竜騎士殿は死なない

27 22/06/07(火)22:29:07 No.936168459

最終皇帝出さないのは酒場に知らないのんだくれが出ること以外メリットないぞ!

28 22/06/07(火)22:29:33 No.936168650

どうせ殿下は専用鎧と専用武器なんだから武神の鎧つかわないでしょ!!

29 22/06/07(火)22:29:53 No.936168766

実はリューキシド・ノォ?の煽ってるようで煽り切れてない変な発音が大好きなのだ

30 22/06/07(火)22:30:00 No.936168830

ロボベルトになるとバグでアルベルトが戦闘中無言になって合成術も使えなくなるのだ

31 22/06/07(火)22:30:59 No.936169243

外見が変わる演出するだけでバグの温床になるのひどいよね… リマスターだかリメイクされるらしいのでそこ改善されるの期待

32 22/06/07(火)22:31:05 No.936169284

モンスターとはいえ他国の重要な存在である竜騎士殿を殺す殿下には参るね

33 22/06/07(火)22:31:14 No.936169351

ナイトハルトの国はローザリアだ

34 22/06/07(火)22:31:48 No.936169595

割と国家間の大問題である

35 22/06/07(火)22:32:07 No.936169722

アクアマリンもそうだけど殿下は今後を見据えて箔付けのために色々やってるのだ

36 22/06/07(火)22:32:39 No.936169974

なんで竜騎士死んだ後に竜騎士のいい話するんです?

37 22/06/07(火)22:33:13 No.936170209

だがその竜騎士はたった今死んだのだ

38 22/06/07(火)22:33:33 No.936170349

(長い長い時間の中で私も人の言葉を忘れてしまったよ)

39 22/06/07(火)22:34:40 No.936170795

やるよ

40 22/06/07(火)22:34:45 No.936170830

やるよ

41 22/06/07(火)22:35:48 No.936171267

古文書も解読したら売り払っていいよ

42 22/06/07(火)22:35:57 No.936171327

無印のロマサガ1ではアルベルトとシフの組み合わせ結構好きだったんだけど ミンサガのやるよさんはあんまりにもやるよさんでちょっと…

43 22/06/07(火)22:36:49 No.936171694

もう残ってるのは四天王関連と凍結湖とラストか

44 22/06/07(火)22:38:34 No.936172447

http://dec.2chan.net/up2/src/fu1142178.jpg 昔のデザインだとこんな感じ ドットは当時はもうちょっと芋っぽいけど

45 22/06/07(火)22:39:22 No.936172788

とりあえず獣以外を倒してみてタイニィ先生と会話すれば順位教えてくれるはず

46 22/06/07(火)22:39:26 No.936172817

そりゃまあ本当にやりたかったら狂人達がやってるの真似して調整するしかない ゲーム内情報だけで初見で調整しようとしたらほぼ失敗する

47 22/06/07(火)22:39:29 No.936172844

四天王に話しかけるとランキング表示されるから獣より上のモンスターを倒すのだ

48 22/06/07(火)22:40:17 No.936173164

二周目やるなら冥府に行っておいてもいいと思うのだ

49 22/06/07(火)22:40:28 No.936173234

獣と戦ったらダメだからこまめなセーブが割と必要

50 22/06/07(火)22:40:29 No.936173239

下手に手を出すと逆に自然界のバランス崩しそう

51 22/06/07(火)22:40:31 No.936173254

あの鳥合いに行くの面倒くさいのだ!

52 22/06/07(火)22:41:15 No.936173523

近道用意して欲しいのだ フレイムタイラント先生見習って欲しいのだ

53 22/06/07(火)22:41:19 No.936173554

どうしてみんなタイラント様みたいにショートカット用意してくれないんだろうな

54 22/06/07(火)22:43:56 No.936174659

確かローザリア全域だからクリスタルレイクとかも対象

55 22/06/07(火)22:45:00 No.936175100

めちゃくちゃ面倒臭いのだ けど見返りはかなりでかいのだ

56 22/06/07(火)22:45:29 No.936175284

配信外でやって生態系のバランスが崩れた世界を見ることに ぶっちゃけ報酬は大きいけど触らなくも良い気はする

57 22/06/07(火)22:46:32 No.936175675

そして翌日 「なんかリュージんちゃんの世界ゾンビばっかりだね」

58 22/06/07(火)22:46:34 No.936175685

あとは種族調整イベントを全てこなしてクリアすると次の周から新しいイベントに派生するぐらい

59 22/06/07(火)22:47:25 No.936175999

冥府行かないと次からダークさん出てこないのだ

60 22/06/07(火)22:48:22 No.936176378

まずガラハドを殺します 四天王を殺します フレイムタイラントも殺します 冥府への入り口出来た!

61 22/06/07(火)22:48:29 No.936176418

もし冥府行くなら今の状態だと少し調整が必要かもしれない あるいはフレイムタイラント先生ぶっ倒すか

62 22/06/07(火)22:48:42 No.936176495

冥府は悪人プレイかな

63 22/06/07(火)22:49:50 No.936176923

今から三点制覇も辛いしフレイムタイラント先生を倒すのが一番手っ取り早いのだ

64 22/06/07(火)22:50:38 No.936177223

今シナリオ進行度なん%くらいなんだろ

65 22/06/07(火)22:51:39 No.936177621

詩人に話し聞きに行こう

66 22/06/07(火)22:51:48 No.936177680

詩人がサルについて語ったって言ってたから試練か城行けって言われてると思うのだ

67 22/06/07(火)22:51:56 No.936177735

いや今から行くのはやめた方が良い

68 22/06/07(火)22:52:19 No.936177890

最終試練出てるの?

69 22/06/07(火)22:52:21 No.936177908

あとはバルハラントに凍った城があるはず そこが残ってるイベントかな

70 22/06/07(火)22:52:39 No.936178017

いや善行プレイをそこまで重ねてて冥府域は勿体なさすぎる

71 22/06/07(火)22:53:11 No.936178242

ウハンジが冥府で待ってるのだ

72 22/06/07(火)22:53:38 No.936178439

あいつは殺しても善行減らねえから大丈夫だ ホークで海賊やってて無関係の民を殺しまくったりすると冥府行きにされる

73 22/06/07(火)22:53:54 No.936178553

無印ならともかくミンサガで善行悪行ってそこまで関係あったっけ?

74 22/06/07(火)22:54:29 No.936178815

ミンサガは善悪というよりもそれぞれの神様に対する信仰値がある

75 22/06/07(火)22:54:44 No.936178918

最終試練は太陽の塔だったかな

76 22/06/07(火)22:56:00 No.936179435

冥府はデス様の領域ってだけでそんな悪いところではないのだ アイテム的には全く旨味はない

77 22/06/07(火)22:57:22 No.936179985

うわぁ!こわい!火の鳥!

78 22/06/07(火)22:57:28 No.936180021

また髪の話してる

79 22/06/07(火)22:58:06 No.936180269

枕元にいっぱい散らばってるんだ

80 22/06/07(火)22:58:21 No.936180379

細かいの消化して明日あたりに最終試練の方が良さそうではあるか…?

81 22/06/07(火)23:00:47 No.936181449

じゃあ行くか…試練!

82 22/06/07(火)23:00:59 No.936181533

砂漠行っていいのだ 最終試練は名の通り最終なのだ

83 22/06/07(火)23:01:34 No.936181834

馬はどこへ放置したのだ?

84 22/06/07(火)23:02:05 No.936182041

ジュ「おうまさんおいしいわん」

85 22/06/07(火)23:02:20 No.936182146

トパーズがあったところなのだ

86 22/06/07(火)23:03:16 No.936182539

あばよ箱!

87 22/06/07(火)23:03:18 No.936182547

うわータイタスグリーブだ!

88 22/06/07(火)23:04:18 No.936182963

めっちゃ強い足防具なのだ 土術耐性つくから実質最終装備の一つ

89 22/06/07(火)23:04:46 No.936183112

結局最後の最後まで火の鳥大活躍だったな

90 22/06/07(火)23:06:27 No.936183810

タラール族が避難してた場所が湖だよ

91 22/06/07(火)23:10:56 No.936185728

諦めきれない思いが奇跡を起こした

92 22/06/07(火)23:16:37 No.936188087

どうしてもキャラが動くからね

93 22/06/07(火)23:20:11 No.936189433

リュージんちゃんの太ももの間を舐めたい

94 22/06/07(火)23:21:11 No.936189844

残念だがそいつは俺のお稲荷さんだ

95 22/06/07(火)23:21:23 No.936189927

湖行くだけなら何にもいらない

96 22/06/07(火)23:23:13 No.936190607

獣人避けにくいから苦手だ

97 22/06/07(火)23:23:29 No.936190715

ちょっとプレイに疲れは出てるかも

98 22/06/07(火)23:24:45 No.936191175

数日ぶりに見るけどめっちゃ強くなってる

99 22/06/07(火)23:25:07 No.936191308

移動速度は本当に遅い 稼ぎは任意でするから進めたい時は避けやすくしてほしいとも思う

100 22/06/07(火)23:25:57 No.936191607

これで凍った城の中に入れるようになったはず

101 22/06/07(火)23:26:03 No.936191643

ステルス忍び足は完全に避けられるくらいでも良いよね 弾数制でも良いから

102 22/06/07(火)23:27:30 No.936192183

とはいえストーリー的には2か3から触った方がとっつきやすくはあるしな

103 22/06/07(火)23:27:45 No.936192268

もしかしてざくアクって傑作RPGなのでは

104 22/06/07(火)23:27:50 No.936192297

まさかリマスター告知がプレイ中にあるとはだれも思わんしね…

105 22/06/07(火)23:29:11 No.936192826

2のダッシュもリマスターだと回り見えるけど SFCだとダッシュすると範囲が円形になって敵見えないんだよね

106 22/06/07(火)23:30:48 No.936193435

>2のダッシュもリマスターだと回り見えるけど >SFCだとダッシュすると範囲が円形になって敵見えないんだよね でも雑移植の影響で移動の方向転換が特に重いしね 3はまさか見た目一緒でほぼ作り直してるってのを聞いたときにはびっくりした

107 22/06/07(火)23:32:33 No.936194056

3は確かリマスターにするにあたってソース残ってなかったんだっけか

108 22/06/07(火)23:32:43 No.936194122

SFCの2は退却即メニューとりあえずセーブ、回復!とか出来たけど リマスター2はまず出来ない

109 22/06/07(火)23:33:41 No.936194462

>3は確かリマスターにするにあたってソース残ってなかったんだっけか それでもつくるぜー!するんだからありがたい 桃太郎伝説とかさ…

↑Top