22/06/07(火)22:10:09 磁力が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/07(火)22:10:09 No.936160446
磁力が急に生えてきたって言うけど 歴代の最強フォームも前の形態と関係ない能力の人多くないかバイス
1 22/06/07(火)22:10:31 No.936160616
削除依頼によって隔離されました バイスタンプのギミックが最初から磁力だったじゃん
2 22/06/07(火)22:13:31 No.936161899
でもよ「」輝 あの音声でてんこ盛り要素ないのは逆にまずくねえかな
3 22/06/07(火)22:14:05 No.936162132
否一色になると普段気にされないような細かい点までほじくり出されるから…
4 22/06/07(火)22:15:23 No.936162675
>バイスタンプのギミックが最初から磁力だったじゃん ID出る速度風の如く
5 22/06/07(火)22:15:31 No.936162728
>否一色になると普段気にされないような細かい点までほじくり出されるから… でも結果的にはみんな悪いじゃんみたいな方向に落ち着くぞ!
6 22/06/07(火)22:15:55 No.936162905
>ID:0AYZ1dJo 「」さん 綺麗な名前が台無しですよ
7 22/06/07(火)22:16:09 No.936163009
既存から関係ない能力って感じなのはWとウィザードくらいな気もする
8 22/06/07(火)22:16:41 No.936163228
火水風土言ってるのに能力が全く関係ないダイヤモンドの人いるし
9 22/06/07(火)22:18:09 No.936163866
50周年作品として40周年作品のフォーゼをリスペクトした変身アイテムと磁力能力だと考えられる
10 22/06/07(火)22:18:14 No.936163898
>既存から関係ない能力って感じなのはWとウィザードくらいな気もする すまねえ「」輝…ばつが悪いからいったん記憶消してもっとたくさんあるってことにしといてくれねえか…
11 22/06/07(火)22:18:25 No.936163976
能力も完全防御と高速移動だしな…
12 22/06/07(火)22:18:48 No.936164116
ベルトのギミック砂鉄かなんかだからな いや砂鉄だよな?
13 22/06/07(火)22:19:05 No.936164241
コンビの最終フォームが磁力パワーってのは悪くないと思うぜ「」輝
14 22/06/07(火)22:19:31 No.936164419
手術云々がバイスには何一つかかってないのバディ物の最強フォームとしてどうかと思う
15 22/06/07(火)22:19:36 No.936164453
全部盛りでこれまでの能力使えるとかを関係ないにすれば過半数は関係ない能力持ちには出来る
16 22/06/07(火)22:19:36 No.936164459
>コンビの最終フォームが磁力パワーってのは悪くないと思うぜ「」輝 ◯ン肉マンって感じがするぞ「」イス
17 22/06/07(火)22:20:21 No.936164765
>ベルトのギミック砂鉄かなんかだからな >いや砂鉄だよな? そういえばスタンプ台はそうだったな… いやでも唐突すぎるわ!
18 22/06/07(火)22:20:45 No.936164941
俺たちと同じ恐竜モチーフで何故か冷気使う先輩もいるから気にすんな「」輝
19 22/06/07(火)22:20:52 No.936165000
逆にどんな能力だったら自然な強化になってたんだろうな「」イス
20 22/06/07(火)22:21:00 No.936165043
急に思い出したサッカーよりは理解できる
21 22/06/07(火)22:21:40 No.936165308
>急に思い出したサッカーよりは理解できる 特にサッカーに思い入れとか無さそうな威力だったぞ!
22 22/06/07(火)22:21:57 No.936165419
>俺たちと同じ恐竜モチーフで何故か冷気使う先輩もいるから気にすんな「」輝 お前らも先週使ったばっかだろ!
23 22/06/07(火)22:22:12 No.936165512
磁力っぽく飛び回るアクションは良かったからいいかなって 次見れるのいつか知らないけど
24 22/06/07(火)22:22:35 No.936165689
>>急に思い出したサッカーよりは理解できる >特にサッカーに思い入れとか無さそうな威力だったぞ! 実際ないからな…嫌になって辞めただけだし…
25 22/06/07(火)22:22:54 No.936165828
そういえばベルト砂鉄だっけ
26 22/06/07(火)22:23:02 No.936165887
攻撃演出で一番ショボかったからなサッカー 分身前に普通に雑魚殴ってる時よりショボい
27 22/06/07(火)22:23:24 No.936166025
どっちかって言うと完成経緯のせいで狩ちゃんの説明が入ってないのが痛い気がする
28 22/06/07(火)22:23:29 No.936166063
どーせ最終話は家族パワーと週末パワー集めたスタンプのリバイとバイスで次々リミックスしながらラスボスにエモく立ち向かうよ
29 22/06/07(火)22:23:54 No.936166274
ゼロワン→ゼロツーは平成1期みたいなシンプルな初期フォームの進化系だな
30 22/06/07(火)22:25:01 No.936166758
組体操してた並列と全混ぜしてたバリッドレックス以降パッとしないヤツばっかだな
31 22/06/07(火)22:25:01 No.936166763
ウィザードは初めて自分だけで生み出した力だから 今まで白い魔法使いから与えられたものとは全く違う効果なのは一応辻褄あってると言えなくもないぞバァイス…
32 22/06/07(火)22:25:04 No.936166781
>どーせ最終話は家族パワーと週末パワー集めたスタンプのリバイとバイスで次々リミックスしながらラスボスにエモく立ち向かうよ 連続リミックスは見てて楽しいからまたやってほしいぞ「」イス
33 22/06/07(火)22:25:22 No.936166933
>ゼロワン→ゼロツーは平成1期みたいなシンプルな初期フォームの進化系だな ゼロツーの場合ゼロワンと並べるってのもあったしクロスセイバーはチャージアップみたいなのやりたいなってのがあったからシンプルって言っても方向性は違う感じだなと思う
34 22/06/07(火)22:25:27 No.936166959
磁力使うのはコンビの設定活かしたいい戦法だと思う でも分身はいらなかったんじゃない?
35 22/06/07(火)22:25:28 No.936166968
技の音声的に今までのフォームがオーラになって攻撃するのかと思ったけどそんなことはなかった そういえばボルケーノのスーツ最近見ないな
36 22/06/07(火)22:26:08 No.936167238
>磁力使うのはコンビの設定活かしたいい戦法だと思う >でも分身はいらなかったんじゃない? 強いんだから予算足りなくなるうちにやっとくぞ「」イス!
37 22/06/07(火)22:26:09 No.936167252
フォームチェンジが10 強化フォームが5もあるのは絶対おかしいと思う
38 22/06/07(火)22:26:19 No.936167308
>そういえばボルケーノのスーツ最近見ないな 見るからに改造しやすそうなファイヤーパターン!
39 22/06/07(火)22:26:25 No.936167353
まあどうせ初期フォームと同じ見た目のもっと強い最終回フォーム出るんだろ? としか思わなくなってしまった
40 22/06/07(火)22:26:30 No.936167379
>磁力使うのはコンビの設定活かしたいい戦法だと思う >でも分身はいらなかったんじゃない? ハンコ作画って奴だぞ「」輝
41 22/06/07(火)22:26:45 No.936167463
リバイとバイスが同等になるのも必殺技がサッカーなのもそこまでの経緯が違えば結構燃えたと思う
42 22/06/07(火)22:27:03 No.936167579
>まあどうせ初期フォームと同じ見た目のもっと強い最終回フォーム出るんだろ? >としか思わなくなってしまった リアラジングはゼロツーより弱いしベルトに負担がかかるぞ!
43 22/06/07(火)22:27:24 No.936167715
>リバイとバイスが同等になるのも必殺技がサッカーなのもそこまでの経緯が違えば結構燃えたと思う なあ「」輝…これ牽制技レベルじゃねえか…?
44 22/06/07(火)22:27:27 No.936167740
最終フォームの良し悪しは好き嫌いが多分に反映されるから鵜呑みにはしない方がいい
45 22/06/07(火)22:27:42 No.936167836
初陣からベルト音声被りまくってどうしたら何が起きるのかが全然わからん
46 22/06/07(火)22:27:54 No.936167916
どちらかというと最終フォームでこそ「仮面ライダーリバイス」やって欲しかった… それまでの紆余曲折を描いた上で真の意味での一心同体になった証として
47 22/06/07(火)22:28:09 No.936168041
とりあえずビーム撃って様子見とくギフ様の気遣いが光る
48 22/06/07(火)22:28:32 No.936168205
>どちらかというと最終フォームでこそ「仮面ライダーリバイス」やって欲しかった… >それまでの紆余曲折を描いた上で真の意味での一心同体になった証として バディ推してるからコンセプトが腐るぞ!
49 22/06/07(火)22:29:01 No.936168412
>どちらかというと最終フォームでこそ「仮面ライダーリバイス」やって欲しかった… >それまでの紆余曲折を描いた上で真の意味での一心同体になった証として サンダーゲイルでリバイスって名をあっさり出しちゃったのはちょっと驚いた
50 22/06/07(火)22:29:19 No.936168545
>バディ推してるからコンセプトが腐るぞ! もうお前バディどころか従順な飼い犬じゃないかバイス!
51 22/06/07(火)22:29:50 No.936168753
>サンダーゲイルでリバイスって名をあっさり出しちゃったのはちょっと驚いた そもそもリミックスしたらもうそれでリバイスだ
52 22/06/07(火)22:30:12 No.936168894
でもよお この惨状ならてんこ盛りにしても またてんこ盛りかよって言われたと思うぜ
53 22/06/07(火)22:30:26 No.936168983
>どちらかというと最終フォームでこそ「仮面ライダーリバイス」やって欲しかった… >それまでの紆余曲折を描いた上で真の意味での一心同体になった証として でもよぉ「」輝…合体すると俺っちあんま喋らなくなるし…
54 22/06/07(火)22:30:32 No.936169025
あんなに大騒ぎしておいて今後たくさん倒す予定のヘルギフテリアンを三発くらい必殺技叩き込んでようやく倒すってお前
55 22/06/07(火)22:30:34 No.936169041
バディ推すならもっとカゲロウやラブコフ丁寧に扱ってやるべきだったと思うの
56 22/06/07(火)22:30:35 No.936169055
クロスセイバーだって当初は否よりの意見が多かったし要は活躍次第よ
57 22/06/07(火)22:30:45 No.936169127
視聴者はリバイスって単語を勝手にエモい物だと思っているが別にそんなことはないぞ!
58 22/06/07(火)22:30:47 No.936169148
ジャックリバイスが一番好きなんだがもう出ないかな
59 22/06/07(火)22:30:52 No.936169185
>サンダーゲイルでリバイスって名をあっさり出しちゃったのはちょっと驚いた わざわざフォーム名省いたのに紛らわしいからサンダーゲイル呼びになってるの本末転倒感ある
60 22/06/07(火)22:31:00 No.936169245
別世界線からの怪文書もそうだけど色々上手くいってたら磁力もコンビを魅力的に見せる一要素になってたんだろうな
61 22/06/07(火)22:31:16 No.936169365
リミックス抜きでも「リバイス」にも「リバイとバイス」にもなれる形なら良かったかなって
62 22/06/07(火)22:31:24 No.936169424
>クロスセイバーだって当初は否よりの意見が多かったし要は活躍次第よ クロスセイバーは早バレの時に色変えだけかよってボロクソ言われてたのが一番酷かったけど動いたら人気でた感じよね
63 22/06/07(火)22:31:43 No.936169551
居心地超やばいっすとか言ってたのに離れるのか
64 22/06/07(火)22:31:46 No.936169580
>クロスセイバーだって当初は否よりの意見が多かったし要は活躍次第よ クロスセイバーは完全に見た目だけだからな だから今でもほぼブレイブドラゴンだしなあ…ってのはよく見るし
65 22/06/07(火)22:31:47 No.936169588
三兄妹合体は絶対どっかしらでやるだろうけどイマジンズや魔王軍団より息合わなさそう
66 22/06/07(火)22:31:59 No.936169659
最後の最後に“リバイス”って名前を回収する展開とかそれこそエモいじゃん…
67 22/06/07(火)22:32:08 No.936169735
せめて長官に痛い目見せてくれないとカタルシスもないんだが…
68 22/06/07(火)22:32:29 No.936169886
俺とお前でリバイスだって序盤で言ってた気がするし
69 22/06/07(火)22:32:49 No.936170030
リバイスは一人で二人なのが一番の特徴だから最終フォームで二人になるのはいいと思うよ
70 22/06/07(火)22:32:50 No.936170045
バラバラだった剣士たちが一人の巨悪を討つために力を合わせる!クロスセイバー!ってのは説得力あったからなぁ そういう見方をするとやっぱり磁力は唐突すぎる なんか理屈があれば面白く調理できたと思うんだけどね
71 22/06/07(火)22:32:58 No.936170104
リバイとバイスって名前が出てる時点でそんなにリバイスって名前に特別感はない
72 22/06/07(火)22:33:08 No.936170174
>バディ推してるからコンセプトが腐るぞ! エクストリーム…
73 22/06/07(火)22:33:08 No.936170179
クロスセイバーはダサいとかじゃなくて知ってるフォルムのやつっていう最近だと珍しい奴だったからな…
74 22/06/07(火)22:33:09 No.936170181
>クロスセイバーは完全に見た目だけだからな >だから今でもほぼブレイブドラゴンだしなあ…ってのはよく見るし そういう意味ではやれるだろうけどやらずに引っ張った三剣士合体フォームのフィーチャリングセイバー好き
75 22/06/07(火)22:33:39 No.936170389
直前の手術シーンがハチャメチャ過ぎてバトルまでに気持ちを切り替えられなかったところはある
76 22/06/07(火)22:33:42 No.936170403
悪魔と2人で戦うリバイスシステムに合体するきっかけ作ったの部外者の狩パパだしな…
77 22/06/07(火)22:33:57 No.936170487
ガタキリバイスでぴったり字がハマるのエモい
78 22/06/07(火)22:34:02 No.936170527
ここまでが火氷雷風みたいな感じだったし属性統一みたいな感じでなんとか…
79 22/06/07(火)22:34:05 No.936170546
ギフに磁力要素があれば説得力あったと思う
80 22/06/07(火)22:34:12 No.936170602
どうせリバイスリブデビルやるでしょ と思うと出てくるライブ
81 22/06/07(火)22:34:14 No.936170620
>>バディ推してるからコンセプトが腐るぞ! >エクストリーム… もともと合体してる奴と比べるのはおかしいぞ!そんな作品の続編アニメの配信があるU-NEXTはなんとAVが見れるぞ!
82 22/06/07(火)22:34:15 No.936170625
>ガタキリバイスでぴったり字がハマるのエモい はい?
83 22/06/07(火)22:34:32 No.936170741
仲悪い頃に俺たちはSとNだ!とか言っとけば良い感じにエモくなったんじゃない
84 22/06/07(火)22:34:37 No.936170772
>はい? ぱー?
85 22/06/07(火)22:34:46 No.936170835
クロスセイバーは3フォームある意味がいまいちわからん
86 22/06/07(火)22:34:53 No.936170875
>>ガタキリバイスでぴったり字がハマるのエモい >はい? すまねえ「」輝…忘れてくれねえか…
87 22/06/07(火)22:34:56 No.936170910
>クロスセイバーは完全に見た目だけだからな >だから今でもほぼブレイブドラゴンだしなあ…ってのはよく見るし クロスセイバー好きだけど塗装のせいで1から新しいデザインするのとコストがそこまで変わらなかったのはお前...ってなった
88 22/06/07(火)22:34:59 No.936170933
恐竜要素の方をもっと強調してほしいな これはまぁ今後の演出次第だが
89 22/06/07(火)22:35:00 No.936170950
>>はい? >ぱー? きゃす?
90 22/06/07(火)22:35:01 No.936170958
>ギフに磁力要素があれば説得力あったと思う 見た目といいギフ様の由来と言い宇宙パワー的なので戦うかと思ったけど去年と被るから辞めたのかね
91 22/06/07(火)22:35:03 No.936170969
クロスセイバーは初登場回で一気に賛に傾いてたじゃねーか
92 22/06/07(火)22:35:09 No.936171003
兄ちゃん変身音声が相変わらずリバイだバイスだ言ってるだけなの寂しいぞ!
93 22/06/07(火)22:35:17 No.936171049
>仲悪い頃に俺たちはSとNだ!とか言っとけば良い感じにエモくなったんじゃない すまねえ「」輝…俺っちが最初から良い子ちゃんになったせいで…
94 22/06/07(火)22:35:20 No.936171078
>>>はい? >>ぱー? >きゃす? とうふ?
95 22/06/07(火)22:35:37 No.936171180
>そういう見方をするとやっぱり磁力は唐突すぎる >なんか理屈があれば面白く調理できたと思うんだけどね ギファードを二つに割って運用するって点からも何かしら制作側しか知らない設定はあるんだと思う
96 22/06/07(火)22:35:38 No.936171189
クロスセイバーは見た目かっこいいじゃんって言うとそれは知ってんだよ!っていう珍しい喧嘩になったからな
97 22/06/07(火)22:35:44 No.936171241
クロスセイバーは色合いが宇宙っぽいのは銀河鉄道の夜モチーフみたいでエモい
98 22/06/07(火)22:35:52 No.936171299
書き込みをした人によって削除されました
99 22/06/07(火)22:36:14 No.936171461
安易な全部載せじゃないのは評価したい
100 22/06/07(火)22:36:34 No.936171590
時には反発し時には惹きつけ合うとかまあ色々あるけど 一輝兄とバイスの関係性に乗れてないので虚しいだけだ
101 22/06/07(火)22:36:45 No.936171660
アルティメットリバイスも見た目はすごくいいと思うよ ただ能力にもう少し説得力が欲しかったなってところで
102 22/06/07(火)22:36:46 No.936171669
歴代モチーフのリバイスでてんこ盛りやるとグランドジオウになっちゃうだろ!
103 22/06/07(火)22:36:47 No.936171678
刃王剣十聖刃が武器兼変身アイテムとしてかなり優良品だったのもある
104 22/06/07(火)22:37:04 No.936171794
変身アイテムが割れて磁力を使うのは10年前の中間フォームをちょっと思い出した…
105 22/06/07(火)22:37:14 No.936171886
>歴代モチーフのリバイスでてんこ盛りやるとグランドジオウになっちゃうだろ! スタンプ足りてないから大丈夫だぞ!
106 22/06/07(火)22:37:21 No.936171924
ホーリーライブに勝てる?
107 22/06/07(火)22:37:28 No.936171981
最終回限定よりも映画限定がどういうフォームになるかが気になる セイバーにはなかったしゼロワンはシャイニングのリデコだったから最近はあまり力入れてないかもしれんが
108 22/06/07(火)22:37:34 No.936172021
>変身アイテムが割れて磁力を使うのは10年前の中間フォームをちょっと思い出した… チンポコマーグーネーット
109 22/06/07(火)22:37:36 No.936172032
>変身アイテムが割れて磁力を使うのは10年前の中間フォームをちょっと思い出した… 割って!挿す!
110 22/06/07(火)22:37:38 No.936172041
>ホーリーライブに勝てる? サンダーゲイルにも勝てないぞあいつ
111 22/06/07(火)22:37:39 No.936172051
>ホーリーライブに勝てる? サンダーゲイルでも楽勝だぞ!
112 22/06/07(火)22:38:00 No.936172185
アーマー着込むっていうデザイン的に最終回でパージして初期フォームに戻るっていう展開絶対やるよね
113 22/06/07(火)22:38:05 No.936172231
インフィニティは全てのエレメントの力が合わさってはやいかたい物理で殴ると化したのかと思ってた あとフォームがクウガみたいな方式だったからそんなもんかと
114 22/06/07(火)22:38:06 No.936172236
>最終回限定よりも映画限定がどういうフォームになるかが気になる >セイバーにはなかったしゼロワンはシャイニングのリデコだったから最近はあまり力入れてないかもしれんが セイバーはドラゴニックじゃないかな
115 22/06/07(火)22:38:10 No.936172266
>最終回限定よりも映画限定がどういうフォームになるかが気になる 最近見なくなったボルケーノくんの色変えじゃね?
116 22/06/07(火)22:38:22 No.936172347
分身はギフジュニア出すのと同じ要領でやるのはギフの力使ってるって感じで悪くないと思う
117 22/06/07(火)22:38:23 No.936172361
クロスセイバー登場までにルナ周りとかバハトとかかなり力づくで片づけたのは正直つらかった…ここでマスロゴいじりで盛り上がったからよかったけど…
118 22/06/07(火)22:38:24 No.936172374
サンダーゲイルどころか暴走ジャックリバイスの方が強い
119 22/06/07(火)22:38:27 No.936172393
>セイバーにはなかったし スーパーヒーロー!戦記ー!
120 22/06/07(火)22:38:35 No.936172452
でも必殺技音声でバリボルローリングサンダーゲイルって…
121 22/06/07(火)22:39:10 No.936172696
サッカーは声優回挟んだせいで感慨もなにもないのがひどい
122 22/06/07(火)22:39:17 No.936172756
クロスセイバーは手抜きのように見えて色々考えられてるけどそれはそれとして実際やったら色々不具合出たってのがゴースト・セイバーのスタッフらしいなって思ってる
123 22/06/07(火)22:39:27 No.936172820
>スーパーヒーロー!戦記ー! 色合い全部ゼンカイザーなくせになんでしっくり来るんだろうなあれ
124 22/06/07(火)22:39:29 No.936172840
>>セイバーにはなかったし >スーパーヒーロー!戦記ー! ごめん忘れてた… あとエモーショナルもか
125 22/06/07(火)22:39:32 No.936172865
そもそもサンダーゲイルで十分な相手ばっかだぞ!
126 22/06/07(火)22:40:03 No.936173066
>クロスセイバーは手抜きのように見えて色々考えられてるけどそれはそれとして実際やったら色々不具合出たってのがゴースト・セイバーのスタッフらしいなって思ってる 手間に対して得られるものが少ない感じは伝わる…綺麗なんだけどね
127 22/06/07(火)22:40:04 No.936173072
クロスセイバーは好きだけどクリムゾンセイバーとフィーチャリングセイバーは好きじゃないよ
128 22/06/07(火)22:40:06 No.936173083
アイテム構成的にも聖剣部分変えたブレイブドラゴンだから まあこうなるって妙な納得はあるなクロスセイバー
129 22/06/07(火)22:40:06 No.936173096
>クロスセイバーは手抜きのように見えて色々考えられてるけどそれはそれとして実際やったら色々不具合出たってのがゴースト・セイバーのスタッフらしいなって思ってる (転がるシーンで舌打ちするスタッフ)
130 22/06/07(火)22:40:24 No.936173217
>サッカーは声優回挟んだせいで感慨もなにもないのがひどい リミックスのギミック投げ捨ててゴミになったサッカー要素拾い上げてリミックス扱いって兄ちゃん頭おかしくなりそうだったぞ!
131 22/06/07(火)22:40:41 No.936173317
>クロスセイバーは色合いが宇宙っぽいのは銀河鉄道の夜モチーフみたいでエモい 賢人君と序盤に寒いジョバンニコントやってたの活かしたのかーってなった 駄洒落じゃないぞ!
132 22/06/07(火)22:40:42 No.936173326
>そもそもサンダーゲイルで十分な相手ばっかだぞ! ヘルギフテリアンももしかしたらサンダーゲイルで倒せたかもしれないしな…
133 22/06/07(火)22:40:44 No.936173341
俺から言えることただ一つ いまからでもサンダーゲイルゲノムにしませんか?
134 22/06/07(火)22:40:46 No.936173352
>クロスセイバーは好きだけどクリムゾンセイバーとフィーチャリングセイバーは好きじゃないよ 見た目から違いが分かりにくい
135 22/06/07(火)22:40:48 No.936173369
話数不足だったり素材の関係で床ゴロしづらかったりで令和の最強フォームの戦績は平成後期と比べたら良いけど リバイスはなんか床ゴロしそうな気がする!
136 22/06/07(火)22:40:50 No.936173381
クリムゾンセイバーの変身音めっちゃカッコいいから死ぬまでにフルで劇場の音響で流してくれないかなぁ…
137 22/06/07(火)22:40:51 No.936173389
リミックスは好きだからもっとやって欲しかった
138 22/06/07(火)22:41:02 No.936173450
最強フォームって立場的にも見た目的にもリミックス召喚はここでやるべきだったと思う 本当になんで属性の一角みたいな氷であんなに頑張ったんだよ!
139 22/06/07(火)22:41:09 No.936173486
>クロスセイバーは好きだけどクリムゾンセイバーとフィーチャリングセイバーは好きじゃないよ クロスセイバー好きでクリムゾンはともかくフィーチャリング好きじゃないことあるんだ…
140 22/06/07(火)22:41:37 No.936173690
>話数不足だったり素材の関係で床ゴロしづらかったりで令和の最強フォームの戦績は平成後期と比べたら良いけど >リバイスはなんか床ゴロしそうな気がする! 一輝はずっと強いからここで苦戦すると完全にキャラの特徴が死ぬ
141 22/06/07(火)22:41:43 No.936173736
>そもそもサンダーゲイルで十分な相手ばっかだぞ! 一輝兄存在感薄いけど無駄に強いからな
142 22/06/07(火)22:41:50 No.936173780
>クロスセイバーは手抜きのように見えて色々考えられてるけどそれはそれとして実際やったら色々不具合出たってのがゴースト・セイバーのスタッフらしいなって思ってる 「全部乗せの方がが楽だったのでは?」はぶっちゃけすぎてて一周回って心配してしまった なんとか頑張れたぽいけども
143 22/06/07(火)22:42:38 No.936174144
エモーショナルドラゴンも最強フォームっぽいデザインなのにもったいないよね
144 22/06/07(火)22:42:42 No.936174170
>>クロスセイバーは好きだけどクリムゾンセイバーとフィーチャリングセイバーは好きじゃないよ >クロスセイバー好きでクリムゾンはともかくフィーチャリング好きじゃないことあるんだ… 多分ハイブリッドセイバーなんだろう
145 22/06/07(火)22:42:45 No.936174211
一輝が基本的にやたら強いのは一貫してる さくらが本人が口で言うほど無敵ではないのもそうだが
146 22/06/07(火)22:42:46 No.936174216
好き嫌いというかクロスセイバーの色合いが特徴的過ぎて形の変化に気付きにくい
147 22/06/07(火)22:43:04 No.936174326
平成連中がゴテゴテは極みだったから令和の比較的シンプルなデザインは好き
148 22/06/07(火)22:43:06 No.936174343
まあアルティメットリバイスが苦戦しホーリーライブが転がされるような環境にこれからなるとしてもジャンヌアギレラは食らいついてくれるだろう…
149 22/06/07(火)22:43:12 No.936174378
クロスセイバーからのフォームチェンジがあるのは安心したけど思ったより地味だったってのはある
150 22/06/07(火)22:43:14 No.936174394
クロスセイバーは結局関連商品の開発が地獄になってるのがな
151 22/06/07(火)22:43:15 No.936174395
でもごて盛りじゃなくて基本のシルエットに銀河鉄道の美しさを反映してて見た目はめっちゃ好きだよクロスセイバー… 好きすぎてバトスピやった事ないのに買い揃えたよコラボ…
152 22/06/07(火)22:43:28 No.936174477
アルティメットめっちゃかっこいいじゃん これでリバイスは許された感ある
153 22/06/07(火)22:43:33 No.936174506
正面から実力で負けたのオルテカデモンズとギフ様と長官ぐらいだからな
154 22/06/07(火)22:43:52 No.936174635
>エモーショナルドラゴンも最強フォームっぽいデザインなのにもったいないよね あのスーツ視界0だから頻繁には使えないんだ…
155 22/06/07(火)22:43:54 No.936174646
>コンビの最終フォームが磁力パワーってのは悪くないと思うぜ「」輝 (バイスや一輝に由来してるわけではない)
156 22/06/07(火)22:44:11 No.936174748
>リミックスは好きだからもっとやって欲しかった ずっとああいう路線で行くべきだっと思う ジャックリバイスとか真面目に無駄だったし
157 22/06/07(火)22:44:18 No.936174796
前回ヘルギフテリアンと戦った時も別に転がされてないしな…
158 22/06/07(火)22:44:34 No.936174901
>今まで白い魔法使いから与えられたものとは全く違う効果なのは一応辻褄あってると言えなくもないぞバァイス… 面倒なことになったな(本当に面倒だけどなんとかなる)
159 22/06/07(火)22:44:42 No.936174973
ドラゴンヘッジホッグピーターとかの時点で最終っぽい派手さ出てるのもちょっと悪い気がしなくもない
160 22/06/07(火)22:44:52 No.936175036
もうちょっとリバイとバイスでデザイン差別化して欲しかった気持ちもある
161 22/06/07(火)22:44:54 No.936175048
言ってもそこまでゴテゴテした最終フォームあったかなあ… 素材のせいで動きづらそうなのはあったけども
162 22/06/07(火)22:45:13 No.936175175
>アルティメットめっちゃかっこいいじゃん >これでリバイスは許された感ある デザインで何か言われたのオーバーデモンズとアギレラくらいじゃない?
163 22/06/07(火)22:45:14 No.936175185
>もうちょっとリバイとバイスでデザイン差別化して欲しかった気持ちもある 尻尾がある マフラー残してほしかったね!
164 22/06/07(火)22:45:16 No.936175198
なんで最終フォームになった途端今までのバイスタンプとの連動機能を捨てたんだろう
165 22/06/07(火)22:45:59 No.936175461
>>アルティメットめっちゃかっこいいじゃん >>これでリバイスは許された感ある >デザインで何か言われたのオーバーデモンズとアギレラくらいじゃない? リバイスオバデモアギレラでケチついて戦闘描写もこの辺でいまいちになったってのがでかいね
166 22/06/07(火)22:46:02 No.936175477
この姿でバイスに尻尾があるのは異形っぽさあって割と好き
167 22/06/07(火)22:46:05 No.936175493
>言ってもそこまでゴテゴテした最終フォームあったかなあ… >素材のせいで動きづらそうなのはあったけども 電王とかディケイドみたいな客演多いやつがゴテゴテしてるのがそういう印象に拍車をかけてるのかもしれない
168 22/06/07(火)22:46:06 No.936175497
今となっては一輝唯一の個性が強いことなんだからそれだけは維持してもらわないと
169 22/06/07(火)22:46:10 No.936175531
>正面から実力で負けたのオルテカデモンズとギフ様と長官ぐらいだからな 長官は変身前に吹っ飛ばされただけじゃなかった? ホーリーライブは瞬殺されてたけど
170 22/06/07(火)22:46:11 No.936175541
>クロスセイバーは結局関連商品の開発が地獄になってるのがな ムゲンと同じくアーツ出ないんだろうなって思ってる
171 22/06/07(火)22:46:12 No.936175546
>アルティメットめっちゃかっこいいじゃん >これでリバイスは許された感ある いやまあかっこいいんだけどここに至るまでの経緯が…
172 22/06/07(火)22:46:20 No.936175590
>アルティメットめっちゃかっこいいじゃん >これでリバイスは許された感ある ところで来週からの展開なんですが…
173 22/06/07(火)22:46:51 No.936175784
>言ってもそこまでゴテゴテした最終フォームあったかなあ… >素材のせいで動きづらそうなのはあったけども ムテキジーニアスグランドジオウの流れは凄いゴテゴテしてたよ
174 22/06/07(火)22:47:05 No.936175865
結局ジャックリバイスとは何だったんだよダディ
175 22/06/07(火)22:47:14 No.936175927
>言ってもそこまでゴテゴテした最終フォームあったかなあ… グランドジオウの印象が強過ぎる…
176 22/06/07(火)22:47:16 No.936175937
>ところで来週からの展開なんですが… とりあえず来週勝つのは確定してるからヨシ!
177 22/06/07(火)22:47:21 No.936175972
販促期間でやることが大二転がしなの勿体なさすぎる
178 22/06/07(火)22:47:24 No.936175992
>>アルティメットめっちゃかっこいいじゃん >>これでリバイスは許された感ある >デザインで何か言われたのオーバーデモンズとアギレラくらいじゃない? リバイスのライダーは素デモンズ以外悪くはないけど別にカッコいいわけではない微妙な塩梅
179 22/06/07(火)22:47:29 No.936176035
>ムゲンと同じくアーツ出ないんだろうなって思ってる 中国人気でどうにかならないかなと期待してる
180 22/06/07(火)22:47:45 No.936176137
思えばジャックリバイス編って狩パパが無能晒した尻拭いを息子がしてるだけなんだな…戦力的にはボルケーノで全然問題なかったし…
181 22/06/07(火)22:47:56 No.936176202
>>ムゲンと同じくアーツ出ないんだろうなって思ってる >中国人気でどうにかならないかなと期待してる 塗装がね…
182 22/06/07(火)22:48:00 No.936176232
>面倒なことになったな(本当に面倒だけどなんとかなる) そもそもワイズマン形態で一度瞬殺してるからそんなに警戒しなくてよくない?とい気もする
183 22/06/07(火)22:48:13 No.936176314
>とりあえず来週勝つのは確定してるからヨシ! お前らああああああああああ!!!!!
184 22/06/07(火)22:48:28 No.936176410
ベイルがあんまり強くないのが悪いと思うぞ! 現状敵幹部っぽいポジションあいつだけなのにサンダーゲイルで太刀打ちできてしまうの兄ちゃんどうかと思うぞ!
185 22/06/07(火)22:48:35 No.936176452
>お前らああああああああああ!!!!! ヒロミさんの恐喝をちゃんと聞かないから…
186 22/06/07(火)22:48:38 No.936176471
>>とりあえず来週勝つのは確定してるからヨシ! >お前らああああああああああ!!!!! (腹を蹴られるさくら)
187 22/06/07(火)22:48:49 No.936176537
>クロスセイバーからのフォームチェンジがあるのは安心したけど思ったより地味だったってのはある 色変わらないからね
188 22/06/07(火)22:48:52 No.936176556
>塗装がね… 出るかどうかよりやろうと思えばやれるのかどうかが気になる
189 22/06/07(火)22:48:54 No.936176574
これも最終回で使ったりするんだろうけどジャックリバイスも勿体無い存在だよな…
190 22/06/07(火)22:49:10 No.936176675
>結局ジャックリバイスとは何だったんだよダディ 一輝くんとバイスなら何か上手いこといくかなって… ダメか―…
191 22/06/07(火)22:49:11 No.936176679
ボルケーノとバリッドの属性連携攻撃が一番好き
192 22/06/07(火)22:49:11 No.936176680
>ベイルがあんまり強くないのが悪いと思うぞ! >現状敵幹部っぽいポジションあいつだけなのにサンダーゲイルで太刀打ちできてしまうの兄ちゃんどうかと思うぞ! なんなら初期フォームで十分戦えるぞ!おい何ヘラってんだバイス俺が苦戦してるみたいになるだろ
193 22/06/07(火)22:49:18 No.936176717
ゼロツーの時に出てくるバッタ好き
194 22/06/07(火)22:49:20 No.936176733
意外と最終フォーム盛り上がってるのね 俺は何かもう何の感情も湧いてこなかったけど
195 22/06/07(火)22:49:20 No.936176734
>塗装がね… 最悪ソフビクスみたいに一部省力でもいいよ... ジーニアスだってアンダースーツのグラデ省略してるし
196 22/06/07(火)22:49:42 No.936176867
大二転がしとかないと間が持たないから致し方ない
197 22/06/07(火)22:49:44 No.936176880
>でもごて盛りじゃなくて基本のシルエットに銀河鉄道の美しさを反映してて見た目はめっちゃ好きだよクロスセイバー… >好きすぎてバトスピやった事ないのに買い揃えたよコラボ… いいよねロンギヌスの槍2本持って世界をやり直すクロスセイバー…
198 22/06/07(火)22:50:00 No.936176983
>ムテキジーニアスグランドジオウの流れは凄いゴテゴテしてたよ この3人が連続したのがゴテゴテのイメージの強さだろうな
199 22/06/07(火)22:50:07 No.936177033
クロスセイバー見た目が手抜き!って否の意見はイマイチ同意しかねたんだよなぁ フォームチェンジは分かりにくいしせっかく作ったのにあまり使わないのが難点と思ってるけど
200 22/06/07(火)22:50:12 No.936177063
>現状敵幹部っぽいポジションあいつだけなのにサンダーゲイルで太刀打ちできてしまうの兄ちゃんどうかと思うぞ! スタンプいっぱい押して耐性を付けさせて貰うぞ…
201 22/06/07(火)22:50:13 No.936177068
何を考えて狩パパはローリングにガッツリ乗っ取り黒塗り!とかいう不穏な変身音声仕込んだんだろう
202 22/06/07(火)22:50:16 No.936177088
一番くじだっけクロスセイバー無理だわこれでも頑張ったよって言ってたの
203 22/06/07(火)22:50:16 No.936177090
>意外と最終フォーム盛り上がってるのね 誕生の経緯がもはやシュールギャグに足突っ込んでるから そういう意味では盛り上がってるのかもしれんが…
204 22/06/07(火)22:50:20 No.936177112
ヒとかではアルティメットは大絶賛が多いよ
205 22/06/07(火)22:50:31 No.936177176
ジーニアスはカタツムリのアレに見える
206 22/06/07(火)22:50:40 No.936177235
ベイルに関してはベイルドライバーとデモンズドライバーがめっちゃ力を引き出してくれただけでベイル自体はそんな強くないんだろ多分… 少なくとも温泉燃やした時バイスに追い返されたの確定してるし
207 22/06/07(火)22:50:41 No.936177247
アーツならメテオくらいの労力で何とかなるだろう多分きっと
208 22/06/07(火)22:50:51 No.936177321
>クロスセイバー見た目が手抜き!って否の意見はイマイチ同意しかねたんだよなぁ >フォームチェンジは分かりにくいしせっかく作ったのにあまり使わないのが難点と思ってるけど 方向性が変なだけで手間はかかってるからな
209 22/06/07(火)22:51:01 No.936177390
>一番くじだっけクロスセイバー無理だわこれでも頑張ったよって言ってたの それは装動じゃない? 一番くじは赤字覚悟で頑張って塗装したらしっかり赤字になった方
210 22/06/07(火)22:51:06 No.936177426
ゼロワンとか最初は変なお面だと思ってたけど アクションとキャラが馴染むと超カッコよく見えるようになった
211 22/06/07(火)22:51:16 No.936177478
ベイルは悪魔らしく長官の言う事聞いて家族殺さないのがダサい
212 22/06/07(火)22:51:28 No.936177547
むしろ最終フォームの一個前のフォームの方がゴテゴテしてるケースが多いと思う
213 22/06/07(火)22:51:42 No.936177640
ゼロツー好きだけどアークワンのポチポチも好きなんだよな
214 22/06/07(火)22:51:54 No.936177725
戦闘シーンよりもその前の手術シーンばっかりが記憶に残ってる
215 22/06/07(火)22:51:58 No.936177747
>むしろ最終フォームの一個前のフォームの方がゴテゴテしてるケースが多いと思う 割と古い作品でもこの傾向ね
216 22/06/07(火)22:52:13 No.936177847
>戦闘シーンよりもその前の手術シーンばっかりが記憶に残ってる 北朝鮮が悪い
217 22/06/07(火)22:52:16 No.936177862
>ベイルは悪魔らしく長官の言う事聞いて家族殺さないのがダサい ククク… 餌と引き換えに言うことを聞くのは悪魔らしいことだぞ
218 22/06/07(火)22:52:25 No.936177936
>戦闘シーンよりもその前の手術シーンばっかりが記憶に残ってる マスクつけたまま開始される手術
219 22/06/07(火)22:52:35 No.936177991
>むしろ最終フォームの一個前のフォームの方がゴテゴテしてるケースが多いと思う バーニング(リバイスじゃない方)もそんな感じだったね
220 22/06/07(火)22:52:45 No.936178063
>>戦闘シーンよりもその前の手術シーンばっかりが記憶に残ってる >マスクつけたまま開始される手術 倒れて床ゴロ
221 22/06/07(火)22:52:48 No.936178080
>一番くじは赤字覚悟で頑張って塗装したらしっかり赤字になった方 おばか!
222 22/06/07(火)22:52:52 No.936178107
ここまで盛り上がりポイントがよくわからない最強フォーム回も珍しいと思う
223 22/06/07(火)22:52:56 No.936178136
リバイバイスライブジャンヌデモンズの並びは好き
224 22/06/07(火)22:53:05 No.936178207
>>マスクつけたまま開始される手術 >倒れて床ゴロ 石を触る
225 22/06/07(火)22:53:05 No.936178210
>>>戦闘シーンよりもその前の手術シーンばっかりが記憶に残ってる >>マスクつけたまま開始される手術 >倒れて床ゴロ 石拾い
226 22/06/07(火)22:53:43 No.936178475
ダディ! 衛生観念投げ捨てすぎじゃないかい?
227 22/06/07(火)22:53:44 No.936178488
>意外と最終フォーム盛り上がってるのね >俺は何かもう何の感情も湧いてこなかったけど 戦闘描写自体は結構よかったからね サッカーショボいけど
228 22/06/07(火)22:53:46 No.936178499
絵面のヤバさと無から生えた設定の洪水で最終フォームで盛り上がる気力はもうないのよ
229 22/06/07(火)22:53:49 No.936178513
>ここまで盛り上がりポイントがよくわからない最強フォーム回も珍しいと思う ある意味わけのわからなさでは盛り上がっている
230 22/06/07(火)22:53:50 No.936178521
手術の成功率は(私の体力が保たないから)五分五分だ
231 22/06/07(火)22:53:57 No.936178576
ゼロツーはそう考えると最終フォームにしてはやってること素直だな クロスセイバーがむちゃくちゃしまくったからそう見えるのかもしれんが
232 22/06/07(火)22:54:04 No.936178621
何だかんだで動くと差は分かりやすかったしいうほど同じとは感じなかったな個人的には
233 22/06/07(火)22:54:15 No.936178707
>>>マスクつけたまま開始される手術 >>倒れて床ゴロ >石を触る 謎の心電図
234 22/06/07(火)22:54:19 No.936178729
>ダディ! >衛生観念投げ捨てすぎじゃないかい? 済まない…でもほら体焼けてるからさ…
235 22/06/07(火)22:54:21 No.936178744
ベルト持ち込んだりしてるカリムスも大概な格好だった気がするけどその後とイガムスがあんまりにもあんまりで
236 22/06/07(火)22:54:34 No.936178857
(この辺で私服の一輝乱入)
237 22/06/07(火)22:54:50 No.936178959
ガシャーン!
238 22/06/07(火)22:55:05 No.936179080
北朝鮮がミサイルを発射!
239 22/06/07(火)22:55:09 No.936179108
>それは装動じゃない? >一番くじは赤字覚悟で頑張って塗装したらしっかり赤字になった方 それでもオリジナルのスーツと比べると違和感あるからな...
240 22/06/07(火)22:55:13 No.936179135
>ゼロツーはそう考えると最終フォームにしてはやってること素直だな >クロスセイバーがむちゃくちゃしまくったからそう見えるのかもしれんが 実際は機能違うんだけどこれシャイニングじゃね?いやシャイニングより絵面ショボくね?って言われてたからな
241 22/06/07(火)22:55:17 No.936179172
磁石を使っての絆アクション超かっこよくて過程とかどうでも良くなる
242 22/06/07(火)22:55:18 No.936179174
〇〇ムスは流行らねーって!
243 22/06/07(火)22:55:23 No.936179212
>ダディ! >衛生観念投げ捨てすぎじゃないかい? すまないジョージ… あの後手を洗う描写とか入れてもシュールすぎるだろ そこを突っ込むのはフィクションと現実の区別がつかないと馬鹿にすれば良い
244 22/06/07(火)22:55:35 No.936179280
>それでもオリジナルのスーツと比べると違和感あるからな... テッカテカだしグラデーションとかも凄いからなスーツ
245 22/06/07(火)22:55:38 No.936179293
>〇〇ムスは流行らねーって! ゲンムスは大流行ですよ
246 22/06/07(火)22:56:02 No.936179452
>>ダディ! >>衛生観念投げ捨てすぎじゃないかい? >すまないジョージ… >あの後手を洗う描写とか入れてもシュールすぎるだろ >そこを突っ込むのはフィクションと現実の区別がつかないと馬鹿にすれば良い それでも流石に石はないと思うぞダディ!
247 22/06/07(火)22:56:07 No.936179475
変身からデザインと戦闘は悪いわけじゃない それはそれとしてストーリーが気になってしまう
248 22/06/07(火)22:56:08 No.936179496
ウマムス
249 22/06/07(火)22:56:19 No.936179563
>ゼロツーはそう考えると最終フォームにしてはやってること素直だな >クロスセイバーがむちゃくちゃしまくったからそう見えるのかもしれんが 活躍少なすぎて派手なボス戦やってないのもあるなゼロツー
250 22/06/07(火)22:56:24 No.936179603
>ウマムス これは明らかなイメージ毀損ですね
251 22/06/07(火)22:56:27 No.936179629
急に倒れるとかそんな素振りもなかっただろダディ!
252 22/06/07(火)22:56:37 No.936179692
社長は基本的にシュンシュンしてパンチだから特殊能力使うアークワンとヘルライジングが強そうに見える どっちも或虐フォームだけど
253 22/06/07(火)22:56:40 No.936179714
こう…胸に不思議な機械とりつけてギフパワーちゅーちゅーしてるくらいの手術描写で良かったんじゃない? なんで工学系の博士が外科手術してるんだよ…
254 22/06/07(火)22:56:41 No.936179718
>>〇〇ムスは流行らねーって! >ゲンムスは大流行ですよ ゲンムズじゃねーか!
255 22/06/07(火)22:56:55 No.936179814
>磁石を使っての絆アクション超かっこよくて過程とかどうでも良くなる (このアクションフォーゼで見た気がするな…)
256 22/06/07(火)22:57:33 No.936180049
>>磁石を使っての絆アクション超かっこよくて過程とかどうでも良くなる >(このアクションフォーゼで見た気がするな…) あの便座そんなアクションしてたっけ…?
257 22/06/07(火)22:57:38 No.936180072
>急に倒れるとかそんな素振りもなかっただろダディ! 済まない…疲れた…
258 22/06/07(火)22:57:54 No.936180188
ワンオペなのも地味にポイント高い
259 22/06/07(火)22:58:01 No.936180231
>>>磁石を使っての絆アクション超かっこよくて過程とかどうでも良くなる >>(このアクションフォーゼで見た気がするな…) >あの便座そんなアクションしてたっけ…? メテオとのコンビで…
260 22/06/07(火)22:58:05 No.936180255
>こう…胸に不思議な機械とりつけてギフパワーちゅーちゅーしてるくらいの手術描写で良かったんじゃない? 外科手術で取り除けるものなのかギフ細胞…ギフぶくろでも埋め込まれてるのか
261 22/06/07(火)22:58:08 No.936180296
メテオとマグネット使っての合体技はやってたような
262 22/06/07(火)22:58:11 No.936180317
磁力のパワーのキックって何気に威力エグいのでは
263 22/06/07(火)22:58:14 No.936180338
>>>ダディ! >>>衛生観念投げ捨てすぎじゃないかい? >>すまないジョージ… >>あの後手を洗う描写とか入れてもシュールすぎるだろ >>そこを突っ込むのはフィクションと現実の区別がつかないと馬鹿にすれば良い >それでも流石に石はないと思うぞダディ! お前の石だから…
264 22/06/07(火)22:58:27 No.936180424
>ワンオペなのも地味にポイント高い そこはジョージが協力断ったから…
265 22/06/07(火)22:58:48 No.936180574
逆にどんなのだったら満足だったの
266 22/06/07(火)22:58:49 No.936180592
>>ワンオペなのも地味にポイント高い >そこはジョージが協力断ったから… ウィークエンドに助手とかいねーのかよ!?
267 22/06/07(火)22:59:08 No.936180733
ムゲン魂好き
268 22/06/07(火)22:59:18 No.936180803
マグネットステイツは平成二期中間フォームで何故か唯一ライドウォッチになれなかった悲しきフォームだ オールドラゴンですらなれたのに
269 22/06/07(火)22:59:21 No.936180821
>逆にどんなのだったら満足だったの その話をしようと思ったら声優回まで話が遡るぞ
270 22/06/07(火)22:59:56 No.936181061
>逆にどんなのだったら満足だったの 炎の中でサバイブする感じですかね
271 22/06/07(火)23:00:17 No.936181228
>>逆にどんなのだったら満足だったの >炎の中でサバイブする感じですかね 放火の話か…?
272 22/06/07(火)23:00:24 No.936181282
>>>ワンオペなのも地味にポイント高い >>そこはジョージが協力断ったから… >ウィークエンドに助手とかいねーのかよ!? 逆になんでいると思うんだよ
273 22/06/07(火)23:00:29 No.936181322
ゼロツーは映画だと能力が分かりやすくなってた印象
274 22/06/07(火)23:00:37 No.936181378
>マグネットステイツは平成二期中間フォームで何故か唯一ライドウォッチになれなかった悲しきフォームだ >オールドラゴンですらなれたのに なんか中間フォーム間しないんだよね... ロケットステイツの方が中間感ある
275 22/06/07(火)23:00:40 No.936181405
令和の三体の中じゃ一番最終フォーム感はあるかなぁ
276 22/06/07(火)23:00:54 No.936181504
今銭湯に火をつけたら…俺はもう戻れなくなる
277 22/06/07(火)23:01:13 No.936181641
>令和の三体の中じゃ一番最終フォーム感はあるかなぁ そうかな…
278 22/06/07(火)23:01:18 No.936181695
>逆になんでいると思うんだよ ウィークエンド登場初期は何か構成員が沢山いたから
279 22/06/07(火)23:01:18 No.936181696
>令和の三体の中じゃ一番最終フォーム感はあるかなぁ 令和の中じゃ初期との形状変化大きい方だからな
280 22/06/07(火)23:01:21 No.936181733
>今銭湯に火をつけたら…俺はもう戻れなくなる 視聴者はそれを望んでる
281 22/06/07(火)23:01:23 No.936181748
>>>ワンオペなのも地味にポイント高い >>そこはジョージが協力断ったから… >ウィークエンドに助手とかいねーのかよ!? 息子の失敗作のベルトあげたりした以外はただの銭湯の常連だしなぁ
282 22/06/07(火)23:01:27 No.936181782
>令和の三体の中じゃ一番最終フォーム感はあるかなぁ 最強フォーム!って感じのカラフル感はリバイスが一番だとは思う
283 22/06/07(火)23:01:38 No.936181856
クロスセイバーはなんや変なデザインだなーって思ってたらシコシコ剣でめちゃくちゃしだして笑った
284 22/06/07(火)23:01:42 No.936181882
せめてギフとまでは言わないまでも長官はぶっ倒してほしかった 相手が超強い戦闘員でしかないヘルギフテリアンじゃスッキリしないよ
285 22/06/07(火)23:02:12 No.936182080
ギミック含めたらクロスセイバーが一番最終感あるけど見た目だけならアルティメットだな
286 22/06/07(火)23:02:21 No.936182163
見た目は派手だし最終フォーム感は強い
287 22/06/07(火)23:02:28 No.936182206
メット被る感じなのは多分ギフが宇宙人なのに対しての宇宙服なんだろうな
288 22/06/07(火)23:02:48 No.936182347
>逆にどんなのだったら満足だったの 手術に乱入からケースぶっ壊し→手術成功だった!→アイテム飛んでった! の流れはシュールすぎていらんかったでしょ… 普通に狩崎親子の協力で手術が成功してアイテムが飛んでくるで良かったんじゃ…
289 22/06/07(火)23:02:49 No.936182351
ゼロワンっぽいなんかと派手な色で剣の違うブレイブドラゴンだから外装着込んだレックスはまあ最終っぽさは上だとは思う
290 22/06/07(火)23:03:09 No.936182481
ゼロツーは引き算の美学だから最終フォーム感は無いのは納得できる そもそも別ライダーだし
291 22/06/07(火)23:03:15 No.936182534
ゼロワンはどっちかいうとメタルクラスタのが最終っぽい見た目
292 22/06/07(火)23:03:35 No.936182666
ゼロツーもいいけどアークワンが格好良過ぎる…
293 22/06/07(火)23:03:35 No.936182667
二号イメージだしなゼロツー
294 22/06/07(火)23:04:09 No.936182898
空飛ぶバイクの利点活かしてたのは良かった なんで飛翔体になったのかはわかんね!
295 22/06/07(火)23:04:11 No.936182908
能力でいうとクロスセイバーはめちゃくちゃ派手だからなぁ
296 22/06/07(火)23:04:30 No.936183030
>ゼロワンはどっちかいうとメタルクラスタのが最終っぽい見た目 エレプリもそんな感じだな
297 22/06/07(火)23:04:48 No.936183133
信用できないのは分かるけどそこは狩崎親子を信じて待てばいいのにわざわざ走ってきて着の身着のままで手術妨害した挙句なんか知らんけど完成してましたでいいのかよ逆に
298 22/06/07(火)23:05:39 No.936183489
エゴイストって錯乱してるわけじゃなくない?っていうのがここ最近の感想
299 22/06/07(火)23:05:40 No.936183494
>普通に狩崎親子の協力で手術が成功してアイテムが飛んでくるで良かったんじゃ… これだと最終なのに一輝にドラマが無さ過ぎるんだよな…
300 22/06/07(火)23:05:54 No.936183590
>信用できないのは分かるけどそこは狩崎親子を信じて待てばいいのにわざわざ走ってきて着の身着のままで手術妨害した挙句なんか知らんけど完成してましたでいいのかよ逆に 信じて背中押したんじゃねーのかよ!? 狩崎さんは初めからリスクあることにキレてただろうに
301 22/06/07(火)23:06:17 No.936183745
>>信用できないのは分かるけどそこは狩崎親子を信じて待てばいいのにわざわざ走ってきて着の身着のままで手術妨害した挙句なんか知らんけど完成してましたでいいのかよ逆に >信じて背中押したんじゃねーのかよ!? >狩崎さんは初めからリスクあることにキレてただろうに 一輝兄記憶なくしてるからな…
302 22/06/07(火)23:06:26 No.936183804
クロスセイバーはなんで塗装だったのかが謎だ
303 22/06/07(火)23:06:32 No.936183843
手術関係者全員のテンションがおかしくなっていたと思うしかない
304 22/06/07(火)23:06:53 No.936184027
分身が予算的に二度と使われないのはわかる
305 22/06/07(火)23:06:57 No.936184045
>能力でいうとクロスセイバーはめちゃくちゃ派手だからなぁ 色も派手なんだけど派手だからいいってわけじゃないのが残念だ…
306 22/06/07(火)23:07:18 No.936184185
成功率は五分五分だな…
307 22/06/07(火)23:07:28 No.936184265
>色も派手なんだけど派手だからいいってわけじゃないのが残念だ… いやいいだろ
308 22/06/07(火)23:07:30 No.936184274
ギフの遺伝子じゃ駄目で細胞ならオッケーは単純に量の問題でいいのかな
309 22/06/07(火)23:08:00 No.936184470
最終フォームってことで狩崎親子の絆と五十嵐一家の絆と一輝とバイスの絆全部盛りにしたらこうなった
310 22/06/07(火)23:08:02 No.936184484
なぜか突っ込まれてたけど二つに割れば完成だ!に関してはそもそも2人で使う想定ならそりゃ二つに割って完成だよなとは思った 途中で止めたのにエネルギー足りてたのかよ!とも思ったけど
311 22/06/07(火)23:08:07 No.936184516
ベイルが苦しみ出して初めて親父が犠牲になろうとしてるのを知るで良かったと思う… 五分五分の話の場に一輝いなくて良かったんじゃってなる
312 22/06/07(火)23:08:17 No.936184581
>クロスセイバーはなんで塗装だったのかが謎だ チャージアップみたいなのやりたい
313 22/06/07(火)23:08:28 No.936184666
>>色も派手なんだけど派手だからいいってわけじゃないのが残念だ… >いやいいだろ 流石にあの真っ青すぎるのはちょっと…
314 22/06/07(火)23:08:33 No.936184696
親子の絆!って部分で押すんなら狩親子の和解もっとちゃんとして協力して手術してほしかったよ あとせめて手術室に入るなら大声で父親のこと叫んだら奇跡的に安定しました!でよかっただろうになんであんなパリーンさせたの…?
315 <a href="mailto:シュラウド">22/06/07(火)23:08:44</a> [シュラウド] No.936184792
変身アイテムなんてサクっと作って本人達の仲違いとかで変身出来る出来ないのドラマを作れば良いのよ
316 22/06/07(火)23:08:56 No.936184876
手術中断したのに残りの分の遺伝子を一輝から持ってくるとかじゃなくて割って終わりなのも意味不明
317 22/06/07(火)23:09:08 No.936184955
>流石にあの真っ青すぎるのはちょっと… カッコよすぎる…
318 22/06/07(火)23:09:15 No.936185010
>これだと最終なのに一輝にドラマが無さ過ぎるんだよな… 手術無理やり止めるんじゃなくて苦しんでる父ちゃんに一輝が呼びかけたら容態が安定するとかで良かったんじゃ… てか駆けつけた時にそうなると思ってたよ…
319 22/06/07(火)23:09:22 No.936185056
アオいいよね…
320 22/06/07(火)23:09:22 No.936185060
弱りだすベイルで笑う
321 22/06/07(火)23:09:27 No.936185098
>>流石にあの真っ青すぎるのはちょっと… >カッコよすぎる… 流石にそれは…
322 22/06/07(火)23:09:30 No.936185107
>流石にあの真っ青すぎるのはちょっと… それは君の好みの問題であって 全員が同じように感じてるように言ってはいけない
323 22/06/07(火)23:09:39 No.936185176
クロスセイバーはブレイズと色が被ってるのがよくない ブレイズ側が気を遣って白になってくれなかったら変な絵面になってたと思う
324 22/06/07(火)23:09:49 No.936185247
>>流石にあの真っ青すぎるのはちょっと… >カッコよすぎる… どうしてもブレイブドラゴンがかっこいいからなって気持ちが混ざるぜ…
325 22/06/07(火)23:10:07 No.936185366
クロスセイバーはファイナルステージで生のスーツ見て大好きになったわ あれ近くで見るとちょっと美しすぎる…
326 22/06/07(火)23:10:10 No.936185383
>>流石にあの真っ青すぎるのはちょっと… >それは君の好みの問題であって >全員が同じように感じてるように言ってはいけない それもそうだけど放送当時も何だこの色!?って意見の方が多かったからやっぱみんな気になるよなぁとは思った
327 22/06/07(火)23:10:12 No.936185400
>>>流石にあの真っ青すぎるのはちょっと… >>カッコよすぎる… >流石にそれは… 流石って言葉大好きなんだね…
328 22/06/07(火)23:10:21 No.936185470
>弱りだすベイルで笑う そもそも弱いんだけどな
329 22/06/07(火)23:10:24 No.936185498
2組の親子による父と子の絆で完成したと言えば最高に聞こえはいいだろ?
330 22/06/07(火)23:10:35 No.936185572
最終フォームで青くなるのは意外だったなセイバー プリミティブも寒色だったし赤くなると思ったわ
331 22/06/07(火)23:10:35 No.936185575
五十嵐の絆を描いた感そんなにある? そら父ちゃんは命掛けたけどさ
332 22/06/07(火)23:10:36 No.936185589
五十嵐一家の絆はいいけどその中に大二がいないのどうなってるんだよ
333 22/06/07(火)23:10:45 No.936185651
多人数ライダーだと色被りもある程度気にしないといけないのか…
334 22/06/07(火)23:10:48 No.936185668
赤色のままでいてほしかった気持ちはある
335 22/06/07(火)23:10:56 No.936185722
>2組の親子による父と子の絆で完成したと言えば最高に聞こえはいいだろ? 絆というにはグダグダじゃねぇかなぁ!?
336 22/06/07(火)23:11:15 No.936185853
ぐわああああああ!!お前の父親が死ねば俺も死ぬぞおおおおおおおおおお!!
337 22/06/07(火)23:11:22 No.936185889
クロスセイバーと今週の感想で並行すんな!
338 22/06/07(火)23:11:22 No.936185891
>>>流石にあの真っ青すぎるのはちょっと… >>それは君の好みの問題であって >>全員が同じように感じてるように言ってはいけない >それもそうだけど放送当時も何だこの色!?って意見の方が多かったからやっぱみんな気になるよなぁとは思った 動いてしっかり活躍して強いところ見せれば見た目の粗は容易に反転するのは今までに歴史が証明している
339 22/06/07(火)23:11:24 No.936185907
>それもそうだけど放送当時も何だこの色!?って意見の方が多かったからやっぱみんな気になるよなぁとは思った 痛々しくなってきたな…
340 22/06/07(火)23:11:54 No.936186098
フューチャリングもワンダーコンボも全部同じ色になるからやっぱ全体青だとしてももう少しメリハリが欲しかった感はある
341 22/06/07(火)23:12:06 No.936186172
>2組の親子による父と子の絆で完成したと言えば最高に聞こえはいいだろ? サブタイトル見たときからそうなると思ってたよ! 想像以上にグダグダだった!
342 22/06/07(火)23:12:07 No.936186181
ベイルが苦しんで後妨害しに行くわけでもなく戦いの顛末をどっかで見るでもなくフェードアウトなのも 舞台から退場するみたいで笑う
343 22/06/07(火)23:12:22 No.936186295
ゼロツーはゼロツーで代わり映えなさすぎだろ!って言われてたからわりと難しい
344 22/06/07(火)23:12:30 No.936186348
>フューチャリングもワンダーコンボも全部同じ色になるからやっぱ全体青だとしてももう少しメリハリが欲しかった感はある 変えるパーツは色変えない方がよかったかもしれないな
345 22/06/07(火)23:12:40 No.936186412
一家の絆って言うならなんで分断展開したのってのがどうしても頭をよぎる
346 22/06/07(火)23:12:41 No.936186428
塗装感薄れればカッコいい見た目だと思うよクロスセイバー
347 22/06/07(火)23:12:43 No.936186440
うおおおおお一輝パンチ!
348 22/06/07(火)23:12:48 No.936186472
パパさんの命かギフに対抗する力かって二択と大二の言う自由か平和かって二択を掛けてるんだろうとは思うんだが 二人で引っ張ったら完成した!に第三の選択肢的説得力が無いというか…
349 22/06/07(火)23:12:49 No.936186483
>ベイルが苦しんで後妨害しに行くわけでもなく戦いの顛末をどっかで見るでもなくフェードアウトなのも >舞台から退場するみたいで笑う ククク…ちょっと体調悪いんで帰ります
350 22/06/07(火)23:13:04 No.936186592
>塗装感薄れればカッコいい見た目だと思うよクロスセイバー そもそもブレイブドラゴンがかっこいいからな
351 22/06/07(火)23:13:08 No.936186627
>ベイルが苦しんで後妨害しに行くわけでもなく戦いの顛末をどっかで見るでもなくフェードアウトなのも >舞台から退場するみたいで笑う お前先週も今週もどこ行ってたんだ?霊圧完全に消えてたぞ?
352 22/06/07(火)23:13:24 No.936186753
ゼロツーにしろクロスセイバーにしろバカみたいに強ければ見た目が微妙でも許されるんだ