22/06/07(火)22:12:25 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)22:12:25 No.936161427
久しぶりに見返してボロ泣きした 墓掘りのイドが切なくて皆でただ見るシーン好き 漫画版で更に酒井戸さんが曇らされてて駄目だった
1 22/06/07(火)22:15:42 No.936162802
本堂町ちゃんのコートの下がスケベすぎる
2 22/06/07(火)22:16:00 No.936162945
なほ氏がまだ賞味期限内だった頃…
3 22/06/07(火)22:19:27 No.936164384
怪我見たさに寝たフリやめるなほ氏かわいい
4 22/06/07(火)22:20:22 No.936164775
本堂町とかなほ氏とかは最初から来るってそうだけど鳴瓢はぶっ壊された感があって可愛そう
5 22/06/07(火)22:21:28 No.936165231
漫画版はちょっと続編を意識しすぎだろ ということは続編企画もう進んでるんだろ とまでは妄想してたけどまあ何もないな
6 22/06/07(火)22:21:36 No.936165284
墓掘りは探偵までエモいからすげえ
7 22/06/07(火)22:23:11 No.936165930
>本堂町とかなほ氏とかは最初から来るってそうだけど鳴瓢はぶっ壊された感があって可愛そう イド中のイドでめちゃくちゃ普通のお父さんするからな…
8 22/06/07(火)22:23:52 No.936166251
まあ刑事時代も無茶苦茶やってたっぽいが
9 22/06/07(火)22:25:29 No.936166978
穴良いよね
10 22/06/07(火)22:26:06 No.936167230
>穴良いよね 一つで良いよね
11 22/06/07(火)22:27:25 No.936167718
>まあ刑事時代も無茶苦茶やってたっぽいが 追い込みになれる素質はあったんだろうけどそれを現役時代にやってなかったのならまあ無茶苦茶やっててもまだ一般の方だったよ
12 22/06/07(火)22:28:16 No.936168079
>>穴良いよね >一つで良いよね 下ネタやめてください
13 22/06/07(火)22:30:24 No.936168971
>下ネタやめてください これ言った側がスケベだよね…
14 22/06/07(火)22:30:25 No.936168980
7は素晴らしい 神の数字だ
15 22/06/07(火)22:30:32 No.936169028
本堂町からだと穴空きの顔は欠けてないように見えてるとか最近初めて知った…
16 22/06/07(火)22:31:20 No.936169389
>>>穴良いよね >>一つで良いよね >下ネタやめてください 違うよ (笑)
17 22/06/07(火)22:32:39 No.936169970
本堂町むっつりだよね
18 22/06/07(火)22:34:28 No.936170707
ヒの質問コーナーがいつの間にか監督たちのフリートークコーナと化している…
19 22/06/07(火)22:34:53 No.936170881
>本堂町むっつりだよね 聖井戸の格好からしてむっつりすぎる
20 22/06/07(火)22:35:04 No.936170977
漫画版の聖井戸がガタガタ震えてるところとかアニメで見たい
21 22/06/07(火)22:35:19 No.936171065
>7は素晴らしい >神の数字だ 神様コンプレックス野郎
22 22/06/07(火)22:35:48 No.936171270
>漫画版の聖井戸がガタガタ震えてるところとかアニメで見たい サイコなのは間違いないけどあっそこは結構まともなのねとなった
23 22/06/07(火)22:37:44 No.936172084
本放送時に1話2話を連続放でやってくれたのは有難かった あれで世界の骨子がつかめて面白さを感じられたから
24 22/06/07(火)22:38:26 No.936172382
>漫画版はちょっと続編を意識しすぎだろ >ということは続編企画もう進んでるんだろ >とまでは妄想してたけどまあ何もないな マジで何もなくて驚いてる めっちゃ面白かったのに……
25 22/06/07(火)22:38:36 No.936172462
この時に既にツダケン結婚してたらしいな
26 22/06/07(火)22:38:53 No.936172594
最近はラスボス系ばっかりだからツダケンの好青年声聞けて嬉しかったよ
27 22/06/07(火)22:39:09 No.936172688
昔考えた妄想なんだが サカイドとヒジリイドが入ったイドがS○Xしないと出られない部屋で 気にせず淡々と部屋を捜査するサカイドと赤面して動けないヒジリイドと排出するか悩む井戸端スタッフってシチュエーション誰か描いてくれないかな
28 22/06/07(火)22:39:09 No.936172695
>この時に既にツダケン結婚してたらしいな そこに妻子を失った主人公をドンだ
29 22/06/07(火)22:42:30 No.936174085
>この時に既にツダケン結婚してたらしいな 結婚どころか娘も結構育ってたので鳴瓢に近い境遇
30 22/06/07(火)22:43:05 No.936174338
>気にせず淡々と部屋を捜査するサカイドと赤面して動けないヒジリイドと排出するか悩む井戸端スタッフってシチュエーション誰か描いてくれないかな 聖井戸排出しますか?いや続行だ
31 22/06/07(火)22:46:39 No.936175713
アニメ2期やらねぇかな... ツダケン今イケイケだしもっと酒井戸見てぇ
32 22/06/07(火)22:46:57 No.936175811
室長はあの和室でどんなすけべなことをしてたんですかね
33 22/06/07(火)22:48:15 No.936176329
>ツダケン今イケイケだしもっと曇る酒井戸見てぇ
34 22/06/07(火)22:48:41 No.936176491
現実が本堂町ちゃんの捜査パートでイド内で酒井戸アクションでぐりぐり動かせるゲームやりたい
35 22/06/07(火)22:48:41 No.936176492
ただお茶飲みにあってただけかもしれないだろ……
36 22/06/07(火)22:49:33 No.936176830
>現実が本堂町ちゃんの捜査パートでイド内で酒井戸アクションでぐりぐり動かせるゲームやりたい 酒井戸でクソ難易度のフリーアクションして手がかり集めてぇ
37 22/06/07(火)22:50:20 No.936177104
>ただお茶飲みにあってただけかもしれないだろ…… これ言ったらいえ普通に肉体関係でしたよとか言われそう…
38 22/06/07(火)22:50:59 No.936177383
カエルちゃんの生気薄めな演技いいよね タイマンのリアルにいそうなクズっぽさも凄かった 杉田さんってこんな声も出せるのね
39 22/06/07(火)22:51:24 No.936177531
>ただお茶飲みにあってただけかもしれないだろ…… 写真の配置まで覚えてるのはちょっと…
40 22/06/07(火)22:51:58 No.936177752
これの杉田凄みあって驚きだったし大好き
41 22/06/07(火)22:52:26 No.936177940
いいよねツダケンの誕生日に送られたイラスト
42 22/06/07(火)22:52:57 No.936178146
続編あっても穴井戸はもういないと思うと寂しい
43 22/06/07(火)22:55:40 No.936179303
カエルちゃんって死に方選んでますよね?ってくらい探偵に優しく死んでる時がある
44 22/06/07(火)22:55:48 No.936179348
タイマンvs鳴瓢バトルは杉田の声も良かったけだなによりアクション得意なチームで作ったってところがいい…
45 22/06/07(火)22:56:21 No.936179579
違うだろ…
46 22/06/07(火)22:56:57 No.936179827
ところで好きな数字は?
47 22/06/07(火)22:57:33 No.936180048
私は彼にキスされましたよ?
48 22/06/07(火)22:58:41 No.936180513
富久田保津のこと好きだけど普通に殺人鬼ではあるんだよな…でも好き…っていうアンビバレンツな感情がある
49 22/06/07(火)22:58:51 No.936180617
>タイマンvs鳴瓢バトルは杉田の声も良かったけだなによりアクション得意なチームで作ったってところがいい… 動きがアニメ的な感じじゃなくて動きが少ない現実の格闘技的動きでやってるのに魅せる動きになってたのは何気にすげえってなった
50 22/06/07(火)22:59:36 No.936180928
>カエルちゃんって死に方選んでますよね?ってくらい探偵に優しく死んでる時がある 憎い厨二爺は閉じ込めるために推理もクソもない状況で死ぬ
51 22/06/07(火)23:00:23 No.936181272
>カエルちゃんって死に方選んでますよね?ってくらい探偵に優しく死んでる時がある ジョンウォーカーに嫌がらせしてるし選んでるでしょ
52 22/06/07(火)23:00:24 No.936181279
漫画のカエルちゃん本当に優しい…
53 22/06/07(火)23:00:45 No.936181436
>富久田保津のこと好きだけど普通に殺人鬼ではあるんだよな…でも好き…っていうアンビバレンツな感情がある 解放のために穴を開けるだけで結果的に殺すってサイコそのものなんだけど好きになっちゃう
54 22/06/07(火)23:03:48 No.936182757
舞城王太郎大好きだけど一般向けでやるなら相当手綱握れる人じゃないと厳しいだろってところにあおきえいで正直見るまで期待値低かったよ
55 22/06/07(火)23:04:26 No.936183008
>漫画のカエルちゃん本当に優しい… ドアを開けないでください
56 22/06/07(火)23:05:41 No.936183504
セリフの文体が良かった 森見原作のとかも好きだから小説家(notラノベ)のアニメ脚本起用もっとやってほしいわ
57 22/06/07(火)23:06:38 No.936183898
>舞城王太郎大好きだけど一般向けでやるなら相当手綱握れる人じゃないと厳しいだろってところにあおきえいで正直見るまで期待値低かったよ あおきえいの期待値がそれまでで色々下がらざるえなかったしね… この作品で自分の中ではどん底レベルだったのがアルドノアらへんまでの期待値に回復した
58 22/06/07(火)23:08:33 No.936184699
めちゃくちゃ面白かったけど舞城に続きを作らせると設定が際限なくインフレして置いてけぼりになることが多いのでちょっと怖い 漫画版も光速超えだしたあたりでちょっと悪い癖が出てた
59 22/06/07(火)23:10:39 No.936185612
漫画版の続きでまた作ってくれねえかな…
60 22/06/07(火)23:10:53 No.936185704
なんというかどっちも良い具合に噛み合って生まれた奇跡な作品な感じがする
61 22/06/07(火)23:12:19 No.936186268
ディスコ探偵復刊してくれんかなぁ
62 22/06/07(火)23:12:55 No.936186525
むしろ舞城は一作で極限までインフレするから抑えてる方 そういうインフレの中のエモが上手い作家なんだけど
63 22/06/07(火)23:13:19 No.936186720
中国でめちゃくちゃ人気とか聞いたしなんかいい感じに続編でねぇかな
64 22/06/07(火)23:13:52 No.936186952
あおきえいはロボット出ない作品のほうがうまくいくんじゃねえかって気がしてる
65 22/06/07(火)23:14:33 No.936187225
酒井度に昔の思い出を触らせるシーンは漫画もアニメも外れない タイマンぶっ殺したところマジで好き
66 22/06/07(火)23:14:36 No.936187241
梵ってどうせ秘密室ボンで流水ネタなんだろ!?
67 22/06/07(火)23:14:49 No.936187331
PSYCHO-PASSみたいなシリーズになると思ったのに
68 22/06/07(火)23:16:38 No.936188093
海外の激ヤバ殺人鬼のイドで名探偵バトルロイヤル みたいなのが見たい
69 22/06/07(火)23:17:10 No.936188315
東郷が完全に舞城のアバターと化してるしやっぱり中の人女性なんだなって…
70 22/06/07(火)23:18:24 No.936188791
BGMだけで幸せだったころの記憶を見せた後現実に引き戻されるの本当に美しいよ…
71 22/06/07(火)23:21:20 No.936189906
>海外の激ヤバ殺人鬼のイドで名探偵バトルロイヤル よっしゃぁぁぁぁぁぁ!!!
72 22/06/07(火)23:22:44 No.936190423
俺がどこかに行くのか 違うだろう 君たちがどこかに行ってしまったんだ いいよね…
73 22/06/07(火)23:24:16 No.936190989
>中国でめちゃくちゃ人気とか聞いたしなんかいい感じに続編でねぇかな OP曲が爆売れしたとは聞いたけど本編も人気なのか