22/06/07(火)21:37:42 >当時の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1654605462123.png 22/06/07(火)21:37:42 No.936147545
>当時の反応を知りたい
1 22/06/07(火)21:39:47 No.936148415
土竜さんが死んだあっ
2 22/06/07(火)21:41:00 No.936148885
禁断の猿展開二度打ち
3 22/06/07(火)21:43:36 No.936149951
カタログでの圧が凄過ぎるっス
4 22/06/07(火)21:45:22 No.936150587
我が名はなんて自称するタイプでもないしフェッフェッフェッとか笑うタイプでもないのがビビったんだよね 演技派すぎない?
5 22/06/07(火)21:46:25 No.936150941
>我が名はなんて自称するタイプでもないしフェッフェッフェッとか笑うタイプでもないのがビビったんだよね >演技派すぎない? まあバトル・キングとかやってたからそれほど意外でもない気はするんやがなブヘヘヘヘ
6 22/06/07(火)21:46:36 No.936151007
ついに猿先生はおかしくなってしまったのかと思ったんだ
7 22/06/07(火)21:48:07 No.936151601
>ついに猿先生はおかしくなってしまったのかと思ったんだ 処女作からしてちょっとおかしいっス 忌憚のない意見ってヤツっス
8 22/06/07(火)21:49:26 No.936152106
ちゃんとキャラの設定を踏まえたアオリは好感が持てる
9 22/06/07(火)21:49:32 No.936152148
しゃあけど弾丸すべりで心臓直撃を避けても体内ズタズタだわっ
10 22/06/07(火)21:50:23 No.936152468
>ちゃんとキャラの設定を踏まえたアオリは好感が持てる でも現れるより現るのほうが仰々しくてよくない?
11 22/06/07(火)21:51:22 No.936152885
>ちゃんとキャラの設定を踏まえたアオリは好感が持てる 確かに今だったらこの男は…?くらいで済まされそうなんだよね
12 22/06/07(火)21:52:57 No.936153601
ホンマそんたかは猿展開の体現者やでぇ
13 22/06/07(火)21:53:07 No.936153653
正統にしか伝えられない灘の秘伝で超回復したと考えられる
14 22/06/07(火)21:56:17 No.936154885
こんなわけわからん強さなのにちょっと天然入ってるのが可愛いんだ魅力が深まるんだ
15 22/06/07(火)21:56:42 No.936155037
骨格レベルで変形するし内臓で弾丸滑りするし地球の生物ではないと考えられる
16 22/06/07(火)21:58:08 No.936155573
他の人に伝えると何故か使えなくなる技とか継承されてるから一人だけなんかおかしいんだよね
17 22/06/07(火)22:00:46 No.936156630
おじさんが俺は老いたから兄ちゃん頼むわって言ってるのがおかしいんだよね
18 22/06/07(火)22:00:51 No.936156657
TOUGHの頃は中年女性みたいな顔してたけど 龍継ぐで枯れた男前になったんだ
19 22/06/07(火)22:02:27 No.936157320
トダーからの新参だから当時の反応が気になるシーンが多すぎるんだよね
20 22/06/07(火)22:02:32 No.936157347
猿年表とはいえ流石に還暦は迎えてるんスよね?
21 22/06/07(火)22:04:42 No.936158167
TOUGHの頃はまだ髪が黒々としてたよね確か
22 22/06/07(火)22:04:57 No.936158273
このあたりからスレの立つ頻度が加速した気がするんだよね
23 22/06/07(火)22:05:12 No.936158366
オトンが自分より強い人として紹介したから鷹兄って予想はあったんだ でも体内弾丸すべりは意味分かんないんだ
24 22/06/07(火)22:06:29 No.936158902
TOUGHのキー坊戦に比べると龍継鷹兄は流石に老いを感じるんだよね
25 22/06/07(火)22:06:30 No.936158910
鷹兄はフリーダムすぎる
26 22/06/07(火)22:07:06 No.936159145
>オトンが自分より強い人として紹介したから鷹兄って予想はあったんだ >でも体内弾丸すべりは意味分かんないんだ ……でもオトンの弾丸すべりは…
27 22/06/07(火)22:07:37 No.936159347
>猿年表とはいえ流石に還暦は迎えてるんスよね? 鬼龍が小学生くらいの時に二十歳前後なので最大でも十歳くらいしか違わないと考えられる まあおじさんの年齢がイマイチ分からないんだよね
28 22/06/07(火)22:08:11 No.936159584
得意気にタブレット見せつける鷹兄いいよね
29 22/06/07(火)22:08:29 No.936159716
まあ鷹兄ならやりそう感はあったからマイペイライ